X



トップページ競馬
256コメント62KB

なんでワグネリアンは弱いことになってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:43.67ID:t3ogiKhu0
強いことになってるエポカドーロよりは強かったじゃん
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:40:30.77ID:cKGLk2F10
一番の問題はワグネリアンではなく福永さんにあると思われているため
これはもう福永さんだから仕方ない
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:42:19.84ID:2E+GscSi0
中間の調整がクソのエポカ、ダノン、ブラストに勝っただけだろ
3歳最強クラスの3頭が全頭ろくな調教やっていないんだからな
ワグネリアン自身のレース内容も平凡だし褒める材料が無い
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:44:12.95ID:UJlGlc3K0
騎手が上手く乗った感がある馬は弱く思われやすい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:48:37.85ID:C5uEcOaD0
最近のダービー馬がその後...だからなぁ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:49:51.58ID:UZZICLrJ0
マカヒキの仲間にしか見えない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:51:00.10ID:7UK9OJvd0
福永でダービー勝つんだから強いに決まってる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:54:28.55ID:SxLQujIg0
量産ドープにしか見えないから
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:57:02.69ID:vNcLpzrv0
ダービーは珍しく誰もが認める福永さんの神騎乗だったからな
弥生で怪我前のダノンに負けたのと皐月でエポカにちぎられたのがでかい
まあ神戸新聞杯次第では評価変わるだろう、更に落ちる可能性もあるが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 18:59:13.96ID:/5+bdAsd0
両方9分仕上げで皐月賞1着ダービー2着と
8分仕上げで皐月賞惨敗120%でダービー1着なら前者が格上で後者はラキ珍だろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:00:36.38ID:ksHannfv0
そんなことよりコズミックフォースよりエタリオウがなぜか評価が上とか疑問や
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:08:52.46ID:ud/s0hSJ0
強さが認められるのは引退した後でいいんだよ
世代最強とか言われるのが1番馬に良くない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:14:18.04ID:ZRiaRrqO0
量産型ディープと違って馬体はディープに比較的似てるし、意外と長距離強そうではある。

ただ、最近のダービー馬は影が薄いし、人気薄で勝ったからもう一戦見てみないとわからんってだけ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:27.64ID:DqU/EBz40
弱いことにはなってないだろ
元々評判馬で順当にダービー勝ったんだからそれなりの評価はされてるでしょ
ただディープ産駒だから今後期待されてないだけ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:24:11.63ID:ga02wCKX0
祐一本人が言ってたけど、ダービーはブラスト池添の騎乗ミス。朝日杯は完敗だったし、能力的に抜けているわけでは無い。今後逆転されてしまう可能性のほうが高いかなぁ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:31:53.75ID:ttrrGHVr0
神戸新聞杯までは強いでw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:47:42.44ID:uGi8L+VJ0
本当に強いなら続けて勝って強さを証明すればいい
エポカだってこれから活躍し続けられるかわからない
3歳春だけでわかるなら苦労しない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:49:05.55ID:HFqbEvn90
個人的には、皐月賞の惨敗が
マイナス印象になってる

鞍上がやらかした感がおおいにあるけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:50:50.23ID:HFqbEvn90
エポカドーロは、皐月賞とダービーで激走しすぎて
弱くなりそうな予感
実際、今年のクラシック組の故障率も割と高いし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:14.56ID:ZRiaRrqO0
そういやダービー馬と言えば、マカヒキはこないだ見たけど、レイデオロ何やってんの?
しばらく見てない気がする
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:03.35ID:eZ81ZbdP0
なんかマカヒキとイメージ被るんだよなあ、G1馬として決して弱くないが世代最強とするには物足りない感じ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:17.81ID:HmOu2MDu0
ディープアンチが弱いってことにしたいだけだろ
2400だと3歳最強だよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:39.37ID:4lSCHGWj0
だって弱いじゃん。
見ればわかる。
ついでにエポカドーロも弱い。

この世代って、ブラストワンピースの成長力に期待する以外
何もない世代だよね。
アグネスフライト世代以上の低レベルかもしれん。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 19:57:17.36ID:2mu/96gb0
渾身の仕上げ、一世一代の騎乗で最後の最後にちょっと出ただけ
なんかワンアンドオンリーみたいな印象があってな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:21.76ID:JkG16PCU0
オルフェ基地が悔しくてたまらないから
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:02:27.49ID:EwCN5UCE0
まったく弱いことになってないぞ
3歳最強の評価
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:03:38.24ID:QpjT/biv0
神戸新聞杯1番人気だぞ
弱いって自分がそう思い込みたいだけだろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:03:55.80ID:WDOPnqci0
ゲートでて最初の直線で馬群に入れようとしたところで
弾かれて馬が前にいったおかげ勝てた

福永の思い通りに乗ってたら糞騎乗で憤死してたわけだが
そもそも福永が思い通りに乗れないのが普通だから判断が難しいところだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:06:00.63ID:oClIP5Nf0
なぜ弥生賞ダービーで強い競馬をみせ皐月は息を抜いたのかの解説


ワグネリアン
弥生賞1週前追い切り
CW6F80.1-37.2-12.2 一杯
エタリオウに1馬身ジェニシスに2馬身先着
弥生賞最終追い切り
坂路4F53.9 3F39.9 2F25.9 1F12.3馬なり

皐月賞1週前追い切り6F70.3-54.4-39.6-11.6馬なり
皐月賞最終追い切り
CW6F86.1-69.2-53.8-40.0-13.0馬なり

ダービー1週前追い切り
栗CW良 92.8-62.6-49.7-36.8-11.7一杯
ダービー最終追い切り
坂路4F55.2 3F40.1 2F25.7 1F12.4馬なり

友道厩舎の王道は1週前びっちり追って最終は坂路で馬なり流すってパターンだけど、ワグネリアンの場合弥生賞とダービーのときはこのパターンで皐月前は明らかに手抜いてるおかしい
おそらくかなり仕上げた弥生賞でノーステッキのダノンプレミアムに手も足も出なかったから皐月賞諦めてダービー目指した調整にした結果凡走になったんだろう
ダービーでは1週前に超猛時計出して勝っている
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:43.23ID:8v7kccg10
ここは見る目ない奴が多いからあてにならんよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:10:18.91ID:z1Mqvt5N0
ダノンプレミアムが2000m以外で圧倒的な存在だけどそれ以上の距離は当然ワグネリアンが3歳最強よ
8枠からダービー勝つなんて芸当普通はできない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:15:08.00ID:qiNlwaz60
G1をいくつも勝っているのに弱いだの言われている馬もいるんだからこんなところの評価なんて気にするだけ無駄
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:16:30.47ID:8/B9t6gl0
緩々皐月賞で惨敗、メイチの仕上げで慣れない前々からの競馬でダービー勝利、悪い予感しかしない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:23:45.92ID:cZ55W7XY0
>>17
外回ってただけで神騎乗www
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:17.73ID:cZ55W7XY0
>>26
そんなん言うてるの福永基地だけやで?ww
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:25:53.26ID:cZ55W7XY0
弥生でディープより早い上がりで走ってる馬がダービー負けるはずないんだよなww

マカヒキもだし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:38.10ID:EOvMcm330
皐月はパターン変えたとかいって全然時計だしてなかったしな
ダービーのワグネリアンが本物よ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:29:09.61ID:+HONvqwl0
ダノンプレミアムとワグネリアンの2強
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:32:15.78ID:gGkOwb9C0
そもそもダービーだってスローのロングスパートっていうここしか適性のない展開になって
(瞬間的な脚はないので仕掛け遅すぎると駄目、ハイペースでも微妙)
それでその時に限って福永が好位置取ってたから噛み合って勝てたってだけだし

あれで戸崎がもっと仕掛け遅くしてたら巻き込まれてキレ負けしてただろうし
速くなりすぎてたら潰れてた

騎乗が良かったのと展開がたまたま噛み合ったの合わせての勝ちだしあれだけで評価しろってのも
ハイペースで差しに回った場合どうかって話では2歳の時にルーカス(笑)に勝ったレースしかないから評価不可能だし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:37.07ID:An5NXl5n0
ダービーの時点ではアーモンドアイの方が上っぽいし
菊花賞の頃にはブラストワンピースの方が強くなってそうだから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:37:49.97ID:yLpBBGQs0
ダービーで勝った馬たちとは2400ではかなりの差がある
ワグネリアンは大外だし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:37:58.85ID:xl7aID0f0
得意の高速馬場で重専鈍足扱いされてたエポカと僅差だったから印象悪いんだろ
皐月はエポカよりも後ろだったのに上がりタイム負けてたくらい道悪苦手だし
弱点が致命的な馬は評価されにくい
今後の成長はともかく現状高速府中の上がり勝負なら世代最強扱いされてもいいとは思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:41:29.54ID:QgQ9M4By0
つい先日のことだが今年のダービー馬が思い出せなかったw
二着はすんなり思い出せたのに
こんなことははじめてだ
ワグネリアン?そんな馬いたっけ?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:41:39.45ID:Dg13WhRL0
>>21
エポカなんて年明けまで未勝利やんw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:48:30.26ID:QtTAKJCf0
君がディープアンチだから
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:51:33.86ID:s8kWFv0w0
検証V見たけど5頭分以上外回ってるな
流石にこれで弱いて言ってるのはメクラだけ

インベタしてロスなく乗ってたエポカは騎手が上手く乗ってた
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:53:41.32ID:+VPq5xW60
ディープアンチがディープ産駒にダービー勝たれた現実から逃避したいからそう思い込む
同意を求めるためにこんなスレ立てる
現実はワグネリアン強いと思われてることをしりまた妄想にのめり込む
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 20:56:14.63ID:lAOolr/l0
この馬はき甲がまだうんぬん・・・だからまだ成長する
て言う人をちらほら見るけど、き甲がなんなのかわからない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:02:51.95ID:nFpM1dDL0
古馬相手にしてみるまでは分からんなぁ
結局最強世代なんて言われてたって蓋を開けて見たら大したことないし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:06.48ID:guXEOr3Y0
いつものディープと見切ってる人たちはもちろん弱いと思ってる
ディープ基地はニワカだから皐月賞の敗戦が気に入らない

これが合わさってるから弱いと思われてるんだろ
実際はマケヒキぐらいは走る
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:09:59.05ID:zmZYFqUA0
ルーカスが雑魚だったのと皐月賞の凡走が効いてるな
秋微妙だとダービーだけのラキ珍扱いになる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:13:05.71ID:OeQTeL/A0
皐月賞の敗因ははっきりしてるからな
スワーヴリチャードみたいな能力不足の敗北とちがってワグネリアンはダービーでちゃんと強さを発揮した
強い馬だよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:28.69ID:QTFTe7yaO
なってないだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:22:44.61ID:rIhj6aot0
レイデオロのルメールマカヒキの川田ワンオンの横山ブリランテの猿みたいな渾身の騎乗で勝った馬感が否めない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:48.64ID:Tl5BGv7U0
エポカドーロはダービー前調子落ち発言してたし逃げて二着に入った事が驚き
素質は半端ない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:40:45.10ID:2GMS9QdU0
ワグネリアンにムーア乗ってたら1番人気だったのは内緒な。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:46:13.51ID:DQ7IQ5D30
>>79
ここだけ来たってやつだよな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 21:59:30.29ID:ttrrGHVr0
>>78
新聞屋やミーハー含めて
なってないねw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:48.83ID:JPdIcCg00
なんとなくイメージで弱いと語っているやつが多いと思う
ダービー馬なのだからこの時点での世代最強馬なのにな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:35.53ID:ttrrGHVr0
ブラなんとかが実質ダービー馬とか世代最強言うてる奴よりは納得出来るけどなw
神戸はトライアル
菊出てエポカと頂上決戦したらええんちゃうかー
クラシックから逃げる奴は論外
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:43.66ID:I6y3gOVT0
競馬板がアンチディープの巣窟で滅茶苦茶偏ってるから
武とかデムーロもダノンプレミアムちワグネリアンって去年末から言っててそいつがきっちりダービー取ったんだから強いに決まってる
しかも外枠の福永
福永が神騎乗できる操作性がある時点で歴史的名馬だよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:16.17ID:vFla5qIg0
過去に8枠でダービー勝ってる馬は強い馬ばかり
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:09.60ID:cIQEl1/H0
カデナよりは強いぞ!
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:59.20ID:8MEs5P4X0
そもそもコネが色んなとこのダービー回顧でこいつよりブラストのことばっか言ってるからなw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:27:28.39ID:uAgsLMBD0
ダービー1冠の馬って強いほうが珍しいからな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:38.85ID:z5VM808y0
別に弱い事になってないだろ
神戸新聞杯良馬場ならワグネリアンが1番人気になるんじゃね
少数のオルフェ基地とかディープアンチが頑張って工作してるからそういうのを目にする機会が多いってだけで
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:06.72ID:eJAYOSAF0
>ダービー馬なのだからこの時点での世代最強馬なのにな
近年のダービー馬があれすぎるのもあるかも知れない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:32:49.66ID:cnguCd5k0
弥生賞でダノンプレミアムに負けて皐月賞は一番人気で惨敗だからね
弱いと思われてるんじゃなくて弱いの!
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:36:49.36ID:Gs6MTM9R0
ダービーは鞍上のファインプレーだったから強いと思われてないのか。

皐月賞のゴールドシップもそう思われていたのかなあ。
実際ダービーは惨敗したけど。
あとダービーでファインプレーと言えばアドマイヤベガとか。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:17.36ID:z5VM808y0
春競馬の時点だと弱いと思われてたのってどっちかと言うと皐月賞馬の方だと思うけどな
皐月は当然不人気で皐月圧勝したのにダービーでもあんま人気無かったし評価低かっただろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:39:20.02ID:FkZN4NQo0
>>18
完全に中山より府中って仕上げだったな

友道はほんとわかりやすい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/06(木) 22:42:35.59ID:nk9gBp/80
>>98
ゴルシの皐月賞はファインプレーではあるが
ゴルシだからこそ出来た芸当でもあるんだよね
量産型ディープとかがあんな馬場の悪いところをスイスイと走るなんて無理だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況