X



トップページ競馬
172コメント54KB

【改悪?】改装したロンシャン競馬場が酷いとフランス人らが激おこらしい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:20.72ID:cG70sz/A0
2018年凱旋門賞開催日、観客から不満噴出(フランス)[開催・運営]
 改築工事後のパリロンシャン競馬場における初めての凱旋門賞開催日では、一般入場券の価格が著しく引き上げられただけでなく、来場者は飲食・トイレ・馬券購入のために長い行列を作らなければならなかった。
このことは、フランスギャロ(France Galop)に寄せられる批判の中に盛り込まれるだろう。

 英国とアイルランドから同競馬場に足を運んだ競馬ファンは10月7日、その日経験したことについて厳しい意見をぶちまけたが、その翌日になっても大きな不満を表し続けた。
そして彼らの多くが、二度と凱旋門賞開催日にパリロンシャン競馬場には行かないと明言した。

 パリロンシャン競馬場の総工費1億4,100万ユーロ(約183億3,000万円)のグランドスタンドは、10月7日に最初の大きなテストに臨んだが、来場者の意見の大半は"惨めにも落第した"というものだった。

 フランスギャロは10月8日、「現地で業務に当たったさまざまなチームから詳細な報告書が提出されるのを待っています。
それぞれの観点から凱旋門賞開催日がどのようなものだったかについて意見を出してもらい、それについて話し合います」と述べた。

 そのうち、一般入場券に75ユーロ(約9,750円)を支払った来場客の意見が伝わってくるだろう[長年、一般入場券は10ユーロ(約1,300円)だった]。

 フランスギャロは、"長蛇の列"、"食べ物の売切れ"、"PMU(フランス場外馬券発売公社)の窓口で馬券がなかなか買えなかったこと"のために、前回のロンシャン競馬場での凱旋門賞開催日と比べて入場者数が激減したこと、
そして天気の面では恵まれていたのに来場者の満足度が下がってしまったことに留意しなければならない。

 前回ロンシャン競馬場で施行された2015年凱旋門賞開催日の入場者数が5万2,000人だったのに対し、今年の入場者数は3万5,000人にとどまった。

 
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:31.37ID:Bw6qlLEH0
ブックメーカーもオンラインの時代にな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:07:44.63ID:fJwUut3B0
固定オッズなら儲け出ると思ってるのか
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:09:27.26ID:yby6d8iJ0
ブックメーカーも変動はさせるし、ブックメーカーによってオッズも多少差はあるので
パリミューチュエルで儲けらんないやつはどっちにしろダメだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:20.99ID:Qo+bT5oF0
東京府中競馬場みたいな名称
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:04.66ID:37yTBgKk0
>>48
行かなくていいんだよお前なんか
なんで妙な使命感持ってんだよ?w
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:48.21ID:A2c92rbD0
凱旋門翌日のメゾンラフィットとかオートゥイユとかアンギャンとか行ったら
川崎とか浦和以下の1Rくらいだよ、のんびりしてる
日本人も結構居て考えることは一緒なんだなと嬉しくなる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:03.33ID:QxQhpg7q0
凱旋門賞翌日とか平日指定しなくても凱旋門賞トライアルの日の中継でいないの見えてるだろ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:17:04.48ID:1/kxVLdK0
逆に言ったら凱旋門賞日以外は超優良競馬場だ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:06.24ID:Ia1vXAS50
>>116

パリロンシャン競馬場、再オープンから3ヵ月半後の総合評価(フランス)【開催・運営】
馬場(10点満点中1点)―不協和音

 パリロンシャン競馬場の再オープンにおいて、意外に評判が悪かったのは馬場である。
新しい建造物に目を奪われていた一方で、私たちは本質を見失っていた。
これまで馬場が批判にさらされることは(水はけに関して以外は)ほとんどなかった。
しかし一番関係のある騎手だけでなく調教師の間でもこの馬場は物議を醸し、その激しさは週ごとに増していった。
シーズンの序盤は土壌の欠陥を隠せたのかもしれないが、暑気と馬場の乾きが到来したことで、実態はただちに明るみになった。
事故遭遇馬、滑走、調子の狂ったレース。
よくあることだが、多くの人々が考えていることを本紙のコラムで声高に訴えたのはクリストフ・スミヨン騎手であった。
「この馬場では馬を抑制できない。穴が開いていて、硬く、調子が狂わされる!」他の騎手もスミヨン騎手に同調した。
その1週間後の仏ギニー競走開催日の混乱により、この馬場の完全なる失敗が確認された。
競馬の祭典は茶番と化した。ユーエスネイビーフラッグ(US Navy Flag)が危うく落馬しそうになった仏2000ギニー(G1)の後、騎手たちは仏1000ギニー(G1)を延期して中周りコース(モワイエンヌピスト)ではなく大周りコース(グランドピスト)で施行するように訴えた。
緊迫した雰囲気の検量室。
騒動は漠然と広がったが、ギリギリのところでストは免れた。
仏1000ギニーは大周りコースで施行されたが、この日悪影響があったことに変わりはない。節度があり、多くの試練を経験してきたジェラルド・モッセ騎手でさえも、ひどい馬場状態に抗議した。
改装工事が行われた2年間、この馬場は適切に管理されていなかった。
レースが再開されるときに馬場の上には杭と100個ほどのゴルフボールがあった。
フランスギャロのチームは7月16日(月)から、(それほど乾燥していない)良い天候に恵まれることを期待しながら、欠陥のある部分に対処するために全力で取り組む。夏場の開催休止期間があるので、9月の競馬再開までに改善を施すことができる
http://www.jairs.jp/sp/contents/w_news/2018/8/1.html
本当にいい競馬場で行われたarkであったのか?
大いに疑問符がつくところだ…^_^
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:38.58ID:0vKJJPDb0
スタンドの話で馬場の話なんかしてないよな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:17.77ID:CYLx/uzc0
馬場悪いのはオープンストレッチ止めたので公にしたようなものだしな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:22.55ID:aLrC2GtP0
馬場ならスタンドなんかの比じゃなく大失敗だろ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:34:10.53ID:ejOEtj6a0
まあ、クリンチャーは馬場云々で言うなら
硬い高速馬場なんだからもうちょっとやれてもいいはずなのだがな…
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:06.03ID:Af/RyKSr0
>>121
硬いけど荒れて高速じゃないからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:58.30ID:G5cOTdNr0
いじってない馬場が失敗なんだからおかしい
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:37:23.55ID:Ir+k+Qfb0
近くに住んでるフランス人の知り合いがいるんだが一族三世代で凱旋門の日にロンシャン行くのが昔からの楽しみだったけど高くなってそれができなくなったのが寂しいって言ってたわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:40:15.19ID:dd+qiKVz0
>>124
10000はちょっとね…敷居が高すぎ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:46.02ID:5vR8TZ6t0
ずっと見て来たけど
なんか改善されている部分でも
いちゃもん付けたがるんやね
外人さんは…
まあ、トイレや売店があまりないのは厳しいけど
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:26.74ID:eT+htdf60
有馬の日だけで中山を語るようなものかな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:27.88ID:UpP2qs940
一族が何人か知らないけど、10人で行ったら10万じゃちょっと行くって訳に行かないよね
近場のお祭りなら年中行事だろうに気の毒
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:22.30ID:zFEsPmDW0
トイレと飯屋なんて前もこんなもんだよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 00:01:29.29ID:K4GQc1C70
入場料が値上がりで同じレベルなら批判したいのは分かるけど
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:23.97ID:mLkVcZAF0
>>127
実際のところどうなの?中山競馬場って
オグリキャップが涙のラストランVを飾った第35回有馬記念(90年12月23日)の「17万7779人」←入場者数レコード
レース後にオルフェーヴルの引退式が行われた2013は12万4782人

2017年有馬記念 入場人員:10万720人
売上:441億9957万5700円(前年比98.4%)

ちょいちょい落ちてるな…
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:46.41ID:4gQLF0f/0
10ユーロで入れる大レースなんて、あと日本くらいだよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 01:54:01.42ID:J54ZFPIw0
牝馬三冠に限らず牡馬でもぶっつけで三冠馬になった馬はいない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 02:38:37.51ID:8nW8KPb90
まぁ日本は購入者が25%もテラ銭お布施しなきゃならないんで
そりゃ入場料位無料でもいいレベルだよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:41.07ID:1bIcD4IM0
そんなに酷いのか、、
よしオートゥイユに行くか
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 03:01:10.58ID:hlVIfYMm0
日本もせめて座席は完全指定席で野球やサッカーくらいの料金とってもいいと思う
立ち見200円
今の自由席1000〜3000円
今の有料席各1000〜5000円アップ
ホースビュー別料金2000円
Gl開催日は更にアップ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 05:19:49.65ID:0Bhp3zHs0
>>7
鈴鹿でのF1開催時はどんな感じ?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 05:26:05.74ID:0Bhp3zHs0
>>97
あれで6000億(笑)どんだけ利権が絡んでるんでしょうな(笑)
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 05:49:54.78ID:1JSKcYki0
>>25
立食パーティーて表現で知れるわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 06:31:33.67ID:0h1istHB0
馬場のハナシじゃないのね
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 07:23:34.39ID:lmak94QK0
馬場は記事にするまでも無く最悪なのは周知されて
今月下旬の開催予定が他に移されたからな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:07:12.88ID:mrXvBFNO0
>>117
arcな、ハゲ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:42:21.07ID:yXSL7jxg0
豊洲競馬場6000億とかマジかよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:07.74ID:80pOoX7L0
>>20
見てりゃ品が違うの分かるだろ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:50:28.95ID:ZqQDIcKH0
>>25
有名な豚?
そんな言い方よく出来るなお前
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:52:25.00ID:ZqQDIcKH0
外国だからか知らんけど売店とかクソ適当だからな 相手の目線に立てないからサービスがクソ シャンティは店ひとつしかなかった
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 08:56:11.23ID:jpZUdZ2p0
というより日本の競馬が恵まれすぎてるんですよ。
欧米の競馬は歴史あるくせに財政基盤が貧弱すぎる。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:04:13.02ID:Z2GQIaTl0
>>151
ジャップの競馬場より
韓国の釜山キョンナム競馬場は馬術アジア大会で使用された場所を改装した由緒正しい競馬場なんだけどね
くやし?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:12:58.83ID:YfHMpQEo0
1982年から始まった馬術アジア大会で由緒がどうのと言ってもなぁ
そんな最近の話じゃ競馬主要国の競馬場なんてどこも既に建ってるのばかりだもんな
寧ろ歴史が浅いんですと言ってるのと何も変わらん
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:13:08.58ID:jpZUdZ2p0
>>152
レイシストは死ね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:15:52.73ID:qFhjDaNB0
>>154
済州競馬場は、天然記念物に指定された済州ポニーを保護する目的で建設され、1987年10月に着工し、1990年10月にオープンしました。
1995年9月には、国内競走馬の繁殖体制の向上のために済州種馬飼育場とトレーニングセンターを開設。1997年8月には、競馬ファンが済州ポニー・レースをより楽しむことができるように、済州競馬場のレースのソウルへの同時中継を開始しました。
ここでは漢拏山のふもと、美しい景色の中で、他では見られない済州ポニーのレースを楽しむことができます。
ジャップはポニーの競馬を見た事がない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:17:02.19ID:jpZUdZ2p0
>>155
あなたは人種差別をしないということを知らないようだ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:18:08.97ID:qFhjDaNB0
>>156
ジャップは韓国の素晴らしさを理解しなさい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:18:47.60ID:jpZUdZ2p0
>>157
レイシズムの引き合いに使われる韓国競馬かわいそうに
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:26:35.71ID:q/vtTZsV0
僕が一番フィーリングが合うと思ったのは
ドバイのメイダンかな…
一日中お祭り騒ぎのドバイミーティング
https://i.imgur.com/9bRYQpU.jpg
パドックも解放的ですぐに馬場に入って行ける
https://i.imgur.com/adVIw99.jpg


さすがはオイルパワーの国だと唸らされたね…
by武豊
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:30:07.49ID:AbIMc+Ot0
日本も入場料上げて汚いおっさん共締め出せよ
あいつらが競馬のイメージを損なわせてる
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 09:58:48.31ID:j7xtTXXO0
>>155
日本の在来種は分類はポニーなんだよ
故に在来馬を使った神事や祭や競い馬なんかは全てポニー競馬
必死で日本を下げて韓国を持ち上げたいなら最低限の知識くらい身に付けとけよ
そうしないとブーメランが刺さるだけだからな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 10:03:30.57ID:PAduDE480
>>160
今の競馬場なんて街中と変わらんよ
ウインズ新宿ですら独特の空気が無くなったわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 10:08:49.71ID:DKQnMdoR0
>>162
新宿ってオカマさんらのテリトリーになってる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 10:37:18.75ID:aP0X15fn0
直近のJRAだと中京なんだけどもれなく糞だったよ。
狭くして、オシャレに見えるが導線が悪く、滞留場所も狭くなった。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 10:59:56.23ID:OLv5119P0
>>87
誰もマウントなんて取ってねーだろ
頭大丈夫かお前
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:30.09ID:PoJ7ain00
食べ物はともかくトイレ減らしたのはアホとしか言いようがない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 20:42:06.96ID:ZqQDIcKH0
普段はG1でも500人くらいしか来ないから仕方ない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 20:52:56.61ID:rDa1oum+0
3万5000人でそんな状況ってありえんやろ?
設計者呼んで来い
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 21:37:42.96ID:zhQ4Rpq40
>>169
ドミニクペローって人なら無理
多分あなたがもういいって逃げ出すくらいのクレーマーだと思うよ^^;
大昔に有名な図書館をつくりなさって大勢でそれに関して話してたら
近所で仕事してたって人が現れて
関係ないのにいろいろクレームつけられてマジでキチガイだったってすごい怒ってた
それだけ自分の仕事を素晴らしいものに仕上げようと
努力するってことでもあるのかもしれないがね(´・ω・`)
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 23:02:54.97ID:TxP+MYRh0
もしかしてJRAって有能なのか?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/13(土) 23:07:41.41ID:YGtkaoak0
JRAじゃなくて日本の箱もの事業はゼネコン儲けさす基幹で慣れたものって話
必要もないぐらいオーバースペック気味に作っておけばこういう文句出ないし金は掛かるしでウインウイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況