X



トップページ競馬
1002コメント295KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って (パクシン禁止)698
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:30.87ID:PSdfWhvV0
>>881
コテ消してID変えて何とか構ってもらおうと必死になってるね
寂しいんだよ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:16.17ID:Et3gT2u40
ディープアンチうんこブリブリクッサーw
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:55.39ID:L0jUPE7a0
>>895
それ相当ヤバいな、ディープ産駒って一回負けたら終わりって位、底見えるのが早いのに。
今年も基地が妄想している様な怪物は出なさそうだな。
ディープ系が廃れるのはどうでもいいんだが、サンデーが父系から消えるのは寂しい。
ステゴの遺児から後一頭くらいスゲーの出ないかな。
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:11:48.96ID:eftIDpRr0
そもそも種牡馬って、単体じゃなくて全体で勝負してるんだから、「2勝馬がー」とか関係ないんだよね。
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:18.94ID:eftIDpRr0
>>893
三冠馬出してもリーディングとれないステイゴールドとかいるからね。
初年度から大物出したらハードル上がりすぎて、あとがきついんじゃない?
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:34.55ID:bV1AHAq90
>>904
重賞馬2頭がー
とか言ってるやつがよく言えるな
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:02.93ID:eH0lWj1s0
去年がデビューで重賞0勝だったロードカナロア
今年はまだ終わってないけど、蓋を開けてみたら重賞8勝
内訳がアーモンドアイ4勝と他3頭で4勝
チャンピオンクラスの他に重賞級が複数とバランスがいい
まだまだ数を伸ばせる可能性が大いにあり、2世代でこれは素直にあっぱれ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:23.38ID:UIb3wfN/0
>>905
ディープ基地のお前が心配しなくてもカナロアは大丈夫だからw
お前は後継馬がカスしかいないディープ産駒を心配しなさいww
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:21:23.14ID:7cLCgY9e0
>>907
牝馬のチャンピオンクラスね。
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:05.66ID:7cLCgY9e0
>>908
後継馬?
まだ種付けできるし、そんなん心配する必要なし。
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:38.52ID:7aKwTx0r0
ディープのせいで良血繁殖が無駄になったな
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:51.08ID:UIb3wfN/0
どんどんID変えて忙しいねw
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:30:33.51ID:bV1AHAq90
>>910
ディープ基地って本気でこんなふうに思ってんのかね
もし思ってるなら相当バカだろ
ディープが死んだらすぐにディープ産駒に良繁殖牝馬がまわると思ってんの?
今の段階で実績作っておかないとスムーズに世代交代はできない
若手にスタメンのチャンス与えないでロートル使い続ける野球チームと同じ
ディープが種牡馬できなくなった頃にはキンカメ系全盛の時代になっててディープ系は終わってるだろうな
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:32:32.73ID:eH0lWj1s0
>>909
牝馬でもチャンピオンクラス出せるだけ全然上出来だと思いますよ
これだけ若くて種付け料800万で290頭集めれる内国産種牡馬なんてそうそういませんし
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:48:24.19ID:Et3gT2u40
スレタイ元に戻してな
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:19.76ID:Et3gT2u40
変なのとID被った
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:02:22.03ID:mM9Bi5UH0
>>916
次スレ自分で立てればいいじゃん
今夜中には1000行くぞ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:03:23.90ID:HkPBYQw10
>>903
ステゴって今の3歳がラストクロップだったんだな。一年勘違いしてたわ。
だとしたら厳しそう。オルフェ兄弟しかりゴルシしかりステゴの一線級って3歳までにG1勝ってるからクラシック勝馬がいない時点で残念な感じだな。
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:58.14ID:HkPBYQw10
>>905
リーディングを何回も取ったけど父系としては途絶えたノーザンテーストって種牡馬もいるんだがな。
ディープは完全にその路線一直線なのだが。
単体の種牡馬としてはキンカメに圧勝かもしれんが、種牡馬の父としては完敗なのをいい加減認めろよ。
加えて後世に名前が残るのは断然種牡馬の父だからな
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:29:15.42ID:98eOx8sX0
>>920
記録として勝利数は永久的に残る。
父系が途絶えてもテーストの功績は色あせることはない。
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:22.72ID:njWr+ZlW0
>>922
もうディープの血は途絶えること前提なのね
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:13.14ID:98eOx8sX0
途絶えたら途絶えたでいいんじゃない?
日本の三冠馬で父系残してるのいないだろ?
逆に三冠馬でこれだけの種牡馬成績のこしてるのディープインパクトだけだからな。
最低でもあと20年はディープ系残るわけだし、今、「断絶だー」って騒いでもね。
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:47:15.43ID:njWr+ZlW0
>>924
20年?ないない
5年後にはディープもリーディング陥落、後継馬微妙、キンカメ系全盛時代で完全に追いやられてるよ
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:50:50.85ID:YRJUT6jb0
オルフェの勝ち上がりと芝での価値が増えたカラクリの理由こういうことか

11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 23:52:55.49 ID:H77kgPcs0 [3/3]
オルフェーブルは芝馬はローカルで使って、あとは砂馬はちゃんと砂使って力なりに走るようになっただけ
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:52:16.12ID:98eOx8sX0
>>925
キンカメ基地は妄想ばかりだな。
ディープ系は今の3歳世代が種牡馬になれば、確実に20年は残る。
キンカメ系全盛と言ってもキンカメ系にキンカメ系つけるわけにはいかないだろ?
キンカメ系基地は鬼畜配合を続ける気なのか?
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:57:59.44ID:njWr+ZlW0
>>927
ディープ基地の妄想も困ったもんだな
ブリホマレを見てディープ勢力が続くと思ってんの?
今の3歳っていつもの早熟虚弱マイラーだろうが
そんなのに期待せざるをえないところがディープの限界かw
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:52.98ID:9+WVPqbV0
ディープ直子はキンカメ牝馬につけられないパターンが多くなると思うよ
大量に残したディープ牝馬系と混血してしまうから
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:00:20.80ID:HkPBYQw10
>>921
競走馬のレベルどうこうだとそうなるが、
種牡馬のパワーバランスで言えば、
サンデーの前後というよりはサンデーとそれ以外が正解だと思うよ。
サンデー全盛時はリーディングもサンデー、チャンピオンホースもサンデー産駒だったが、サンデー死んでからは、リーディングサイアーは数の暴力でとれるが、チャンピオンホースはリーディングサイアー以外から基本出てる。
この現象がノーザンテースト時代に酷似している。
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:02:14.71ID:yTtvAKet0
失敗確定するのはいいが、これからまだまだディープ孫増え続けるから疲れるぞw
あと五年後ぐらいにした方がいいw
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:04:36.96ID:yTtvAKet0
海外でディープ孫が結構な数でデビューするよね
それでGT勝ったりしたらここでの扱いどうなるの?
牝馬はノーカン!みたいになっちゃうの?
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:20:23.27ID:98eOx8sX0
>>928
キンカメで初期に種牡馬になったローキンあたりも悲惨な成績だったね。
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:07.04ID:kiVsCXd10
>>933
まさに狂気
寒気するわ
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:09.12ID:98eOx8sX0
>>933
IDってどうやって変えられるの?
悪いがその仕組みがよくわからん。
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:58.65ID:98eOx8sX0
>>933
君がそれやってるの?
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:28:34.16ID:njWr+ZlW0
>>937
もうすぐ12時間経つけどキチガイくんは大丈夫かな?
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:42:37.34ID:jmDmMCtZ0
さすがに日本の生産者が馬鹿でも劣化著しいディープ系はこれから優遇されることはないだろう
ただでさえディープ牝馬が溢れるわけだからな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:42:59.70ID:yWNa6zP50
無理使いは良くないね
怪我しないうちに放牧に出た方が
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 01:49:35.12ID:jmDmMCtZ0
>>932
別に海外で勝とうが負けようがどうでもいいだろう
そもそも牝馬がノーカンなんてのは勝手に誰かが決めただけだろ
スレの基準もルールもないから

ただ牝馬は後継種牡馬になれないのは間違いないし
活躍馬が牝馬に偏って後継が途切れそうな種牡馬が多いのも間違いない
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 02:02:11.69ID:yTtvAKet0
キンカメも ベルシャザール トゥザグローリー は難しそうやな
ローキンはCPIの割には、「割には」やけど少し頑張ってたが種牡馬引退

キンカメ系って母父SSだとうまくいかんのかね?

ドゥラメンテはほんまに大丈夫なんか?
前評判は良さそうだが
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 02:05:05.19ID:jmDmMCtZ0
>>942
別にノーカンじゃないと思うが
日本のリーディングや馬産が基本になるんじゃないか
海外で成功したなら成功したでいいのでは
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:26.08ID:m09m+Vd30
ディープは父父としても母父としても二流以下だよな
まさに血統の袋小路
前途洋々なキンカメとは対照的
偉大なるサンデーの後継はキンカメで決まり
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:56.22ID:Co0qyC690
ヴェロックスが三冠馬かと思ったけど、
ディープの有力場まで蹴散らしたニシノデイジーが真の三冠馬かも知れんな。
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 03:05:36.52ID:+kds6FkX0
>>943
キンカメ系は別にドゥラメンテがコケたとしても
既にルーラーとカナロアが成功してるし SS入ってないレイデオロも控えてる
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 03:10:10.10ID:Prrn2wme0
なんつーかもう…ディープってこの距離すら取れなくなってんのか…
早熟性が売りなんじゃないのかね?
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 04:03:53.65ID:pQ1MPxfN0
ディープの牡馬は小物ばかりなのは定説になったけど牝馬も実績ほどの脚力が無い馬ばかり
爆発的な能力を持つ馬はディープからは生まれない
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 04:12:53.30ID:yTtvAKet0
カナロアはGT牡馬いないし、ルーラーのキセキも結局小物でしょ?
ディープの小物認めないならキンカメ孫だとしても認めるわけないよね?
結局のところ、なにひとつとしてキンカメ系の安泰なんて見通せてないけど大丈夫?
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 04:21:16.89ID:E6co6+Jg0
種牡馬業界に安泰とか無いよ
ただキンカメ系はディープの後継よりは明らかに優秀
ディープ後継が糞すぎるのもあるけどね
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 05:39:58.02ID:kHFcgNfe0
今さらだけど、当の社台グループがカナロアにサンデー系の名牝つけまくってるからなあ
やっぱり受け皿としてちょうど良すぎるんだよ、1年目からアーモンドアイだし
2年目も牡馬で2歳の期待馬のラインナップが凄すぎ
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 08:15:47.49ID:uqpLtV5CO
>>943
ローキンやベルシャはバネが効いた大きく跳ねる産駒が多い
なので完全にディープインパクトに近い芝特化型
生産界がそれに気付けば飛躍的に伸びる
とは言ってもローキンは怪我で引退しちゃったんだよね
あれだけ警告したのに山口氏のスプリングマンを南関へ下ろした
中央芝重賞勝てたのに本当に勿体ない
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 08:40:42.19ID:m09m+Vd30
キンカメ至上主義がまかり通る
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:24.06ID:f+6MU2+w0
キンカメが浮上したのもサンデー3代目の体たらくが原因だからな
1976サンデーサイレンスから32年目時点で3代目にロクな人気種牡馬がでてきてないのはさすがに遅すぎる
残ってる直系もディープ、ハーツと後継出ないであろうダメジャーだけなのに
NDとかMPが優秀さに及ばないのは当然としてもあれだけ優秀だと言われた割に後継ラインは全然ダメだな
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:26:12.06ID:xeEdjRdu0
結局繁殖集める馬を間違えたし馬場弄ってゴリ押ししたのも間違い
プスカとG1一勝馬ミッキーアイルじゃ草も生えんは
残ってんのサトダイだけっていう
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:32:13.20ID:PH4FT+lD0
注)ラフプレイ
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:41:57.26ID:zIOaHLPO0
リアルインパクト、ミッキーアイル、サトノダイヤモンド

この3頭はディープ系の中でも競走能力は突出してる
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:32.12ID:1wMl+xGG0
ロードカナロア、ジャスタウェイ、エピファネイアの主戦騎手が最強と認めたシルバーステートを信じろ
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:51:07.17ID:9MEXTatf0
昨日のメインの言い訳はよ
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:43.16ID:DEHKJkBF0
>>963
ホント上限低いよなディープ産駒
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:00:33.91ID:toI8Kiog0
>>965
ほんそれ
ゴキブリドープ基地はゴキブリにも劣る
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:12:08.30ID:/pdeXoSH0
>>966
カナロア産駒はG2止まりなんだけど。
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:12:51.06ID:95jHsLf50
>>966
アンチの旗艦オルフェーヴルの現状ご存じない
ハーツステゴスクリーンブラタイキンカメ
アンチ御用達の種牡馬全部上限低いんだよなぁ
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:51.48ID:xbqBF7I60
JRAヒーロー列伝ポスター
http://www.jra.go.jp/gallery/ads/heroes/

種牡馬別(サンデーサイレンス系 + キングカメハメハ系)

サンデーサイレンス 7 (牡馬7, 牝馬0) : (スペシャルウィーク、ステイゴールド、アグネスタキオン、ゼンノロブロイ、
ディープインパクト、ハーツクライ、ダイワメジャー)

ステイゴールド 3 (牡馬3, 牝馬0) : (オルフェ―ヴル、ゴールドシップ、オジュウチョウサン)
フジキセキ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (カネヒキリ、ストレイトガール)
スペシャルウィーク 2 (牡馬0, 牝馬2) : (シーザリオ、ブエナビスタ)
ネオユニヴァース 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ヴィクトワールピサ)
ハーツクライ 1 (牡馬1, 牝馬0) : (ジャスタウェイ)
ブラックタイド 1 (牡馬1, 牝馬0) : (キタサンブラック)
アグネスタキオン 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ダイワスカーレット)
ディープインパクト 1 (牡馬0, 牝馬1) : (ジェンティルドンナ)
スズカマンボ 1 (牡馬0, 牝馬1) : (メイショウマンボ)

キングカメハメハ 2 (牡馬1, 牝馬1) : (ロードカナロア、アパパネ)


ヒーロー列伝は大物の証明
小物専ディープ産駒にヒーローなし
ロードカナロアのアーモンドアイは当確
レイデオロも有力候補に
キンカメ系がヒーロー量産態勢に入るか?
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:56.69ID:9MEXTatf0
上限、それ禁句だろw
0972馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:20:02.66ID:g0YRBPL30
ニシノデイジー次はホープフルか
こういうちゃんと王道コース出てくれる馬は楽しいな
びびり逃亡サドルとはえらい違いだ
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:20:40.40ID:NCmmsECv0
仕方ない
今年のディープ1軍が昨日でバタバタ倒れた
これが現実
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:21:55.72ID:9MEXTatf0
押してもついて行けないとか、来日早々ムーアに恥かかすなよ
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:22:40.38ID:AM1VG1qC0
>>972
その王道ホープフルに出てくるディープ産駒はいるの?
言ってみろよ
0976馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:23:10.42ID:g0YRBPL30
一気に主役に躍り出たな
ハービンジャーはキンカメ系と牝馬取り合うからキンカメ系やばいね
0977馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:16.72ID:g0YRBPL30
種牡馬ランク
SSディープインパクト
Sハーツ・ハービンジャー
Aダイワメジャー・キンカメ
Bジャスタ・ダノバラード・ブラタイ
Cスクリーヒーロー
Dカナロア・ルーラー
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:29.59ID:nPbMlAFZ0
構ってほしいの馬鹿神様はキンカメ系を貶せたらなんでもいい節操無いタイプだから
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:36.71ID:AM1VG1qC0
>>976
ホープフルに出てくるディープ産駒はどれ?
言ってみろよw
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:58.37ID:XMss1p220
欧州でも散々言われていた産駒傾向を補強する結果になって苦しくてしょうがないディープ基地
強者に依るディープ基地が量産型を押さなきゃならないこの苦痛
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:27:18.72ID:9MEXTatf0
治らない病気、ご愁傷様
0983馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:27.82ID:g0YRBPL30
結果を話すだけでキンカメ基地発狂ワロタw
キンカメ基地ってレース結果話すだけでなんで毎回発狂するんだろw
カナロアは頭数ハービンジャーより多いのに負けてるから力の差がもろ出てるからなぁ
0984馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:54.04ID:g0YRBPL30
カナロアがリーディング取るとか言ってたど素人の馬鹿どうすんのこれ?
今年7位な上にハービンジャーにボコられて終わってるよ?
カナロアの方が数多くてまけるって繁殖牝馬無駄にしすぎだろw
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:23.85ID:nPbMlAFZ0
構ってと馬鹿神様って単語出すだけで発狂する馬鹿神様ワロタ
そろそろNGに指定してそうw
0986馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:07.78ID:g0YRBPL30
まだNGしてない馬鹿いるのかよw
だせぇぇ
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:13.46ID:mM9Bi5UH0
相手にされなくなるとID変えてコテ消して出てくるぞw
いつも言ってる事が同じだからバレバレなんだけどね
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:15.50ID:AM1VG1qC0
>>984
はやくお前が王道と言ってるホープフルに出走してもするディープ産駒を言えよ
まさかディープってG1から逃げてるわけwww
それともG1に出走できないくらい層が薄いのかなwww
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:45.75ID:AM1VG1qC0
G1から逃亡する小物ディープwww
仕方がないからと多頭数出ししたG3でも勝てずwwww
ダサすぎww弱すぎwww
0990馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:40:30.58ID:g0YRBPL30
カナロア産駒は今年2歳の成績の著しい低下がまずい
まともに東スポ出てこれる馬もいなかったし来年もクラシック空気でハービンジャーにどんどん牝馬取られていくみたい
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:21.05ID:/pdeXoSH0
>>973
ローカナは出せる1軍すらいない。
0992馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:34.97ID:g0YRBPL30
うわぁカナロアまた負けた
朝からどんだけ負けるんだ??
これだけ負けると生産者と馬主可哀想
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:44:00.89ID:2bKgRUP00
ディープ1軍のアドラメレク掲示板外w
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:44:05.25ID:/pdeXoSH0
>>989
エリザベス女王杯に出せる馬すらいないローカナ。
0996馬神
垢版 |
2018/11/18(日) 10:45:16.50ID:g0YRBPL30
カナロア産駒G1王道G1全く出てこないんだよな
ここまで出てこれない酷い種牡馬はきつい
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:13.93ID:AM1VG1qC0
>>990
東スポって馬鹿神が推してたルヴォルグが9着だったレースかwwwG3なのに勝てずwww馬券にも絡めずwwwwww
それではやくホープフルに出走するディープ産駒言えよ
まともにG1に出てこられる産駒がいるんだよなwww

今年のディープ2歳は2勝した馬がゼロwww重賞勝ちもゼロwww落ち目www
カナロアは2歳重賞3勝でOP馬3頭
ディープ落ち目www早熟が新馬戦で枯れるwwwww
弱すぎwww
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:55.24ID:UFpVBCoZ0
>>993
まさかヴィクトワールピサに負けるとか
マジにやばいなw
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 10:47:45.92ID:mM9Bi5UH0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況