X



トップページ競馬
219コメント72KB
ジャスタウェイの勢いが完全に止まる、やはり失敗種牡馬か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 11:49:26.48ID:ejEQTdAJ0
勝鞍もマイル以下ばかり
最近は全然勝てない
1800m以上ではディープ系に負けまくり
ノーザンファーム産駒があと数頭しか残っておらず、それも評判の悪いのばかり
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 11:53:07.66ID:4tBPTRLb0
G1、2勝馬?でしょ?
こんなもんでしょ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 11:56:07.32ID:Lp2bhuIZ0
受胎率も悪いしゴミ
今年は70頭ぐらいしか産駒いないし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:54.56ID:yKWnBgf60
王道では通用しない種牡馬
カナロアと同じだ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:54.90ID:WB8rGV2K0
サンデー後継スレの馬鹿どもが騒げばこうなると
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:12.48ID:njGhprrt0
>>8
桜花賞、オークス勝ってるけど?
まだ初年度産駒が3歳なのに何言ってんだ?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:35.47ID:lMxFdWNY0
まだ新馬戦が始まって3カ月なのに、もう答えが出たのかよw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:56.76ID:4tBPTRLb0
>>5
外人が乗らず勝ってる馬いるし!
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:55.45ID:H1EiKjPf0
ディープと比べるような馬じゃない
ジャスタウェイはマイルを拠点とする馬やろ
しかしローカナジャスタモーリスと2000以下を主戦にする種牡馬が増えてるが
ステイヤーはどこいったん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:35:24.30ID:xy9NFPHt0
ディープと比べるなんてとんでもない
ディープは初年度から極上の繁殖牝馬を独占するほどのもの凄い期待をされていた種牡馬なんだぞ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:36:09.90ID:jVSX1KK50
>>15
オルフェ&エピファ「呼んだ?」
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:37:45.12ID:oGnvbEgm0
新馬戦が始まってどれくらいたったの?

そりゃディープと比べたらあかんよ。クスリを使っても力負けした馬。
ジャスタは世界最強馬。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:02.99ID:VLZ5XKTT0
ディープ基地ビビってんな(笑)
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:46.72ID:1ixkKdfK0
最初に勝ちまくってたのは仕上げて出しただけなのかな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:02.17ID:dx/LAu8lO
ジャスタ付けるぐらいならハーツのほうが爆発力あるからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:55.73ID:bmtWtRh70
>>19
G1 2勝の世界最強馬()
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:41:16.76ID:oGnvbEgm0
ジャスタ産駒はまだ東京で走ってないらしいな。
それぐらい日が浅い。

これから5年以内にジャスタを超える史上最強馬を出すだろ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:42:24.60ID:oGnvbEgm0
>>23
2勝で、世界が認めたんだよ。それぐらい強いということだ。

三冠とって、有馬で力負け、クスリを使って、凱旋門で三位入線失格した馬とは強さが違うわ。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:45:57.54ID:D7Xhq1WI0
天皇賞ドバイ安田で、普通3勝カウントでは?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:46:49.17ID:cEAlsjQh0
極端なことしか考えられんのかね
最近は落ち着いてるけど、全体の成績が新種牡馬としてはかなり順調だと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:47:19.14ID:oGnvbEgm0
ほんとだ三勝だったな。

最後の有馬はニンジン食べながらでも勝てるレースだったのに、フクナガにやられたな。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:16.20ID:eMJeN3yN0
煽ってるほうも擁護するほうも無知という地獄
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:23.03ID:3Y4BTjDd0
【凱旋門賞 着差ランキング】   
頭 ナカスタ(2010   
首 オル2) 2着   
1/2 エルコンドルサー 2着   
4.5 ハープスー、ジウェイ   
5 メイェーヴル(2013) 2着   
7 キズ、ゴールップ   
8 ヴィクトワルピサ     
-------------惨敗の壁-------------   
12 ヒルノダムール  サトノモンド←春天後の休養で更にパワプしたはずがやっぱりラビにすらる5着   
14.5 ナカヤマフェ盛てのJC11着後に9か月を欠いた   
17 タップダンチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退   
18 マンェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退   
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------   
万全で4ら負ける16着   
-------------卑怯者の日の恥の壁-------------   
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:53:40.14ID:H1EiKjPf0
>>17
オルフェがステイヤーってマジで言ってんの
戦績見直してこい
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:42.49ID:C2+4ELlP0
ヨハネス枠なのか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:23.55ID:q1fl8LCU0
なぜ誰も>>2に突っ込まないんだ?w
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:02.05ID:zbpxU7W/0
サンデーひ孫世代が走らなかったら日本も終わるな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:15:09.49ID:HIWMe8l80
大和屋さんのカリボールがまだいるぞ 名前からしてハズレ臭がするがw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:21:12.72ID:JU2ux9Fj0
>>15
ほんこれ 最近の新種牡馬で中距離以上の重賞複数勝ってる牡馬出してるのハービンとブリだけだし
他はマジで低レベル
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:25:09.37ID:QqKHUzFe0
オルフェもそうだが自身の成長曲線と子供たちも似てくるのかも
ジャスタウェイの新馬は次の新潟2歳で1倍台になるほどの圧勝だったが
その後の重賞戦線ではそこそこレベル
古馬になってから急に覚醒
世界レベルに
ヴェロックスあたり4歳秋に覚醒するかもしれん
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:26:30.02ID:+AaqFgHS0
どさくさに紛れてゴミ種牡馬入れてるのが笑える
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:36:11.49ID:LeqTa8fG0
ブリwwwwwwww
エイシンフラッシュやノヴェリストを抑えて
社台SS追放最有力だろブリはw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:37:46.64ID:CmaJqQyN0
早枯れのハーツ系
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:38:20.77ID:HabyMnm30
ジャスタウェイ、カナロアはフィリーマイラー種牡馬
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:39:08.87ID:bzRlGBGg0
全馬奥が無い
新馬、未勝利勝ったら頭打ち
オルフェのチョイ上の種牡馬
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:02.71ID:4CRo2Rkj0
勝たせたい馬を早めにデビューさせただけ
ニワカは仕上がりが早いとかいうが早く仕上げてデビューさせただけ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:08.15ID:H2bf0B5J0
結局、産駒初年度から2歳リーディングトップを取れるような種牡馬が
後に連続した大種牡馬になってる感じだな。。。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:52:49.78ID:KaCs9wC30
初年度でこれなら上出来
失敗のハードル高杉
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 13:57:24.11ID:amhXn6bw0
こういうスレが立つってことはディープ信者がジャスタを恐れている証拠だな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:00:00.50ID:bzRlGBGg0
>>57
ディープずっとリーディングで失敗スレ建てられてたけど
ビビられすぎやろ(笑)
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:03:59.88ID:H2bf0B5J0
7年連続リーディングサイアーでさえ失敗スレがずっとたってたからな。。。
嫉みもちのネラーって多いんだなw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:05:53.60ID:SPYlfBaE0
細々でもいいんでハーツ繋がってくれ
ワンアンも頑張れやマジで
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:08:30.79ID:yRxjDulE0
決めるの早いなコラムニストかよww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:09:50.73ID:yUpysSZC0
勝ち上がりが良いけど、その後がパッとしないのはハービンジャーも同じだった
ジャスタもカナロアも育成法が確立される数年後には
ブラストワンピースのような世代最強クラスが出る可能性はある
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:10:07.80ID:XnUNpQpQ0
福永「ジャスタウェイはマイラー」
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:26:20.59ID:emu1P5P90
分析されてた通りの結果になりつつあるな
信者は必死にマイラー種牡馬ではないと主張してたが
残念ながらマイラーの様だ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:37:24.13ID:oGixel7W0
ジャスタは数よりも大物出しそうな予感がする。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:47:19.28ID:BfZkedu90
とりあえずディープ以外を片っ端から味方につけようとするキンカメステゴ基地ワロタ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 14:57:04.70ID:7/uP31F40
繁殖によって出てくる産駒のタイプがバラバラなのにどれも走るんだよね
繁殖の質が上がれば更に面白いことになりそう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:00:17.97ID:wpwnOjwX0
ジャスタ基地には申し訳ないけど、種牡馬・ジャスタウェイは大成することはないよ
血統的に種牡馬として成功する秘訣は3つあるんだけど、ジャスタの血統はこの3つのうちどれにも該当しない
これでは厳しいよね・・
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:06.59ID:ju/AWNfI0
>>41
ジャスタウェイ(黄金賃歩)の後継としては秀逸な馬名ですな。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:14:15.15ID:5fQQu1IG0
>>72
成功する秘訣3つ言ってみな

引きこもりのキミ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:15:05.25ID:DTi4yy610
オルフェが微妙だったからディープ基地は調子に乗ってるしアンチはイライラしてるな
普通に考えたら現時点でのジャスタウェイは極めて順調だよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:20:37.88ID:wNrEuyPT0
にわかは一喜一憂して忙しいなぁ(笑)
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:24:42.59ID:O3Z92d/d0
各種牡馬のキャリアハイや確変状態でようやくディープの通常運転と互角に渡り合える感じ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:26:08.18ID:wpwnOjwX0
>>75
※種牡馬として成功する血統的秘訣

@自身が所属する父系の基幹種牡馬がスプリンター
(例 ダンチヒ系 ミスプロ系 ストームキャット系 デインヒル系

A自身が所属する牝系が世界レベルの名牝系
(例 サドラーズウェルズ ガリレオ ディープインパクト キングカメハメハ ロードカナロア

B @・Aには該当せずも、自身の5代血統表内にいわゆる世界レベルの名繁殖牝馬が4頭以上入っている
(例 タピット モアザンレディ キトゥンズジョイ メダグリアドーロ ハーツクライ

普通はいわゆる名種牡馬と呼ばれている馬達は、おおよそ上記3つの条件に該当しているものだ
もちろん、複数で該当している種牡馬も少なくはない 複数で該当していればするほどレベルは高くなる


↑ご覧のように、種牡馬・ジャスタウェイは上記@ABのどれにも該当していない
結論として、種牡馬としての成功は極めて厳しい・・
反論出来るもんならしてご覧? 引きこもりのキミw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:26:12.20ID:uDG2LisR0
大和屋は、ジャスタウェイが短距離馬だとは意地でも認めたくない感じだったが
ほんと産駒は1400とか1600デビューの馬ばっかのイメージ
色んな調教師がその位の距離が合ってると思ってるんだから、やっぱ本質はマイラーなんやろな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:28:15.97ID:0lDrHUi30
>>75
奴が秘密を語り出そうとした瞬間
部屋に乱入した男たちに蜂の巣にされたとさ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:35:12.46ID:d3Grjz5v0
>>70
えっ!?
違ったっけ?

てかオルフェーヴルも早枯れ言われてるが
こんなに早い時期から活躍馬出た事が驚きだったけどw

オルフェーヴル、ジャスタウェイからは
ディープやキンカメからは出なかった程の大物はそのうち出ると思うけどな

カナロア含めて今凄い楽しいけどな〜
更にエピファ、ゴルシ産駒と同じく期待はし辛いけど、キズナ産駒もこれから出てくるし
楽しみ♪
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 15:59:44.78ID:BDcjMfDZ0
いくらなんでも早漏すぎるだろwwwwww
いやまじで本気で新馬始まって3ヶ月で結論だすってどういう頭してたらそうなるんだ?どんだけびびってんだよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:07:38.81ID:DTi4yy610
>>81
サンデー系種牡馬が活躍しまくってるのに1の項目を作るのは馬鹿としか言いようがない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:10:11.15ID:Qbwto9hn0
>>60
日本で血脈を繋ぐことを許されているのはディープ系だけ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:10:21.81ID:LlnilaNb0
ハーツ産は短い距離に適してる仔は早熟で伸びを欠く印象

ジャスタ産に関しては初年度だけに早目の仕上がりを目指して育生されてる感じ
完成度の違いで当初は好走する仔がいたけど
まわりが成長してきて目立たなくなってきてるのが現状
早熟かどうかは未知数だけど
新馬戦が始まってすぐと比べると評価を落としてると思うよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:28:14.23ID:wpwnOjwX0
>>88
>サンデー系種牡馬が活躍しまくってるのに1の項目を作るのは馬鹿としか言いようがない

いやお前が血統のドニワカ・ド素人だよ
SS系なんて所詮はまだまだ日本中心だろが? 俺は世界レベルでの話しをしているんだよ

ミスタープロスペクター系 ストームキャット系  ダンチヒ系 デインヒル系 スターキングダム系(オセアニア)
20世紀後半〜21世紀前半の世界競馬を制圧してきた父系は、どれもスプリンターから始まっている
つまり、近代競馬=スプリンター父系と言っても過言ではないくらいだ

従って@ABの中ではダントツに@が最重要項目だ
そして@ではないAやBは、所詮は@の力を借りて種牡馬成功しているにすぎない

@でないAのディープを見て見ろよ?産駒のG1馬の大半が母父嵐猫だぜ?
あと同じく@でないAのガリレオ フランケルに代表される「ガリデイン配合」 やはりスプリンター・デインヒルの力を借りている

結論として、今の時代で強い馬を作る為にはまず@の要素が必須だということだ 
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:31:08.09ID:njGhprrt0
>>89
ブリランテ、ホマレボシという大失敗をどうするんだろうね
さらにこれから出てくる種牡馬も成功する気配なし
ディープ基地は他の種牡馬の心配よりディープの後継馬の心配したほうがいいんじゃないの

途絶えるだろ。今のままなら確実に
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:44:24.99ID:M4/ApwbJ0
東京でまた無双するんやろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 16:49:54.43ID:GYwMFQ5t0
ダンスみたいな感じになるのかねえ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 17:00:42.56ID:5fQQu1IG0
>>93
で?
キミはネットで調べた血統知識だけで競馬には関係ない無職なんだろw

まずはハロワ行って働けw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/04(木) 17:02:40.77ID:t+bpdnAR0
超早枯れだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況