異なる競馬場の馬場を比較するならマイル以下が良いとされている。
2000以上はペースに大きく左右されるからね。
日本と香港のマイルGTを比較すると(近10年 良馬場限定)
安田記念 1.32.05
マイルチャンピオンシップ 1.32.61
香港マイル(シャティン) 1.33.92
チャンピオンズマイル(シャティン) 1.34.51
助走距離を設けた計測法の誤差1.2を差し引くと。
香港マイル 1.32.7
チャンピオンズマイル 1.33.3
小回り、坂のあるコース、直線の短いコースは時計がかかる。
逆に大回り、平坦、直線が長いと時計は速くなる。
それらを考慮すると、純粋な馬場差は香港は日本よりおよそ0.7ほど遅いと
考えられている。アメリカ西海岸の芝と香港は同程度。
これをもって日本を異常な高速馬場と見るか、国際的な範疇と見るかは
意見が分かれるところだろうが。