X



トップページ競馬
504コメント188KB

零細競馬場で厩務員してたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/23(土) 21:54:33.97ID:IAVTNo4w0
何かあればどうぞ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:08.21ID:M8FDEfgK0
>>146
残念ながらありません..
競馬場の中に住み込みが基本スタイルなので部外者は基本入らないんだ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:46.41ID:REqlqNWv0
自由なんて無いんじゃないの?
パチンコしたりショッピングすらゆっくり出来なさそう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 12:00:16.87ID:WQSC5wT/0
まあ、朝3時、4時起きで昼休憩挟んで仕事終わるのは17時くらい
全休日は月1日くらいなんでほぼ休みはなし
その全休日ですら朝から飼い葉はあげないといけないんで
完全な休みではなかったな
0152ミスパンテエル
垢版 |
2019/03/24(日) 16:06:12.80ID:Zx4m9M6F0
手数料
で潤わない

なんという・・・
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 16:27:42.51ID:AfiXA3550
平均勤続年数はどれくらいでしょうか?

20年位前に知り合いが二人船橋で厩務員やってたけど今もやってるのかな?って思って。
0155ミスパンテエル
垢版 |
2019/03/24(日) 16:29:28.58ID:Zx4m9M6F0
>>153
こんなところまで出てきて絡むとか暇なんだなw哀れなカスw
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 18:02:50.16ID:M3MHwBPs0
>>105
午前2時起き?身体壊すわ、朝弱い奴は出来ねえよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 18:40:01.38ID:M8FDEfgK0
>>154
こんにちは。
勤続年数はかなり短いと思います。
新人入ったと思ったらすぐいなくなっての繰り返しなので。

>>151
ほとんどないですね。
外で出会って中で一緒に住むのがそもそも難しいし。
>>149
ショッピングはアマゾンとかかな
パチンコは意外とかなりしてる人多かったよ。
早めに終わる厩舎は暇なんだろうね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 18:43:17.05ID:LdaGM/Li0
良スレ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 18:51:25.18ID:M8FDEfgK0
ところでスレが落ちる落ちないの基準ってなんなの?
詳しくなくてw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 19:05:34.76ID:u2zA+t+h0
何時間だっけかレスがないと落ちるらしいよ

良スレアゲ!
0165いそがわ
垢版 |
2019/03/24(日) 20:24:07.28ID:FtJk7NVl0
引きつけ手当な
0166いそがわ
垢版 |
2019/03/24(日) 20:25:01.25ID:FtJk7NVl0
地方は言うても安定した出走回数見込めるから身上金は馬鹿にならんよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:30.77ID:SbONviim0
馬の性格ってどういう感じなのですか。古馬の性格を知りたいです。
0168いそがわ
垢版 |
2019/03/24(日) 20:37:18.74ID:FtJk7NVl0
そんなもん馬によるだろw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 20:53:38.01ID:Iv1IiToD0
後は開催手当も甘く見ない方がいいよな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 21:15:40.51ID:qcfjrn6I0
スターターって地方だと若い兄ちゃんやってることあるけど、偉い人しかなれないんじゃないの?
0172いそがわ
垢版 |
2019/03/24(日) 21:34:21.71ID:FtJk7NVl0
若いにいちゃんがスターターってどこよ?
見た事ないけど
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 21:45:12.48ID:4zOt8CZW0
乗鞍無い所属騎手は実質厩務員代わりになってます?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:23.86ID:R5C+yaGX0
地方競馬をバカにしている福永に一言
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 23:03:51.12ID:jdOqQ0BP0
厩舎ってJRAから補助金出るの
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:08.05ID:Iv1IiToD0
>>173
いやそれは無い
普通に攻め馬してるよ
ただたまーに好きで
調教の合間の少しの空き時間
藁上げしてる騎手もいるw

>>175
補助とかは無いぞ
ただJRA交流戦で中央馬が勝った時には
JRAが中央馬に対して補助金出したはず
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 05:42:44.04ID:xubPZW3F0
保守
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 06:53:49.02ID:3fPQSkU20
>>176
と言う事は、乗鞍無い騎手ってヒマななんですか…?
0181いそがわ
垢版 |
2019/03/25(月) 06:54:17.14ID:7rN5DzLw0
自分は育成場の人間だけど人間関係は大きいと思うよ
やりがい搾取の業界なのはたしか
学歴年齢の割に安いとは言わないけど勤務時間考えたらねw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 07:49:31.38ID:P5B4ZhC90
古い話だけど道営から南関に流れてきた厩務員が、あっちじゃ稽古が始まると次から次へと洗い場に馬が戻ってくるから
シャワー流した後に乾かしてる時間なんかなくて濡れたままポンポン馬房に放り込んでたと言ってて衝撃受けたことがある。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 08:26:42.95ID:WiG8in1E0
してたって書いてるけど、もうやめたの?やっぱ休みないからやめたの?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 09:30:57.51ID:VY9iUgiO0
俺も昔大井でやってたけど三頭持ちで手取り34万プラス月に二回競馬で引馬賞金で40万位になったよ!
ボーナスも夏冬出だし休みも平均月6日位あったけど恵まれてたんだな。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 12:43:58.64ID:+U0H3SW+0
>>162
担当馬が重賞を勝つことによって得られる直接的な恩恵は、例えばその重賞のスポンサーからの協賛品と進上金くらい!
あとは馬主主催の打ち上げ(後日)に呼ばれたりする!

>>163
その進上金も一回先生が集めて平等に振り分けてたから全部もらえるわけでもないんだけどね...。年1の賞与ではないけどたまに金一封出る時はある!

>>167
馬によるというのが1番簡潔な答えにはなるけど、幼少期に植え付けられたトラウマなどは古馬になっても忘れることはないから昔虐められてた馬の扱いには苦労させられてたよ!
トラウマ関係無しにオルフェみたいな馬はいるし本当に人間に懐いてて犬みたいに扱える馬もいる!
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 12:49:54.94ID:+U0H3SW+0
>>171
スターターについては直接関係があるわけじゃないからわかんないけど馬場整備も含め外部に委託してるんじゃないの?
スターターはよくわかんないな、ごめんなさい

>>173
乗鞍がある騎手でも所属騎手だと厩務員の作業を完璧にこなす前提で騎手やってる感じ

そもそも乗鞍が無いのにフリーになってる人はいないかな

>>174
高松宮優勝おめでとうw

>>175
全く無いと思う!
どれだけ売上が戻ってきても中の人たちの給与は良くならないし、もどかしいよ

>>179
人間関係はどうだろう。でも黙って仕事を黙々と続けられる職人気質の人が多いようにも感じる。あとはその競馬場に若い人が多いのか年寄りが多いのか(だいたい後者だけど)もかなり大事だと思う。
毎日顔を合わせる厩舎に同年代の人がいれば全然違ってくると思う。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 12:52:58.01ID:+U0H3SW+0
>>182
人がいないとそういうことになるよね。
先生は金持ってるんだし金払いのいい厩舎が増えれば人材不足も解消されるような感じもあるけどどうなんだろうね

>>183
やめた!
腰やってしまったから続けられなくなった!

>>185
どホワイトだと思うw
たまに求人とか見ちゃうけど大井は別格だよね
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:16.26ID:+U0H3SW+0
スレ主です。
僕以外にも質問に答えてくれてる方が数名居ますが大歓迎です。

元関係者の方や現役の方で質問に答えられる方がいらっしゃいましたら気にせずバンバン回答しちゃってください!

質問も気軽にしていただければと思います!


>>161
どのラーメンも苦手なタイプですごめんなさいw
あっさりしてるシンプルな方が好きです
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 13:08:42.23ID:xubPZW3F0
今なんの仕事してるの?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 13:30:51.69ID:+U0H3SW+0
>>191
しがない営業マンだよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 13:32:15.85ID:0+gpGXHM0
馬の知能ってどれくらいあるのですか?

自分の名前とか分かったり、人間を認識する事は出来ますか?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 13:33:53.39ID:fDD+lUvk0
>>1
沖厩舎で働いてた人?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 13:55:20.27ID:+U0H3SW+0
>>193
よく言われてるのは3歳児と同じくらいの知能!
名前は分かってると思う。
人間の認識はしてると思うよ〜、厩舎周りに犬がいるんだけどそいつらとは仲良くしてたし。

>>194
違うよ〜。
というか例えそうだとしてもYESとは言わんと思うw
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:01:11.39ID:UoGEdStJ0
>>193

自分の名前は分かってないんじゃないかな?
担当とかテキとか鉄屋とか獣医とか、よく見る人は認識してるよ。
飼い葉の時間に、アホな馬(食い意地の張った馬)は担当以外の人間でも前掻きして催促するけど、ほとんどの馬は担当以外だと知らん顔。
記憶力は良いね。洗い場で転んだ経験あったりすると、その場所は押しても引いても絶対入らない。他の場所ならすっと入るのに。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:02:19.04ID:0+gpGXHM0
ありがとうございます

犬より少し知能レベルが低い程度なんですね…
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:03:48.56ID:UoGEdStJ0
>>195

名前分かってるんかな?そう感じるようなシチュエーションが俺にはなかったわ。
どんな時にそう感じました?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:18:52.01ID:6DukT1OZ0
危ない職業だけど、保険は入ってましたか?
万が一の時にちゃんと生活できるようになってるの?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:19:31.69ID:UoGEdStJ0
(元)厩務員の方に質問やけど、走らない馬でも愛情持って接する事が出来ましたか?
俺はムリやった。性格的にかわいい馬とかは、こいつ走らんけど、まあええか〜と思えたけど、かわいくないし走らんし、って馬は、はよこいつ廃馬なって入れ替えてくれんかな?と内心思いながら仕事してたわ。
何十頭と担当したけど引退(廃馬)の時にセンチな気持ちになったのは数頭だけかな。
普段は淡々とお見送り。ぶっちゃけ、次の馬はどんなんかな?走るかな?って期待の方が大きかった。
普段は廃馬と言っても、一応乗馬の適性あるかどうか見るみたいで、普通の馬運車で運ばれて行くけど、1度だけ、豚とか家畜運ぶような何頭も詰め込むトラック?あれが来た時あって、その時はさすがにかわいそうに思ったわ…
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:23:06.62ID:UoGEdStJ0
>>199

労災は入ってるよ。蹴られて休業した時は労災出た。自分でも生命保険は入ってたよ。
でも乗り役は危険な職業ってことで普通の生命保険では入れないのもある、って聞いたような記憶ある。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 14:29:11.94ID:6DukT1OZ0
>>201
レスありがとう。
第二の人生がんばってください。
0203いそがわ
垢版 |
2019/03/25(月) 16:36:03.44ID:7rN5DzLw0
>>199
生命保険入ってるけど競走馬乗る仕事は危険度ランクが6段階の上から2番目で割と高い
消防士と同じ額でした
0204いそがわ
垢版 |
2019/03/25(月) 16:43:54.18ID:7rN5DzLw0
>>200
たいして思い入れのない馬はいるけどはよ廃馬になれは思ったことないな
死ねばいいのにと言ってはいても実際死んだら悲しいしなんだかんだで手のかかる馬の方が思い入れは強いわ
育成場は走ろうが走らまいが収入変わらないから立場違うけど
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:15:09.09ID:+RhTop400
>>179
厩務員続けれる人は
出遅れ(寝坊)しない人
これに尽きる
出遅れたら攻め馬乗ってもらってる騎手
その騎手が乗る予定の他厩舎の
予定も狂う
自分一人の問題じゃなくなってくるから居づらくなる
起きれないから辞めてく人何人も見てきた

>>185
大井羨ましいわ
俺なんてオープン勝って
他の担当馬が下級勝って
その月めっちゃ上手く行って
手取りで34万ぐらいよw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:24:07.33ID:+RhTop400
>>182
それ繋皹(ケイクン)になる原因だし
ある意味仕事してないよねw
でも人居なくて回らないところはそうなのかも

>>183
ヒザ痛めたのと先生の引退が被った
他の厩舎から来てくれとは言われたけど辞めました

レス番めちゃくちゃだけど許して
ちなみに俺土曜のID:FF1NhWo+0な
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:21.78ID:+RhTop400
>>200
それは俺無かったわ
走らなかった馬何頭か
レース中競走中止(予後不良)
調教後怪我で即引退
居たけど
やっぱり毎日接して世話してた担当が
居なくなるのは寂しい
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:33:48.68ID:ufDLu7lX0
やっぱり八百長ってあるの?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:39:44.99ID:+RhTop400
>>205
どこを見るより
脚の運び全体見る感じかな
歩様ゴツゴツっていうかコトコトしてるはず
曖昧でごめん
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 18:59:45.12ID:lpU0Z6S30
>>200
大人しいけど走らない←許せる
うるさいけど走る←全然おけ
うるさいし走らない←他の地方に行って欲しい
廃馬は辛いし自分がなんとか走らせることができなかったのかと責任を感じるから他で長く走って欲しい
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 19:04:13.28ID:81tJgf0Q0
担当馬を面倒見ていく中で「今回は走りそう」とかってなんとなくでもわかったりするもんですかね?
また騎手に対してコイツは乗せないで欲しいみたいな事ってありますか?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 19:20:15.71ID:+RhTop400
>>212
パドック引いてると
「今日はダメそう」はわかるw
走りそうと思ってても展開がハマらなかったとかあるしね
レース出す時は「とりあえず無事に帰ってきて」が一番かな

騎手起用はなんだかんだ言って
その馬の調教ずっと手伝ってくれてるとか色々関係してくるし
厩舎によってよく起用する騎手とかあるからなー
全く関係ない騎手だと「なんで?」とはなるw
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:34.13ID:T1u2IkiJ0
武豊騎手に乗ってもらったら嬉しいですか?
地方では武豊騎手のこと、周りも含めてどう思ってるんですかね?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 19:45:48.55ID:z0aB5/GL0
好きだった馬の子供とか地方競馬で走ってると応援しちゃうんだけど
担当の厩務員さん的には成績がぱっとしない馬にお守りとかおくられてきたらやっぱり戸惑います?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 19:54:39.46ID:lIgzjIrX0
いいスレだなー。ありがとう。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:03:24.01ID:hFHHpx1R0
良スレ保守
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:15:58.87ID:IpbEjdf10
尻尾とかに飾りつけてる馬いるけど
付けてほしい飾りとかどこ宛に送ればいいのですか?
0221いそがわ
垢版 |
2019/03/25(月) 20:30:31.35ID:IJqvj3VV0
>>220
尻尾のリボンはこの馬蹴りますから気をつけてねのマークで飾りでは無いよw
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:31:09.55ID:+RhTop400
>>216
乗ってもらったことは無かったけど
すれ違いざまに挨拶はしたことはある
乗ってくれるのなら乗ってほしかった
まぁ詳しく言えんけど
中央関係の騎手には乗ってもらったことはあるw
ちなみに幸はめっちゃ人当たりいい


>>217
お守りだけなら「?」だけど
手紙そえられて理由かいてくれてたら嬉しい

>>220
尻尾に飾りってリボン?
あれ後ろ蹴りする馬だから注意してね
っていう印だから
飾りではないよー
送られてきても悪いけど付けないと思うその辺細かいのよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:31:52.39ID:+RhTop400
>>221
おー同じこと書いてたw
ごめん
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:37.05ID:+U0H3SW+0
>>220
尻尾に飾りは多分蹴り癖ある馬です...
飾り物は厩舎宛に送れば届くけど必ずつけてくれるわけではないです!
意外と毛を纏めるのって時間かかって大変なのでさらにそこから鬣のおしゃれとなると時間と手間がかかりすぎて...

>>217
とんでもない!
担当馬は我が子みたいな感じだから馬を褒めてくれる人がいたらすごく嬉しいし何か送ってくれる人がいれば自分も幸せな気持ちになるよ!

>>216
武豊に乗ってもらった事はないんだけどリーディング上位に頼んで勝たせてもらうのも嬉しいけどやっぱり普段から稽古手伝ってくれる若手の子が乗ってくれて勝った時が一番嬉しいかな。
0225220
垢版 |
2019/03/25(月) 20:35:34.03ID:IpbEjdf10
ありがとうございます!
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:10.85ID:+U0H3SW+0
>>217
とんでもない!
担当馬は我が子みたいな感じだから馬を褒めてくれる人がいたらすごく嬉しいし何か送ってくれる人がいれば自分も幸せな気持ちになるよ!

>>216
武豊に乗ってもらった事はないんだけどリーディング上位に頼んで勝たせてもらうのも嬉しいけどやっぱり普段から稽古手伝ってくれる若手の子が乗ってくれて勝った時が一番嬉しいかな。

>>214
人が自信ありげにひいてるってわかりますか...?
少なくとも僕はわからないですごめんなさい。。マジレスしてしまうと人によっていつもニコニコしてる人もいるしそれを信じるのは危険かもしれないです
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:37:31.89ID:+RhTop400
>>224
編み込み本当に時間かかる
1回自分でやろうとしたけど時間かかりすぎて無理w
同じ厩舎に編み込みめっちゃ速い人が居て1回だけしてもらった

レース前やること多くて手回らんよね
忘れ物無いか確認するだけw
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:22.54ID:+U0H3SW+0
>>198
そう言われてみると確かにそのシチュエーションがない...w
名前を呼んで反応はしてくれてたけど自分の顔見て反応してたと言われたらその通りかもしれない。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:54.52ID:+U0H3SW+0
>>212
もちろん普段の運動から面倒見てるわけだし
長く世話してればしてるほど馬の調子の浮き沈みはある程度分かるようになる!
だから調教師のコメントよりも、たまにコラム欄とかに乗ってる担当厩務員のぼやき?みたいなところはよくみておいた方がいいかも。
競馬エースとかは良く載ってた気がする
すぐレースを捨てる騎手にはやっぱりのせてもらいたくないよね
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:39:52.24ID:tQLv9prk0
厩務員ならパドックで馬引いてたんだよな?

ファンから掛けられて嬉しかった言葉とか悲しかった言葉とかある?
やっぱりヤジとか堪えるのかな?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:41:52.52ID:aAthKNLq0
聞きたい事あります
自分の担当馬がオッズで単勝1.5以下になった時
どう?
バカだなと思う?
勝ってほしい?
俺も買いたいなと思う?
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:48:33.11ID:+RhTop400
>>229
俺の居た競馬場
普通に競馬新聞に担当厩務員のコメント載ってるんだけど
他の競馬場全部調教師のコメントなの?
先生に話聞けなかったら記者さん俺のところにきたよ
めっちゃ正直に話す
競馬エースって特定されるぞw


>>230
騎手に対してはヤジきてた時あったけど厩務員(俺)に対しては無かったよ
嬉しかった言葉?あえていうなら
口取りで「おめでとう!」かな

>>231
1.5倍以下?
バカだとは思わないな
戦績や相手関係で抜けてるなら
勝ってとは思うけど
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 20:53:57.34ID:+U0H3SW+0
>>230
馬に対するヤジって本当に少なくて地方の本場に来る人って本当に心が広い人ばかりだと思うw
騎手にはヤジってるけど

>>231
オッズとか気にしてたのは最初の方だけで後の方は特に意識してなかったです。
1倍代になればこの子がこんなに指示集めてるんだって誇らしい気持ちになる反面、お前大丈夫かよwって思います。
買ってくれたファンに対してそういうことを思う事はないですね。。

>>232
今はいろんな開催場で馬券してるから競馬エースが特定されても全然大丈夫!w
そもそも毎回毎回話聞きに来るのかな...笑
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:34.39ID:+RhTop400
レス止まっちゃったなw
明日も残ってたら来るわ
0235217
垢版 |
2019/03/25(月) 23:27:32.30ID:z0aB5/GL0
>>222
>>224
レスありがとう
勝たなきゃいけない世界なのはわかっているけれど走ってくれてるだけでもうれしいんだ
こちらも臆する?ことなくそういう気持ちを伝えていくようにするよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/25(月) 23:51:57.32ID:oZWhH5gi0
>>229遅くなりましたがありがとうございます!
レース中の展開はわからないとしても状態の良し悪しはわかるもんなんですね〜。厩務員コメはちょっと気にしてみます。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 00:38:33.36ID:s4g6tC3r0
ホースケアとかJPN技研みたいな明らかに金儲け理由の馬主のやり方についてどう思ってるの?
俺もやろうか考えたけどなかなか胸が痛いしな、、
あと地方競馬の馬主ってどうやったらなれるの?
調教師とかのコネ全くないから馬の買い方とか全くわからないし
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 00:42:56.17ID:eF29rC4/0
>>237
馬主の登録条件については地全協のサイトに載ってます
http://www.keiba.go.jp/association/owner_faq.html

調教師に自分から営業かけたらいいと思うよ!
馬主になったばかりなのですが購入した馬をおたくの厩舎に任せようと思うんですが。。。
みたいな感じで!
ホースケアとか技研問題はちょっと難しい問題でもあるよね。
確かに連闘連闘は可哀想だけど捨てられて行く馬たちを買い取って処分を免れてる面もあるし。。。
ちょっと難しい問題かな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:21.65ID:eF29rC4/0
スレ主です。嬉しいことに私以外にも質問に答えてくださってる方がいます。
所属していた競馬場によって働き方や仕事内容も違うので質問に対する回答にズレが生じることがあるかと思いますがご容赦ください。
質問を見落とすこともありますのでレスがない場合は再掲していただけると目に付きやすいです。
0240華麗屋馬吉 ◆bgvu1ECAmM
垢版 |
2019/03/26(火) 02:09:54.62ID:uQLzFZEh0
保守
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 02:15:48.64ID:fz10HS/C0
競走馬って基本的にドーピングしてるよね?
ウェルネスポリシー違反ではないからドーピングと言うより投薬と言うのか
例えばフケ止めのホルモン剤(注射?)だって人間のアスリートがやれば立派なドーピングだし
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 02:50:05.87ID:eF29rC4/0
>>241

獣医に持って行くときに薬貰うことはあるけどレースの時には体から抜けるように投薬日までしっかり支持される
まぁ薬使って病気とかなくすことはあるよ。あとビタミン剤とか打ったりね
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 04:12:58.43ID:W5LJ1yUL0
良スレアゲ!
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 04:21:24.72ID:uI1yvuw10
ホースケアについては詳しく知らんけど、まぁ現実は残酷だよ。所詮は経済動物だから仕方ないけど、馬だけがかわいそうな訳じゃないし。
競馬板でも、定期的に立つよね、繁殖に上がったり乗馬になれたりするのはごく一部で、ほとんどが馬肉になっててかわいそう、こんな競馬は即刻廃止すべし、みたいなスレが。
何を今更、人間なんて地球上で1番多く動物殺しまくってる存在やないか、って時々書き込んでたわ。
走らない馬がいると、走る馬と入れ替えてくれ、と思う半面、自分の生活の為に毎年何頭もの多くの馬が犠牲になってるのを目の当たりしてる訳で(地方馬の次の行き先なんて…ね。大体想像つくし)
有名な馬が予後不良になった後のネット競馬とか見ると、和牛は2歳半、アメリカ牛は1歳半で肉になることがあらかじめ決まってて、たくさん生産されてるんだよ、そっちの方がかわいそうじゃね?って書き込みたくなったわ。してないけど。
辞めたのもそんな現実に嫌気がさしたのもちょっとはあったかもね。
それでも和牛よりは長生きできたしまだマシだったよね、と思いながら仕事してたわ。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 04:58:03.45ID:+psuKPpO0
地球上で一番哺乳類殺してる生物は多分蚊
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 07:07:09.57ID:Y2w8oERx0
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/03/26(火) 07:25:56.26ID:Jf80loHq0
>>245

それは病原菌を媒介してるだけで殺してるとは言わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況