X



トップページ競馬
1002コメント333KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って693
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:21:24.02ID:Eq5njtI20
>>93の住所調べあげて明日マジで殺す
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:21:31.98ID:DB7ULm5h0
母父マックでニックス繁栄血統とかって言われてた時代が懐かしいな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:21:37.69ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くヤツの住所調べあげて明日マジで殺す
0099新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 20:22:12.77ID:Eq5njtI20
>>93
お前学歴と年収は?
俺は大阪教育大卒の公務員年収460万円
逃げるなよお前
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:23:52.71ID:bTCdfGEr0
カナロアは存続すべき存在。スピードがあり、残すべきだと思う。

それとは別に、ちょっと前に誰か良いこと言ってたけど、JBBAがGI勝利に足りないけど能力ある馬を保護していくべきだと思うんだよな。
0102馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:24:26.60ID:lB70PV8z0
>>96
>>99
これはouto
キンカメ基地が発狂しおったw
ついでにもうちょいスペック盛ってこいよw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:26:16.49ID:KcnuQ+vm0
クラシック勝ち

桜花賞 オークス (秋華賞www)
ダービー 菊花賞

種牡馬名隠して比較したら
このスレではどっちが持て囃されるかおわかりでしょう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:26:57.36ID:QmRL9XzK0
>>93
ファンディーナにならずに桜花賞までもつといいなw
もう2年牝馬クラシック一つも取ってないディープに期待してるんだ
来年もキンカメ系がもってくよw
0108馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:37.70ID:lB70PV8z0
クラシック勝ち
桜花賞オークス()秋華賞www

日本ダービー菊花賞英2000ギニー仏ダービー

種牡馬スレで比べるまでもねぇw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:29:05.02ID:CL4HGcgV0
さすがにキンカメ基地がここまで追い詰められてるとは思わなかったw
秋華賞がクラシックて…w 捏造にもほどがある
0112馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:30:24.60ID:lB70PV8z0
>>105
割りと真面目に2歳牝馬のトップ層
グラリア・タニノミッション・クロノジェネシス
これらにキンカメ系がぼこされた
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:30:42.25ID:iOHQmUZS0
>>104
まさかワグネリアンとフィエールマンがディープの有力後継馬になるとでも?
ブリ以上の質と量を集められるとは思えん
ただでさえ菊花賞なんて評価低いのにあんな低レベルなレースじゃあね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:32:23.70ID:QmRL9XzK0
>>111
後継の話はじめるとキンカメ系が圧勝なんだけど
ディープの後継って小物しかいないじゃんw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:32:43.52ID:CL4HGcgV0
>>114
で、アーモンドアイが種牡馬入りできると思ってるんだ?w
もう失笑しかでないww
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:32:52.18ID:bTCdfGEr0
ディープはアベレージも高いし、繁殖もディープに集めるしかないんだけど、いかんせん大物が出ない。
ファン=人気で、人気のある馬ならGIひとつだろうが構わないし、売れる。
ダノンプレミアムが一年目から出てたらフジキセキと被って人気がかなりでて種牡馬としても良かったのかもしれない。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:33:36.28ID:nc6Z3cDP0
アンチ最強の矛になるはずだった馬オルフェーヴルが
アンチの盾どんな馬でも繁殖さえ良ければ結果出す種牡馬能力なんか関係ないを叩き壊したのは痛快だね
0120馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:33:54.76ID:lB70PV8z0
>>115
キンカメ系圧勝ってどこの世界線だ?
キンカメ系年度千頭送り込んで牡馬クラシック全滅だぞ
それもダービー前にw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:34:25.44ID:CL4HGcgV0
>>115
でで、アーモンドアイが種牡馬入りできると思ってるんだ????ww
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:35:43.35ID:x+2TPgFy0
フィエールマンは今がピークってだけでしょ
ワグネリアンとは別の馬なのに成長力云々の話は出来ないよ

サトノダイヤモンドだって秋にG12つも勝てた
でもそこで終わってるわけでしょ、現状

まぁ期待の持てる馬が今までになく揃ってるのは確か
・サトノダイヤモンドが復活してG1に届くのか
・ワグネリアンがちゃんと成長してこの秋以降にG1タイトルを追加できるのか
・フィエールマンが一発でなく、G1戦線で勝っていけるのか

この三頭には大きな期待が掛かっているであろう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:34.43ID:bTCdfGEr0
ディープにスペクラスの馬が出れば少し安心するんだろうけど、なかなか難しい。
ディープが急死したとしたら、代替として提案するのはディープ産駒ではなく、キンカメ産駒だと思う。
サンデーが怪我して急遽代替で提案したのはダンスだったかな。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:38.16ID:mDrkeeN50
ついにアンチ大先生は牝馬こそが正義になったんか?

それなら、とりあえず牝馬三冠とかいいから、JCとドバイシーマと有馬勝たないとね(ニッコリ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:37:38.50ID:QmRL9XzK0
>>120
カナロア、ルーラーでブリホマレに圧勝してんだろ
0127馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:00.65ID:lB70PV8z0
>>122
ディープ2歳も充実しちゃってるのです
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:05.11ID:cj79iQJx0
>>45
どんだけ強い金太郎飴なんだよ
もはや褒め言葉だろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:39.13ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:49.03ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:39:16.95ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>102
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0132馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:39:51.82ID:lB70PV8z0
>>126
ブリホマレとかディープ四天王寺で最弱
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:40:00.41ID:CL4HGcgV0
キンカメ系の比較対象は……種付け料100万のブリホマレww
キズナの前座ご苦労様でしたw
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:40:52.12ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:18.14ID:QmRL9XzK0
>>132
じゃあディープの最強の後継馬は何?
それと比べてやるから
0137馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:23.97ID:lB70PV8z0
>>131
お前の評価住所と電話番号教えろよ
逃げるなよ
0138新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 20:42:45.80ID:Eq5njtI20
>>137
俺は神奈川県横浜市に住んでいる
明日会わないか?

まさか地方に住んでるとは言わないよな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:43:07.35ID:iOHQmUZS0
>>133
カナロアの種付け料800万だけど、ディープ産駒に800万いたっけ?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:43:08.08ID:gv3iYlvC0
>>136
ディープの後継はこれから続々と出てくるのも分からないぐらい馬鹿なのかお前w
これから欧州でも血を広めるわけだが
馬鹿には理解できないのかもなwwww
0141新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 20:43:31.42ID:Eq5njtI20
>>137
お前会って学歴と年収証明し合おうよ
お前カナロア叩いてるだろ?逃げるなよお前
お前がゴミだということを俺から直接通告してやるから逃げるなよお前
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:45:28.77ID:QmRL9XzK0
>>140
だから具体的に名前あげろよ
どれがカナロアやルーラーに勝てそうなんだ?
数多くいても小物だらけじゃカナロアには勝てないぞ?w

ディープ系
シルバーステート・・191
ミッキーアイル・・・159
キズナ・・・・・・・152
サトノアラジン・・・118
ワールドエース・・・ 87
ディープブリランテ・ 86
エイシンヒカリ・・・ 82
ディーマジェスティ・ 78
トーセンラー・・・・ 67
ダノンシャーク・・・ 50
ヴァンセンヌ・・・・ 50
スピルバーグ・・・・ 46
リアルインパクト・・ 36
トーセンホマレボシ・ 28
ヴァンキッシュラン・ 18
トーセンレーヴ・・・ 12
ヒラボクディープ・・ 5
ヒストリカル・・・・ 4

計1269頭
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:04.90ID:QmRL9XzK0
キンカメ系

ロードカナロア・・・294
ドゥラメンテ・・・・290
ルーラーシップ・・・243
ホッコータルマエ・・182
リオンディーズ・・・161
ラブリーデイ・・・・122
トゥザワールド・・・112
ベルシャザール・・・ 98
トゥザグローリー・・ 77
ハタノヴァンクール・ 16
タイセイレジェンド・ 16
ミュゼスルタン・・・ 13

計1624頭
0144馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:48:26.45ID:lB70PV8z0
>>136
ワグネリアンサトノダイヤモンドフィエールマン
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:01.79ID:bTCdfGEr0
ノーザンダンサーもミスプロもそうだろうけど、一度大種牡馬と認めたらある程度の戦績があれば食いついていく。
種牡馬は当たれば勝ちだしね。
今のディープはサンデーの土台があってこそだろうけど。
サンデー自身もそこまで産駒を大種牡馬に出来なかったけど、それでも海外から買ってくるよりは安定して活躍できた。
ディープもキンカメもこれからだろうけど少しは兆候が出ないと不安だよね。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:58.76ID:JUz3xcE50
ノーザンテースト 1758
キングカメハメハ 1749
ディープインパクト1736

今週は4勝ずつ。
ノーザンテースト超えはキンカメが先かな?
0148馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 20:51:09.80ID:lB70PV8z0
>>138
住所と電話番号っていったろにげるの?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:53:34.69ID:QmRL9XzK0
>>136
へえw
その3頭が良繁殖牝馬を種付頭数300頭近く集められると思ってんだw
まあ思うのは勝手だが無理だなw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:54:43.98ID:A2alxujB0
>>147
ほとんど同じ世代の種牡馬なのに同時代に生きててよくお互いこれだけ勝ててるよな
どちらもすげーとおもうわ
1番すげーの金子さんなんだろうがw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:21.38ID:iOHQmUZS0
>>144
小物だなあ
GT1勝程度のやつしか出せないあたりがディープの限界だってわかる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:01:27.27ID:WYFKLc9u0
小物量産機がまた小物生産しただけ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:02:16.05ID:KcnuQ+vm0
ダービー前、ギリで神戸新聞杯前まではオルフェーヴルでディープに勝つ気あったのにな…
今や産駒相手に勝利宣言よ…
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:02:31.76ID:WYFKLc9u0
>>142で見ると
今日の勝ち馬、ワーエーくらいは集められるかもなw
0158馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:03:21.40ID:lB70PV8z0
新コテ ◆OHZsIfvpuM
さっきまでの威勢はどうした?
早く住所と電話番号答えろよ
逃げるの?
0159新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:03:56.91ID:Eq5njtI20
>>148
は?聞く前に自分のを答えろよ
アホだろお前

お前学歴と年収は?俺は答えてるぞ

お前俺に住所と電話番号聞くなら先に自分のを答えたらどうだ?
アホなのか君
0160新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:04:17.43ID:Eq5njtI20
>>158
お前学歴と年収は?逃げるなよーーー
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:04:41.25ID:WYFKLc9u0
オルフェはキンカメ系に対抗するには力不足だな
まずはパクト系との争いに勝ってからキンカメ系に挑んでこい
0162馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:33.04ID:lB70PV8z0
>>159
東大卒年収二千万
答えたから住所と電話番号答えろよ
逃げるなよ(*^^*)
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:38.12ID:QmRL9XzK0
>>156
ディーマはいつぞやの最強(笑)世代の皐月賞馬なのに初年度たった78頭しかつけてないことを考えると
低レベル菊花賞勝ったくらいじゃ50頭ってとこだな
今後早枯れが発動したらもっと減るな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:07:00.08ID:WYFKLc9u0
>>142見てわかる通り生産者もペコちゃん飴のパク産駒のどれに注力していいか混乱してるね
0167新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:02.95ID:Eq5njtI20
>>162
すげーな
東大卒で俺の言ってること理解できないってそんなのもいるのか
驚きだ
0168新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:24.49ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:46.34ID:QmRL9XzK0
>>157
デビューしてないやつ挙げろって言ってるわけでもないのに名前も挙げられないっておかしくね?
挙げられるほどの馬が現役馬にいないってことかw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:12.13ID:WYFKLc9u0
生産者は混乱して混乱して混乱して、、、

日高のG1未勝利馬が種付け数トップという謎展開w
パニック状態やね
0171馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:31.41ID:lB70PV8z0
>>167
お前から会おうって言い出したんだろ?
逃げるの?
さっきまでの威勢はどうした?
謝るなら今のうちだぞ
ここでお前が住所と電話番号言わなかったらお前の負けだよ(*^^*)
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:59.22ID:70GcJn5p0
種付料上げて繁殖厳選した世代がこれからデビューするんだから今後数年は確実にディープ無双が続くな
対抗馬になるはずだった繁殖集めたオルフェが初年度産駒3歳秋の時点で完全終了とか追い風吹きまくってるし
ディープ、キンカメ、ハーツ、ステゴの産駒消える前に劣化コピーじゃないまともな後継種牡馬出てこないと日本競馬のレベルかなり下がるな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:10:50.67ID:WYFKLc9u0
パクシンは文書長い
やり直し!
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:36.22ID:QmRL9XzK0
>>164
立派でも78頭しか集められないという事実
だから小物と言われる
小物集団じゃ血は残せないね
0176新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:12:40.78ID:Eq5njtI20
>>171

会うのに住所が必要なのか?
頼むから東大卒は嘘だと言ってくれ
0177新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:13:52.49ID:Eq5njtI20
こんなガイジが東大卒で年収2000万あったら明日中に退職の手続き始めるレベルだわ
0180
垢版 |
2018/10/21(日) 21:15:05.40ID:ZziVDHm40
スローではやっぱりディープ産駒だな!

それ以外では厳しいけど
0181馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:15:41.80ID:lB70PV8z0
>>176
びびっちゃったの?
威勢なくなったよ?
謝るなら今のうちだぞ
住所と電話番号教えないならお前の負け確定だからな(*^^*)
0182新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:35.93ID:Eq5njtI20
>>181
質問に答えてないぞ
じゃあお前が住所と電話番号言えばいいのでは?
ねえねえ
0183新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:51.22ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:04.26ID:QmRL9XzK0
>>178
結果が全ての世界だからな。結果を残したものだけが生き残る
オルフェは結果出してないから減るのは当然
カナロアやルーラーは結果を残しているから種付頭数も安定してるだろ
ブリホマレは結果が出てないから死んだ。続くディープ系も種付頭数伸びずで黄色信号
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:33.22ID:7qtmioUd0
大狂大卒自称公務員君とドープ基地馬神が
内ゲバとか一体何が起こるんです?
0187馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:18:29.71ID:lB70PV8z0
>>182
お前が会おうって言い出したんだろ
びびってるの?
最後通告だぞ
次謝るか住所と電話番号教えないならお前の敗北でもう放置するわ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:10.37ID:iOHQmUZS0
>>179
ところが後継を考えている生産者はディープ系よりキンカメ系を重視している
0189馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:16.48ID:lB70PV8z0
>>185
俺はディープそんなに好きじゃないよ
ただ種牡馬として認めざるを獲ないってだけ
ディープがリーディング陥落してもぜんぜんかまわん
ディープ1強は正直あきたしな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:50.68ID:WYFKLc9u0
今日の勝ち馬の母馬はフランスG1馬
フランス人ごめん!!
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:55.65ID:ZEiHuU+o0
フランスG1てレベル低いからな
スタディオブマン程度の馬でもG1勝てちゃう
0193馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:24:14.91ID:lB70PV8z0
>>191
見事に期待感ないラインナップだなw
母父として成功しそう
0194
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:11.61ID:ZziVDHm40
>>181
>>182
仲良くしろ
0195馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:44.33ID:lB70PV8z0
>>194
威勢だけで逃亡したぞあれw
0196馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:35.37ID:lB70PV8z0
フィエールマンはディープ基地も予想外の馬がでてきたなぁ
夏の上がり馬で菊勝つとかディープが凄いのか他がショボいのか
カナロアに繁殖回したのは失敗だったな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:41.25ID:dbaki9Dy0
来週のアルテミスS!

超繁殖のオルフェ産駒、貫禄の0頭出し!!!
0198新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:37.03ID:Eq5njtI20
>>187
会おうよ
お前会う場所を考えた時に自宅になるの?
お前俺の質問に全く答えてないけど大丈夫か?
住所と電話番号聞くならまず自分から答えてね

俺は学歴と年収聞く時は自分から答えるからな
当たり前のことだ
0199馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:45.13ID:lB70PV8z0
>>198
お前カナロア産駒叩いたやつの住所調べんだろ
結局びびってお前の住所答えられないんだな
最後通告で逃げてからお前の負けな
お前みたいなゴミは放置するわ
0200新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:03.78ID:Eq5njtI20
>>187
なんかお前弱くないか?
コテ歴何年だ
俺は9年だがなぜそう突っ込まれやすい隙を作るのか
レスバトル弱い感が出すぎだろ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:37.25ID:QmRL9XzK0
>>196
また小物の一発屋を勝たせてしまったなあ
そしてディープの小物同士で牝馬奪い合う駒がまた増えたw
潰し合いw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:49.25ID:dbaki9Dy0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

617 名無しさん@実況で競馬板アウト sage ▼ 2018/10/21(日) 14:03:26.29 ID:BjBko1460 [1回目]
何気に菊の掲示板が全てパクシンの大嫌いな馬、
ステゴハービンハーツスクヒオルフェの産駒で決まりそうなのな
何が勝っても発狂するしかないという
0203新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:26.01ID:Eq5njtI20
>>199
え?逃げるの?
お前の住んでる自治体の警察署もしくは最寄りのターミナル駅まで出向いて会いにいきたいのだが
もしもし

お前自分が答えられないのに人の個人情報を聞いてるのかよ笑
自分が答えられないことを他人に聞くなよ
お前女と関わり無さそうだな、モテないだろ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:39.33ID:dbaki9Dy0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

617 名無しさん@実況で競馬板アウト sage ▼ 2018/10/21(日) 14:03:26.29 ID:BjBko1460 [1回目]
何気に菊の掲示板が全てパクシンの大嫌いな馬、
ステゴハービンハーツスクヒオルフェの産駒で決まりそうなのな
何が勝っても発狂するしかないという
0206馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:46.73ID:lB70PV8z0
>>202
どれも来なくてアンチが発狂ワロタw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:47:14.99ID:jPhUrtFJ0
ディープ以外の種牡馬全部使って負けるとかアンチさんさあ・・・w
まあこいつらゾンビだから明日には復活するか
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:03.69ID:Eq5njtI20
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:24.67ID:Eq5njtI20
>>187
会おうよ
お前会う場所を考えた時に自宅になるの?
お前俺の質問に全く答えてないけど大丈夫か?
住所と電話番号聞くならまず自分から答えてね

俺は学歴と年収聞く時は自分から答えるからな
当たり前のことだ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:33.06ID:Eq5njtI20
>>187
なんかお前弱くないか?
コテ歴何年だ
俺は9年だがなぜそう突っ込まれやすい隙を作るのか
レスバトル弱い感が出すぎだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:33.20ID:dbaki9Dy0
オルヘ重賞馬3頭揃って毎レース着順を落とす早枯れっぷり!!! !
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:41.41ID:Eq5njtI20
>>199
え?逃げるの?
お前の住んでる自治体の警察署もしくは最寄りのターミナル駅まで出向いて会いにいきたいのだが
もしもし

お前自分が答えられないのに人の個人情報を聞いてるのかよ笑
自分が答えられないことを他人に聞くなよ
お前女と関わり無さそうだな、モテないだろ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:52:06.50ID:7qtmioUd0
発狂してるのはどう見ても大狂大君だが…
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:17.31ID:Eq5njtI20
真面目に物事語ってるだけだけど

お前学歴は?>>215
逃げるなよ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:54:40.58ID:NqMdsLue0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:54:48.39ID:NqMdsLue0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:54:55.59ID:NqMdsLue0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:03.02ID:NqMdsLue0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:27.20ID:ud6/IaSj0
パクシンってガチでやばいな…
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:21.68ID:nJjgNdYN0
ドープ基地にはヤバいのしか居ない事が
ハッキリわかる良スレ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:31.00ID:NqMdsLue0
>>224
すまんが俺はディープインパクトは優れた種牡馬だと思ってるぞ
ロードカナロアも優れた種牡馬
そしてオルフェーヴルはゴミ種牡馬

別に俺は好き嫌いで種牡馬の成功失敗を語るようなアンチという名の感情論馬鹿じゃないから

このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:01:13.60ID:NqMdsLue0
>>224
すまんが俺はディープインパクトは優れた種牡馬だと思ってるぞ
ロードカナロアも優れた種牡馬
そしてオルフェーヴルはゴミ種牡馬

別に俺は好き嫌いで種牡馬の成功失敗を語るようなアンチという名の感情論馬鹿じゃないから
俺は感情論にならずに冷静に成功失敗を語っているだけ

このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:27.51ID:ZEiHuU+o0
ディーマジェスティの血統と競走成績見てたら種牡馬として大爆発する可能性あることに気づいた
2200以下のレースではパーフェクト連帯で皐月賞のタイム1.57.9はかなり優秀
血統も大種牡馬の条件の4×5のクロスを持ってる。そのクロスが歴史的大種牡馬のノーザンダンサーというのが成功可能性を更に高めてる
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:48.46ID:mnBEcDCt0
ディーマ推しは新しいなw
パクシンもヤケクソか
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:12:54.90ID:ZEiHuU+o0
4×5のクロス持ち歴史的大種牡馬が
サンデーサイレンス、ミスタープロスペクター、サドラーズウェルズ、ガリレオ、ノーザンダンサー
などの歴史的大種牡馬が4×5のクロス持ってるんだよね
ディーマジェスティはノーザンダンサーの4×5のクロス持ちで4×5でも最強な気がする
種牡馬として問われる2000以下では全く底見せて無くて3着以下に負けたのは全部2400以上の長距離レース
タイム的にも皐月賞のタイムは優秀なので種牡馬として大成功しても驚かないな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:22.09ID:7qtmioUd0
競馬2板のオルフェスレにも大狂大君降臨
0233馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:45.52ID:lB70PV8z0
こっちで構ってくれなくて出張したかw
ディープアンチってあんなのばっかなんだな
あいつ有名なのか?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:37.71ID:ZEiHuU+o0
ディーマジェスティの種付け料100万、種付け頭数78頭って生産者全く見る目無いな
これ大種牡馬になっても不思議じゃない成績と血統な気がする
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:50.68ID:yWQfSpMJ0
ロック、ラッキー、エポカ
見事な早枯れぶり
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:05.05ID:QmRL9XzK0
>>228
皐月賞のタイムはリオンディーズの1000m、58.4の大暴走で生まれたものだから
しかしそのリオンディーズの種付頭数が初年度191頭でディーマジェスティは78頭
小物ディープは期待されてないんだよ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:20:15.02ID:eWfwP7My0
ドゥラメンテは5*5*5
キズナ5*4か
ってキズナ5*な時点でディーマジェがノーザンダンサーの4*になる訳が...


今後デビューの主要所だとエピファはヘイルトゥリーズンの4*5かな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:17.34ID:ZEiHuU+o0
ディーマジェスティの場合2000以下ではパーフェクト連対ってのが種牡馬として成功する可能性高めてるんだよね
崩れたのがすべて種牡馬能力に関係ない長距離レースなので2000以下だと超大物だった可能性すらある
0239ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:51.89ID:1SBHk3b50
ただいま仕事から帰ってきたぜ!
それでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ここでとどめの実際の 撃した報告をw
この前アン チディープ が泣きながらブリブブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:38.38ID:QmRL9XzK0
>>238
どんなに持ち上げても種付頭数78頭は変わらないよ?
そしてリオンディーズは191頭、161頭と大人気
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:24:30.50ID:q+4kv8jd0
パクシンは喜んでいるということは
まさかこの馬がパクシン念願の後継馬ってこと??


0242ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:10.39ID:1SBHk3b50
>>241
さあさあ!ここでとどめの実際の目撃した報告だーw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗失敗!」さけでるのを見たwみんなで大笑したw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:13.82ID:QmRL9XzK0
結局ディープ基地もディープの小物後継じゃキンカメ王国に敵わないと認めているんだな
0246馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:24.46ID:lB70PV8z0
カナロアには期待してたのに今年の成績見たら来年から牡馬がセールで売れ残るだろうから値下げされるだろうな
ドゥラは来年からだっけ?
キンカメも下降の一途だしドゥラ転けたらキンカメ系も終わりかね残念
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:44:40.10ID:ZEiHuU+o0
カナロアは相手牝馬によって距離持つからこれからだろ
特に今年の種付けからノーザンでは中距離牝馬を多く付けられたらしいよ
0248馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:28.24ID:lB70PV8z0
>>247
300頭送りだしてダービー前に全滅だからな
日本のスプリント種牡馬の典型
リーディング取れるタイプじゃないのがばれた
キンカメ番ダメジャーだね
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:44.55ID:ZEiHuU+o0
ブラックタイド×バクシンオーが走るから中距離×短距離馬の配合はいいと思う
カナロアの場合短距離×短距離に偏りすぎてた
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:47:19.21ID:gv3iYlvC0
発狂しすぎてスレがカオスだなwwww
まあアンチには辛い日だったのは分かるよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:47:52.17ID:eWfwP7My0
来年はエピファ キズナ ゴルシ フェノ スピルバーグ リアパク ワーエー トザワ
100頭集めたのはこの辺
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:55.12ID:Eq5njtI20
カナロアはひとまず競馬界全体から成功扱いされてるから来年余程酷くない限りは暫く安泰だな
オルフェーヴルは本当にもう終わり
来週ジャミールフエルテがサートゥルナーリア破るくらいしてもらわないとな
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:29.53ID:QmRL9XzK0
>>246
本気でカナロアが値下げされると思う?
もし真面目にそう思ってんならそうとう見る目ないぞ
脳みそが生産者とずれすぎてる
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:11.49ID:Eq5njtI20
来週カナロア産駒の化け物サートゥルナーリアが走るからカナロア叩くチャンスが今しかないって感じで駆け込み叩きしてるな

オルフェーヴル基地が今週暴れてたのと同じ原理だな
基地(アンチ)自身がよく産駒のことを理解してるから今のうちにってことだろな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:58.90ID:ZEiHuU+o0
キズナもノーザンダンサーの4×5持ちなんだな
でもキズナはスピードがしょぼいんだよね
弥生賞あたりで5着に負けてるようじゃ底みせちゃってるしスピードの裏付けも乏しい
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:24.57ID:Y91xZ+KY0
ディープはオルフェにクラシックでは1勝2敗とか、苦し紛れにずっとやってたやつww

どこ逃げた?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:58.35ID:bGw9M6Go0
>>253
こいつが他人の脳みそに言及してるの草
お前のディープアンチしてた時間全部無駄だったね
おめでとう
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:17.41ID:xEDiE7pc0
パク?オルフェ?

目くそ鼻くそ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:33.54ID:ZEiHuU+o0
ディーマジェスティはフランケル級の可能性あるけどキズナは多分駄目だな
2000以下で底見せまくってる
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:58.51ID:eWfwP7My0
再来年
エイシンヒカリ ミッキーアイル
ドゥラメンテ ラブリーデイ リオン タルマエ
モーリス

ここでドゥラメンテかモーリスが突き抜けないと
10年後はカナロアが押し出されてリーディングサイアーになりそう
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:57.54ID:QmRL9XzK0
>>257
キンカメ系に敗北したディープ系w
十年後はキンカメ系が日本を席巻するよw
おめでとうw
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:53.30ID:ZEiHuU+o0
日本の生産者ばバカだから種牡馬能力に関係ない2400以上のレース実績の馬を重宝しちゃう
おそらく海外ならキズナよりディーマジェスティのほうが評価高かったと思う
サトノダイヤモンドなんて種牡馬になればまず成功しない
0265馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:01:52.98ID:lB70PV8z0
>>253
素人の貴方だと分からないだろうけど日本競馬界ではクラシックに種牡馬を送り込めない馬は500万位しかとれない
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:27.47ID:bGw9M6Go0
>>263
もう妄想始まってんのか早いね
今日悔しかった?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:40.22ID:9Wph2pRZ0
ID:Eq5njtI20 カナロアを大量に種付けしちゃった牧場かな?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:06:28.40ID:QmRL9XzK0
>>265
へえw
じゃあ本気でカナロアの種付料落ちると思ってんだw
バカだなあ
でもそうなるとディープ産駒は一頭すら500万すらいかなそうだなw
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:09.97ID:ZEiHuU+o0
サンデーサイレンスは現役時代パーフェクト連帯で2着の時も2400のベルモントステークス以外僅差負け
これから言えることはサンデーサイレンスは2000以下では全く底見せて無くて2400では微妙だった
種牡馬能力で2400以上はどうでもいい距離
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:05.76ID:eWfwP7My0
ドゥラメンテ>キタサン
イスラ>ワンオンジャッカル
エピファキズナ>ロゴタイプ
ブリ>ゴルシ
オルフェ
ピサ>フラッシュ>ビッグウィーク

2冠交じると比較しづらいけど
菊よりは皐月の方が種牡馬価値高いかと
0274馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:14.41ID:lB70PV8z0
>>271
現実みろよ
ディープが牡馬クラシック4勝に対してカナロアは牡馬クラシック出ることすら出来ずダービー前に全滅だぞ
スプリント種牡馬は需要はあるけど本命にはなれない
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:56.51ID:ZEiHuU+o0
ディーマジェスティは種牡馬としてはどうでもいい距離以外では全く底見せてないので大化けする可能性が残ってる
その上で、歴史的大種牡馬が持ってた4×5のクロス、それもノーザンダンサーのクロス持ちという強力な成功要因まである
0276馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:23.64ID:lB70PV8z0
>>264
少なくとも日本競馬の生産者はお前より頭いいよ^_^
4000万払ってディープ付けたら得なことを理解してる
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:33.69ID:QmRL9XzK0
>>274
へえ
まだ初年度産駒が走っただけなのにずいぶんとハードルが高いね
じゃあディープは初年度からクラシック4勝でもしたの?
ブリホマレはクラシック出走したの?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:03.86ID:eWfwP7My0
ただ2400がどうでも良いレースてのはありえない

ダービーを2400に置いてる以上そこを目指すし
ダービーやJC(最高賞金)は種牡馬選定レースとして機能してる
0279馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:17.43ID:lB70PV8z0
>>277
ディープは初年度からクラシック勝ってる
ちなみにダメジャーでも2歳リーディングはディープに勝ってた
今年の結果を受けてクラシック狙える中距離以上産みそうな牝馬はカナロア付けなくなるからカナロアはリーディングとるのはほぼ無理やりだろうね
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:46.10ID:ZEiHuU+o0
2400がどうでもいい距離っていうのは種牡馬能力を選定する意味でどうでもいい距離ってこと
実際サンデーサイレンスも2400では2着とは言え大差付けられて負けてるし
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:15.33ID:QmRL9XzK0
>>279
え?
クラシック勝ったって何勝ったの?
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:19.53ID:ZEiHuU+o0
ディープの後継で一番有力なのはダノンプレミアムじゃないかと思うんだよね
ダービーで負けてるけど2400は種牡馬能力を問われる距離じゃないからノーカン
朝日杯のタイムが優秀なので種牡馬になれば成功すると思うよ
0284馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:57.35ID:lB70PV8z0
>>280
オルフェは勝負にならんだろw

>>282
ディープはクラシック全部勝ってるよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:33.84ID:eWfwP7My0
>>281
2400での強さが産駒に直結しないのはわかるんだけど

ダービーとJCが重要なレース(3歳と古馬が目標にする)で
日本ではそれを2400にしてるてこと
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:46.00ID:us5uTjMa0
まあまあみんな興奮しなさんな
来週土曜日にカナロアのダービー馬候補の一頭のサートゥルナーリアが萩Sに出るからまったり見ましょうや
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:58.89ID:yEbVvOo+0
>>282
桜花賞勝ってるやん
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:14.12ID:iOHQmUZS0
>>284
何いってんのお前?
誰がそんな話をしたんだ?
ディープは初年度からクラシックで4勝したのかと聞いてんだけど
日本語わからないの?
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:08.38ID:ZEiHuU+o0
ノーザンも最近スピードが重要って気づき始めたしな
ドレフォン導入はスピードこそ種牡馬に求められるってことがわかってきたから
スタミナタイプで今までどれだけ生産者が痛い目見てきたか
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:07.45ID:Sem2KGlQ0
単純に種牡馬としてはディープ>>>キンカメだけど
種牡馬の父としてはキンカメ>>>>>ディープだね
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:15.87ID:iOHQmUZS0
>>290
ゴールドシップの扱いがいまいちなの見ても、フィエールマンなんて50頭集められれば御の字ってレベル
0293馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:20.28ID:lB70PV8z0
>>286
カナロアの場合はダービーに出ることも出来ずに全滅なのが厳しい
可能性は否定しないけど確立的なもんだからね
ディープの場合菊まで勝ってるから先々いけるでしょって読めるけど
カナロアの場合ダービー出走ゼロってのは日本だと好かれないね

>>289
ディープがクラシック4勝したのは今年だよニワカくん
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:46.46ID:ZEiHuU+o0
カナロアみたいな短距離タイプは中距離牝馬と組み合わせれば結果出すよ
ディープと短距離牝馬の相性いいのはそういうこと
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:11.17ID:IKB6hjrA0
カナロアは普通に期待してるけどな

まぁ皐月はともかく、菊花賞勝つような産駒が出るかと言われると微妙だけど
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:41.03ID:/oamQiVx0
ここのアンチの中でもさらにゴミの奴らすらディープの成績に文句付けれなくなったのか
0298馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:04.04ID:lB70PV8z0
>>294
ディープは菊まで勝てるスタミナもあるから
カナロアの場合スピードしかない
日本競馬でスプリント種牡馬がリーディング取ったためしないよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:19.84ID:Eq5njtI20
ステルヴィオがダービーに出走してただろ…
やっぱり母系も短距離じゃさすがに持たず距離の壁あったけどな

皐月賞も2番人気で強い競馬してたし
どうやら早枯れでもなくこれからも楽しませてくれそうじゃんステルヴィオ
カナロアの牡馬か壊滅ってどこの世界線の話をしてるのかわからん
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:23.34ID:ZEiHuU+o0
今後カナロアに中距離牝馬を多く付ければクラシックでも通用するよ
アーモンドアイでそれが証明された
0301ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:25.80ID:1SBHk3b50
フィエールマンににディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:37:12.73ID:eWfwP7My0
理解出来ないと思ったらステルヴィオの父を知らんかったか

それだとスプリング勝も無くなるしカナロア牡馬オワコン理論は解らんでもないな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:37:24.10ID:iOHQmUZS0
>>293
あー日本語が読めない人なのね
過去レスを見ればわかるけどもう一回言ってやるよ
今年初年度のカナロア産駒が牡馬クラシック勝てなかったけど
じゃあディープは初年度から勝てたのかと聞いてんだよ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:28.42ID:6Xu3L7BB0
クラシック勝ってない→2400のオークス含む2勝
ダービー出走なし→ステルヴィオ出走

アホやろアンチカナロア
さすがにわざとか
0306馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:39.75ID:lB70PV8z0
>>303
これがお前の書き込みだけど4勝って言い出したのお前だぞ日本勉強してきな^^

>>284
何いってんのお前?
誰がそんな話をしたんだ?
ディープは初年度からクラシックで4勝したのかと聞いてんだけど
日本語わからないの?
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:57.09ID:ZEiHuU+o0
今日菊花賞は直前まで馬なりで行ってヨーイドンしただけなのでG1級の能力示せたとは思わない
それに3000のG1とかもうやる意味ないと思う
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:09.86ID:Eq5njtI20
>>306
お前逃げるなよ〜
まさか会わない気なのか?
調子に乗った挙句にレスバトルで負けると黙りって雑魚小手すぎるだろ
0309馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:27.34ID:lB70PV8z0
>>307
そういってやるな
ステイヤーは牝馬で成功すること多いしスタミナ種牡馬は必要不可欠だ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:36.28ID:yEbVvOo+0
初年度がピークの種牡馬って結構いるけどな
案外カナロアもそうだったりしてな
0311馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:13.18ID:lB70PV8z0
>>310
カナロアの場合短距離超早がれだけどその路線では生き残るだろうね
種付け料は下がりそうだけど
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:36.98ID:x+2TPgFy0
>>310
二年目勝ち上がりまくってるやんけ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:53:21.78ID:eWfwP7My0
そもそもカナロアの早枯れ説は何処から来たんだっけ?

アーモンドアイとかステルヴィオとかが秋初戦で全力仕上げじゃないとかって話?
0314馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:53:51.37ID:lB70PV8z0
結局ポストディープの争いはドゥラモーリスがくるまでお預けだな
来年のディープ産駒は今年以上に粒ぞろいだし古馬もワグネリアンフィエールマンで安泰
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:53:59.61ID:ZjxCm9oo0
牡馬王道がレーシングポストにつっかかって
菊花賞はドスローだからショボいって暴れてるな
このスレのアンチたちも頑張れよ
0316馬神
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:05.19ID:lB70PV8z0
>>313
2歳リーディングで好成績でクラシックの年になってから失速
典型的な早がれ
まぁスプリント種牡馬の特徴だけどね
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:13.22ID:e7+R1Gal0
>>313
早枯れ王のパクト信者の嫉妬から
0319
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:36.40ID:ZziVDHm40
>>315
kwsk
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:01:05.71ID:cLU/g2nZ0
>>312
あっ俺が言ってるのG1タイトル的な話ね
アーモンドアイがいなかったらと仮定したら案外やばくない?と思ってさ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:09:58.84ID:889ocvTL0
アーモンドアイを出せない世界で
東京2400や京都2000を例外とするなら

カナロアは確かにマイラー種牡馬と言えるかもね
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:44.14ID:k8WmwczB0
カナロアは早枯れじゃなく夏弱いだけ
涼しくなって今週は6勝と調子上げてきた
0326
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:42.59ID:dgc/UIAD0
>>322
なるほど。ありがとうございます。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:20:31.18ID:9y3qpKHx0
カナロアの3歳は秋になってオープン勝ったりしてて成長力あるなって印象
ステルヴィオも楽しめそうだし
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:00.48ID:d3d+Lkfb0
カナロア産駒は春休ませて秋に出て来る馬は
プラス体重で出て来る馬が多くて、春よりキチンと成長しているのがわかるな。
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:55.74ID:aUs5L9+Q0
>>326
ニートくんショック死しなかった?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:32:08.08ID:k8WmwczB0
カナロア産は夏負けで調子落ちしてただけだろ
早枯れと勘違いされてたけど涼しくなってしっかり勝ち始めた
0332
垢版 |
2018/10/22(月) 00:33:07.08ID:dgc/UIAD0
ディープ基地には良い活力剤になったかもな。
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:22.55ID:b02y4Gm+0
>>320
除外する意味が全くわからないんだけど。。。
G1タイトルの話でG1馬を除外したらそらいなくなるわな。。
なんの仮定なんだよ。なにもやばくねぇよ。強いて言うならお前の頭がヤバイよ。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:46:16.70ID:889ocvTL0
>>333
元々その想定でしょう
バクシンオーもクラシック狙わずとも短距離で稼げた訳だし

これからが重要
クラシック見据えた配合育成にするか
アーモンドステルヴィオは例外扱いで短距離狙いのままか
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:47:25.13ID:RDjFGKWK0
今日知ったのはグラ基地はやっぱり基地だということ
低い指数しか出していないジェネラーレウーノをなぜか強いと思いこんで暴れてる
0340馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 00:48:30.90ID:lRh5wMmG0
今日暴れてたのはカナロア基地だぞ
菊花賞1頭も出てないのに
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 00:50:35.30ID:RDjFGKWK0
田辺が人気だからさ
本人は馬が強くないってちゃんと分かってるようだけど
0342馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 00:55:24.95ID:lRh5wMmG0
そういやオルフェ基地はステゴ産駒のエタリオウじゃ駄目なのかね?
2着だけど内容はフィエールマンより強いぞ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:26.31ID:D+EfZEip0
デムーロやルメールで勝った馬は割り引いた方が良いと思う。

逆に?1全然勝てない人で勝った馬の方が本当はポテンシャルがあるかもしれない
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:27.69ID:3WGuibT20
本当にオルフェが好きな人やステゴが好きな人ならエタリオウの活躍は嬉しいんじゃねーの
ただファンじゃ無くてディープ叩くのに使えるからってだけのアンチの場合ディープに負けての2着は駄目なんだろうな
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:49.05ID:BezF80Bq0
ホームランを毎年量産するのがディープ
三振ばかりだが1本だけホームランを打てたのがオルフェ
しかし金属バットを使用していたため、木製バットの大人の試合では洋梨なのがバレた
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:05.13ID:+5DHi60d0
いやいやフィエールマンが今日の展開では抜けて強いよ
4角でもペース上がってないから外回してスムーズにスピード乗せきったほうが有利 外回したのが上位来てるだろ
直線向いて300メートルくらいで着差大きく動かしたのがフィエールマンだけだから
0350馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 01:17:09.41ID:lRh5wMmG0
>>347
レース見返してみ
先に抜けたエタリオウをフィエールマンが追い抜いて離して、そのあとエタリオウに鞭入れまくってまた詰めてるから
ステイヤーそっくりの勝ちきれる馬じゃないけどねw
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 01:24:10.94ID:889ocvTL0
まぁ来週は間違いなく荒れる

レイデオロ スワーヴ マカヒキ アルアイン キセキ
どれも負けられない戦い
勝てばキンカメ後継ハーツ後継ディープ後継ルーラー後継の一番手

トップ待遇種牡馬入にはこの秋必勝
JCにはアーモンド
ここが全力なはず
0353ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/10/22(月) 01:31:54.79ID:AToArBtD0
フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0355
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:36.63ID:dgc/UIAD0
>>342
エタリオウよりは古馬になってのオルフェ産駒だろ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 02:12:28.57ID:sNPC723u0
>>350
差し返したように見えたのはカメラの位置
上からの映像見たらフィエールマンが前に出たのはゴール前付近だとわかる
まあエタリに寄っていってるのもわかるけど
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:23.83ID:0yE95TOx0
アーモンドアイのいて勝ち上がりの高いカナロアと未勝利量産でエポカ、ラックが限界のオルフェ
種牡馬能力の違いは明らかで並べて語っていい馬ではない

来週は来年のダービー馬候補サートゥルナーリアが出てくる
カナロアはポストディープ時代の一番手の座を淡々と確保
オルフェはオワコン
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:49.65ID:yluoQDuN0
>>350
マームードのラップ分析でも一度もエタリオウ離してないし最後の方も100mごとに区切ったラップでも
フィエールマンの方が常にタイム早いよ
エタリオウが抜き返したってのはたぶん勘違い
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 02:51:40.83ID:EmC/aAE+0
平成最後のクラシックをディープ産駒が勝って締めくくる
最高だね
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:12:17.82ID:vmm6lgt40
皐月は無理だろうけど
ダービー5馬身、菊大差勝ちはあり得たりおう
明確に皐月ダービー菊が遅いタイムの年だったので、別路線組の牡馬が雑魚かったら本格的にはヤバイね

レイエンダ、ドミナートゥス、ミスティックグロウ
この辺り
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:13:27.41ID:yluoQDuN0
>>361
スタミナは問われてるぞ
それを証拠にスロー逃げで道中フィエールマンと大して離れてないジェネラーレウーロやエポカドーロや新潟で極限の切れを見せたブラストワンピースがバテてるだろ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:14:27.22ID:yluoQDuN0
やばいやつが来た
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:31:58.89ID:ZcK5Z8g40
古馬に楽勝したブラストワンピースが内から直線一気に抜かれたのが
フィエールマン。まじであの馬の切れ方やばい。
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:33:39.92ID:Odq3pdsE0
今年の菊花賞は酷いレースだったな
馬の能力なんて一切関係ないだろ
騎手の技量で着順が決まっただけ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:36:37.82ID:ZcK5Z8g40
そんな事いったら毎週騎手の技量で着順きまってるよw
先週もそうじゃん。
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:38:09.94ID:XTBN/6Oh0
>>364
ハロンタイム 12.8 - 11.9 - 12.5 - 12.9 - 12.6 - 12.4 - 13.3 - 13.0 - 12.8 - 12.7 - 12.8 - 12.2 - 12.2 - 10.7 - 11.3
上り 4F 46.4 - 3F 34.2
残り400mから10.7
スタミナなんて問われてない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:46:24.34ID:n1pc4OjO0
>>369
ディープ産駒がかったからって現実逃避はよせ
3000m走ってる最後豪脚をだす
徹底的にスタミナが問われたレースだよ
勝ったフィエールマンが怪物なんだよ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:49:34.13ID:SX5Tf9YzO
ディープ産以外の馬が勝ってたら
同じこと言えるのかね
そんな酷いラップ中々見れない
豪華な新馬戦って感じ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:50:54.77ID:VMgxKtMS0
フィエールマンは中長距離の鬼だな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:51:48.51ID:Odq3pdsE0
日本人騎手は下手糞すぎる
もっと外人騎手増やせよ
選択肢がデムルメしかないんじゃ面白みがない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:53:14.49ID:5zDE0uBI0
2000m走った後にロンスパ戦
最高のスタミナみせたフィエールマンが強すぎた
ジェネラーレとエポカドーロみたいなマイラーは耐えられず撃沈
ブラストワンピースは能力不足
やはりディープインパクトが最高の種牡馬だということがわかる素晴らしい菊花賞
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:54:17.82ID:XTBN/6Oh0
1着上がり33.9
2着上がり33.9
3着上がり33.9
4着上がり34.1
5着上がり33.9
こんな菊花賞見たことないよ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 03:55:17.57ID:pJV8VUsJ0
フィエールマンの怪物っぷりに痺れた
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:06:49.01ID:S5z5frtr0
悔しいがスタミナ満点のディープ産駒が勝った
この現実がアンチを苦しめる
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:10:20.41ID:845Owf5P0
「底力」
これが求められた凄いレースだった
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:17:51.92ID:gXfIPkEX0
4コーナー回ってフィエールマンと比べて
エタリ・エポカ・ジェネラーレは前、ブラストはほぼ真横
有力どころは誰が勝ってもおかしくない位置にいる

スローのヨーイドンなら一番分が悪いのはフィエールマンだろ
前詰まってたし

それを突き抜けられたんだけら完敗でしょ
他の馬の決め手が弱すぎ
結局はなんだかんだで負けた馬がバテただけ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:25:47.14ID:6Zwyg0L/0
強い馬が勝つのが菊花賞
フィエールマンが飛び抜けて強い
オルフェーヴル産駒は弱すぎた
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:27:06.76ID:nWGzccI70
どうやら秋天もディープ産駒が勝ちそうだね
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 04:50:55.91ID:HTNewwMs0
何はともあれ、「オルフェの希望」「現役最強馬」と(神戸新聞杯まで)アンチディープに崇められたエポカドーロは終了
言ってた奴らどこいったんだろうね
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 05:54:35.95ID:xqRnGZDq0
2016年デビュー同期
ルーラーシップ‥2歳14頭勝ち抜け OP勝ち2頭
Dプブリランテ‥2歳4頭勝ち抜け

2017年デビュー同期
ロードカナロア‥2歳18頭勝ち抜け G3勝ち2頭
オルフェーヴル‥2歳9頭勝ち抜け

大正義キンカメ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 06:25:59.98ID:Z4TVmyUR0
フィエールマンが最弱の菊花賞馬候補になったな
ある意味これからが楽しみだ

もうルメ乗れないかもしれないぞw
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 06:30:17.71ID:cLU/g2nZ0
ルメじゃなくても普通に中距離だったら強いでしょ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 06:33:03.69ID:cLU/g2nZ0
てかラジニケの脚異常だったじゃん
それでも馬鹿にしてたやつが負け惜しみしてるようにしか見えない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 06:50:38.08ID:WDrtcED70
長距離にしてはスタミナがいらないレースになったと思うが、それでも適性のない馬は掲示板外に飛んでるな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:21.47ID:xvNF22Bh0
ヨーイドンとは言うけど、欧州だってこんなもんだし昔からもっと酷いし、これが長距離戦なんだよ
スローだからといって3000m走ったんだからスタミナ問われないということはない
血統的にもフィエールマンはかなりの長距離寄り
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:05:48.07ID:rVk/EAuu0
>>343
前にもその話題になったが
ディープ原理主義なガチ基地以外のディープファンには非SSのキンカメ、ハービン、クロフネ等は好きなヤツが多い
ディープ系にとってイイ嫁出してくれるかもだから、例えば重賞で他のSS系に負けるよりは悔しくない
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:20:48.94ID:Cy1akzOP0
ルーラーの一番馬だろ
唯一G1勝ってるのに

そういえば母父サンデーのグロンディオーズは良いとこなかったな
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:41:36.10ID:cLU/g2nZ0
>>396
見る部分は勝ち負けじゃねーよ
だからフィエールマン買えないんだよ
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:55:23.18ID:cLU/g2nZ0
>>403
俺は例年みたいな展開でも勝てると予想してたけどな
ブラストはともかくエポカみたいな雑魚買ってるやつ多くてだいぶ儲かったわ
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:08:35.54ID:Zg9cvjx/0
オルフェルーラーカナロアあたりの評価暴落が結構ツライな 某サイトあたりでもキツイ評価する人増えてきてるし
繁殖の割に牡馬戦線で本当にろくな馬いないもんなぁ
0407名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:10:13.65ID:16lB7bO30
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:21:29.50ID:zBXiqaKt0
日付変わったから今週もディープ叩くで〜!
0412
垢版 |
2018/10/22(月) 10:21:59.24ID:B/kUn5Tj0
>>369
リラックスして道中走る気性と、突然加速して差し切る適性が問われたんだろうね
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:58:57.75ID:V5r7ZQFw0
EI 1.39 CI 2.49 E/C 0.55 オルフェーヴル
EI 0.54 CI 0.91 E/C 0.59 ホマレボシ
EI 0.91 CI 1.15 E/C 0.79 ブリ
EI 1.89 CI 2.30 E/C 0.82 ロードカナロア
EI 0.86 CI 0.48 E/C 1.79 ラー

アーモンドアイだけで4億以上(全体の22%)も稼いでるのにこんなもんか?
居なかったらわりと、というか結構やばかったな
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:07:14.64ID:kFlzZiKd0
オルフェ君ブリホマレに負けてて草
これアンチが一番大切にしてた指標だよねーw
0418
垢版 |
2018/10/22(月) 11:28:13.43ID:B/kUn5Tj0
なるべくマッチョは避けたいかもな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 11:30:14.18ID:mqK9oVn20
>>414
前から指摘してるやついてたけどな
超絶繁殖当ててる割には期待はずれ
キンカメには程遠い
0423
垢版 |
2018/10/22(月) 11:58:49.01ID:B/kUn5Tj0
たった2〜3年の古馬になるまでが待てない病気
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:05.01ID:jcCTAf8t0
>>399
そもそも過大評価だったろグロンディオーズ
時計や戦ってきた相手考えれば同じ条件戦組でもグローリーやユーキャンの方が
人気してしかるべきだったのに、なんであんな人気になってたのグロンディオーズ?
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 12:14:14.22ID:N25Z9Rei0
馬って全力で走らないよね
競争終わっても走り続けてるとかズルイ
0427
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:34.40ID:B/kUn5Tj0
まぁ、外人は地味に効く
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:20.38ID:xfYn4a9b0
>>425
レース終わっても立ってないといけないんだからそりゃな
横になって長時間寝られないし余力のこさんと死ぬ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 12:59:28.48ID:/acE5j4f0
>>423
そんなに待ってないで今すぐハローワークへ行けよw
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 13:05:20.22ID:hFLin0qg0
ディープ産駒が勝つ
アンチが悔しがる


単純にして痛快
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:29.04ID:DwazVLYe0
>>419
確かに何人かは指摘してたな 結局彼らのデータ分析が正しかったわけか
まぁしかしオルフェ・カナロア・ルーラー3頭とも牡馬戦線ここまでボロカスとは予想できんわ

残りの玉ってもうモーリスとドゥラの2つだけなんだよな
非ディープ・非サンデーへの方向転換がやっぱり間違ってたのかね
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 13:44:03.98ID:Cy1akzOP0
まあカメ系増えた年にディープがMCダービー菊持っていったのは事実として残るわな
結果的にはディープ産駒として戦いやすくなったのかどうか
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 13:48:39.08ID:8n0Akpqm0
事実は残っても後継は残らないけどねw
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 13:50:53.01ID:kFlzZiKd0
ステゴの悪口はやめろ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:04:49.52ID:xDpOXrKx0
古馬になって変わる可能性がある
可能性があるだけ

晩成型だと言われてるハーツの仔も大半は早熟
三歳のクラシック終了までの結果はデータとしては重要だよ
大きく傾向はかわらない
頭数の多いオルフェはなおの事
早い時期に頭角をあらわした有力馬の大半が伸びを欠いてる
ドがつく早熟である可能性は高い
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:42:47.09ID:14caqia60
>>433
非ディープ・非サンデーへの方向転換は流れとしてそうなっただけで、望まれたものではないだろ
社台グループが競走成績優秀なディープ牝馬やサンデー系牝馬を繁殖として多数抱えているから、
その交配相手に相応しい非サンデー系種牡馬の需要が高くなってきたんだよ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:46:34.34ID:vS+XJ/jz0
ディープインパクトが凄すぎる
怪物フィエールマンの誕生とオルフェーヴルの終焉がみれてよかった
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:50:15.60ID:Cy1akzOP0
言うても皐月賞馬出してるからな
日本の三冠馬の子が3歳牡馬G1総なめなんだから素晴らしいしやっぱサンデーだな
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:57:47.27ID:kCq9WMMQ0
15年ブラックタイド
16年ディープインパクト
17年母父ディープ
18年ディープインパクト

ウインドインハーヘアは偉大
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 14:58:22.33ID:PtBcihjE0
136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/22(月) 04:20:45.56ID:qV9LWiaC0
増井辰之輔TM

レースは普通、(2周目の3〜4コーナーの)坂の下りでペースが一気に上がるんですけど、今回は珍しく直線の瞬発力勝負になりました。

(フィエールマンに)流れが向いたということです。ロングスパートを要求されない展開になったんですから。
瞬発力勝負、上がりの速い決着になったことや鞍上の手腕。すべてがかみ合いました。

(エタリオウは)勝ち馬にうまく乗られて、流れも向かなかったですから…。

(1番人気のブラストワンピースは)ペースが流れてスタミナ勝負にしたかったのに、そうならなくて、展開に泣きました。

(エポカドーロは)スピードの持続力で勝負したい馬で、レースの上がりが34秒2という競馬に対応できませんでした。
それに、良馬場でも内の馬場はあまり状態が良くなくて、ゆるかったんです。
好位のインはそつのないポジションとはいえますけど、そこに押し込められたという見方もできるわけで、コース取りを含めて運がなかったですね。

(ジェネラーレウーノは)すんなりとハナに立って、マイペースで行きすぎました。
後続の脚を疲れさせる展開にはできず、瞬発力勝負を自ら作ってしまいましたから。


結論:ジェネラーレウーノのクソ騎乗のせいで全ての流れがフィエールマンに向いたクソレース。

258名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/22(月) 13:12:14.24ID:dxsy+1LJ0
エタリオウは2着 「目標なくした」友道師/菊花賞

エタリオウにとっては苦手な展開となった。ラスト300メートルで先頭に立ったが、友道師いわく「目標をなくしてしまった」。
前に馬がいないと「ふわっとする」癖があり、その分、内から来たフィエールマンに鼻差先着を許した。

ここ7戦中、ダービー(4着)以外はすべて2着。
「仕方ない。すごくいい競馬をした。でも直線で息を入れてしまった。その分、勝ち馬に遅れてしまった」とM・デムーロ騎手は肩を落とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00369200-nksports-horse
0446馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 15:11:12.97ID:lRh5wMmG0
>>434これあるね
何気にカナロアが一番やらかしてるからね
キンカメからカナロアに牝馬回した結果ディープ無双の年となった
カナロアに付けたら優秀繁殖300頭が全部馬場クラシック役立たずになるからディープやサンデー系の敵がいなくなる
菊花賞に生き残れた産駒ゼロ
カナロアは早熟早がれとかじゃなくて全がれ
ステレも短距離を無理やり中距離で使って腐らせたって感じだし本当はマイル以下走らせてた方がいい馬だったんだろうな
0447
垢版 |
2018/10/22(月) 15:28:49.81ID:B/kUn5Tj0
>>445
ジェネラーレウーノは見えない疲れが出て脚が無かったから
騎手は仕掛けたくても無理だったんだろうな。
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:31:19.51ID:5YCrjShc0
結局はディープインパクトがナンバー1
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:32:33.32ID:FNRoOfqf0
>>445
これほど的外した論評も珍しいなw
そりゃ日本人騎手のレベルがどんなものかわかるわなw
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:38:00.75ID:leIfJf9c0
ブリホマレってクラシックどころか重賞に出走すらできないんだよな。
カナロアは黙ってても勝手に種牡馬価値が上がってしまうループに突入したし、既にキンカメ王国は土台ができてしまったな
小物軍団は使い捨て種牡馬ばっかでどうすんの?
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:42:20.66ID:cpwDl7BZ0
血統表でファバージーラインゴールドなんて久しぶりに見たわ
0452馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 15:44:01.07ID:lRh5wMmG0
>>450
カナロアなんて牡馬G1馬ゼロで後継種牡馬いないからな
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:49:17.23ID:eCTepD5/0
フィエールマンも社台SS入り

マカヒキ
ワグネリアン
サトノダイヤモンド
フィエールマン
アルアイン
ここまで確定

ダノンプレミアムもあと1つ勝てば濃厚だな
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:05.97ID:90UnsbvN0
2016菊花賞 ディープ
2017菊花賞 母父ディープ
2018菊花賞 ディープ
フィリーステイヤー種牡馬ディープ系の未来は暗い
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:57:30.13ID:kFlzZiKd0
キンカメ王国w
アンチのお気に入りワードがまた出来たみたいだね
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:07.21ID:aUs5L9+Q0
>>453
その分出て行くのもありそうだな。ディープブリランテはほぼ確実に社台SSから出て行くとしてキズナも初年度がコケるとそれらとの交換ありそう
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 16:03:58.20ID:DwazVLYe0
真面目な話、ブリやホマレの繁殖で牡馬重賞勝ち、バラードですらナイママいるから、
ある程度優遇されてるキズナやミッキーアイルあたりは平気でGT勝つと思うが

客観的に見ても明らかに牡馬の駒はディープ系の方が上だよね
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 16:04:09.80ID:1GAEHhH30
追放筆頭はドリームジャーニーだな
ノヴェリストも怪しい
種付け料250万になって繁殖の質がアップしたブリランテはこの世代が走るまで追放などありえないな
オルフェーヴルは干される
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 16:07:38.67ID:xfYn4a9b0
顕彰馬は追放はないんじゃね
テイオーもマックもずっといたぞ
マックはサンデーのお供という点もあっただろうが
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 16:43:31.34ID:leIfJf9c0
>>452
ブリホマレにはいるの?
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 16:48:38.52ID:ccHIfAL50
ディープがG1馬の父父になるのは福永がダービー勝つくらい苦労しそう
0464
垢版 |
2018/10/22(月) 16:50:58.60ID:B/kUn5Tj0
ドリームジャーニー産駒は昨日勝ってたよな
0466馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 17:21:12.81ID:lRh5wMmG0
キンカメ系はサンデーの薄め液なのにキンカメ基地がサンデー系に喧嘩うったせいですげぇ嫌われたな
キンカメ基地ってまじ迷惑だわ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:26:58.74ID:leIfJf9c0
ディープ基地って後継馬の話すると静かになるよね。
カナロアやルーラーにブリホマレが勝てないと負けを認めているんだな。
まあブリホマレ以外も勝てそうにないけど。
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:27:00.60ID:Cy1akzOP0
代わりにブラック-キタブラってもっと近い奴出てきたのは大誤算だが
幸いキタブラは実績の割には 扱いそこまで良くないけど
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:30:34.05ID:DwazVLYe0
カナロア、ルーラーだけじゃなくてベルシャザールもなかなか酷いんだな…全然知らなかった。
てか何も良いところがない…どこで稼いでるんだキンカメ系は。
0471馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 17:31:25.66ID:lRh5wMmG0
オルフェは素直に欧州に売った方がいい
日本にいても飼い殺されるぞ
欧州の馬場の方が持つだろうしサンデーの血の袋小路に邪魔されることもないし
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:39:57.54ID:WwAyHOdu0
>>471
クールモア「そんな駄馬要らないわw」
ニアルコス「マジで知らん、馬の名前?」
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:41:07.05ID:oB/X2iTS0
昨日の勝ち馬も>>142のリストの真ん中あたりに組み込まれるだけだよなw
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:42:44.67ID:WwAyHOdu0
>>468
キンカメ本体は大丈夫?
非サンデーはドレフォンに全力らしいけどな
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:45:40.36ID:o+VVhPYE0
ステゴの後継はエタリオウでやり直しだな
親父のように実力でのし上がって貰おう
最初から高級繁殖あてがったオルフェは残念ながら成功しなかった
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:46:32.27ID:TLemS7Zq0
ディープ系はどんどん社台SSに後継が供給されるから安泰だな
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 17:50:05.34ID:DwazVLYe0
昨日のルーラー見てても瞬発力勝負ですらハービンに勝てんのは…って感じだもんな。
本当に牡馬戦線はキンカメ系は完全に終戦って感じがする。
0480馬神
垢版 |
2018/10/22(月) 18:03:52.55ID:lRh5wMmG0
>>476>>479
い、いちよ三冠馬で凱旋門2着馬だし

>>477
キンカメ年齢で種付け数下火に
ルーラー成績不振で下火に
カナロア牡馬全滅で下火に
キンカメ系は全部下降線だね
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:52.58ID:yqKaAlQa0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:09:15.66ID:leIfJf9c0
>>480
ディープ系は下降以前にはじまってもいないな。
ディープ系でカナロア、ルーラーに勝てるやついるの?
未来のない系統だなディープ系って。
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:18:03.52ID:EFTbqoAx0
>>482
まだ始まってもいないというのは、そのとおり
既に種牡馬入りした馬でも、7割以上がまだ未出走のまま
現役馬でも種牡馬入り確定してるのが多数
今後生まれてくる馬にも、毎年種牡馬入りレベルが複数頭いるだろう
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:23:13.96ID:oB/X2iTS0
まあまあ、今週土曜日はいよいよカナロアダービー馬候補の一頭のサートゥルナーリアの2戦目だお
みんなで応援しよう!
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:26:12.59ID:leIfJf9c0
>>483
種牡馬の数を競うならそれでいいけど、問題はその種牡馬が活躍できるかどうかだろ。
>>142の種付け頭数見ても既に期待されてないことがわかる。
もう流れはキンカメだよ。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:27:25.25ID:leIfJf9c0
>>484
ディープ系で期待されてる馬なんているの?
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:11.43ID:0lE4BfRZ0
ディープ系がとんどん隆盛を極めていく
ブリランテ、ホマレボシからあっさり重賞馬をだし種付料も上がり今後さらなる活躍が期待される
これから社台SSにはノーザン出身のディープ種牡馬がぞくぞく種牡馬入りし5年後にはノーザン産ディープ系産駒が300頭走ることに
ノーザンの圧倒と同時にディープ系が競馬界を席巻する
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:32:09.70ID:jcCTAf8t0
>>470
ローキン・ベルシャザール・トゥザグローリーと母父サンデーのキンカメはマジで悲惨な成績だよ
ドゥラメンテもヤバいんじゃないかと思われ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:38:45.88ID:leIfJf9c0
>>490
ドゥラメンテとそれらでは繁殖の質が違いすぎる。
むしろ心配すべきはしょぼい繁殖しかもらえてないディープの子供たちじゃないの?
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 18:41:05.78ID:vIK0vqeR0
キングカメハメハ
中央G1馬12頭(内牡馬10頭)

ディープインパクト
中央G1馬39頭(内牡馬24頭)

こんだけ数が違うんだから
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:58.35ID:xoRMK2Py0
しれっとブリホマレ上げしててワロタ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 20:20:34.65ID:oB/X2iTS0
サートゥルナーリア
萩Sに登場
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 20:49:02.67ID:oB/X2iTS0
萩Sはメンバー揃った
ブレイキングドーンにジャミールフエルテ、
そして我らがサートゥルナーリア

ここを勝てば朝日杯とホープフルが見えてくる
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 21:15:01.41ID:VHBJLFvU0
ドーピングインパクトの馬主の名前は金子というチョンの通名丸出し野郎。
おまえらチョン好きなんか?
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 21:40:23.69ID:38BF9iO40
>>491
ドゥラメンテにはディープ付けてた良血繁殖をかなり回してるね
ノーザンに関しては、ディープ系種牡馬の繁殖レベルは残念ながらブラックタイド以下だわ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 21:46:36.10ID:FS5LfOEo0
2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年10月22日現在

1 ディープインパクト    5,484,171,000
2 キングカメハメハ     2,645,865,000
3 ステイゴールド       2,629,753,000
4 ハーツクライ        2,602,217,000
5 ダイワメジャー      1,943,153,000
6 ハービンジャー     1,885,610,000
7 ロードカナロア      1,506,376,000
8 ルーラーシップ      1,478,822,000
9 クロフネ          1,319,288,000
10 マンハッタンカフェ    1,272,670,000

ディープ54億突破
ハーツ、キンカメ、ステゴの争いが熱い
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:59.94ID:BJ0A+YBH0
俺思ったんだけどサトノダイヤモンドってゴルシ化してね?
古馬になってからスピードが失われた
0500
垢版 |
2018/10/22(月) 21:50:02.27ID:B/kUn5Tj0
この前、トライアルで勝ってたような?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 21:57:40.13ID:FS5LfOEo0
2018年度 リーディングサイヤー(サラ系2歳)  2018年10月22日現在

1  ディープインパクト     278,852,000
2  ロードカナロア       267,268,000
3  ルーラーシップ       196,550,000
4  ジャスタウェイ       184,665,000
5  キンシャサノキセキ   161,104,000
6  ブラックタイド       159,404,000
7  ダイワメジャー       145,768,000
8  ハービンジャー      145,741,000
9  ノヴェリスト         127,824,000
10 ヴィクトワールピサ    127,743,000

ディープインパクトとロードカナロア激しく首位争い
ルーラーシップ3位に浮上
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 22:20:12.82ID:kkEhiVe20
2歳リーディング、G1次第かな
カナロアは去年も10月から12月は2歳が一気に勝ち上がったし地道に賞金は稼ぐ
パクもなんだかんだ良血繁殖の力で新馬未勝利拾ってくるだろう

朝日杯、阪神、ホープフル、これ沢山買った方が2歳リーディングだ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:17.65ID:DwazVLYe0
いやいや、朝日杯にグランアレグリア来る確率高いのにどうやって勝つのよ…
どうあがいても現状キンカメ系に未来ないと思う。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:43.18ID:VHBJLFvU0
>>504
ディープみたいに全戦績をドーピング出来たらなww
ドーピング出来ないディープなんて未勝利戦も勝ち上がれないごみだった。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:34.25ID:ChMLgz6D0
ディープ牝馬は片っ端からレイデオロでしょ
インハーヘア3×4にキンカメ・ディープ
牝馬なら次世代種牡馬のお相手にうってつけー
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:02:42.50ID:iXF3+dqJ0
サンデー孫が初G1勝ったのは2002、サンデーが死んだ年だ
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:04:04.55ID:AToArBtD0
フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:22:08.79ID:iw4wHRv+0
サートゥルナーリアマジで楽しみだな
今週末でカナロア叩きが完全になくなる
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:28:17.48ID:HI901a980
>>511
めっちゃ筋肉ムキムキらしいしマイラーだな
まあマイラーの怪物かもしれんが
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:12.93ID:HI901a980
おもしろいデータを見た
ライバルがいない時代でサンデーはこんなもんって考えるとディープほどじゃないな

ディープ世代別G1馬数
2008年産 4頭
2009年産 7頭
2010年産 3頭
2011年産 7頭
2012年産 4頭
2013年産 6頭
2014年産 2頭
2015年産 6頭
合計39頭


サンデーサイレンス
1992年産 5頭
1993年産 3頭
1994年産 2頭
1995年産 1頭
1996年産 3頭
1997年産 3頭
1998年産 4頭
1999年産 3頭
2000年産 7頭
2001年産 6頭
2002年産 4頭
2003年産 2頭
合計43頭
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:09.16ID:Jw++XmeS0
種牡馬になればザリオの仔で3頭目だ
エアグルみたいな巨大勢力になるな
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:14.27ID:rwcgu5Ha0
サンデーサイレンスは牡馬のG1馬29頭  ❤❤❤❤   ❤❤❤❤
 ❤❤   ❤❤❤    ❤❤
❤❤ ・* ∧_∧❤∧_∧・*  ❤❤
❤❤  (๑・ω・)(・ω・๑)   ❤❤
❤❤  | つ♡と |  ❤❤
 ❤❤  *゚'・。°。・゚'* ❤❤
  ❤❤       ❤❤
   ❤❤     ❤❤
    ❤❤   ❤❤
     ❤❤ ❤❤
       ❤
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:43:16.43ID:W6fgDAxN0
デインヒルがガチで来日
1980年代最強のダンシングブレーヴ、オペラハウス、トニービンと
凱旋門賞馬がずらっと並び
フォーティナイナー、アフリートらミスプロ直仔とガチで争うサンデー

香港スプリント馬wのカメ産がライバルのディープじゃ話にならん
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:45:22.14ID:rwcgu5Ha0
>>516
ロードカナロア以上といえる種牡馬がデインヒルくらいやん
あとは低レベル時代のゴミ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:48:02.51ID:Jw++XmeS0
頭数ってのがミソだな
1995年産1頭(ダービー、天皇賞春、天皇賞秋、JC)
とかな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:01.68ID:rwcgu5Ha0
>>521
フォーティないなーのG1勝利数教えて〜逃げるなよお前
お前学歴と年収は?
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:30.94ID:rwcgu5Ha0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:40.94ID:rwcgu5Ha0
このスレでディープインパクトを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:57:55.81ID:rwcgu5Ha0
このスレでオルフェーヴルを応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:05.86ID:CnQigyWM0
JRA通算G1勝利数、サンデーサイレンスG1勝利数71勝、ディープインパクトG1勝利数43勝
印象操作なのか嘘データなのか歪めて騙そうとしてるやついるな
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:07.93ID:rwcgu5Ha0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:29.04ID:rwcgu5Ha0
このスレでディープインパクトを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:36.65ID:rwcgu5Ha0
このスレでオルフェーヴルを応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:44.91ID:rwcgu5Ha0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:52.95ID:rwcgu5Ha0
このスレでディープインパクトを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:00.41ID:rwcgu5Ha0
このスレでオルフェーヴルを応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0533新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:52.07ID:rwcgu5Ha0
僕は新コテ、27歳
悪を滅ぼす正義
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 00:16:58.44ID:HFdTJHF/0
>>519
GI勝数を数えてみた

ディープ世代別G1馬数
2008年産 4頭:5勝(海外1勝を含む)
2009年産 7頭:14勝(海外2勝、障害1勝を含む)
2010年産 3頭:3勝
2011年産 7頭:12勝(海外4勝を含む)
2012年産 4頭:5勝(海外1勝を含む)
2013年産 6頭:8勝(海外1勝を含む)
2014年産 2頭:2勝
2015年産 6頭:7勝(海外3勝を含む)
合計39頭


サンデーサイレンス
1992年産 5頭:7勝
1993年産 3頭:4勝
1994年産 2頭:2勝(海外1勝を含む)
1995年産 1頭:4勝
1996年産 3頭:3勝
1997年産 3頭:4勝
1998年産 4頭:7勝
1999年産 3頭:8勝(地方3勝を含む)
2000年産 7頭:13勝
2001年産 6頭:13勝(海外2勝を含む)
2002年産 4頭:10勝
2003年産 2頭:2勝

ディープは最初の8世代で56勝、サンデーは最初の8世代で39勝
ただし、ディープはまだ増えるだろうし、サンデーは9世代目以降に爆発的に勝ってる
そのうえGIの数も増えてるから単純比較はできないけど
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 00:26:17.78ID:rsUZoKu80
G1には色々あってなんちゃってG1あるからJRAG1の数で数えるのが一般的
地方とか韓国とかオーストラリアのなんちゃってG1入れてるんじゃないだろうな?
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 00:26:56.55ID:HFdTJHF/0
サンデーの国外調教馬の把握漏れしてた。

誤:1999年産 3頭:8勝(地方3勝を含む)
正:1999年産 4頭:9勝(海外1勝、地方3勝を含む)
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 00:28:03.75ID:PXo/0Slt0
ゴミ繁殖と輸入良血繁殖も考慮してないしな
何がなんでもサンデークラスと認めてほしいんだよ
カワイイ奴よのぉ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 00:56:29.41ID:qjWpgUS/0
サンデーはあの時代、良繁殖占有率25%程度
イプラパクトは現代、良繁殖占有率95%
ドープインパクの為に欧米からG1牝馬を買い漁っているのにね
それで今年のクラシックはダービーと菊花賞だけという有様

情けないね
大奥から一人もイケメンが生まれないくらい情けない事
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 01:16:44.59ID:vcyLzpPc0
フサイチパンドラっていうサンデー系繁殖から三冠馬が出たわけだが
サンデー系良繁殖が5%なわけないし占有率の内訳を聞いてみたい
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 01:23:24.13ID:Zpz0pnbZ0
フジキセキジェニュインマベサン ラーリアパクバラード
ダンスバブルイシノサンデー ブリホマレボシワーエー
ススズステゴ キズナ
スペ ヒカリアイル
アドベ リアルスティール
シャカフライト(リーヴァ) ディーマジェサトイモマカヒキ
タキオンマンカフェ(ツルマル) アルアイン
デュランダルゴルア ダノンプレミアムワグネリアンフィエールマンケイアイノーテック

今のとこ直子は良い勝負かな

ここから3年がハードル高い
ネオユニロブロイマッテルゼ(ザッツ)
ダメジャハーツハットリマンボ
ディープスズカフェニックス(ヒキリ)
ラストクロップ以降は孫の時代
マツリダ(キンシャサファイングレイン)
(ドリジャ)
(トゥーレプスカエスポスマファル)
(アンライロジスリーロールスフェスタジョーカプ)
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:00.77ID:HlwFchoG0
言わせとけ
良い種牡馬にいい繁殖を充てる
そいつによるとサンデーよりディープの方が圧倒的だな
基地よりディープ評価してる
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 01:37:31.63ID:3j+daNEk0
ノーザンならサンデー生きてたらディープに付けてる繁殖全部サンデーつけるぞ
キタサンブラックがディープ産駒だったらディープの評価も違っただろうけど
同血統悪繁殖で結果出されて種牡馬としての底を見せてしまった
特大ホームランがサトイモってのが現実

生産者的には素晴らしい種牡馬だろうが大多数の競馬ファン的にはワンピーク早枯れの詰まらん種牡馬
0546
垢版 |
2018/10/23(火) 03:06:04.69ID:hYeysT7q0
今週もディープ産駒が狙ってる天皇賞秋だけに注目だな。
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 03:13:31.74ID:F5WKHMeK0
フィエールマンは化け物だな
ディープ最高傑作軍団ジェンティルドンナ、ダノンプレミアム、シルバーステート、シンハライトに勝るとも劣らないだろ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 03:41:38.47ID:TLFEexYt0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 08:22:07.03ID:2S94iISG0
ロードカナロアの大物三冠の後に出てきたのがいつもの量産機だもんな
しょぼっwってなるのはしゃーない
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 08:28:20.18ID:KMzEh9Xn0
サートゥルナーリアVSルモント
萩ステークス勝った方が
2歳王者ワールドプレミアへの挑戦権を得られる
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 08:36:28.17ID:KMzEh9Xn0
結局来年クラシックの大本命は牡牝共にディープ産か

2歳牡馬ワールドプレミア
2歳牝馬グランアレグリア
0560ピンキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:40:19.15ID:hvwvTzMk0
ワールドプレミアムはねえだろ。
普通の新馬戦だったろ。ソラ使ったと好意的に見ても
能力は普通か完成度が低いかは分からないけど。

サートゥルナーリアあれは本物だと思う。
抜け出す時の足の回転、脚力がそこら辺の馬とは違うからG1レベル。
0562ピンキッズ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:44:02.51ID:hvwvTzMk0
アドマイヤジャスタ?あれに圧勝したヴィクトワールピサの子供が大物かもしれない。
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 09:43:02.30ID:SqtVq9vB0
サートゥルナーリアはロードクエスト級の馬だな
クラシックって感じではないけど重賞クラスではある
今年デビューの牡馬でクラシック狙える素材だなと感じたのはサトノウィザードかな
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 10:56:24.74ID:xvlwaDfX0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:02:33.29ID:bl0TnM0c0
サートゥルナーリアが化け物すぎてアンチが戦々恐々としてるな
カナロアを叩けるのも今週末までだもんな〜
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:11:28.73ID:MnKOv4la0
>>565
初年度だけでクラシック二勝してるのに何を言ってるんだか
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:21:53.13ID:fDUJdww20
今後ディープインパクトを越えるブームを起こす馬は現れるのだろうか???
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/10/23(火) 09:13:42.51 ID:MnKOv4la0
そもそもブームになってないし、確実にキタサンブラックの方が上だし
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:21.57ID:Ca2rGTqn0
クラシックガー連呼の人は、ディープ初年度産駒が桜花賞しかクラシック勝てなかったのを忘れてるんだな
カナロアもアンチがつくほどの種牡馬になったようだ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:34:47.08ID:LM3boADY0
サートゥルナーリアはカナロアの一頭目の後継種牡馬だね。これは確定。
今後も続々と出てくると思うよ大物産駒。
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:38:19.32ID:7suj4r5i0
リオンディーズの例を見るに2歳GIを勝った時点で種牡馬入りは確実かな
まあ重賞勝っただけでも種牡馬入りできるほどの血統だと思うが
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:33.21ID:DIeVyXac0
大物かは怪しいが
少なくとも重賞は勝てるだろうし血統から種牡馬にはさせてもらえるだろうな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:17.31ID:SGp+tnFg0
アンチ元気ねぇぞ〜
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 12:04:05.23ID:LM3boADY0
サートゥルは大物ではないよ
超大物だよ
今週末まで待て、トランキーロ!
あっ!せんなよー!
0577
垢版 |
2018/10/23(火) 12:13:58.96ID:ik68mM7I0
ただし2歳がピークのなw
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:04.46ID:JUWh5JcW0
本人スタミナでならした長距離馬のはずなのに
産駒は道中テロテロ最後ヨーイドンでようやくのヘロヘロ馬ばかり
ここまでお膳立てされんといかんのかこいつは
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:09.84ID:FC3y3oTp0
キンカメ体調不良で種付け低調、ステゴ死亡、カナロア良繁殖をかっさらう


ますますディープ黄金時代が続くな
ディープを止められる馬がいなくなってサンデー状態
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:54.20ID:FC3y3oTp0
>>578
エポカレウーロブラワンの悪口やめろ!
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:13:32.70ID:FC3y3oTp0
あと大事な事忘れてた
オルフェ良繁殖無駄にするもあった
0582
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:04.64ID:ik68mM7I0
流石に戸崎騎手がエポカの敗因に距離かもとコメントしたのには失笑した^^;

それ一番陥ってはならん結論なのにな。
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:24:24.64ID:RhpCrTkl0
ディープはサンデーを軽く超えたな
あとは死ぬ前にスプリントとダート勝ってほしい
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:29:08.05ID:GER+FEtl0
ディープとディープアンチの戦い

・牝馬の全ての勝利(GT複数勝利含む)⇒「フィリーwwwww」でアンチの勝ち
・牡馬のGT1勝目までの全ての勝利⇒「はいはい量産型」「はいはい早枯れ」でアンチの勝ち

牡馬でGT2勝以上して初めて土俵に上がれる
リアルインパクトとエイシンヒカリ⇒「海外の低レベルを勝っただけ」でアンチの勝ち
ミッキーアイル⇒「反則で勝っただけ」でアンチの勝ち

唯一アンチに完全敗北を喫していないのはサトノダイヤモンド
この秋勝敗が決する
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:54:33.08ID:fDUJdww20
サンデーは大種牡馬だが早めに死んでしまった点はマイナス評価
種牡馬の世界こそ無事之名馬
ディープはどこまでいけるか
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 13:58:33.26ID:irdkjit80
瞬発力とスタミナを兼ね備えた怪物フィエールマンの登場とオルフェーヴルの完全敗北でアンチの勢いが一層後退
0591
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:07.69ID:ik68mM7I0
>>590
マンカフェの再来的な???
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:03:16.98ID:83dq4BeS0
>>588
ワールドプレミア
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:05:33.20ID:0KTJ7MFk0
>>579
まぁオルフェ、カナロア、ルーラーあたりに繁殖まわした結果が今年の牡馬クラシックだしな
別のSNSでもほんとこの3頭への評価メッチャ厳しくなってるわ
0594馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 14:05:59.11ID:cmdoCEm90
カナロア産駒の牡馬は即がれ全滅だからなぁ
今年どうようクラシック始まる頃には全滅してるからナターリアも2歳だけだぞ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:07:03.30ID:bl0TnM0c0
でもサンデーサイレンスがあれ以上生きてたら血統のバランスが偏りすぎておかしくなったかもしれないから丁度良かったよ
あえて言うなら2000年種付けシーズン終了後に死んで欲しかったな
そしたらステゴとハーツが中心になってくれたし少なくとも良血を独占するような糞馬は生まれなかったからな
0596馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:35.82ID:cmdoCEm90
>>593
オルフェ:スピード不足
カナロア:即がれ距離不足
ルーラー:そもそも力不足

この辺の低レベル種牡馬に多く集まった結果ディープ産だけの運動会だもんなオルフェが最後まで食いついただけか
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:21:13.66ID:Og0hcM7e0
内部情報で決まるG1とかやり過ぎでしょう
問題はそっち
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:11.53ID:r5e6fcJ10
>>587
ガリレオ テースト BT グラスなんかの先輩見ても まだまだ元気だと思うよ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:27.40ID:r5e6fcJ10
>>596
今年の3歳の成績が物語ってるな
キンカメは凄かった
そのキンカメでさえディープの4歳世代にはリーディングで破れてるからな
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:49:35.80ID:r5e6fcJ10
ディープ止めるとすれば良いドレフォンだろな
つまりは、カナリ先の話
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:50:53.15ID:bTe+oyhn0
グラスはまだ50頭くらい付けてるんだろ
ディープがその歳まで種付けしてたら次期リーディングを狙う種牡馬からすれば迷惑意外の何ものでもないな
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:57:14.46ID:hpkSTG+t0
>>596
距離不足のカナロアの初年度産駒に三冠持ってかれたんだw
しかもブリホマレはクラシック出走すらできないというwww
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 14:59:45.17ID:hpkSTG+t0
>>598
ディープは早くくたばったほうがいいんじゃないの?ずっと生きてると良繁殖を自身の子供たちにまわせないぞ
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:10:21.14ID:hnmxsOtP0
ディープインパクトは優秀な種牡馬だ、それは認める
しかしそろそろ死んで欲しい

サンデーサイレンスはいいタイミングでくたばって世代交代出来た

そろそろディープにも死んでくれないと
それこそ一番割を食ってるのはディープの直仔だろ?
まだ親父が生きてるせいで種牡馬生活始まる前から失敗濃厚なのは哀れすぎる
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:19:24.92ID:Ca2rGTqn0
ディープが亡くなってもディープの仔に良繁殖が回ることはないよ
ノーザンでさえドゥラメンテに良繁殖回してる現状だから
ディープの仔達は、ブラックタイドみたいに恵まれない繁殖から化け物クラスを出すのを待つしかない
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:19:41.45ID:LvvQTP6Q0
クールモア様に無償譲渡するのがいい
クールモア様に恩を売っておく必要がある
社台グループは馬鹿だからそういう政治の重要性わかってないだろうな
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:22:27.36ID:0KTJ7MFk0
>>601
日高でもアジアエクスプレスが一番人気してるから俺も次はそれかな、と
ウォーフロントの直子もってきたのも大手のハービンを意識してるからだろうし次の対策ができてる

少なくとも、馬産もキンカメが増えすぎて対ディープじゃ力不足ってちゃんと認識してる気はする
一極集中せずに色々準備してるのはラムタラの悲劇から色々学んだからだろうなぁと
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:24:58.86ID:hpkSTG+t0
>>610
ただ、じゃあ今ディープが死んだらすぐにディープ直仔に繁殖がまわるかといったらまわらない
その場合優先的にまわされるのはドゥラメンテやカナロア、モーリス
こういうところで小物しかいないことが仇となる
さらに言えば、ディープ直仔として先陣を切ったブリホマレがこけたことで、ディープ系は走らない(ダービー馬でさえ)というレッテルが貼られてしまった
逆にキンカメはカナロアやルーラーの成功が続く産駒の種付け頭数なんかに反映されている
ディープの子供たちからすればもう既に手遅れといったところか
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:36:18.87ID:Ca2rGTqn0
ダノンシャンティがヘイロー3×3だね

今年生まれた世代はモーリス×サンデー系牝馬が量産されてるから、
サンデークロスの傾向が見えてくるだろう
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:42:30.57ID:OWPM4O5T0
ただ、じゃあ今ディープが死んだらすぐにディープ直仔に繁殖がまわるかといったらまわらない
その場合優先的にまわされるのはドゥラメンテやカナロア、モーリス
こういうところで小物しかいないことが仇となる
さらに言えば、ディープ直仔として先陣を切ったブリホマレがこけたことで、ディープ系は走らない(ダービー馬でさえ)というレッテルが貼られてしまった


ま、コレは俺の願望なだけどね w
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:44:41.55ID:Og0hcM7e0
またクロス馬鹿か
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:39.41ID:Og0hcM7e0
今時配合にクロス、クロスなんて言ってるのはお前らだけよ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:50.56ID:0KTJ7MFk0
ディアドラが香港確定なので本格的にグランアレグリアは朝日杯かもな
今年の2歳もやっぱりディープ以外はダメだろうなこれ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:05.45ID:VNHmVMxr0
今は技術が進歩しているから、ディープは30歳くらいまで種牡馬を続けられるんじゃね?
ディープはサンデー級ではないけど、普通に20〜30年に1頭のスーパーリーディングサイアーだよな。
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 16:57:03.15ID:Nm8rflnH0
>>627
難しいところだな
最上級繁殖の集中具合がそれこそ150年に一回レベルのものだったし

もう一代(人間が)進めば血統レベルも上げ止まり、ノーザンも分割されて、ここまでの状況になることは無くなるんだろうしな
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:52.79ID:83dq4BeS0
ワールドプレミア、グランアレグリアって言う超大物が2頭も出た時点で故障さえなければ来年クラシックもディープの勝ちだろ
牡牝共に3冠クラスの馬だしな
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:13.68ID:nVS5YbAl0
>>628
オルフェ見りゃ分かるけど能力低い種牡馬にいつまでも良い繁殖を集め続けるバカなんていないんだよな
産駒がデビューしてから何年も経ってる種牡馬に毎年最上級繁殖が集まってるって事ならそりゃ単にその種牡馬が優秀で有るって事の証明
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:43.42ID:iJOQIoaY0
芝は中長距離のディープと短距離のカナロアがいるからいいがダートのゴールドアリュールの穴埋め役が欲しい所だわな
変な意味とかでなくオルフェ産駒はマジでダート路線に駒を送り込んでみて欲しい
案外ハマりそうな気がするんだがなあ
0632馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:52.54ID:cmdoCEm90
新種牡馬のカナロアオルフェルーラーが駄目なの発覚したから
ドゥラモーリスエピファに優秀牝馬まわる
ただドゥラメンテ自体ダービーまでの早がれ虚弱なので初年度こけたら一気にみはなされる
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:10:16.56ID:BEy6pTOk0
>>631
短距離は戦国時代だが、長距離はステゴが抜けるニッチを何が埋めるんだろうな
ハーツの3000〜成績はディープ以下だし
ルーラーシップ?
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:13:05.30ID:hpkSTG+t0
ブリホマレはもう見放されている
というかディープ産駒はどれもデビュー前から見放されている

ディープ系
シルバーステート・・191
ミッキーアイル・・・159
キズナ・・・・・・・152
サトノアラジン・・・118
ワールドエース・・・ 87
ディープブリランテ・ 86
エイシンヒカリ・・・ 82
ディーマジェスティ・ 78
トーセンラー・・・・ 67
ダノンシャーク・・・ 50
ヴァンセンヌ・・・・ 50
スピルバーグ・・・・ 46
リアルインパクト・・ 36
トーセンホマレボシ・ 28
ヴァンキッシュラン・ 18
トーセンレーヴ・・・ 12
ヒラボクディープ・・ 5
ヒストリカル・・・・ 4

どれも期待されてる種付け数じゃない
初年度が走る前から種付け頭数減らされているしな
0636馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:03.75ID:cmdoCEm90
サートゥーナーリアも競馬関係者に話聞いたら過度な期待は止めてたほうがいいとのこと
調教的素質的にクラシック向きではないとの意見が多い
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:17.37ID:py91rhVR0
京都ラスト300mタイム

菊花賞
フィエールマン16.2秒

菊花賞
ディープインパクト16.3秒

天皇賞
ディープインパクト16.5秒

菊花賞
サトノダイヤモンド17.0秒

菊花賞
キタサンブラック17.4秒

秋華賞ラスト
アーモンドアイ16.8秒

MCS
モーリス16.3秒

秋華賞
ヴィブロス16.8秒

菊花賞
エポカドーロ18秒

秋華賞
ラッキーライラック18秒
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:19.37ID:iJOQIoaY0
>>634
ダメジャーの陥落ぶりが著しいからな
今週のアルテミスすら落とす様ならさすがに考えもの
長距離のルーラーはどうなんだろうな?
キセキが菊を勝ったと言え去年は超絶極悪馬場すぎて参考になるか判断しかねるし
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:18:14.58ID:hpkSTG+t0
一方でキンカメ系は頭数が安定してる
カナロアは種牡馬デビューから250頭前後で維持
ルーラーも初年度が最低数の200頭で、200頭以下になったことなし
ドゥラメンテは初年度に最多記録を作り、2年目はそれを上回る種付け頭数
ノーザンの期待が伝わってくるな

キンカメ系
ロードカナロア・・・294
ドゥラメンテ・・・・290
ルーラーシップ・・・243
ホッコータルマエ・・182
リオンディーズ・・・161
ラブリーデイ・・・・122
トゥザワールド・・・112
ベルシャザール・・・ 98
トゥザグローリー・・ 77
ハタノヴァンクール・ 16
タイセイレジェンド・ 16
ミュゼスルタン・・・ 13
0642馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 18:21:19.06ID:cmdoCEm90
>>641
キンカメ系の頭数が増えれば増えるほど全体のレベルが下がってディープ1強が加速するのがね
カナロアとルーラーが転けたのが痛いねキンカメと合わせて千頭近く送り込んで全滅だからね
キンカメはどうしてもディープより格下なんだよなぁ
0643馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 18:27:00.01ID:cmdoCEm90
カナロアは800万って言う値段設定も失敗してるからなぁ
今年の失敗の結果受けて値下げ確定だろうね
500万位が適正
0645新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:13.03ID:hnmxsOtP0
このスレでオルフェーヴルを応援してるやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
0646新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:24.13ID:hnmxsOtP0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:09.93ID:hpkSTG+t0
>>642
ディープの初年度のクラシックは桜花賞だけ
カナロア以下だな
ディープはカナロアより格下だなあ
そしてブリホマレにいたってはまともに張り合うことすらできないレベル
小物後継種牡馬しかいないディープはこれからどうすんだろね
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/23(火) 18:35:40.89ID:hpkSTG+t0
>>643
普通に考えれば1000万以上は確定
普通じゃない人間は下がるとか全く見る目のない願望を言い出す
0649馬神
垢版 |
2018/10/23(火) 18:43:27.98ID:cmdoCEm90
>>647
ディープは後継種牡馬沢山いるけだカナロアはゼロ
カナロアの初年度牡馬クラシック勝てないのはディープにボコられたから
直接対決で負けて文句いってるからカナロア基地は嫌われるんだぞ
0650新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:26.97ID:hnmxsOtP0
このスレでロードカナロアを叩くやつの住所調べあげて明日マジで殺す

包丁で腹部を滅多刺しにする

同居している家族も

家も放火する
>>166
お前学歴と年収は?答えろよ

逃げるなよお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況