X



トップページ競馬
1002コメント319KB

オルフェの種付け申し込み60頭wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 16:07:39.05ID:vsWyQRSi0
もう増えないなこりゃw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 17:38:58.38ID:7DPi8NPM0
もはや罰ゲーム感が拭えない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:42.64ID:B0e89BA/0
レインボーラインに期待したい
マイルから長距離まで馬場不問
何より馬券でかなり世話になったから大物出て欲しい
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:52.89ID:g6Kve43w0
そもそもソースなし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 17:57:39.30ID:aeIXSLMv0
見学にくるファンもいるだろうし、いいんじゃね?
トウカイテイオーやメジロマックイーンと同じような枠だと思えば
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 18:01:38.42ID:nbDAZC0v0
>>27
人間なら3ヶ月くらいで60人はかなりつらいw
そう考えたら充分
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 18:29:37.23ID:kIrOe3TY0
競馬の大衰退の始まり
オグリなど内国産を蔑ろにして競馬がドンドン衰退していったのに懲りずに同じ道を歩んでいるな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:54.01ID:oDxL41vw0
>>59
オルフェ基地ってこんな馬鹿ばっか(笑)
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 18:55:51.24ID:J56iBpwA0
初年度は250頭ぐらい付けてたよなw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:05:37.25ID:NlCQyZsE0
この成績から見たら多すぎ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:29:10.68ID:vTI8jmPe0
リヤンドファミユ付けたい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:47:08.58ID:TVuzLYe/0
馬鹿のオルフェ基地と違って
生産者は生活かかってるんだから付けないの当たり前だ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:50:17.30ID:JHQzBnJ+0
馬主も買わん
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:53:00.93ID:6ZoA4Umf0
100頭くらいつけられれば十分だろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 19:57:44.78ID:4rz/Mn/E0
ノーザンは流石だよな
自分たちはさっさと見捨てて他の牧場に付けさせてる(笑)
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:01:06.76ID:EsAnroDG0
韓国行きの話ガチっぽいな w
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:03:38.84ID:/i9v1g/g0
5年後には廃用待ったなしww

5年後はどこかの小さな牧場で功労馬として過ごしてそう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:03:43.79ID:vZHlJGbF0
種付け料400万
繁殖1年捨てる機会損失
売れない生まれた子のエサ代

これだけのリスク背負ってゴミ付けるアホはおらんわなあ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:29.07ID:t7xEXWVH0
レクサスでも買った方が良いよな、確実に走るし
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:07:33.66ID:WVSk1fuV0
なんでなんだろうね
絶対成功すると思ったけど
あの走り方も
凱旋門賞馬が日本で種牡馬として成功しないように、凱旋門好走したオルフェもなんかな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:28:57.34ID:/axWYH5a0
ガチで高すぎる
早く100万まで値下げしないと取り返しのつかないところまで行くで
アベレージの悪い種牡馬はリスク大きいから嫌われる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:33.34ID:4rz/Mn/E0
レクサスワロタw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:34:17.25ID:GqNkgmCh0
ノーザン産のオルフェ産駒って今年6頭らしいな
酷い(笑)
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:45.59ID:7DPi8NPM0
>>76
400万じゃCTぐらいしか買えん
せめてプリウスだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:37:44.84ID:7DPi8NPM0
このままじゃボリクリ以下だな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:45:59.67ID:0qDE6Ebn0
ボリクリより勝ち上がり率は低いだろうなオルフェ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 20:46:20.50ID:a1BBSAoi0
>>18
馬を嘲笑とかキチガイ過ぎるだろ…
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:25.33ID:5mnjar+i0
俺は初年から言ってたから馬産者に一切同情しない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:39.49ID:7JINy0vn0
三歳で走っているのは母父ミスプロなんだよねえ。ただここに来て違う母系で成長してきているのもいるし、10才まで走るのならミスプロにこだわらなくてもいいかも。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:51.04ID:7JINy0vn0
調教すごくてもレースからっきしなのは間違いなくメンタルの部分。将来オルフェみたいにまともになっていくのか、そのままなのか。来年もみたいね。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:30.66ID:bxJTtvBE0
さっさと日高に回さないと
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:25:19.14ID:XPXnRzXO0
まあ、一昨年の種付けまでは、産駒もデビュー前だったし社台もグループ挙げて宣伝してたから、それに乗せられてつけちゃった人に同情の余地はあるけどね
血統はどうあれ、競走馬としては素晴らしい実績とパフォーマンスだったし

ただ、初年度産駒のあのアベレージを見ても、ラッキーとエポカに続く二匹目(この場合三匹目かな)のどじょうを期待した生産者には一切の同情は感じないな

自身の生活がかかってるにも関わらず、この手の種牡馬に高額な種付け料を払うのはリスキー過ぎて割に合わないことに気がつかないくらい、普段からテキトーな馬産をしてるってことだからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:40:41.72ID:Vwv8jFvm0
>>88
ディープ基地は10年以上色んな馬に喧嘩売ってるけどね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:45.78ID:Y4vpTsmc0
オルフェ基地が無理矢理ディープ基地を目の敵にしてオルフェとディープを同列扱いにしようとしてるのが笑える
実際ディープ基地はオルフェなんかに興味ないだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/17(日) 23:56:19.58ID:EaQKGm6S0
>>99
SNSの個人の日記
牧場見学での話でだいたい今年は100頭くらいになる見込みって一昨日くらいに見たよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:29.42ID:qemrGgua0
>>11
マジでオルフェ付けるならピサ2回つけた方が遥かに有意義だろ
ピサが3年目で飛ばされた事考えたらオルフェも来年かなり危ないと思うよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:16:11.73ID:e0JM3Uj10
2014年600万244頭
2015年600万256頭
2016年600万244頭
2017年600万191頭
2018年500万136頭

2019年400万60頭?

産駒デビュー後の激減が笑うw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:18:21.26ID:XXtTyQBw0
馬格がないやつ多いし博打が過ぎる
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:19:57.56ID:jU47kJyp0
トーセンジョーダンとかどうなってんのとw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:22:25.43ID:iSfTlPIr0
逆に今年60頭以上だったらなんかが評価されたってことか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:23:51.52ID:41AkUpb50
去年GI馬2頭出したし来年は満口だとオルフェ基地叫んでましたなw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:19.42ID:1NF3fueT0
ハービンも最初の数年は失敗扱いされてたからまだわからんよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:33:41.51ID:p/fKbCbc0
>>77
絶対失敗すると思っていたよガチで
少なくともアベレージ狙える馬じゃないだろ
あの実績で600万の時点で社台も当初から見捨ててたのは明らか
ここまで滑るとは流石に予想してなかっただろうが
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:28.28ID:kZuZbQ5D0
なおまだ重賞勝ち馬も出ていないジャスタウェイは400万でも満口です
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:25.40ID:dMhEuEZM0
オルフェおわた
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:42:13.07ID:7MV8+Bvl0
お前らの人生にまーーーーったく関係ないのになんでそこまで熱くなるのかw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 00:54:17.08ID:QaEnqqZI0
600万で256頭付けてクラシック出走ゼロとはやるな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 01:01:55.44ID:p/fKbCbc0
マチカネタンホイザ枠狙うしかないな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 01:52:23.43ID:p/fKbCbc0
>>105
ロードカナロアは4倍の種付け料で4倍の種付け数
つまり16倍の経済的価値がある
来年は5×5=25倍くらいの差にはなりそうw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 02:19:23.06ID:hZd10+d+0
ステゴの最良繁殖だし廃用はかなり先だと思うけど、そのうち年間30頭くらいが限界になりそうよね
一応クラッシック勝ち馬出してるわけだし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 02:58:37.36ID:YROVKRg20
>>41
これマジかw
それでも高いけどw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 03:13:14.85ID:PAAV2tEq0
たまにグラスみたいな一発屋とか言われるけど
さすがにグラスでも毎年重賞勝ち馬出してクラシックにも出馬させてたからな
オルフェのこの待遇でこの結果だと言われても仕方ないだろう

ただしタガノは次で買おうかなと思ってる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 03:40:40.61ID:drDPtifa0
クソみたいな勝ち上がり率だがエポカが皐月まぐれ勝ちしたおかげでまだ60頭も集まるんだなw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 04:46:02.21ID:3BgXTwan0
>>98
スレ建てまくってんのディープ基地やん
毎回ディープディープ言ってるし
完全に覇権握ったカナロアファンは高みの見物だよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 04:49:09.05ID:0gFDOoVt0
オルフェ基地憐れw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 04:56:56.88ID:8syVaZyk0
オルフェ基地さんは民主党だから
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 05:11:10.19ID:qVFanPygO
無料すべき
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 05:13:50.36ID:swWwwWH/0
だんだんキンカメ系の1強時代に突入してるな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 06:40:41.75ID:NfKVf+kJ0
オルフェ
「一度でいいからリーディング取りたかった・・・」
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 06:53:58.71ID:WObYJZ590
リーディング10位以内も無理ですw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 07:04:35.41ID:oQROtY290
>>135
都民ファーストだろw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 07:08:09.94ID:9yrgtts10
300キロ台で走ってる牝馬とかみると悲しくなるから小さくなりそうな配合はやめてくれマジ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 07:09:22.90ID:9yrgtts10
>>77
トニービンとレインボークエストとかおるだろ何言ってんだ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 09:46:48.08ID:Z0s0vO/U0
一番悲惨なのは今年2歳馬をセリに出す社台以外の生産者だよな
高い種付け料払って産駒が売れないか二束三文
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 09:50:58.66ID:WjRy9RjW0
足が遅い上に荒れた馬場で走る訳でも無く
更に使えば使う程気性が悪化するのばかり

コレでどうしろと!
案外母父になったら爆発するのかね
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 09:59:42.34ID:K3s8QTaR0
もうフランス送りにした方がいいだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:07.64ID:bowD4M3q0
>>145
まだ600万で売れるときに賢い生産者は売り抜けてるからなー
小柄で1歳に間に合わずなくなくブリーズアップセールに出す生産者は泣いてるだろうな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:01.32ID:swWwwWH/0
4歳でなんか強いのいなかったっけ?
体質が弱くて全然出走してないけど
能力ありそうなのは体が小さかったり体質が悪かったりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況