X



トップページ競馬
843コメント287KB
複勝で儲けるのは不可能!とか言う謎理論なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:24:58.20ID:szuu5p5l0
単勝でも複勝でも1番人気をベタ買いするだけでも回収率は80%になる
つまり単純であれ何であれ一貫性のある予想法が確立出来ていれば回収率は控除率に収束する
収束にかかる期間に差こそあれどんな券種でも同じこと

回収率100%を超えるのは予想スキル次第

複勝はオッズが安いから回収率100%を超えるのは不可能とか言うアホ理論なんなの?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:33:06.25ID:szuu5p5l0
>>2
は?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:17.37ID:acIloTjg0
普通に10万賭ければ儲かるよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:41.74ID:szuu5p5l0
>>4
額は関係ないやろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:38:03.60ID:szuu5p5l0
>>5
そんなん狙うオッズによるやろ
アホか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:38:16.61ID:VkljbBVq0
堅い複勝は買えるけど、3倍以上の複勝を買えるヤツはすげーわ
オレなら他の券種を買う
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:40:10.40ID:2TJ7F5RL0
外れた時のダメージを回復すんのがね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:42:22.99ID:szuu5p5l0
>>8
3倍以上なら3回に1回当てればいいだけやん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:45:31.98ID:NTDaNR360
控除率考えたら単複がベストだわな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:45:45.13ID:szuu5p5l0
>>9
それちゃうで
複勝は自分の選んだ馬が3着以内に入るかどうかの馬券な

人気馬も入る時もあるし入らん時もある
そんな運要素込みで予想に一貫性があれば回収率は80%
あとは予想スキル次第
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:47:53.13ID:szuu5p5l0
>>12
「期待値」自体がただの予想やろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:50:14.47ID:NTDaNR360
>>15
3倍以上つく複勝なら均等に買えば三回に一回当てれば回収率100パー超えるやろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:06.87ID:szuu5p5l0
>>19
人気馬が飛ぶ時もあるし飛ばない時もある
そんなんは長期的に見ればどの券種でも同じこと
複勝は人気薄が控除率的に不利!
なんてこたぁない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:49.51ID:agsUhAJG0
昨日ロードヴァンドールの複勝でかなり儲かったが
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:56:06.78ID:Nf4GsqOK0
実力がかなり抜けている馬であっても、
スタート出遅れただけで馬券外率が跳ね上がるし、
内で包まれてしまって何も出来ないままゴールなんてケースも、ちょくちょく発生するしね。

アクシデントに巻き込まれてしまう事もあるしなぁ。


とにかく、予想としては確実に的中していたけど、
結果としては不的中という悶々した展開になりがちなのが複勝買いだわ。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 18:58:37.43ID:szuu5p5l0
>>24
それ複勝のせいじゃなく
予想スキルのせいだよな

例えばその馬を軸なり紐なりに入れてれば無駄馬券を買ってるわけだし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:02:55.88ID:6uY9H8WV0
馬券下手なのは自覚してるが今年複勝メインにして的中率40%投資30万回収28万で遊べてる
やっぱり的中しないと競馬は楽しくない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:08.48ID:kVc8tCBwO
>>21
人気と複勝率が関係なきゃその理屈は通るけど、人気と複勝率はガッツリ比例してる
残念ながら割を食う場合が圧倒的に多い
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:27.92ID:PT6cfkIm0
>>17
これな。
馬券の期待値なんて正確に出すことなんかできないからな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:05:13.32ID:Nf4GsqOK0
>>25
何でいきなり複勝以外の馬券の話が始まるの?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:03.93ID:szuu5p5l0
>>27
人気薄の複勝は「割を食う」意味が分からん

人気薄が3着以内に入ってる以上3番人気以内で人気を吸ってた馬は確実に飛んでるわけだからな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:32.41ID:UdhI6uo+0
>>17
誰しも期待値を(意識的にせよ無意識にせよ)考慮して馬券を買ってるんだよ
この馬券(買い目)は美味しい・美味しくないって感覚はまさにそれ
その感覚が正しいのなら勝てるって話
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:08.20ID:szuu5p5l0
>>29
予想がハズレて悶々とするのは他の券種でも一緒やろって意味やが?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:10:59.36ID:szuu5p5l0
>>31
例えば昨日のシャケトラの複勝
1.2〜1.4を美味しいと思うか思わないかは予想スキル次第やろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:11:48.43ID:ctFCcjD10
複勝が1番勝てるよ
シャケトラの複勝140円とか
期待値高すぎ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:18.77ID:Lllu8/Nb0
まあ当たりやすい→素人向きというイメージじゃね。
どんな券種買おうが10年レベルじゃ控除率通りだから単複が有利なのは確か。
有利ったって損害額が減るってことだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況