X



トップページ競馬
1002コメント328KB

平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:37.65ID:cXXtz80t0
結論としてね(^_^)
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 08:51:27.22ID:3O3t1uaR0
140 フランケル
139
138 ダンシングブレーヴ
137 パントレセレブル
136 シャーガー ジェネラス シーザスターズ
135 エルグランセニョール スワーヴダンサー セントジョヴァイト 
 デイラミ モンジュー ハービンジャー
134 アレッジド エリシオ ピルサドスキー エルコンドルパサー
 ドバイミレニアム アメリカンファラオ アロゲート

公式レーティングを見るとエルコンドルパサーがディープやオルフェでは
到底及ばない領域に居る名馬だということがよく判るだろう
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 08:53:36.22ID:fx+jhxMf0
長い凱旋門賞における禁止薬物で失格という唯一の汚点

それがディープインパクト
惨敗クリンチャーよりも日本の恥
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 09:13:39.18ID:E/7SUMe00
エルコンとオルフェが日本調教馬としては最強クラス
国内外でその強さをアピールできたから。
国内実績だけの馬は一段評価を落とさざるを得ない。
オペラオーやキタサン、ディープはG1勝利数は多くても価値が低い
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 09:15:12.41ID:EQQFaaJ60
凱旋門賞薬物失格とか確かにある意味最強だな
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 09:31:22.95ID:l5805TWo0
うわあドープ基地きめえ…
こんなプリズングルーピーみたいな連中に御輿にされる馬も哀れだ
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 09:59:02.89ID:IFCYQXoN0
レーティング134 これが日本競馬の平成最高の数値なんだろ
これ出した馬が最強なんじゃねえの??
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 09:59:10.21ID:wQov47mX0
>>831
国内実績で同等以上ならプラス海外評価というのも分かるけど
そもそも国内実績で大きく劣る馬はそれ以前の比較の土俵に上がってすらいないからなぁ
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:02:23.72ID:IFCYQXoN0
>>837
レーティング136だった?
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:41:45.71ID:kuOWTET+0
>>837
その意見が正しいとしてもディープが最強と言う事には全くならないからな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:48:17.06ID:v3zD/7070
レーティング以外に競走馬の強さを示すものがない以上はレーティングが一番高い馬が最強って事なんじゃないか?
ヨーロッパのモンジューが初めての高速馬場で4着に負けたと言ってもモンジューにとって日本馬場、高速馬場は初めてなんだからデビュー戦と言える
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:50:06.93ID:3O3t1uaR0
>>837
馬が常に最大パフォーマンスで走れるとはさすがに思ってないよな?
一度でも高いレーティングが出ればそれは強さの指標になるんだよ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:50:59.90ID:fkc9D2nl0
デビュー戦だからという理由で許されるならそれは指標として価値が無い
そもそもレートはパフォーマンスの事後評価であって強さを示すものではないしな
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:52:57.60ID:q/oWZTYT0
結局出したレートが限界値ではないのだからレートが低いからといってそこまでの強さしかないという事にはならんしな
流石にレートを強さとするのは無理がある
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:53:25.52ID:v3zD/7070
ヨーロッパのレーティングが高い馬を日本に連れてきて低いパフォーマンスさせて低レーティングで勝っても意味ないよ
むしろ同じ条件でも高いレーティングを出せるエルコンドルパサーが最強に思えるし
ジャパンカップ 3歳126
サンクルー大賞 126
凱旋門賞134
どこでも高い数値だから、いちゃもんつけたい気持ちはわかるけど、現実を見たら認めるしかないよな
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 10:54:58.22ID:3O3t1uaR0
逆だろ
レーティングが高ければそれだけの強さはあると認められる
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:00:14.06ID:HQ9mJad00
>>707
サイレンススズカは2000のG1勝ったことないよ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:14:57.34ID:Ocud9Vj80
2着を恥じて
失格を恥じない
くっそ笑うw
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:17:19.82ID:IgpQUHsk0
てか、ドーピング失格な上に3位入線だからな
頭おかしい
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:18:30.34ID:Ocud9Vj80
>2着を恥じるのがディープ、2着を自慢するのがオルフェ
決定的な差を感じる

これが迷言過ぎてツボるww
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:23:01.07ID:lohmevRZ0
新年早々やめてやれよ

ディープ基地のLIFEはゼロ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:25:03.70ID:3MV4i8cr0
適性の違う条件で2着てかなり強くないと無理だろ
向こうの馬が日本で活躍できないように向こうで活躍した馬は世界的にみても名馬なのは言うまでもない
だからディープの薬物云々はほんとに残念だ
なくても着順は変わらないと思うし
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:27:29.87ID:VDUuFvqp0
8頭立て3着のあと薬物失格はかなりショックだったな
絶対勝つと信じて疑わなかっただけに
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:30:13.20ID:xBLgSpXH0
じゃあ間をとってナカヤマフェスタ最強で
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:59.53ID:TzGuT/4s0
ディープインパクト 129
オルフェーヴル130
エルコンドルパサー134
ナカヤマフェスタ 127
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:00:44.49ID:5dqFFutq0
これはブライアン
次点でオルフェ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:07:39.81ID:5dqFFutq0
ディープとかいう禁止薬物馬はありえんだろ
挙げてるやつは恥を知れ

禁止薬物で失格→大恥
禁止薬物使った上に完敗→恥の上塗り

フランスまで行って日本馬の評判落としてきた馬が最強馬候補に挙がるわけがない
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:12:19.85ID:RZW9Z90u0
ブライアンでもエルコンでもディープでもオルフェでも
外国の歴代最強馬と比べればコロっと負けるうんこみたいなのしか居ないのが日本の現実
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:17:05.26ID:KT8dYgRv0
ディープとかいう最強馬はありえんだろ
批判してるやつは恥を知れ

治療薬物で失格→管理ミス
病気療中上に惜敗→最強馬としての貫禄

フランスまで行って日本馬の評判上げた馬が最強馬候補に挙がるだろ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:18:36.93ID:kuOWTET+0
何としてもレーティングを意味のない物としたいディープ基地の往生際が悪いな
JRAもレーティングは競走馬の能力を示す数値だと公に発表してるのに
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:29:00.43ID:ubedYmDo0
>>859
理由
1 まず騎手が下手くそ
2 強い馬になるほど故障しやすい日本の馬場 アグネスタキオンやキングカメハメハのように常識の外側を走っているような馬は日本馬場ではスピードが出過ぎて全力で走れない、走ると身体がついてこないから故障する
3 調教師や生産者の無能 ウエストオックスフォード大学卒とかありもしない大学卒が日本だと普通にトップ調教師になれる
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:51:27.86ID:Ocud9Vj80
>>863
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:54:51.59ID:f8We0G/L0
エルコンは古馬の時に日本で走っていない
その時点でスペやグラスより強いのかどうかは解らん
3歳の時にエルコンが勝ったレースではスペグラが万全の状態ではなく、
しかも98年JCは外国馬が弱かった
レーティングを言い出したら、ジャスタウェイが日本最強馬ということになっちまう
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:02:19.74ID:UOCn7xVo0
>>862
ディープみたいに手加減して走れない、必死君だから怪我してんじゃね?
タキオン、キンカメ、ナリブとか力抜くとこ知らない必死君なんだろ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:35.71ID:kuOWTET+0
>>867
凱旋門賞でドーピングする奴の方が遥かに汚いけどな
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:05:00.91ID:s/hgNlnn0
むしろレーティングでもディープは恐ろしく評価されてるのなよく分かる馬なんだよな
エルコンみたいな凱旋門一発屋と違って
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:38:25.90ID:3O3t1uaR0
能力向上する薬使った上で普通に負けてるんだから
確実に惨敗以上に情けないだろ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:49:45.81ID:T/nt+B1d0
でも相手が薬物失格駄馬だからあまり気にされてないけど実際自ら勝って獲得したレートと違って
負けレースのおこぼれレートじゃそこまで誇れないけどな
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:52:30.98ID:5dqFFutq0
>>869
やめたれw
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:13:26.74ID:61u23zzp0
>>880
おいおい、同じ毎日王冠でスーパーホーネットや
勝ってすらいないウオッカにも負けてるからって
関係ない三才限定G2てアンタ
まずサイレンススズカよりスーパーホーネットにも勝てない雑魚っぷりを呪えよ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:19:07.60ID:3O3t1uaR0
>>890
レーティングではエルコンの方が上だからな
その2頭を99凱旋門に放り込んでも1,2着は変わらないだろう
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:19:22.09ID:jFxrPSuD0
>>890
トレヴ132 エネイブル131 エルコンドルパサー134 これが答え
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:20:57.74ID:jFxrPSuD0
>>890
トレヴ134 エネイブル131 エルコンドルパサー134 これが答え
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:21:47.53ID:jFxrPSuD0
蛯名が乗っても134って事だよ
つまりルメールが乗っていたら140
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:23:00.57ID:Ocud9Vj80
>>869
汚いのは失格の戦績だなw
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:25:49.73ID:Ocud9Vj80
>>877
惨敗じゃない
レース参加権すらない
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:33:42.03ID:Ocud9Vj80
種牡馬成績もディープは安定感あるものの小粒集団だからな
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:34:26.19ID:RZW9Z90u0
>>862
たしかにそれはありそうだね
ルドルフとディープはデットーリが全部乗ってたら少なくとも国内は全勝もありえたかもね
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:35:44.07ID:8p7jnYXK0
もうキタサンブラックでいいよ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:39:30.63ID:/g2bQauk0
>>899
残念ながら今のほうが高いレートが付きやすい 昔は日本の馬ってだけで内容不問で2割減のレートにされてた時代もあったし
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:53.57ID:tOCOtrKe0
JCにフランケルが来ようとエネイブルが来ようとアメリカンファラオが来ようと、ディープなら勝てる
レーティングなんて意味のない指標
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:53:54.90ID:/g2bQauk0
>>905
でもディープがフランス、イギリスに行ったらドーピングで失格だろ?
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:56:52.82ID:RZW9Z90u0
ドバイの芝のレースの賞金も世界一にしてくれたら
中立国での世界最強を決める戦いができるんだが
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:02:25.80ID:3O3t1uaR0
ディープなんてハーツクライに普通に負る程度の強さだろ
それをフランケルやファラオと比較してくれるなよ
まあレーティング抜きにしてもディープは>>829の馬に比べれば明らかに格下の存在だけど
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:07:34.43ID:bJ6j8EXI0
>>901
さっさと死んで汚い血を絶やしてくれてありがとう 
失格になろうがその後に順風満帆な生活出来てる方が勝ち組なんですぅ 
無理矢理年度代表馬なったり殿堂入りってどうやってやったんだろうね、ブッサイクな血だわあ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:55:14.12ID:IgpQUHsk0
>>909
順風満帆(血が絶えそう)
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:55:58.76ID:TujV8ol60
>>910
エルコンは人間で例えたら100m9秒で3大会連続優勝したようなもんだし
やっぱ100m10秒でも5大会優勝したほうが最強だよな?
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:09:53.12ID:kuOWTET+0
エルコンがいるからだろ
それにしてもピルサド神やドバイミレニアム、米三冠馬アメリカンファラオと同格とかやっぱりエルコンは半端無いな
明らかに他の日本調教馬とは別次元のステージにいる
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:12:34.93ID:0h6E0hpm0
3歳有馬で斤量ハンデ貰っているのに上の世代に負けている時点で最強なんておこがましい
ブラストワンピースに土下座しろよっと
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:16:11.73ID:QUXzNWqq0
>>914
でも結局血も繋がらず消えてく存在なのがなぁ
負けレースでモンジューのお陰なのがバレバレだから顕彰馬になるのに10年もかかったしな
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:18:49.70ID:kuOWTET+0
>>916
競走馬としての強さについて書いてるんだけど
さっきから何的外れなレスしてんの?
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:29:01.98ID:q48OvCtz0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:36.81ID:z0kNLSIp0
俺はディープも格好良くて好きだったんだけど、強さ的にはオルフェのが強いと思った
牝馬も入れていいってことならアーモンドアイ最強の可能性もあるがなw
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:14.02ID:3O3t1uaR0
レーティングは強さの指標だというのが世間の認識だよ
実際に>>829の中で弱い馬がいるのが?
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:21.09ID:IhUDmw9T0
神戸新聞杯 116
毎日王冠 117

3歳
年間最高レート
ディープ 124
エルコンドルパサー 126

4歳
年間最高レート
ディープ 127
エルコンドルパサー 134
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:41:02.69ID:IhUDmw9T0
エルコンドルパッサって当時のクラシック原理主義である日本の競馬ヲタクの意識レベルが追いついて無かっただけだからな。
世界から見たらそんなの知ったこっちゃないから正当な評価をする
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:43:42.72ID:IhUDmw9T0
そもそも負けたレートじゃなくてもサンクルー大賞典のレートが128だし。

それ海外のだからレート出やすいとか言ってるアホいたけど凱旋門賞勝ち馬のレイルリンクよりも高いのに何言ってんだか
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:50:51.85ID:lohmevRZ0
薬無しのレートないじゃん
参考外
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:51:47.49ID:hzzmcSxo0
さてと、エルコンドルパサーの能力をポンコツにしてウイポでも始めるか。いつもここだけ弄ってやるのよね。
0928FA
垢版 |
2019/01/01(火) 16:57:52.29ID:0h6E0hpm0
エルコンドルパサー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況