X



トップページ競馬
173コメント46KB

柴田政人厩舎って今年まだ未勝利なんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:44.63ID:tEURNtSK0
現役時代を知ってるだけに本当に悲しいよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:23:09.75ID:1+1eYx8j0
的場厩舎も1勝だし蛯名厩舎もこれらの仲間入りしそう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:23:18.90ID:v/Hk9zBS0
>>3
河内
柴田政
南井
的場


松永幹の時には一次免除は廃止されてる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:32:25.35ID:/EM6S31k0
何がどう違うんだろう?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:34:48.51ID:YOBcbZXj0
>>8
蛯名は大丈夫そう
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:38:52.65ID:ixx+WqRB0
現役知っていると柴田と的場は悲しいものがあるな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:42:04.68ID:QTVErREm0
河内と南井はまだそれなりの活躍馬出してるからなぁ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:43:25.16ID:LVJqnUUG0
>>9
所属の騎手がめっちゃヘッタクソ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:48:33.22ID:xGVrMIze0
石橋脩はあの無口さじゃそりゃフリーなれんだろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:51:05.97ID:ixx+WqRB0
石橋てフリーじゃなかったのか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:51:52.46ID:ixx+WqRB0
フリーじゃないか
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 21:59:51.62ID:RA2af4FY0
ドゥラメンテは絶対に手放すなと石橋に言っていたんだとな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 22:19:34.58ID:cavA39VX0
>>25
2頭の世話をする人間の月給が30万として、そこに出張費、馬の餌代、装蹄費、治療費、
などなどを加えていくとあっと言う間に50万は軽くいきます
それらを支払っていくと調教師の懐にはほとんど残りません
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:03:19.37ID:dPU8ETRX0
騎手同期の伊藤正徳厩舎も未勝利やんけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:10:49.19ID:dPU8ETRX0
>>35
ない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:31.46ID:pYNB250c0
そいえばホッカイカンティか惜しかったの
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:55.03ID:Gvpr/6D00
>>28
南井はウイングアローでG1勝ってるよ。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:43.27ID:9y4Tz5ym0
バックアップしてくれる馬主いなかったん?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:38.29ID:n8n0lf6M0
関東で馬たくさん持ってる個人馬主って居ないの?
関西のメイショウ、シゲルって調教師からしたら本当に良いお客さんだよなあ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:11:50.07ID:xpPb2Itm0
人間性に問題があるんだよ
岡部が矢面に立ってたから、良い人扱いされてただけ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:05.29ID:6wo2IvRa0
他に来年引退する調教師は、ら、まさかこんな厩舎の馬を蛯名厩舎が引き継ぐのか??
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:27.50ID:XpBQEnVm0
音無とか須貝は現役時代は柴田政人の靴の裏舐める立場だったのにな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:31:20.55ID:VaF3JEGW0
>>40
本家(高松厩舎)の没落が痛かった
サンシャイン牧場も衰退したしファンタストも手放したし
グランド牧場は伊藤圭厩舎に流れたし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:37:07.86ID:9Ze9/ZzL0
「ダービーを勝ったら調教師辞めるつもりで」
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:37:27.37ID:VaF3JEGW0
>>42
個人じゃないけど、東のマイナー厩舎サポートは下の3つと>>45の言ってるニシノかな

トーセン
ミルファーム(関西大嫌い)
加藤ステーブル
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:36.72ID:81gBUgIy0
現役時代に気に入らない後輩騎手は手下を使って徹底的にいじめたツケ

何が人情派だよバカらしい
ただのコミュ症ジジイ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:40.74ID:cnmKueWQ0
日本三大まさと     
柴田政人        
魔裟斗         
子門真人
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:14.10ID:xpPb2Itm0
>>52
これね
岡部が矢面に立ってたお陰で隠されてきた
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:23:28.88ID:LwHOHe7h0
何の為に調教師になったのかな
1次免除の特権があったから何となくやったのなら成績残せなくて当然だな
悪習は是正していかないとね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 01:28:53.89ID:RNR+0e2+0
政人なんかより伊藤正の惨状の方が悲しい
まあこちらも定年間近でやる気ないんだろうけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 02:13:49.54ID:ep1eD19s0
>>30
嘘つけ(笑)
装蹄費とか治療は別途請求だから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 05:27:02.53ID:Jpf8/7F80
バシシューがインタビューで堀先生が、堀先生のおかげで、恩人は堀先生、と言いまくって政人のまの字も出さないのが悲しい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 05:31:21.55ID:9VKeTs300
昔は野球選手引退後の監督
って感じだったんだろうなあ調教師も
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 05:49:32.74ID:9QnMzhFq0
廃業して若手に譲れ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 05:57:00.45ID:rENgGDQs0
近年騎手で活躍して調教師でも成功しているのってミッキー位か…
角田はまずまず

蛯名…ねぇ?
照哉が生きている内は何とかなりそうだが

外人嫌いそうだからなあ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 06:50:33.87ID:3yVWAaKO0
>>67
安田隆
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:15:45.16ID:FTPpk39K0
>>67
本田は?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:16:02.63ID:XpBQEnVm0
>>67
音無、須貝
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:17:56.02ID:cywc9iJy0
結局中卒の騎手連中より大卒のエリート調教師の方が成功しちゃうんだよな
実戦経験なんか糞の役にも立たんな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:25:39.96ID:rVQdp8tG0
来年2月の引退式で何のレースをターフビジョンに流すんだろうな?
あえて言うならペイストリーシェフの共同通信杯3着映像かな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:27:37.77ID:5t70kV4q0
>>67
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:36:48.11ID:vFPMLw6p0
>>67
矢作
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:38:54.97ID:EUbchaj20
>>67
関西は割と成功してる人が多いと思う
騎手時代と比べて成功してないイメージの河内とかでも
一定の成績は残してるし

関東はねえ…悲惨すぎる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:41:54.06ID:NvJtKZLe0
関東は名手と言われた人が悲惨
柴田政人、増沢、郷原、的場
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:44:27.63ID:6ZfHiD8/O
>>67
小島太
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 07:58:52.06ID:dpIKbyRW0
>>75
そんな引退式、客もいたたまれないわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:03:44.07ID:XpBQEnVm0
>>75
現役時代の映像に決まってるだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:11:16.32ID:/1gYhBaO0
>>82
ワロタ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:13:32.76ID:+576TRSv0
>>79
偏見かもしれんけどその辺りは現役時代に見てたことの
見よう見まねレベルで止まってて最新の育成方法論への
アップデートをしてない気がするわ
現役時の経験が逆に邪魔してるんじゃないかなあ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 08:26:20.39ID:aefAdgc60
当時3年目の柴田政人とアローエクスプレスの出会い、皐月賞を前にしての乗り替わりは、年長の実力者に騎乗馬を掠われる
若手騎手の悲哀を象徴する例として、そして柴田の飛躍の契機と、高松(調教師)との強い結び付きを示すエピソードとして、
しばしば語られている。

皐月賞の前、柴田に加賀武見への騎手変更が宣告された当日、柴田は内心で納得が行かず、夜になって深酒をして過ごした。
そして高松の自宅に赴くと、「自分が何かミスをしたのか、言ってみてくれ」と涙ながらに高松を問い詰めた。この時柴田は殴
られる覚悟であったというが、高松もまた涙を流し始め、「誰よりも自分が乗せてやりたいが、馬主もファンも許さない。アロ
ーは日本一になれる馬だから、日本一の騎手を乗せる。悔しかったら加賀武見を超える騎手になれ」と諭したという。

この言葉を受けて柴田も引き下がったが、この経験が後の柴田の騎手人生に取って大きな糧となった。その後柴田は数々の大競
走を制し、1988年には全国リーディングジョッキーも獲得した。柴田は後に「僕は大レースでアローに乗れなかったお陰で、一
人前の騎手になれた。一日も早く一人前の騎手になって、アローに恩を返したいという一念が、どうにか今の自分に繋がった」
と感謝の念を語っている。時代の経過と共にフリーランスで活動する騎手が増えていく中、柴田は引退まで高松三太とその子・邦
男の2代に渡って高松厩舎で騎手を続けた。また、柴田を降板させた伊達(馬主)とも良好な関係を築いており、ファンタスト、
ブロケードといった所有馬に騎乗してクラシック優勝を果たしている。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 09:13:54.77ID:EUbchaj20
加藤和宏なんかも何気に悲惨な成績だな
ハナズゴールって一発があったけどそれを抜いたらヤバい…
ホクトスルタンが転厩してから本格化とかしてたり

関東のG1ジョッキーで成功したのってもう定年退職してるぐらいの
時代まで遡らないといけないぐらいな感じ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 09:24:53.61ID:ospLULgR0
>>89
そのエピソードは有名だけど
そこでは触れられていないが柴田と加賀は実は親戚で(柴田の父と加賀がいとこ)
改めてこの業界の狭さを感じる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 09:40:58.49ID:ospLULgR0
柴田善臣が未だに騎手にしがみついてるのも調教師になったこの叔父さんの窮状を
間近で見てるからだったりしてな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:32.35ID:wZ5AtGLr0
今日ブラックギムレット勝つんじゃね?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:12:01.14ID:EUbchaj20
>>94
トーセンクラウンがG2勝ったぐらい
他にもオープン勝ち馬や障害勝ち馬がいた

しかし関東だとやっぱり定年退職してるレベルまで遡らないといけないのか…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:14.16ID:OnMW1ybs0
>>63
政人は性格が悪いから仕方ない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:18:58.31ID:KehH730H0
>>27
セントポーリア賞見れば俺でも言えるわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:16.85ID:OnMW1ybs0
散々世話になった伊藤雄二にケチをつけたクズが政人
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:18.93ID:KehH730H0
>>33
こいつはなんでこんなに落ちぶれたの?
なぜエアに干された?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況