犬猫に限らず動物というのは人間の男と女を見分けることができると言われてて
見た目や声や匂いとかで見分けてるのではないかということらしい。
そしてやっぱり男と女だと女の方に懐く動物の方が多いという研究結果もあったりする。
競走馬でも、例えば気性の荒い馬は女性厩務員が担当すると穏やかになるというのは
当たり前に言われてるし、菜七子だと直線で伸びるというのも単なる感覚的な話ではなく
何かしら科学的な根拠があるのかもしれないね。
もちろん女性ジョッキーなら誰でもそうという訳ではなく技術があってのことなのは
言うまでもないけどね。