X



トップページ競馬
168コメント41KB
なぜ競馬は競艇や競輪と比べて人気があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/01(金) 23:54:18.59ID:vC2OkKzh0
ただ馬が走っとるだけなのに
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:16.21ID:nbGTWXQf0
競輪とか競艇って同じやつばっかで競ってるイメージなんだよな
競馬でいうと騎手もそうなんだけど馬は驚くほどの数いるからな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:44.70ID:sniKIDXR0
40歳以上の腹ボテおっさんのちんけな走り見て何が面白い?w
rainとか八百丸わかりやしww
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:23.26ID:903CTk0E0
>>19
競馬も変わらねえよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:32:57.22ID:sniKIDXR0
>>22
たった6艇での水遊びwwwwwwwwww
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:45:13.32ID:0p/P+29UO
競輪選手はカッコいいな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:50:05.59ID:sniKIDXR0
>>28
やっさん面ばかりだがwwwwwwwww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:50:24.79ID:Vz7VV6Ha0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:48.90ID:/TJSUvXO0
競輪は分からんが、競艇はギャンブルとしては一番面白いかもしれん

まあ総合的に一番楽しいのは競馬なんだが
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:52.18ID:698WjllV0
血統のドラマとかロマンとかライバル関係とか、
人間が勝手にストーリー作ってるだけなのにこれが面白い
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:59.52ID:jVBp5JK60
競艇なんてスタートして10秒で勝負が決まるからな
欠陥競技と言わざるを得ない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:11:27.94ID:lrObwe950
機械は一定の力を出すから乗り手の能力差が強く出て堅そうだからワクワクしない。だからやったこともない
馬は調子が日によって違うしレース展開によって差が大きく変わりそうでワクワクする
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:13:04.55ID:bCEGIjFm0
そらオッズが跳ねるから・・・w
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:14:16.48ID:VIEmLZ4s0
人がやってるとヤオとかいろいろあるだろ
馬だとそれがない
そしてヒトの4倍以上の早さで血統が繋がっていくから口マンもある
さらになによりふつくしい
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:20:54.97ID:VIEmLZ4s0
>>43
お前でも当たるってことは配当安いんだよw
0045ミスパンテエル
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:06.11ID:yoMAuEoh0
日本船舶振興会の宣伝はやたらと印象に残ってる

じいさんを取り囲み幸せそうな一家が出てくるやつあったがあれが堂本一家笹川家だったのかw

競馬のCMはラッタッタからしか記憶ない

それぐらいあのCMは強烈だった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:30.08ID:u+jixlJN0
馬は生き物ですから
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:28:31.89ID:2SNzDy3P0
競艇はもうルール変える気無いのかな?
「1コース」が圧倒的有利で、ほとんどのレースで勝利するという欠陥ルール変えたほうがいいと思う
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:31:56.19ID:oHBq6IDF0
人間は信用できんが馬のする事なら受け入れられる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 01:36:00.37ID:nYr6rL180
ハイセイコーとオグリキャップ
このたった2頭で2回ブームが来て、
ギャンブルと無関係の人を呼び込むことに成功したのが大きい。
JRAとしては顕彰馬なんてこの2頭のみくらい。
(戦績的にはNO.1クラスのディープインパクトなんか売上アップに全く貢献できなかった。)
0051ミスパンテエル
垢版 |
2019/02/02(土) 01:49:15.04ID:yoMAuEoh0
あと武豊ね
これがなきゃ中央競馬(Jr.)も今の地方競馬のと大差ない存在だったろうね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 02:10:32.97ID:JCTO1/iC0
お馬さんの魅力が大きい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 02:23:42.89ID:BB1v5QwU0
馬には厩舎やらなんやらで多くの人の思いが詰まってる。
生き物ゆえの何があるか分からない。
それは人生。
スケールがダンチ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 02:36:37.11ID:OAfw8og30
競艇もピットからスタートライン、スタートからの1、2コーナーまでの駆け引きは面白いがそこまでなのがな。スポーツとしてもギャンブルとしても競馬が一番かな。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 02:39:39.55ID:eP8IjpZA0
競馬以外は予想ファクターが少ないから、当てるのが主目的のギャンブル狂には向いてるんじゃね
競馬は予想自体が好きって人多いだろ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 02:58:30.47ID:iOHpW1jw0
馬が可愛いからな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 03:00:59.88ID:r+LR2eUW0
軍隊の馬を扱っていた人たちが始めたのが競馬
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 03:05:31.33ID:x+AnQqQV0
そうそう騎兵は戦争の花形だから。武田騎馬軍団とか言われると萌えるだろ? 元々優秀な軍馬育成目的で始まったんだよな。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 03:17:27.01ID:h8K6+6aB0
キタギマのアンチ活動とキタギマ収支マンが雑魚コテ→パトラッシュだった件
キタギマのスレにはびびって名無しで書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トップページ > 競馬 > 2019年01月31日 > LVXWZEUR0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/3881 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 3 0 0 1 0 0 0 8



使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
パトラッシュ ◆DOG//5l6XQ 神ってる (ワッチョイWW 231c-76r+ [61.89.83.251])
パトラッシュ ◆DOG//5l6XQ 神ってる (ワッチョイWW 7f1c-76r+)
名無しさん@実況で競馬板アウト
馬狼〈BARO〉♂CHINNPO♂ ☆170☆
今週の中央・地方 競馬スレ #64
ケイティブレイブの単勝にぶっこんだ者です。大金負けた時お前ら飯はどんな飯食うの❓
おいおいおいおいおいおい!久しぶりにパチンコ店入ったらいつから椅子ついてんだよ!
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 03:50:09.81ID:FLZM+iFV0
単純にテレビでよくやってるかやってないかだと思ってる真面目に
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 04:02:28.81ID:JrcyIYDW0
競馬は大きいレースだとNHKのニュースでも結果を出したりするからな
競馬はどちらかというとギャンブル+スポーツ的な扱いをされるのが大きい
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 04:03:29.98ID:UndQoDLW0
チャレンジだけやってれば競輪は勝てるぞ
去年回収率118パーだった
なお競馬
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 04:13:42.94ID:XFXcbBT30
競艇や競輪との比較対象は地方競馬だろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 04:27:25.81ID:sKG/3bne0
>>62
ばーか
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 04:45:19.51ID:Is9PXwsk0
人と違って馬は入れ替わりのサイクルが早いから常に新鮮さが保てるというのはあるかも
ギャンブルなんだけどスポーツ目線でも語れるのがいい
未だに98世代の事を言い争ってるくらいだし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 05:03:57.80ID:yXQ+6VuX0
競艇→初めの方で決まる。2周でええやん
競輪→初めの方いらない。2周でええやん

競馬→初めから終わりまで楽しめる。距離も色々あってバリエーション豊富。しかも芝とダートと障害がある
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 06:41:20.13ID:GtZ74yWW0
競馬の方が圧倒的に手間暇かかっててギミックに金がかかって複雑だからだろ

競輪も格闘技の頃は予想も複雑で面白かったが横の動き禁止して
まっすぐ走るようになったら途端に単純になってつまらなくなった
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 06:43:59.48ID:AED4uYeM0
去年の競輪グランプリ見たけど人間が作為的に走ってる印象強すぎるし華やかさにも欠けてる
見ててワクワクしない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:05.64ID:GtZ74yWW0
競輪は先行の番手が有利で(特に昔は)その番手を誰がとるかという攻防が
面白かったのにそれがなくなったから一気につまらなくなった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 06:58:11.76ID:8oP+2Ovq0
今の政府寄りの人間的に三競の優先順位は競艇(笹川)>競輪(五輪絡む)>>競馬(北海道ありき)っぽいけどな
ウオッカのダービー見に行った頃の安倍はもういない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:15:18.16ID:eeA3Kz3m0
現役選手としての馬の入れ替わりの早さと騎手の息の長さのバランス
競馬は騎手は昔からのお馴染み感があり馬は長くて三年で入れ替わる
どんな競技も10年トップ張られたら見飽きるし強者がずっと定まらないのも対立構図が生まれ辛く盛り上がりに欠ける
3年もあれば時代が変わる馬の世界と定番の付け合せのようなお馴染みの騎手がいるから飽きづらい
近年は馬の対決が少なく付け合せの騎手ばかり目立つからこういう楽しみ方も過去のものになりつつあるけど
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:23:55.54ID:qlLt5+C40
競艇やり始めてから競艇の方が面白いわ
競馬は難しすぎ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:32:19.30ID:isM2IIN30
>>78
わかるわ
あの欠陥ありまくりのイカサマ博打はたまらんよな
忖度だらけがまた最高に面白い
あんなの他所の国でやったら選手殺されるわな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:40:51.43ID:8oP+2Ovq0
アイドルの卒業制度がこれだけ持て囃される国だからな
3〜5年のスパンで馬が入れ替わって強けりゃ引退式等もやるっていう側面も人気なのは間違いない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:49:07.59ID:jMf+WDv10
>>37
競艇は待機行動が道中、スタートから1マークがが直線みたいなもんだ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:50:21.78ID:Gy4NVWcc0
馬は血統があるからロマンがある
競輪や競艇も馬みたいに血統があれば糞盛り上がるはず
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:54:20.37ID:nqaTkVrL0
武豊がいるから
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:58:09.94ID:QjVmKYj00
実況によるところも大きいと思うな
競艇や競輪の実況は淡々としたものが多くて映像もなんか古臭い
マクリや差しが決まるとかの用語もいかにもギャンブルだなという感じがする
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 07:59:04.26ID:NJ7hENFV0
競艇は迫力あるし見てて面白い
競輪は腹の出た親父がチャリ漕いでるの見て何が面白いのかと思う
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:01:42.70ID:jMf+WDv10
>>85
平和島の実況めちゃ好きだったのにお姉ちゃんに変わってから行く気なくなった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:06:45.23ID:lE935FdM0
自転車好き多いし地域対抗的な面白さもあるし競輪なんかもっと流行っても良さそうなもんだけどね
実際は中野とか滝沢とかの時代の客で止まってる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:09:40.19ID:wOAe6uHF0
動物相手なのがでかい
競輪とか競艇は筋トレ見せられてるのと変わらん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:10:45.44ID:JmCNOsog0
日本人は特に血統ってものが好き
長島2世とか延々続いてきた皇室の血脈に異常に興味引かれる人が多い
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:13:12.62ID:xXDqE8uC0
昔競輪の勝利者インタビューで◯◯君に足を向けて寝られません!と言ったのをTVで見て競輪やめた。人間関係を予想するのは難しい。レーンを引いて1000直レースで競輪やれ!
0092いそがわ
垢版 |
2019/02/02(土) 08:16:49.09ID:yzMHEPIq0
いま競艇の売り上げって1兆5000億くらいあるって聞いたけど経費差し引いたらJRAより儲かってんじゃないの?
0094いそがわ
垢版 |
2019/02/02(土) 08:21:13.15ID:yzMHEPIq0
ネット社会じゃお前らからゴミのような扱い受けてる俺も競艇場に行くと知らないジジイからたくさん声かけられてうれしい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:21:14.74ID:btEk2yNL0
NHKで年に何回も中継する事がやはり大きい
馬券買えない地域でも離島でも日本全国津々浦々放映される事で
何かこう、推奨されてる健全なコンテンツなのだと日本人は錯覚してしまう

競艇競輪も年数回NHK地上波で放送するようになれば
だいぶ日本人の意識も変わるかと
まあ将来も想像出来ないが
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:27:36.12ID:JJkZwVfQ0
>>93
俺もこの間取手行ったぜ!
警備員がおやじを注意すると、警備員に絡んでるし、選手に向かって謝れや!って酔っぱらいが叫んでてうるさかった。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:40:41.18ID:jMf+WDv10
取手って飯屋が震災でみんな辞めたって聞いたけどどうなの?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:50:45.96ID:VIEmLZ4s0
>>95
カラーテレビ創成期に映像が綺麗ということで放送され出したのが事の始まり
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:54:41.63ID:XWm7Drsd0
ラインだとか人間関係とかを予想に組み込まなきゃいけないのが嫌だ
競馬みたいに全員がガチンコ勝負してくれないと賭けたくない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:56:15.21ID:xPPXNlPM0
競馬:バカでも出来る
競艇:内枠で決まる低配当
競輪:バカでは出来ないライン戦
明日2/3(日)は節分だけど、これ豆な
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 08:56:41.68ID:+gvVPzcM0
種オタのバカは尊師のおかげだと本気で思っているらしいね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 09:31:12.76ID:JJkZwVfQ0
>>98
食べるとこはあったよ。ゴールの真横とか
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 09:59:45.14ID:X5jUcKQ00
いまの競艇はインが圧倒的だしコースも枠なり
整備もチルト-5度ばっかで攻める選手がいない
競輪は相変わらず上下関係で決まってしまう
競馬は外人ばっか

なんか3つともつまんねえな
カジノに期待するか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 10:09:33.87ID:X5jUcKQ00
>>108
ギア比の事か
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 10:12:31.53ID:bpX76SKO0
>>109
その前
内線とか
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 10:48:21.96ID:Apmvz1Nr0
競艇
SG名が変な名前に変わって糞
持ちペラ廃止
妙なファンファーレ

糞化すぎてやらん
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 10:54:26.39ID:5q8FvT070
競輪→道中の数周はチンタラ走って最後の一周だけ本気で走るスタイルが自分にはハマれなかった
競艇→スタート前の待機行動が退屈でハマれなかった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 11:08:01.83ID:xXDqE8uC0
予想しやすいようにしたのかわからないけどスタート展示が導入してから競艇やめた。コース取りから1マークの展開を予想するのが良かったのに。本当に当たりやすく(低配当)になったのかな。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/02(土) 11:11:08.55ID:KFh8zcvd0
ゴージャス感だな
俺は競馬とボートだが土日は競馬しかやらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況