X



トップページ競馬
1002コメント297KB
11/25(日) 第38回 ジャパンカップ(GI) part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:53.00ID:G/cqIm990
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/25 東京11R 芝・左 2400m (国際招待) (ジャパン・オータムインターナショナルロンジン賞)
┃第38回ジャパンカップ(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アーモンドアイ        .[牝3]│53│cルメール│(東)国枝栄│秋華賞 1┃
┃  │  │ウインテンダネス      [牡5]│57│内田博│(西)杉山晴│Ar共和 4┃
┃  │  │[外]カプリ           [牡4]│57│R・ムーア│(愛)オブライエ.|..英ChS 4┃
┃  │  │ガンコ               .[牡5]│57│蛯  名│(西)松元茂│Ar共和 6┃
┃  │  │キセキ               [牡4]│57│川  田│(西)中竹和│天皇秋 3┃
┃  │  │サウンズオブアース   ...[牡7]│57│田  辺│(西)藤岡健│毎日王 9┃
┃  │  │サトノクラウン        [牡6]│57│○  ○│(東)堀宣行│宝塚記12┃
┃  │  │サトノダイヤモンド      [牡5]│57│j・モレイラ│(西)池江寿│京大賞 1┃
┃  │  │[外]サンダリングブルー ..[せ5]│57│F・ベリー│(英)Dムニュイ│加国際 2┃
┃  │  │シュヴァルグラン       .[牡6]│57│Cデム-ロ|..(西)友道康│京大賞 4┃
┃  │  │スワーヴリチャード     [牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)庄野靖│天皇秋10┃
┃  │  │ノーブルマーズ       .[牡5]│57│高  倉│(西)宮本博│Ar共和 9┃
┃  │  │[地]ハッピーグリン    ..[牡3]│55│服部茂│(北)田中淳│富士S..11┃
┃  │  │マカヒキ            [牡5]│57│武  豊│(西)友道康│天皇秋 7┃
┃  │  │ミッキースワロー      .[牡4]│57│横山典│(東)菊沢隆│札幌記13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ブック想定
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 22:34:40.55ID:nHF9QdlC0
では、特別にGCを教えてやる。
近年、日本馬が優勢だからと調子に乗って、よく考えもせず今年まで外国招待馬を見限るのは知能指数が低い土方の方ぐらいだろう。
今年の外国招待馬2頭は、実力、陣営の本気度がケタ違い。完全に勝ちに来ているうえに、日本馬を遥かに越える力量だ。
まず、オブライエンが日本遠征の英断を下し送り込むカプリコ。
愛ダービーと英セントレンジャーを連勝し、世界の強豪相手に英チャンピオンSも大接戦の激走。
今年の凱旋門賞ではトップハンデ59.5kguを背負い勝ちに等しい5着。
実績的にも過去にGCを勝った愛国馬ジュピターアイランドより格上。さらに、遠征馬史上最強と呼ばれたインドのシンザンことオウンオピニオンとは雲泥の差。
今季4戦目で確実に狙いはこのGC。
寸分の狂いなく仕上がっているうえに、騎手はチーム山梨のRムーアズナブル大佐。当然ながら通常の3倍のスピードで動くのだから楽勝だろう。
オブライエンの英断にも狂いはない。

そして、もう一頭。
こちらは英国競馬史上最大の上がり馬との呼び声高いサンダリンダブルーハッ。リンダリンダ〜♪
こちらは、去勢手術で完全に走る将軍。まるで精密マシーンのように本格化、さらに本物のFベリーが騎乗するようになり馬が激変。
英インターナショナルSとカナデァアン国際Sを連続好走。完全に世界の頂点を狙える走りになっている。
さらに、このサンダリンダブルーハッ。血統は恐ろしくGC向き。
母母母父One for Allは1981年第1回GC3着馬ザベリワンの父。
母父母父にはプレザントコロニー、2003年第23回GCを大差圧勝のタップダンスシチーの父父でもある。
血が騒ぐ。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。
まさに、GCの歴史と言っても過言ではない血統背景を持ち合わせている本馬も激走の可能性は非常に高い。
奇しくも、この2頭。
ジャパンカップで壮絶な叩き合いをするべく芦毛に産まれてきたのも運命だろう。ジャジャジャ〜ン♪呼ばれて飛び出てジャジャジャ〜ン♪(*^_^*)
ここは、海外からの刺客2頭に全てを託す。

まあ、俺はGCはカプリコの単勝70万円と複勝70万円。
さらに、サンダリンダブルーハッの複勝60万円。

計3点
200万円買うんだけどね。(*^_^*)かなり緊張。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 22:40:09.01ID:5BJxZrUw0
と、その前に、
せっかくのご機嫌も11/4のJBCスプリント登録馬を見て早くも魍魎の武丸級に怒りが有頂天だ。
熱唱ホース系の登録が1頭どころか、夏歌熱唱系のガキまで登録する始末。本当にあいつら油断ならない。(*^_^*)

では、特別に天皇賞(アンジェラアキ)を教えてやる。
超簡単なんだけど。
さあ、チーム山梨のエース牡馬最強レイコオロギと、チーム山梨の英雄ルメール先生のコンビ登場だ!楽勝だろう。
と、その前にフェイールマンのハナ差は、チーム山梨の底力である。ううううおおおおおお最後泣きそうだったけどね。(*^_^*)
FUGISAWA先生!これはナイスローテーションです。
ここを使うということは天皇賞→有馬記念が濃厚だが、
母父シンボリクリスエスは天皇賞(アンジェラアキ)連覇、有馬記念も連覇。間のJKは2年連続3着と取りこぼしていたうえ、レイコオロギ自身も、昨年のJKで年度代表ゴミ熱唱は軽くねじ伏せたが、痛恨の2着取りこぼし。
ちょっとルメール先生が過信して1コーナーで油断騎乗しちゃったし。
不可解な敗戦は母父シンボリクリスエスの血、魔が差したとしか思えない。勝ったも同然だったけど。
さらに、チーム山梨クンニ枝のアー主水アイがJK参戦なのだし、JKは昨年勝ったものとして、今年は使わないで結構です。
アー主水アイとレイコオロギを対戦させると、ルメール先生も、俺も困るしね。(*^_^*)
このローテーションなら血統的に天皇賞→有馬記念と連戦連勝確実だろう。

さて、
ご機嫌なので特別に2着馬3着馬の予想を教えてやるが、
マスコミや土方の方はG1馬8頭豪華な稲垣メンバーと騒いでいるが、レイコオロギの遥か後方の争いにも歴然とした力の差が存在する。
当然、ハクションスターの2着3着はあり得ない。以上。

まあ、俺は天皇賞(アンジェラアキ)はレイコオロギの単勝一点15万円買うんだけどね。
まあ、
もっと買ってもいいんだけど、人間あまりに勝ちすぎると、多少なりとも金額的に守りに入るのは人間の性。サ〜ガ〜フレイム!ヨ〜ガ〜フレイム!ヨ〜ガ〜フレイム!ソニックブウ!(*^_^*)
菊の季節にフィエール満開!菊の季節にフィエール満開!菊花賞の直線100回以上再生しちゃったんだけどね。(*^_^*)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 22:52:22.52ID:xPdSUz7g0
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
競馬格言。カツレツ菊花賞は唯一の例外、内枠熱唱ホースを除き、最も強い馬が勝つし、紳士なら歌わない。
さて、カツレツ菊花賞と言えば唯一の例外である熱唱バクシンオーが母父の屑を除き、長距離砲種牡馬の独壇場である。
とにかく、歴代のカツレツ菊花賞馬を見れば、父系または母系に筋の通った長距離砲種牡馬の血が必要である。
古くは、トウルヌソル.ヒンドスタン.インターメゾ。近年ではグリーンダンサー.リアルシャダイ.サッカーボーイ.ダンスインザダーク.スペシャルウィーク.そして黄金旅程ステイゴールドと錚々たる長距離砲種牡馬が歴代優勝馬の血統表に並ぶ。
が、しかしその中でも菊花賞最強馬の呼び声高いスーパークリーク。
父ノーアテンションは本馬の他に、春の天皇賞2着馬ミスターアダムス、日経賞馬テンギンショウグンを輩出の超長距離砲種牡馬。
このノーアテンションの父こそが欧州最強の長距離砲種牡馬グリーンダンサーである。産駒には凱旋門賞馬スワーヴダンサー、
さらに外国産馬ゆえに優勝確実と思われた菊花賞は出れず朝日杯.香港マイル.京都肉回りマイルCS連続2着のエイシンプレストンである。
今年は、母父父グリーンダンサーの遅れて来た怪物フェイールマンだろう。ラジオNIKKEI賞は石破氏のせいで負けたが実質無敗のレース内容。いかにも京都長距離肉回り向きの走法からして、今度は山梨の英雄ルメール先生を背に豪脚炸裂で楽勝だろう。
アー主水アイルメール先生ありがとうございます。ガゼルの群れに一頭チーターが走ってるかのような4コーナー衝撃の馬なり大快進撃に鳥肌当たった当たった。今週も同じように乗れば楽勝です。(*^_^*)


まあ、俺はカツレツ菊花賞はフェイールマンの単勝一点15万円買うんだけどね。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 22:59:39.41ID:okuVhrq50
今週からようやく府中も時計が掛かり始めた
高速馬場なら用なしもありえたスワーヴの逆襲だな
キセキやシュヴァルグランも面白い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:34.98ID:GJ3YW4TB0
では、特別に愁華賞を教えてやる。
世界レベルの走りを見逃すな!超簡単なんだけど。土方の方には難しいのかも知れないが。
さて、唯一のキングジョージ連覇牝馬であり種牡馬大量製造機のダリア.唯一のBCマイル連覇牝馬で後々エルコンドルパサー製造機のミエスク、
さらにイヴァンジカ.サルヴァカ.トレヴ.ネネイヴル.ヒシアマゾンと世界史に残る歴史的名牝を遥かに超え、もはや日本で走っていること自体が間違いとしか思えないアー主水アイが負けようもなく楽勝だろう。
更に、この血統のアー主水アイが繁殖にあがり、名馬レイコオロギを種付けした暁男塾には、レイコオロギ×アー主水アイの1×1という奇跡の血液となる。
ついでに、ルメール先生の使い分けを完璧にする為、クンニ枝調教師とFUGISAWA先生にローテーションを提案する。
まず、クンニ枝調教師!おたくは、アー主水アイは愁華賞とエリザベス女王杯の2戦で今年は切り上げて来年は長期海外遠征をしろ。とりあえず楽な競馬を2回走って日本のレースはもう終了。世界へ。
問題はレイコオロギだが、FUGISAWA先生!
なんか2200のオールカマーでも、モタモタし始めてて危なかったじゃねえか!とりあえず負けてもいいから秋の天皇賞に使え!2000meで一回スピード競馬をやらせてからJKに行け!と、いうよりもうちょっとレース使ってくれよ!(有馬記念は出ないでOK牧場だけど。)
まあ、このローテーションなら、俺もルメール先生も満足なんだけどね。
当然、アー主水アイの単勝に大口購入だ!
が、今週は馬単も一点で当たっちゃうので教えてやる。
母シーキングマイラブは現役時2着14回。似たような系馬名シーキングザダイヤはダートG1レース2着9回の記録保持馬。黄金旅程ステイゴールドやメイショウドトウなど足元にも及ばない2着の鬼。
そして、なんと言っても鞍上横山大賞典はG1レース2着44回。馬は頑張っているよの鬼。
これだけ揃えば2着は万全だ!その馬の名は、ゴーリキランチパッである。

まあ、俺は愁華賞はアー主水アイの単勝一点49万5000円買うんだけどね。
ついでに、
アー主水アイ→ゴーリキランチパッの馬単一点500円買うんだけどね。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:03:42.14ID:Dc+YWxgY0
昨年あれだけG1勝ちまくった武が今年はまだG1未勝利

そろそろ勝つ順番も気がする
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:45.35ID:AKlXMn8y0
では、特別に毎日王監督を教えてやる。
第1回。王監督はホームラン王である。
さて、ここはチーム山梨の英雄ルメール先生のステルビオユーだ!東京1600meでダノンプレミアムケを遥かに超える脚色で追い詰めた差し脚からして東京1800meなら最後方からゴボウ抜き確実だ。開幕週だから前残りなどと予想するのは土方の方かド素人。
競馬格言。府中の桜グループの桜中の金八、展開伊良部なのだから。

では、特別に京郁大賞典を教えてやる。
よもや、ここまで相手弱化の稲垣メンバー相手にサノダイヤモンドがもう負けられない。
フランス遠征2戦は大敗したが、帰国初戦.金鯱賞のラスト100はルメール先生が戦慄の末脚を一瞬披露。大阪杯は変なのがメチャクチャに乗ってて大敗。そして宝塚記念のルメール先生の4コーナー馬なり大快進撃に敗れはしたが復活の兆し。
今回は、川田優雅は言っていましたのチーム山梨の川田なのだから、この子のリズムで楽勝だろう。

では、特別に南部虎を教えてやる。
南部虎と言えば、電撃引き運動ネットワーク。ここは、電撃引き運動に耐えうる屈強な馬体の3頭、ヴルァンスレーブ.ツチノコノユメ.ゴールドドドリアさんの三つ巴。というより、この3頭で間違いなく決着する。
問題は着順だが、1着にはスピードと機動力と若さでヴルァンスレーブ。2着は肉体派肉田の強襲を期待してツチノコノユメ。
ゴールドドドリアさんはドドリアの戦闘力からして3着だ。

ついでに、凱旋を教えてやる。
日本人なら、クンニチャンの単勝馬券を買って応援すべきである。


まあ、俺は毎日王監督はステルビオユーの複勝一点9万円買うんだけどね。

まあ、俺は京郁大賞典はサノダイヤモンドの単勝一点9万円買うんだけどね。

まあ、俺は南部虎はヴルァンスレーブ→ツチノコノユメ→ゴールドドドリアさんの3連単一点2000円買うんだけどね。

まあ、俺は凱旋はクンニチャンの単勝一点100円買うんだけどね。まあ、Z武では厳しいだろう。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:28.16ID:t1g3KGrG0
では、特別にプリンターズSを教えてやる。
と、その前に今回は2000年プリンターズSにおいて16頭立て最低人気.単勝257.5倍。ミス江田照りを背に大激走したダイタクヤマトに酷似し、おそらく勝つであろう馬がいる。
※尚、情報が漏れると配当炒飯がなくなるので極秘事項とし、口外しないようにしてください。
まあ、俺は当時、本を売るなら〜♪ブックホクーの複勝一点10万円当たった当たったんだけどね。
その馬とは、
ずばり、森進一馬がいつまでたっても襟裳の春を熱唱しない為、手足万全に生え揃うZ武豊に乗り替わりのライスピリットだ!
まず、ライスピリットの成績欄とダイタクヤマトの成績欄をプリンターズして、よく見比べれば分かるのだが酷似どころか類似、もしくはルイージ。テテッテッテッテッ♪(*^_^*)
当時、ダイタクヤマトに敗れ2着だったのが英国G1馬のアグネスワールドZ武豊。ここは最近ミス江田照り並みの穴騎手になりつつあるZ武豊の出番だろう。
そして、注目すべきは本馬の血統背景である。
父スウェプトオーバーボードジックチョは、パドトロワ、赤いきつねのレッドフォックスと2頭のプリント重賞勝ち馬を排出。
さらに11歳にしてまだまだ現役をさせられ、ご老体に鞭打たれるキョウエイアンジェラも排出しており、晩成の底力A安定Cの種牡馬である以上、7歳のライスピリットはまだまだやれる。
しかし、
本馬の血統背景で本当に恐るべきは、母のリボンストライプである。
2つ年上の全兄はダービー馬ウイニングチケット。1つ年下の半弟は皐月賞2着.菊花賞2着のロイヤルタッチである。ある意味、あと少し年度ごとに微妙に血統遺伝がなされていれば、牝馬リボンストライプによる牡馬三冠戦2着1着2着の3連対の伝説がありえた状況。
恐るべし血統。ここは、激走だろう。

まあ、俺はプリンターズSはライスピリットの複勝一点12万円買うんだけどね。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:20:53.01ID:RKscrzqS0
では、特別にマイルSCを教えてやる。
逆転の可能性を秘めた馬。ビュイックwを手配したステルビオユーである。
この人馬一体感的な組合せは、ドラゴンボールで有名な融合必殺技フュージョンだと俺は考える。
古くは、悟天とトランクスがフュージョンした最強スーパー超サイヤ人のゴテンクス。最近では桜田五輪担当大臣のオリンピックとパラリンピックが融合した東京パラピック(笑)。
そして、ステルビオユーとビュイックwの融合したステルビュイオック。京都コース初見参だが、よい方向に作用した場合は恐ろしい剛脚炸裂の可能性が高い。
京都の坂の下りで惰性をつけて、うまく加速して下ってきた場合は逆転可能と考える。

まあ、俺はマイルSCはステルビュイオックの単勝一点5万円買うんだけどね。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:24:03.11ID:43Z2NUUy0
マカヒキとキセキどっちが人気する?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:30:01.70ID:48iR4Qer0
俺は、このアーモンドアイの単勝を当てる為に、生まれてきたのかもしれない。

0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/08 10:57:06
まあ、現役世界最強の可能性が高いからね。

では、特別に岡賞を教えてやる。
と、その前に苦言を呈するが、誰がどう考えても一強の岡賞をいまだに右往左往予想中の土方の方は馬鹿なのだろうか?まあ、馬鹿だから土方なのだろうけど。
さて、俺が買うのは一強とはいえ、ただの一強ではなく、ずば抜けた一強。その名もアー主水アイ。
日本競馬史上第2最強スプリンターである父ロードカナロアのスピード能力が全開された脚力、さらにエリザベス女王杯を制してはいないが制している結果になっている母フサイチパンドラの幸運底力の配合からして、他馬とは一線を画している。
騎手は近年、岡賞1番人気馬で糞騎乗連発中である山梨の英雄ルメール先生だが、まあ、今回は2番人気だろうから、二度あることは三度ルメルになりようもなく楽勝だろう。

まあ、俺は岡賞はアー主水アイの単勝一点15万円買うんだけどね。

この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
返信 5 ID:3PIA/IKx0(1/12)
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:30:03.44ID:8nJJBGV10
>>20
ネット競馬とかだとキセキのが人気になってる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:32:02.96ID:ruZO3l7n0
ノーブルマ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:35:28.88ID:DAKvmAQB0
頭数はぼちぼち揃ったけどメンツがひどいなぁ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:36:26.54ID:gp+oc9xu0
アーモンドアイはここまですべて楽勝で
底を見せてないから、
通用するかもしれないししないかもしれない。
やってみないとわからない。
これが正しい見立て。


感覚的なことを言うと、
アーモンドアイにはジェンティルドンナレベルの強さを感じないので、
古馬には簡単には通用しないとみてる。

ただ、古馬が弱い分だけ大丈夫かもしれない。
わざわざレイデオロを回避させてるしな。
半分勝たせることになってるような気配もあるしな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:47:25.71ID:mRLrPD6D0
逃げるのは川田か内田か?枠次第だけどノリの奇策とか外国馬も可能性あるか?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:48:40.56ID:LuCBlPB70
ミッキースワローで思い出したけど、サトノクロニクルって生きてるのか?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:02.21ID:urGGS1C90
マカヒキはなんだかんだで5着には来そう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:28.64ID:+MPhtgPU0
カプリ買いたい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:52:56.29ID:RfpLyrTl0
サトノとマカヒキはここでアーモンドアイに勝ったら地に落ちた評価を一気に覆せるな
種牡馬価値も高まって高額のシンジケートが組まれる事だろう
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/18(日) 23:55:48.69ID:k+iF4YND0
シュバル今回は馬券になりそうだがね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:02:10.69ID:M+Xp1GDu0
>>20
アーモンドアイ 1.7
スワーヴリチャード 4.1
サトノダイヤモンド 5.2
キセキ 9.4
シュヴァルグラン 13.8
マカヒキ 19.1

こんな感じ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:11:46.03ID:lCs/MGO10
スワーヴは前走の大敗で競走馬としてのメンタルが逝っちゃってないかが心配
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:22:17.99ID:fhVI8A2Z0
Cデムは今秋微妙だから来ないと信じたい

秋3戦目まだ伸びしろあるならキセキかな
3番手ぐらいから抜け出して直線アーモンドが迫ってくる展開で
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:34.34ID:mgY6Qr+b0
アーモンド倒せるとしたらスワーヴしか居ねえわこれ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:28:36.17ID:tqsIpKIw0
アーモンドアイが最強牝馬とは思わんが
他のメンツがゴミ過ぎ
まして他馬より4k軽いとか裸で走るようなものだし有利すぎる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:08.92ID:lCs/MGO10
>>44
このレースの見どころって、そこだけだよなw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:01.42ID:hpQCqTRs0
レイデオロでないのはほんとうんこ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:52.89ID:pn17/boI0
アンチではないけどノーザン全滅したら面白いな
アーモンドアイ
スワーヴ
シュヴァルグラン
マカヒキ
サトノダイヤモンド
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:34:45.51ID:EKTRsYXY0
アーモンドアイ馬券外はさすがにないよね?
相手の有力ってなに。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:34:47.93ID:lCs/MGO10
海外の二頭は府中の馬場に対応出来そうなの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:59.11ID:BW2ZGgql0
買わねえ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:38:33.86ID:sn5GaB/N0
ジャパンカップなんて大層な名前つけるからアーモンドアイがどうのこうのとか難癖言い出すんだよ
このメンバーのどこがジャパンカップだよ、少し豪華な金鯱賞とか京都記念レベルだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:38:47.68ID:UbJMEQKV0
まぁ今日の結果でまた外国人馬連売れくれてルメ川田の倍率少しでも上がれば良いよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:39:54.90ID:hpQCqTRs0
JC=アーモンドアイ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:42:07.11ID:njbtgLxF0
カプリだろ
凱旋門賞結構味のある競馬してるぞこいつ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:52:59.56ID:qe6sIFmj0
>>60
豪華な金鯱賞とか京都記念を牝馬が勝つのは結構難しいぞ?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 00:59:01.29ID:IHzBdUlw0
アーモンドアイ
シュヴァル
カプリ
キセキ
スワーヴ
サトノダイヤモンド
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:00:26.88ID:QyhngPg+0
ウインテンダネスが内田で今度はスローには落とさないだろうからアーモンドアイは初めて厳しいペース経験することになりそうだな
馬場レベルも今日くらいのだと底力が問われるだろうし、断然人気なんで嫌ってみたいな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:01:56.29ID:1tnZr1eR0
武豊も10週連続重賞制覇の後にサイレンススズカ死亡、アドマイヤベガ降着騎乗停止

とか今までが嘘のようにツキが無くなったよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:02:54.15ID:BW2ZGgql0
オワコンのサトイモとか絶対にないだろと思っていたが、マカヒキ共々ワンチャンありそうな糞面子
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:16:50.82ID:EHIRTcBw0
スローからミドルまでならアーモンド劇場。
ハイになったら圏外に飛ぶ。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:19:51.99ID:0j/8Vgnw0
ここをスワーヴが勝って、有馬記念をレイデオロが勝ったら年度代表馬投票かなり割れそうだな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:27:34.55ID:Rhu7A5OtO
スワーヴリチャートは上がり5Fの脚なら
アーモンドアイより優秀だがこれまでより
2kg軽い53だし成長もあるだろうしあっさり56秒台だしてきそうだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:41:59.39ID:WFqJPFyN0
内田がガイジみたいに暴走させて超縦長になるのは分かる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:48:55.05ID:aCtF0sTL0
アーモンドアイは桜花賞と秋華賞はえぐい競馬だったがオークスは普通だった
リリーノーブルに2馬身程度ならJCの有力古馬ならみんな余裕だろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:49:55.74ID:5xbAoMyA0
個人的にはオークスがえぐかったけど
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:52:14.88ID:3LV+R+2+0
>>81
内田の暴走は見たことないな
緑風もそこまで大逃げはしてなかった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:54:55.91ID:Rhu7A5OtO
3冠着差は似たようなもんだが上がり2位との差が違う
大きいのは桜花賞 ついでオークスで秋華賞は0.2差しかなかった
まあでも桜花賞と違いオークスは先行したしほぼ互角かな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 01:57:29.77ID:P4aBc7qE0
ここにワグネリアンとレイデオロあたりが入ってたならもう少し見ごたえがあった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:00:23.29ID:tG8eNS/e0
>>83
オークスより2kg軽くなったのと明らか成長分でお釣りがもらえるかどうかって話だよな
頭か盛大に飛ぶかのどっちかだと思う
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:02:51.73ID:Rhu7A5OtO
アーモンドアイ本命ならヒモは簡単
ルメールのぎりぎりまで脚を使わない
残す騎乗スタイルもあるが、これまでヒモは先行馬ばかり
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:04:24.82ID:7nOCoZ9t0
>>86
2着との差しか見ないのがまず間違ってるわ
総体で見たら桜花賞も秋華賞も他馬がそれなりの差で入線できてるけどオークスなんてリリー以外はもう問題外になってるのが分かる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:04:44.25ID:eejbQ6Yh0
2400mならキセキが逃げ切るだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:09:03.82ID:xmfyDjBD0
スワーブの前走がぶつかってノーカンなら、マカヒキもノーカンだけどな
ぶつかるってことは両方影響するんだから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:16:41.47ID:+PCNNLip0
天皇賞・秋 後半5ハロン
サングレーザー 56.0
マカヒキ 56.1
レイデオロ 56.2
スワーヴ 56.7
キセキ 57.6
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:16:50.55ID:Rhu7A5OtO
なんだかんだで東京2400GI連対馬が6頭もいるんだな
これってもしやJC史上最多か?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:20:46.80ID:+PCNNLip0
秋のGT優勝馬主
スプリンターズS ゴドルフィン
秋華賞 シルクR
菊花賞 サンデーR
天皇賞(秋)キャロットF
エリ女 キャロットF
マイルCS
ジャパンカップ シルクR(アーモンドアイ)
有馬記念 キャロットF(レイデオロ)

マイルCSは◎サンデーR(アルアイン アエロリット ステルヴィオ)で的中した

問題はジャパンカップにクラブ馬がアーモンドアイしかいないウルトラ忖度レース
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/19(月) 02:22:48.07ID:EHIRTcBw0
アーモンドアイはオークスが一番危なかったのは事実。
能力よりも気性の問題な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況