X



トップページ競馬
115コメント28KB

【ブエナ】モエナビスタの馬っぷりが凄いと話題に【モーリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 21:32:12.19ID:SWhNRszm0
未来の三冠馬か
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 21:34:12.89ID:WdjO81uK0
顔デカくね?www
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 21:45:24.38ID:DN4+ZZ3g0
そんなの関係なく結局池添学厩舎行くから大成しないぞ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:53.96ID:lExkyWs80
血統表にはJRAのGI馬がずらり
父モーリス
母ブエナビスタ
父父スクリーンヒーロー
母父スペシャルウィーク
母母ビワハイジ
父父父グラスワンダー

そしてサンデーサイレンスの4x3
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 21:55:27.66ID:N8Tv0tYF0
一子相伝の血で一頭ぐらい当たり出るだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:05.68ID:Lz6/E59S0
当たりって言うが全部勝ち上がってるしかなり優秀だよ 上で通用しないのは池添学厩舎が問題だよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:47.22ID:UsSAzhyg0
やっとブエナから大物きたか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:09:39.41ID:cE2q+qEf0
これ尾花栗毛か?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:01.92ID:/DSUQldZ0
>>3
小倉?新潟?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:28:27.39ID:nfLJ0ZuD0
>>9
全然優秀じゃない
全部初戦だけで燃え尽きちゃってるじゃん
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:15.05ID:wlUawz9Z0
見栄えのいい栗毛は地雷説
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:26.72ID:2ZrRf8Ec0
ブエナというより完全にモーリスが出てるな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:49:45.62ID:2ZrRf8Ec0
てかしがらきで調整して2.3本追って出走で無能も糞もないんじゃね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:26.51ID:F69VxCda0
アドマイヤコブラにソックリ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:32.84ID:lExkyWs80
コロナシオン 500万下
ソシアルクラブ 500万下
タンタラス 500万下
ブエナビスタの2017  故障で再起不能
ブエナビスタの2018  3冠馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:01.50ID:Eki7bolA0
可愛いんだけど、なんか長くね?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 22:58:29.57ID:krlSBpcC0
まさか繁殖でウオッカ>ブエナ>ダスカになるとはなあ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:35.89ID:K9bnA/wu0
別に馬を見る目があるわけではないが立ち姿は割といいな
まあ歩いてる動画とか見ないとなんとも言えないけど
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:02:24.42ID:nsf724Fe0
写真一枚だけで走る走らないを見抜けるならその眼だけで食っていけるよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:03:26.84ID:3wU2akTC0
ブエナは今後カナロアばかり付けられるだろ
そこからが本番
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:08:33.41ID:H+Lh+1920
なんで池添のとこに預けるの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:09:46.54ID:2ZrRf8Ec0
いやいや本格的に調教始めないとほとんど分からないよ
特別小さいとか脚が曲がってるとか走る確率が小さくなる欠点は分かるけどさ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:10.58ID:wuOYjChx0
>>23
流石にブエナが一番下だろw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/19(火) 23:41:46.53ID:K9bnA/wu0
確認してきたけどブエナビスタの仔って幼少期は結構バランスよく立ってるから体幹あるのかと思いきや年齢を重ねると結構体重を前に預ける馬が多いんだな
幼少期の写真自体良く見せようとしてるからっていうのもあるけどそこはひとつ気がかりなところ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 02:43:25.90ID:mI6o2ai/0
キ甲抜けてくると肩の高さに反して胴が沈み、さらにトモ高と相まってバランス崩れる骨格。首が長いから余計に体持て余すと思う
ラッキーライラックの質を落とした劣化版みたい。あれも募集時はこんな傾いてなかったけど

この血統若干トモ高になる馬多いから、あんまり肩がしっかりした種牡馬つけない方がいいと思う
距離は持ちにくいだろうけど、後駆比重が高い種牡馬や傾向がある種牡馬の方が長く戦えるだろうし、そもそも前傾の体型もさほど問題にならない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 02:54:15.54ID:n3nFgQSc0
ブーリスちゃうんか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 03:46:06.94ID:4HkZSTpF0
>>37
その馬だけでは難しいけど、父親の産駒の馬体並べまくって成績を加味したときの傾向やその血統の馬体の特徴やらその他のデータ持ち出せばある程度わかる
ただ全く似てないアッシュゴールドの馬体見てオルフェと似てるなんて言ってた人もいるくらいだし、馬体そのものだけを見ても本当に違いがわからない人もいる

俺は走る走らんはわからんが駄馬と似てる似てない、その写真自体のバランスくらいの判別はつく
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 03:48:23.88ID:m4QLmPFs0
要するに判断は付かないってことか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 04:06:43.89ID:lzjMao/e0
名牝の子って何故か無駄に首が太いの多いよな
そんで動きが重くて走らないっていう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:46.77ID:pNdliveN0
>>37
分かるわけねえだろw
分かったら簡単に蔵立つって

走ってみないと分からないから難しいんだよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 09:55:33.70ID:pNdliveN0
コルトの時点で分かる事は馬格と欠点ぐらいだろ
完成時の能力なんて分かるわけないよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 13:31:08.79ID:/o7d8zz40
この時期でこの後肢は結構良いと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 17:13:01.04ID:NJqGjQVm0
モーリス産駒はマイルに偏ることはなさそうだな

首と背中はゆったりしてて綺麗なので、
あとはモーリス同様、ここから体高がぐんと伸びてほしいね

ちなみにキンカメの上二頭はあんま伸びてない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:02.19ID:+aJ8qZ1R0
もッとぱっとした種馬付けてくれよw
カナロアとかダサい内国産の短距離馬つけるの勘弁w
モンジュー系の英か仏の2400G1勝ち馬つけて欲しい。
キンカメ系で年間1000頭以上つけてるんだから、日本馬全体が底力のない短距離馬で
溢れかえるぞw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 17:31:02.92ID:+aJ8qZ1R0
>>59
俺はそんな大物じゃねぇw
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/02/20(水) 17:31:23.38ID:c3p9Q4550
サンデーだろ
基本的に母親と同じクラブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況