X



トップページ競馬
156コメント43KB

マカヒキ世代に対する武豊、福永、池江の評価wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:15:56.47ID:LR2G1BGe0
ダービーでエアスピネル4着後の武豊コメント
https://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2016/05/29/0009131627.shtml
「生まれた世代が悪かったとしか言えない。いつかG1を獲らせてあげたい」


2016年有馬記念前の池江インタビュー
http://umasoku.com/archives/1063189074.html/
「3歳世代はレベルが高いと言われているみたいですが、自分の中であまり実感としてないんです。
(武)豊ジョッキーは去年から『この世代は強い』と言っていましたけどね」


2017年1月24日の福永コラム
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=36157
例えば、今年の4歳馬はレベルが高いと言われている世代だが、
正直、自分のなかではまだ半信半疑だ。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:18:46.94ID:x4YxU1WT0
これは武さん恥ずかしい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:04.33ID:x4YxU1WT0
日本ダービーはマカヒキ | 栗山求の血統BLOG
http://kuriyama.miesque.com/?eid=2025

史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、
皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、
それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:17.21ID:YGiqVyG70
サンキュー福永
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:23.69ID:x6O+7pzw0
武はいっつもリップサービスしかしないじゃん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:38.64ID:AA0eRYPN0
調教師と調教師に向いてそうな男が相手じゃ豊さん可哀想だろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:38.88ID:HzkDsvNM0
武さんなんてこんなもん
トリオンフ捨ててマカヒキ選んじゃう人だしね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:21:09.72ID:cr/FtJv60
馬主への忖度が出来る豊と出来ないハゲと福永
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:21:52.32ID:x4YxU1WT0
>>11
そういやトリオンフってどこいったんだ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:23:05.26ID:x4YxU1WT0
エアスピネルってもうエアウィンザーに逆転されてるだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:24:44.74ID:7OwgBB/L0
>>14
シルバーステートの下のゴミを掴むキーファーズwww
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:25:52.50ID:B3JFd6SV0
言うほど3歳春では最強か?
どう考えてもドゥラメンテの方が強かっただろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:27:00.55ID:gMjUObUHO
福永
例えば、今年の4歳馬はレベルが高いと言われている世代だが、
正直、自分のなかではまだ半信半疑だ。


なお福永さんが一番評価してるシルバーステートは同じ世代の模様
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:27:09.99ID:liclzLRs0
秋はマカヒキが凱旋門賞惨敗したりディーマジェが劣化して「あれ?」って雰囲気は漂ってた
ダービー時点で世代レベルに疑問呈すことができてたら素直に凄いと言えるが
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:28:03.56ID:liclzLRs0
>>20
一頭強い馬がいたからってその世代のレベルが高いとは限らん
ディープ世代もオルフェ世代も三冠馬以外の世代レベルは高くない
0024八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2018/12/27(木) 18:32:14.31ID:1TDN0W3Z0
(^ω^)

馬を見る目だけは一流だな福永
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:33:43.09ID:jG5aj4aX0
この世代は母方の血統が華やかだったのもあるからな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:33:44.44ID:Kmipkj3l0
福永はエピファカナロアジャスタを差しおいてシルバーステートを最強だと思ってる精神異常者やぞ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:34:30.27ID:liclzLRs0
ここ最近でレベル高かったのは2012年と2015年

2012年ダービーはブリランテ、ワーエー、フェノーメノ、ゴルシ、ジャスタウェイ、スピルバーグ
2015年ダービーはドゥラメンテ、サトノクラウン、リアルスティール、キタサン
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:36:41.55ID:neNt0gfq0
>>19
ドゥラメンテは近10年で最強のダービー馬だから比較しちゃいかん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:36:54.86ID:UK0+xZSX0
>>15
そいつらも素直に過ちを認めればいいのに、その世代の間でしか戦わないクラシックまでは最強世代だったとか
無茶苦茶な言い訳してまで認めようとしないから多分まあ一生同じ事を繰り返すよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:37:39.51ID:OyjSC/tV0
ドープインパクトに乗ってた人のコメントはあてにならんなw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:38:09.95ID:r+4+5IwJ0
>>4
これな
皐月賞時点では相当レベル高いわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:39:22.42ID:J3CvjzGJ0
レベル高いのはエルコン世代かタキオン世代くらい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:39:33.20ID:dlxG4r4z0
流石、弱い馬にしか乗ったことない武豊は違うな
ディープなんてクソ雑魚世代のゴミ馬を最強と思い込んでた可哀想な騎手
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:43:03.34ID:YFOjPAUJ0
>>11
マカヒキ、クリンチャー、レイアー捨ててオジュウ選べる人だぞ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:43:39.92ID:P9cJMv9e0
皐月賞がスーパーレコードだと思いきや一年で塗り替えられたのは笑ったわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:45:10.13ID:1i6VKufs0
マカヒキさんに置かれましてはまずオジュウが出てくるであろう
宝塚記念に出走していただいて汚名挽回をしていただきたい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:45:11.28ID:YFOjPAUJ0
>>34
ロジユニ
フラッシュ
オルフェ
ブリランテ
キズナ
ワンオン
ドゥラ
マカヒキ
レイデオロ
ワグネリ

まあ現時点では2番手でいいんじゃないか?最強ではないけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:52:02.83ID:LA0cadSn0
クラシック限定のレベルは近年最強で間違いないしな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 18:55:54.35ID:564gdKGO0
武豊が断言したように、サトダイ世代は日本競馬史上最強世代で間違いない
ディープ級の三冠馬が3頭居るとまで評された世代が他にあるか?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:42.04ID:UI0o78gj0
順位つけるとこんな感じか
1オルフェ
2ドゥラ
3レイデオロ
4フラッシュ
5キズナ
?ワグネリ
下位
ワンオン
ロジユニ
マカヒキ
ブリランテ

後から活躍するダービー馬はレア
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:02:54.28ID:GLrn8u8R0
3冠馬3頭っつってもエアシャカールの方だったな
だいたいオルフェレベルが同一年に複数でるなんてことはほぼないんだからさ
こいつら早生育成、早生血統ってだけで
5月生まれのオルフェが1月生まれで
早生育成のオンパレードの紛い物16世代どもが5月生まれだったら
馬なりでバリアシオン以上にぶっちぎられるわ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:04:12.00ID:564gdKGO0
>>45
ディープインパクトが3頭居たようなもん
時計的裏付けもある
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:05:50.35ID:hpKuk5nu0
>>16
重りがとれてほんと強いよねエアウインザー
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:06:36.51ID:IwOHs7YG0
武さんはオジュウですら褒めるからな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:08:31.65ID:drlPT/4C0
3歳の時点では強かったぞ
そっから成長しなかっただけで
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:23:31.73ID:GLrn8u8R0
>>50
昔と違ってノーザンが積極的に早生育成してるからな
サトイモにしても5月生まれなら有馬は確実に3着の内容でやはり凡馬よ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:23:31.90ID:wSstl69l0
ダービーまでは最強世代だろ。
そこから成長しなかっただけ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:26:39.34ID:rSKXgqZQ0
ダービーまでは実際最強世代だったわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:31:14.84ID:GLrn8u8R0
こいつらの素質はアルアイン、リアステ、ワールドエースあたりと同レベル
金太郎あめディープ産の出来なんてそんなに変わらんっしょ
いきなりあのディープから同一年度にめちゃくちゃ強い長距離牡馬が3頭もでるわけねえわ
出るとしても1頭抜きんでてて他はリアステ、バリアシオンレベルにぶっちぎられる
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:31:28.43ID:W9JN9Yro0
>>35
最先着でまちがってないじゃん!
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:32:26.88ID:gZ7/efRs0
3歳春、皐月までな
後は平凡な指数しか出せなかったしょぼい世代
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:35:18.62ID:NawPZpFE0
豊世代wwww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:39:12.37ID:ZG3W9S6N0
皐月賞まではレベル高かったな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 19:55:24.95ID:umMTXNMW0
>>55
ドゥラメンテではリオンディーズレベルだよ
あの世代は強すぎた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:03:27.32ID:a626k4gG0
クラシック3強が全部早熟だったからな
最終的にミッキーロケットが世代トップになったけど、レイデオロ不在の宝塚しか勝てなかったな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:37.39ID:N5loVEVP0
皐月賞はディーマジェスティ本命にしたな何故か人気なかったけどさ
マカヒキサトノはなんかそこまで押せなかったダービーでは返り討ちにあったけどさ今でもディーマジェスティのほうが強かったと思ってるわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:07:39.40ID:0b546Efl0
>>70
東京2000ならディーマジェ、2400ならマカヒキサトダイでしょ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:14:29.99ID:OyjSC/tV0
障害馬に負けたダービー馬なんか
この先も出て来ないべw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:18:18.28ID:jQ9vaI2h0
>>4
そうだな。
古馬になってからのことなんてわかんないし。
それに、あの時は競馬に関わる多くの人がレベル高世代だと、言ってたし、夏以降の条件戦でも3歳馬が善戦して、やっぱり レベル高い世代だって言われてたじゃん。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:18:34.66ID:3TZFElOo0
netkeibaの指数的にはマカヒキが勝ったダービーより
オジュウチョウサンに負けた10着の有馬の方が高くなってるね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:29:11.87ID:N5loVEVP0
>>72
距離は2000が良かったよな天皇賞行ったのがほんと謎秋にもあるのに
あと出てるけどシンハライトのほうが強かったと思ってるこの世代
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:42:54.68ID:RAhs473V0
福永さんの調教能力は世界レベル
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:54:21.51ID:0GuDjfog0
よくよく考えるとルメールやデムーロも別に世代レベルが高いと言ってなかったな

武だけ現場の人で持ち上げてたな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:56:07.97ID:JbqN3hlE0
これはY.FUKUNAGA
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 20:59:12.43ID:TBA1I20i0
ダービーまでなら高レベル一応有馬記念勝利馬まで出たし
ただピークが3歳までの馬ばかりだったな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:10.03ID:0GuDjfog0
>>63
アメリカの2冠馬に乗ってデビュー戦で負けてぼろ糞に言ってたぞ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:03:17.34ID:564gdKGO0
アンブライドルドに調教で乗せて貰った時は「物凄い動きをしてた」と絶賛してた
武豊が生涯で乗った馬の中で、一番強い馬だな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:09:10.07ID:KXmO5zb00
>>15これ栗山本人やろw

他人に擦り付けようとしても
お前の妄言はこの世から消えんぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:15:47.96ID:xEeZ16F40
>>28
最強がドバイで惨敗か
ヴィブロスやマリアライトの方が強かったんだな
成長力はキタサンブラックの足元にも及ばないので逃げるように引退したのが情けなかった
その辺がトウカイテイオーと違って人気も実力も評価されない原因
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:25:20.19ID:QEp8yWD40
>>27
ワールドエースとか入れてる時点で競馬初心者
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:44:44.97ID:iFDS0V700
>>88
ぼろ糞に言ってた(捏造)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:47:27.68ID:qjpf/5lt0
でもシルバーステートの方がジャスタウェイとかエピファネイアより明らかに強かったよな?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 21:53:45.32ID:8urLorE+0
本当にレベルが高かったら3歳でジャパンカップ勝つ馬がいるんだよなあ エルコン、ジャンポケ、ローキン、モアイ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:02:53.28ID:BuTX2fpB0
オジュウがこの世代ならダービーと中山大障害の二冠馬になれたな。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:21:44.64ID:riuWqjum0
ドレッドノータス、イモータル、スマートオーディン、バティスティーニ、ハートレー、シルバーステート、メートルダール

名前は強そうなんだけどな・・・
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:28:35.09ID:9MK3qc780
平成ダービー馬の実力トップ10はこんな感じ
ディープ
オルフェ
ブライアン
ドゥラメンテ
エイシンフラッシュ
レイデオロ
キンカメ
キズナ
ウォッカ
ジャンポケ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:31:22.09ID:eG2i3ppJ0
史上最強の名を欲しいままにしたサトノダイヤモンドのラストランは△印すらほとんど打ってもらえない寂しいものであった😢
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/27(木) 22:35:58.98ID:KPkk9C9/0
武はいつも相手が欲しがる答えを言っているだけにすぎない
すべてリップサービス、本心などない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況