気性が良い意味で前向きで初戦から動ける馬が多い
格負けせず、昇級初戦や初重賞でも走る
半面ピークは短めで一度落ちた馬の再浮上はほぼ見られない

☆ディープインパクト産駒の馬券の基本
基本的に過剰人気するのでいかに切るかから考えるべき。
・3歳春までは連対途切れたら馬券の切れ目ぐらいで良い。その後の過剰人気を切り飛ばす方が妙味
・ディープ産駒は人気薄から。基本同じような能力で馬場差や展開差で着順が変わるので、人気薄いほうから買う方妙味あり
・格落ちと思われるレースは切りに妙味。GT好走→GV出走などで勝ち切ることは稀。馬券圏外も多い。

3つ目は今日もバシッと決まりましたね。カツジやサラキアは『買ってはいけない』パクト産駒だったのです
次は前哨戦やGT本番などで人気を落とした際に狙うかも?位で丁度いいです
まあこのスレ見るような方には常識だろうけどね