X



トップページ競馬
1002コメント328KB

平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:37.65ID:cXXtz80t0
結論としてね(^_^)
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:33:42.03ID:Ocud9Vj80
種牡馬成績もディープは安定感あるものの小粒集団だからな
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:34:26.19ID:RZW9Z90u0
>>862
たしかにそれはありそうだね
ルドルフとディープはデットーリが全部乗ってたら少なくとも国内は全勝もありえたかもね
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:35:44.07ID:8p7jnYXK0
もうキタサンブラックでいいよ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:39:30.63ID:/g2bQauk0
>>899
残念ながら今のほうが高いレートが付きやすい 昔は日本の馬ってだけで内容不問で2割減のレートにされてた時代もあったし
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:53.57ID:tOCOtrKe0
JCにフランケルが来ようとエネイブルが来ようとアメリカンファラオが来ようと、ディープなら勝てる
レーティングなんて意味のない指標
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:53:54.90ID:/g2bQauk0
>>905
でもディープがフランス、イギリスに行ったらドーピングで失格だろ?
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:56:52.82ID:RZW9Z90u0
ドバイの芝のレースの賞金も世界一にしてくれたら
中立国での世界最強を決める戦いができるんだが
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:02:25.80ID:3O3t1uaR0
ディープなんてハーツクライに普通に負る程度の強さだろ
それをフランケルやファラオと比較してくれるなよ
まあレーティング抜きにしてもディープは>>829の馬に比べれば明らかに格下の存在だけど
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:07:34.43ID:bJ6j8EXI0
>>901
さっさと死んで汚い血を絶やしてくれてありがとう 
失格になろうがその後に順風満帆な生活出来てる方が勝ち組なんですぅ 
無理矢理年度代表馬なったり殿堂入りってどうやってやったんだろうね、ブッサイクな血だわあ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:55:14.12ID:IgpQUHsk0
>>909
順風満帆(血が絶えそう)
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:55:58.76ID:TujV8ol60
>>910
エルコンは人間で例えたら100m9秒で3大会連続優勝したようなもんだし
やっぱ100m10秒でも5大会優勝したほうが最強だよな?
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:09:53.12ID:kuOWTET+0
エルコンがいるからだろ
それにしてもピルサド神やドバイミレニアム、米三冠馬アメリカンファラオと同格とかやっぱりエルコンは半端無いな
明らかに他の日本調教馬とは別次元のステージにいる
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:12:34.93ID:0h6E0hpm0
3歳有馬で斤量ハンデ貰っているのに上の世代に負けている時点で最強なんておこがましい
ブラストワンピースに土下座しろよっと
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:16:11.73ID:QUXzNWqq0
>>914
でも結局血も繋がらず消えてく存在なのがなぁ
負けレースでモンジューのお陰なのがバレバレだから顕彰馬になるのに10年もかかったしな
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:18:49.70ID:kuOWTET+0
>>916
競走馬としての強さについて書いてるんだけど
さっきから何的外れなレスしてんの?
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:29:01.98ID:q48OvCtz0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:36.81ID:z0kNLSIp0
俺はディープも格好良くて好きだったんだけど、強さ的にはオルフェのが強いと思った
牝馬も入れていいってことならアーモンドアイ最強の可能性もあるがなw
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:14.02ID:3O3t1uaR0
レーティングは強さの指標だというのが世間の認識だよ
実際に>>829の中で弱い馬がいるのが?
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:21.09ID:IhUDmw9T0
神戸新聞杯 116
毎日王冠 117

3歳
年間最高レート
ディープ 124
エルコンドルパサー 126

4歳
年間最高レート
ディープ 127
エルコンドルパサー 134
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:41:02.69ID:IhUDmw9T0
エルコンドルパッサって当時のクラシック原理主義である日本の競馬ヲタクの意識レベルが追いついて無かっただけだからな。
世界から見たらそんなの知ったこっちゃないから正当な評価をする
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:43:42.72ID:IhUDmw9T0
そもそも負けたレートじゃなくてもサンクルー大賞典のレートが128だし。

それ海外のだからレート出やすいとか言ってるアホいたけど凱旋門賞勝ち馬のレイルリンクよりも高いのに何言ってんだか
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:50:51.85ID:lohmevRZ0
薬無しのレートないじゃん
参考外
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:51:47.49ID:hzzmcSxo0
さてと、エルコンドルパサーの能力をポンコツにしてウイポでも始めるか。いつもここだけ弄ってやるのよね。
0928FA
垢版 |
2019/01/01(火) 16:57:52.29ID:0h6E0hpm0
エルコンドルパサー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:01:07.92ID:kuOWTET+0
ディープにだって凱旋門賞出てるんだから130超えのレートを獲得するチャンスはあった
それ相応の勝ちっぷりを凱旋門賞で見せれば良かった訳だから
しかし結果は伏兵扱いだった3歳馬と6歳牝馬に及ばず完敗、更にドーピングが発覚して失格処分になるという大失態
最早何の言い訳も出来ない、日本国内だけ強くても海外に出ればあの程度の実力に過ぎないと言う事ははっきりしている
競走馬としてのディープは只の内弁慶
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:05:11.65ID:IhUDmw9T0
勇気の翼をいっぱいに広げた素晴らしい走りだった
0933FA
垢版 |
2019/01/01(火) 17:08:45.06ID:OQPbP5CK0
>>920
JCで同世代のオルフェを吹っ飛ばして勝ったジェンティルドンナの方が強いだろう
惜しいのはドバイ行かずオルフェと一緒に凱旋門賞に出てもらいたかった事
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:32.72ID:f8We0G/L0
日本の馬は、あくまでも日本で勝利を重ねることが一番大事
古馬エルコンは、アメリカ産のフランス調教馬でしかない
99年に日本にきたら、JCのモンジューがそうであったようにスペに捻られるだろう
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:19:41.10ID:z0kNLSIp0
>>933
オルフェとジェンティルは同世代じゃないよ
だから斤量差は4キロあったはず
凱旋門みたいなタフな馬場はジェンティルには会わないと思うがどうだろう
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:21:10.30ID:DL9kXOIA0
>>905
マジでそういう海外の強いのがJCに乗り込んで来てたら、安心して任せられる日本の総大将はディープ以外ありえんわな
エルコンやオルフェじゃ不安過ぎる
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:22:49.23ID:f8We0G/L0
超ゆとりローテのエルコンが、エリ女から中一週のエアグルと
菊花賞から中二週でフラフラのスペに勝っただけだし、外国馬も強いのが居ない
スペが万全ならエルコンに負けないよ
スペの稍重ダービーの時計の方が良馬場エルコンJCより速い
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:34:43.84ID:/L5rVIxm0
>>935
蹴り足とか土とかみたらわかるけどエルコンだけ土跳ね上げすぎなんだよな
府中で加速踏み続けるて相当すごいと思うけどな
凱旋門も先頭に立って空使ったんじゃないかと思う
アーモンドアイよりは絶対強いと思うわ
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:54:32.62ID:IhUDmw9T0
全然ディープなら勝てると思えんのだがw
ドリームパスポートより2馬身強けりゃ負けるんだし。そもそもなんだドリームパスポートって
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:58:37.52ID:61u23zzp0
終わってるエアグル程度が相手ならディープは7、8馬身は軽く千切っちゃうだろうからな
ほとんど力を出さないような状態で
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:00:22.92ID:IhUDmw9T0
エアグルーヴって府中だとほとんど負けないけどな。
負けたのエルコンドルパサーとピルサドスキーだけ。

ディープがエアグルーヴを府中でちぎるイメージ全くわかない。スペシャルウィークにだってそもそも府中で勝てんの? スペも府中じゃあのジャパンカップしか負けてないし
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:14.24ID:BbKdlPzp0
サイレンススズカにぶっちぎられたクソ駄馬
メジロドーベルにぶっちぎられたクソ駄馬
セイウンスカイにぶっちぎられたクソ駄馬

何なんこの敗者救済ゴミレース
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:27.75ID:IhUDmw9T0
いや、せこい右回りなら別だぞ
カーブを上手く回って勝てるだろう。府中じゃ直前長すぎてカーブなんてそんなもん通用しないから力勝負になる
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:48.94ID:IhUDmw9T0
アーモンドアイのタイムぶっちぎりですげえ

でもさ、キセキとかいう駄馬も歴史上2番目の2:20:9で走れちゃってるのがよく分からんよね

2頭とも引退しとけば一生謎のままで終われたのに良かったのに
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:20:27.67ID:pNJfpoj+0
ディープ基地「れ、レコードなんか意味ないし!!」
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:21:48.19ID:NRDxAJBd0
エルコンやエアグルーヴ相手になら回収前の府中ってことだろ?
ディープが回収前の府中でその2頭に勝てるイメージないな。
中山のレース見てると坂は得意じゃなさそうだしな
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:25:31.94ID:f8We0G/L0
エルコンが凱旋門賞の後に日本で走ってれば力関係は明確になったと言われるが
欧州の芝に適応したエルコンがスペグラに勝てるとは思えないな
かといってまた長期間かけて日本の芝に合わせても、今度は全盛期オペラオーに蹂躙される
エルコンはあのタイミングで引退して正解だったな
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:27:04.72ID:f8We0G/L0
結局エルコンは日本でもヨーロッパでもチャンピオンとして君臨出来なかったんだよ
そこがディープと決定的に違う点だ
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:29:31.65ID:hzzmcSxo0
本気でエルコンで競馬界をまわして行けると思ってるのか?
何でJRAがかなり早い段階でディープをプッシュした企画等々作ったと思うんだろう 
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:31:07.27ID:Sj6nEenh0
今年がエルコンの凱旋門からちょうど20年だし、同じキングマンボ系のサートゥルナーリアかアーモンドアイに凱旋門勝ってほしいわ
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:35:51.88ID:pNJfpoj+0
ディープ後継トーセンホマレボシ産駒のミッキースワローですらJC5着に入るのが精一杯
ディープ直系のサトノダイヤモンドも同じタイムの6着2.21.9
SS直系のハーツクライの子スワーヴリチャード(牡4)3着、シュバルグラン(牡6)4着2.21.5にすら負けた
これは事実なんだよな
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:36:28.33ID:LCBE0hVa0
歴代三冠馬3歳有馬記念の着順

1着 シンボリルドルフ
1着 ナリタブライアン
2着 ディープインパクト
1着 オルフェーヴル


歴代最弱の三冠馬ディープインパクト
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:36:33.94ID:3O3t1uaR0
まあ国内チャンピオンなんてレベル関係なく毎年出てくる物に価値はないだろ

強さに関しては>>829で結論がでてるし
20年経っても未だ134ポンドに肉薄する馬すら出てこないのが現状
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:42:01.56ID:33ijJsSt0
日本競馬のレート(WTR RPR TFR)

ディープ 127 133 134
エルコン 126 126 128

ICの126もファビラス124ランド125とかのラキ珍時期だからね
レーティングでもしっかり日本で走ればディープよりクソ弱いと評価されてる馬だよ
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:45:11.24ID:Ocud9Vj80
>>909
キングマンボとサドラーのどっちが汚い血なのかしらないがさぞ生き難いだろうな
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:49:42.38ID:fpR4ejMx0
現役中に薬物検出失格なんかされずに無敗三冠、
有馬連覇を達成して4歳までにG1 7勝したルドルフ最強でいいだろ
国内2敗のうち1敗はルドルフ以外の三冠馬が逃げた3歳JCに菊花から中1週で出た結果だし
海外遠征はオーナーと調教師が決裂して厩舎スタッフの帯同もなく現地に放り込まれる最悪な体制だった
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:38.72ID:Ocud9Vj80
ディープって最高5馬身しか突き放してないんだよなぁ
勝てる印象って馬身差で圧勝してる馬の方が想像しやすいよね

オルフェーヴル→最後の有馬8馬身
エルコンドルパサー→500万下で9馬身
ナリタブライアン→ダービー5菊花賞7
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:13:32.62ID:YhjnbIAG0
>>946
圧倒的に強いならダービー勝ててるだろキチガイ
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:15:22.41ID:YhjnbIAG0
>>966
ディープがいつヨーロッパでチャンピオンになったんだキチガイ
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:22:39.92ID:E/7SUMe00
ディープのGT7勝ってホント価値がない
勝負付けの済んだ二流馬相手に7つ勝っただけ
だからレーティングも低い
レートが高く出る凱旋門賞では力負けしちゃってるし
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:24:00.23ID:YhjnbIAG0
最も真価を発揮しなきゃならない凱旋門賞であのザマだから話にならない
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:27:42.72ID:Ocud9Vj80
>>979

944 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2019/01/01(火) 17:58:37.52 ID:61u23zzp0
終わってるエアグル程度が相手ならディープは7、8馬身は軽く千切っちゃうだろうからな
ほとんど力を出さないような状態で

ディープ基地って着差で強さアピールしたいんじゃないの?
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:28:34.46ID:BIbvi9IL0
ドープ基地とかアホしかいないんだから相手にするだけ時間の無駄よ
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:37:30.82ID:hzzmcSxo0
>>982
知らねえよ、そいつの意見は俺の意見じゃねえもん。
それでもさすがに条件戦のレースのもの挙げる? って言ったらまたレートと薬の話に戻るんだろ?
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:40:04.49ID:7TyrDSMM0
どこまでも八百長でしたねwwww
これ好きだった
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:43:52.80ID:Ocud9Vj80
>>984
妄想で5馬身以上開けて勝ってないのに7、8馬身で勝てるとか妄想しちゃう奴より条件戦でも9馬身差付けて圧勝した事実を突きつけただけだけど?
馬身に対する嫉妬が酷いぞ
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:48:04.81ID:E/dDpdom0
知れば知るほど嫌いになる馬No.1ディープ
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 20:01:17.17ID:emimAKv+0
>>972が全てだよ
日本で弱いってレーティングで評価されてるのがエル
荒れ馬場専用機で種牡馬としても大失敗
最高傑作のヴァーミリアンの最後の世界挑戦
ドバイワールドカップ、大差最下位で世界に大恥晒してただけだからね
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 20:03:33.10ID:0OSkmIJh0
エルコンって5軍以下のダート条件戦でも大差千切れないんだな
着差ついてるのとかしょっちゅう見る条件なのに
ダート種牡馬でしかなかったから適性ありそうなのに意外と弱いね
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 20:06:30.20ID:16PsNdyK0
アドマイヤジャパンに殺されかけてた駄馬がよく言うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況