X



トップページ競馬
1002コメント312KB
JRA賞最優秀3歳牡馬はブラストワンピースに決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:00.34ID:sNpQvATH0
>>96
有馬をブラストが取った時点で厳しかったろうな
東大よりJBCクラシックの方が、京都でやった分心象には残ったろうけど
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:32.04ID:sBmyPx4F0
ヴィクトワールピサは2011年のドバイWC勝ち馬として記憶と歴史に名を残したが
JDDにしろチャンピオンズカップにしろ5年前の勝ち馬聞かれてスラスラ出てくるか?
それぐらいの価値しかないんだよ
数年後には風化してるレースをいくら勝とうがダービー馬や有馬記念馬と同列に語れるわけがない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:33.25ID:KYxs2WK40
>>96
東京大賞典はその前に投票してる記者がほとんどだからカウントされてない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:16:35.51ID:eR2kmVl00
はぁ?ワグネリアンやろ!
ブラワンに入れた記者は記者やめろ
ほんとにしょーもな
ダービーの価値を薄れさせてそれで競馬記者かよ!
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:19.77ID:I2ZQI0dU0
>>96
地方競馬で表彰して貰えばいいだけ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:21.90ID:4yJoeJP20
>>102
それこそAWはノーカンだから
AWのドバイWC勝ちなんてシーマやターフの勝ちと大差無い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:50.25ID:sNpQvATH0
>>102
ある意味、そういう価値観が終わった結果なのよね
3歳馬ダービー至上主義がこれで

次に来るのは八大競走至上主義なんじゃね?

なんにせよ、挑戦しない馬に感動はなく
そんな馬が最優秀とは認められないって結果だと思うよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:58.34ID:jyiR4lsl0
>>96
それ勝ってても余裕で無理だろw
キャラメル食べたくてグリコ買いますか?って話w
砂遊びで賞ほしけりゃ年間無敗G1 6つ勝ってやっと名前あげて恥ずかしくない程度
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:46.10ID:/O/kX1mS0
JRA賞なんだならJRAのレースだけで評価すべきだろ
関係ないレースまで考慮するからルヴァンスレーブなんかが候補に上がるんだよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:49.09ID:jZW0yYk60
>>111
日本にダートGI3つしか無いんだが
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:50.41ID:mIfMNWXP0
>>105
ブワストワンピースに投票した記者はワグネリアンがダービーの価値を下げたと思ってるだろう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:33.91ID:kNvRHvYi0
>>102
まあ勝ち方によるな
クロフネなんてずっと覚えられてるだろうし
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:58.70ID:ATDtNqso0
>>105
ダービー勝ったら選ばれるんならこんな賞自体意味ないわ
「ダービー勝ったから」の付加価値なければ戦績はエポカ以下やんけ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:21:30.43ID:r5AfJg4f0
>>115
JRA賞ダート部門は廃止すべきだわな
ダートなんてJRAで表彰しても意味無い
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:22:56.47ID:XLS1jJwa0
ルヴァンスレーヴはドバイゴールデンシャヒーンに出とけば良かったな
伏竜S2着がドバイゴールデンシャヒーン1着なら間違いなく取れた
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:18.07ID:mIfMNWXP0
恐らくワグネリアンが有馬に出走してたらブラストじゃなくてワグネリアンだったと思う
負けててもな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:49.91ID:IZR4QPvL0
ワグネリアンは皐月の着外も大きいでしょ。せめて3着なら
ルヴァンスレーブは強いけどなんか地味だし獲れないのは妥当
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:31.79ID:zJfuIdzy0
>>127
ゴールデンシャヒーン勝ってても受賞出来ないよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:24:59.22ID:cW9D/ezC0
>>125
いやーダービーの福永は神騎乗だろうよ。なんせブラストワンピースをブロックしたんたから。ワグが福永じゃなかったら、ダービーもブラストワンピースが勝ってたよ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:29.73ID:AJa58Qa90
>>124
2001年 最優秀3歳牡馬

◎ジャングルポケット 225
 マンハッタンカフェ  43
 クロフネ       11
 アグネスタキオン   4
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:25:38.60ID:jyiR4lsl0
とりあえず大阪杯か宝塚あたりで直接やらせろ
そこで勝ったやつが世代最強でいい
ブラストは負けたら辞退しろ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:08.29ID:4fQHoHW20
サークル的にオフィシャルより先にフライング発表するのは
さすがにまずいのでは
投票記者も誰もツイートしてないわけだし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:09.69ID:EXcQWsDM0
>>137
意味不明
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:15.09ID:YaRk0q6W0
金太郎ドープじゃなくて良かったわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:21.15ID:sNpQvATH0
>>129
そうだったら多分掲示板外さない限りは間違いなかったと思う
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:31.27ID:aBS7VlHv0
有馬だけ vs ダービーだけ

これでダービーだけが負けるのか
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:00.41ID:UzUSOIVz0
なぜルヴァンスレーヴが獲れると思うやつがいたのか分からない
JRAはずっと芝優先主義なのに
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:25.64ID:mIfMNWXP0
>>137
やらせろも何も無理でしょ
ワグネリアン出てこないもの
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:38.95ID:sNpQvATH0
>>137
それもう「今年」の評価であって
「去年」の評価じゃない

去年の行動が最優秀にふさわしくないから選ばれないんだよ
陣営が馬鹿なのか、馬が本当にだらしないのかは知らんけど
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:27:50.52ID:IZR4QPvL0
>>95
この感覚すごいわかる
去年のキタサンなんて歴代で見ても屈指の安定度なのに何言ってるんだって感じだった
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:28:02.96ID:jrSmIHS/0
>>129
直接対決で負けるんだから、
掲示板外したらブラストのままだろう
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:28:24.86ID:xPZStKQi0
>>115
そうだな
やっぱりエルコンやヴィブロスの受賞は許せないな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:05.29ID:UzUSOIVz0
まぁこれでエポカドーロが有馬出て
3着とかだったらまぁありえたかな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:24.46ID:g2YGmUat0
>>147
ホープフル前に投票してる記者が多いから
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:09.20ID:sBmyPx4F0
2010年もクラシックホースが3頭出てそれとは別にJC勝ち馬が同世代から出たけどローキンはワーワーしたから落ちるのは当然として
その時もダービー馬は受賞してないしダービー至上主義って完全にイメージ論だよ
ダービー勝とうが他に実績積めなければただのG1と一緒
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:19.24ID:sNpQvATH0
>>151
GJやその後の平地転向でも競馬を盛り上げて見せたから
「最」優秀かはわからんけど(それは記者の感じ方次第だけど)
競馬を盛り上げるスター性を持った一頭だったとは思うけどね

それに中央競馬での連勝記録とか持ってるのあの馬だし
連勝系で逃したのって有馬挑戦により止まったGI級連勝記録とか
「平地の」と限定したときくらいだからさ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:40.09ID:BfcIv+1L0
 発表されたJRA賞は以下の通り。

【年度代表馬】アーモンドアイ
【最優秀2歳牡馬】アドマイヤマーズ
【最優秀2歳牝馬】ダノンファンタジー
【最優秀3歳牡馬】ブラストワンピース
【最優秀3歳牝馬】アーモンドアイ
【最優秀4歳以上牡馬】レイデオロ
【最優秀4歳以上牝馬】リスグラシュー
【最優秀短距離馬】ファインニードル
【最優秀ダートホース】ルヴァンスレーヴ
【最優秀障害馬】オジュウチョウサン
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:51.79ID:1nlWwnvP0
>>96
今のルールだとダート馬が年度代表馬を取るよりも最優秀3歳牡馬を取る方が難しい
クロフネの時は年度代表馬に推す(総合評価でクロフネ>ジャンポケ)票はある程度入ったが3歳牡馬部門では全然入らなかった
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:42.15ID:ZHSgCSEi0
有力馬として年間通して出走した上で古馬王者負かして有馬勝ったんだから選ばれて当然だな
年間通して出走出来ず人気薄でG1を1回勝ったって馬が相手だからそりゃブラストになる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:42.18ID:3Ahu2j9y0
>>68
芝馬が分散してダート馬が三歳でドバイ・米ダービー、BCもしくは米三冠取れば文句は言えないだろ
日本馬からは出ていないだけで
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:48.01ID:S7/v1veQ0
>>135
ダイナナホウシュウ ダービー4着
ウイルディール ダービー15着
アズマテンラン ダービー18着
リュウズキ ダービー5着
マーチス ダービー4着
イシノヒカル ダービー6着
プレストウコウ ダービー7着

3着以内外したとするなら結構いる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:35:24.78ID:I+kfu37A0
まあ神戸以降出走してないワグネリアンがダービー馬というだけで選ばれるよりはいいよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:37:23.86ID:IZR4QPvL0
2歳牡馬はアドマイヤなんだ
もう片方のなんとかだと思った。どっちでもいいけど
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:37:46.00ID:kNvRHvYi0
>>137
そもそもワグアンは有馬かJC出て来いって話だわw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:37:47.78ID:1nlWwnvP0
>>161
ダービー勝てば取れるってわけじゃなくて勝てばその1勝だけでもその馬が選択肢に入ってくるってくらいだな
それだけでもさすがはダービーとは思う
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:39:07.97ID:Sf9oLIJ70
凄えなダービ馬にも菊花賞馬にも負けた最優秀3歳馬ってかこにあった?
しかも皐月賞出てないし
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:39:24.42ID:jyiR4lsl0
馬鹿ばっかりだなぁ
チャンピオンてのは先に実績あるから挑戦権も無いやつの相手なんかするわけないだろ
ブラストなんてやっと雑魚相手にG1勝てたんだからその挑戦権持ってやっと挑めるようになっただけ
上下関係すらわからない一般常識を知らないおこちゃまばかりなのか
>>139
>>148
>>149
>>150
こいつらとかw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:39:49.74ID:wvL0/yxS0
有馬しか取ってないのに結構異例じゃない?
ワグネリアンって関係者からの評価低いんだな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:39:54.82ID:MEM2fgdR0
エルコンドルパサー [共同通信杯 NZT NHKマイル JC]
セイウンスカイ [皐月賞 京都大賞典 菊花賞]
スペシャルウィーク [きさらぎ賞 弥生賞 日本ダービー 京都新聞杯]
グラスワンダー [有馬記念]
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:40:24.57ID:ve1dc6740
サニーブライアンが一冠しか取ってない場合にシルクジャスティスを上回れたかって考えれば妥当だろ
秋G1出走してないのに威張れる春成績じゃない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:40:58.63ID:xL7kZHDx0
ダービー馬は皐月がっつり負けてるし
菊花賞馬はなんか休養しちゃったし
皐月賞馬は菊花賞がダメだったからな
大負けしてないブラワンだろうね
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:41:22.31ID:/U2alJBV0
ダービー、菊花賞出てなくて有馬勝ったんじゃなくてキッチリ出てて同年代に完敗してるのにラッキー過ぎるなw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:41:57.65ID:I+kfu37A0
>>25
ピサとかみたいにクラシックとグランプリの両方勝ってるなら文句なしの決定なんだろうけど
ワグネリアンがグランプリにも出走して、勝てないにせよ善戦してたらわからなかったかもな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:42:22.86ID:1nlWwnvP0
>>170
それだと最優秀ダート+年度代表馬は取れるけど最優秀3歳牡馬は芝の馬になると思う
というか不思議なんだけどなんでこういう妄想戦績にG2のUAEダービー入ってくるの?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:42:36.01ID:mIfMNWXP0
>>179
チャンピオンだと思われてないみたいね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:18.70ID:ZHSgCSEi0
ラッキー過ぎるって言っても他のクラシック勝ち馬だとどれ選んでももっとラッキー過ぎるんだからそりゃブラストになる
今年はクラシック、NHKマイル勝ち馬がどれも異例のしょぼさなんだから
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:19.91ID:kNvRHvYi0
アドマイヤマーズはデイリー杯勝っとるしGI、オープン戦、新馬戦勝利のサートゥルよか妥当だな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:55.28ID:Qg7lkBSg0
さすがに秋1回しか使ってない、おさぼりマンはダービー馬といえど評価されなかった
ブラストが有馬勝ってなかったら
シブシブ選ばれただろが
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/08(火) 14:44:10.52ID:BFE7+9/b0
>>182
ホープフル見ないで投票してるのがいる
公言してた記者もいたぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況