>>207
あのさぁ、自分の都合よい部分だけをチョイスしたら日本語が乱れるだろ。

https://eigobu.jp/magazine/tekitou

適当という言葉には、正と逆の意味どちらも採用している辞書がある。
つまり1つの言葉に矛盾を含むわけだ。
そういう言葉はテキトーに使うなら使用しても良いが
こと、他人を批判する時とか、教えを施す時には、決して使ってはならない。

本当にバカだね君は。