距離適性は、色々な要素があるから様々な意見が出るとは思う

スタミナのあるマイラー    オグリキャップ グラスワンダー
スピードのあるステイヤー   メジロマックイーン ディープインパクト

極端に分ければブライアンは、オグリキャップ グラスワンダータイプ
前半身を沈ませて強烈に前脚を搔き込む走り方はマイラータイプに多い

好調期でもブライアンが3200mでディープに勝てるかは疑問、むしろ不利
逆に1600m~2000mならブライアンが有利

現代日本競馬は、しかたのないことだがレース自体もSS系に合わせてある
ただの瞬発力勝負だけでは日本競馬の衰退にもつながる 欧州どこではない
今年の菊花賞も苦言を呈した評論家が多かった