X



トップページ競馬
740コメント235KB

新サンデーサイレンス ・キングカメハメハの後継種牡馬って(IP表示)15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW bfa4-+tPo [61.44.172.243])
垢版 |
2019/03/30(土) 11:32:01.53ID:820m/1M60

※前スレ
新サンデーサイレンス ・キングカメハメハの後継種牡馬って(IP表示)14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1552205116/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5753-ehvx [118.14.255.124])
垢版 |
2019/04/02(火) 16:13:55.20ID:WHEAhTOl0
1世代ほとんど走らんくらいで埋まる賞金の差じゃないけどね
0494名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa9b-kFlh [106.129.16.39])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:13:27.28ID:sR6eJZfEa
このまま引退するか死ぬかしそうだな
0495(ワッチョイ bfc5-ycr5 [183.77.35.214])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:13:34.52ID:v8nzKoO70
ディープはもう種付けが許されないのかもな。
ディープ基地はなんかやたらと動物愛護精神が強いの多いし。
0496名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdbf-ho6p [49.104.50.252])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:20:30.34ID:nVQwb6lad
3/30(土) 阪神3R 3歳未勝利 芝1800m外
セラピア 牝 馬体重:484kg 
★★★★★★★ 7点(満点) 
騎手:藤岡康 厩舎:(栗) 藤岡健 
生産:社台ファーム 
馬主:吉田照哉 
父:オルフェーヴル 
母:ララア(Tapit) 
※今回が初出走だったが、3番手でセンス良く折り合うと、直線は楽な手応えで抜け出して快勝。ラスト3F11秒1−10秒9−11秒4という数字はスローペースとはいえ超優秀。 
伸びシロ十分の走りで、馬体フットワークも良い。血統面からダービーでも本命に押せるアーモンドアイにも匹敵する存在。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa6b-GO8q [182.250.242.82])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:53:12.15ID:AljXDhF0a
>>499
凄いイライラしながら母親殴ってそう
0503(ワッチョイ bfc5-ycr5 [183.77.35.214])
垢版 |
2019/04/02(火) 17:54:43.21ID:v8nzKoO70
>>497
そうは言うが、ディープ基地は極端なんだから仕方ないだろ。

ミィトゥ運動とかそういうのと同じ考えで生きてるんだから。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bfa1-BeQh [119.240.155.190])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:05:12.72ID:cZijNBCC0
ディープもキンカメも付けすぎなのかな
関係ないけどガリレオっていまだにバリバリ現役なの?
結構歳だけど
0506名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-PxXz [49.98.64.201])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:35:47.19ID:cpoV/LH3d
2017年→2018年種付け頭数
ディープ系
キズナ       212→152
ディープブリランテ 148→86
ミッキーアイル   147→159
リアルインパクト  112→36
ワールドエース   108→87
エイシンヒカリ    86→82
トーセンラー     71→67
スピルバーグ     58→46
ヴァンセンヌ     50→50
ダノンシャーク    49→50
トーセンホマレボシ  22→28

キンカメ系
ドゥラメンテ   284→290
ロードカナロア  243→294
ルーラーシップ  240→243
リオンディーズ  191→161
ホッコータルマエ 174→182
ラブリーデイ   138→122
ベルシャザール  113→98
トゥザワールド 76→112
トゥザグローリー 74→77
ローズキングダム  40→7
ハタノヴァンクール 21→16
クリーンエコロジー 14→4
ミュゼスルタン   4→13
0508名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f23-B+HG [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:59.79ID:tDBqh0uN0
駄目っぽいから
0512名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f92-BmH3 [211.13.116.9])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:26.85ID:t5we6aT40
パクト種付け中止で来年産駒20頭だってな?
だから前から言ってただろ??
パクトはもうサンデー逝去の歳を超えてるし種付け抑え始めた当時のキンカメの歳も超えている
つまりいつまでも超絶繁殖何百頭もつける時代は続かないから後継問題は喫緊の課題だってね

すでに去年の種付けから頭数減ってたし今年は打ち止め、来年も回復してもそう多くはつけられないよね
0514名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f23-B+HG [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:11.46ID:tDBqh0uN0
リアパクは腸捻転か何かのトラブル
あと南半球行った
0519名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 174b-eqGq [180.48.69.27])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:11:49.66ID:quHNRJkt0
>>507
そもそも200が付けすぎなんじゃね?
150前後なら充分多いかと
0522名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f92-BmH3 [211.13.116.9])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:21:30.69ID:t5we6aT40
パクシンはさ、
カナロアやドゥラメンテ産駒もディープが蹴散らしてやんよ!!
みたいなノリだったけど、そんな何年も種牡馬は続かないんだよ
だからこそこのスレでみんな次世代の種牡馬がなにかを予想してるわけでね
本来ならパクト二世の話題が出でくるのが普通
0523名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MMcb-Ezr9 [110.233.247.62])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:22:41.06ID:W4xWp9RJM
連戦連敗のアンチがディープ孫は走らないというなら、走るんだろうな
今年の2歳は注目だ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d739-B+HG [220.106.230.163])
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:35.98ID:1ZSJS7UI0
シルステにステゴ的な事を求めてるのが
他ならぬドープ基地なんですが…
0531名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MMbf-LiYP [49.239.66.36])
垢版 |
2019/04/02(火) 21:43:49.93ID:9jXZlEdsM
ドープ基地は
すぐ論理破綻起こすから馬鹿にされる
0537名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b7f0-5Bas [42.145.144.156])
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:31.23ID:DmRkkZWn0
結局ステゴ、キンカメ、ハーツ、ディープの方が上みたいだからこの辺がいなくなってからが後継レース本番でしょ
今産駒デビューしてるようなのはこの辺の敵わない種牡馬と被ってる期間が長いから長期政権築くような大種牡馬になる可能性がほとんどない
0539名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0b-Chuz [126.34.6.149])
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:06.14ID:nEdFE9ewr
後継がどうでもいいとか言ってるドープ基地はこのスレから出ていけよ。
スレタイも読めないのか?
0543名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0b-Chuz [126.34.6.149])
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:50.08ID:nEdFE9ewr
ディープが断絶すらなら後継とは言えんやろ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sa9b-068C [106.181.165.99])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:06:33.56ID:yS/Aterya
サンデーサイレンスの血を残していくものが後継やろ。
ディープで断絶するなら後継じゃないな
0549名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sa9b-068C [106.181.165.99])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:16:50.74ID:yS/Aterya
いや、サンデーサイレンスの血を残すものがサンデーサイレンスの後継やろw
リーディング何年もとっても血を残せなかったら後継ちゃうわw
後継って言う字一京回書いて時の意味を考えろやw
0553名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sa9b-068C [106.181.165.99])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:23:57.30ID:yS/Aterya
テスコボーイの後継は成績の良かったトウショウボーイやなくて
血を残したユタカオーやろw
リーディングとっても血を残せなかったら忘れられる。
普通に競馬的に後継いうたら血を残した方や
0554名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd3f-VRRx [1.72.3.152])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:27:36.25ID:4uvDVW0ld
偉大な種牡馬が健在のうちはその仔種牡馬が不遇になるのも歴史の必然だよな
SS健在時のキセキダンスらは父に頭押さえられてて、入れ替わりのタイミングでディープが台頭した
今はキンカメ終了間際のタイミングでルーラーやカナロアに風が吹いてる
ディープの仔種牡馬は相当不利な状態のままで、ディープに引退が見えてきたこれからが勝負
0558名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b753-Dg0T [202.233.193.70])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:41:09.22ID:VheQDflJ0
シルバーステートってww
準OPで後の重賞馬相手にって、あれぐらいなら今のマカヒキでもできるわ
ステゴ死亡、キンカメディープ産駒減少で最も恩恵を受けるのは、ディープの豪華繁殖が回ってくる種牡馬では無く、芝の長距離向きの種牡馬たち。
エピファネイア、キタサンブラック、ドゥラメンテ辺りが有力。
ディープ産駒ならカナロアと距離適性の被るリアパクやサトノアラジンよりも、ある程度長距離向きのサトノダイヤモンドやワグネリアンの方が、ステゴディープが抜けた馬たちの穴を埋めるという意味では有力だろうね。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3717-ep2I [58.3.207.16])
垢版 |
2019/04/03(水) 00:49:15.93ID:N4GY08Dw0
20 名前:馬神 19/03/30 22:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます
0561馬神 (アウアウウー Sa9b-0jB7 [106.132.87.59])
垢版 |
2019/04/03(水) 00:51:13.39ID:2jwRi4WSa
>>560
捏造やめろや、雑魚
0563名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f5d-0jB7 [221.242.202.33])
垢版 |
2019/04/03(水) 01:40:52.68ID:parQBYWT0
20 名前:馬神 19/03/30 22:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 19/03/30 22:23:42 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前は忘れてください
0564名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa9b-fEgk [106.180.11.90])
垢版 |
2019/04/03(水) 02:03:31.24ID:W4/psK9Ta
>>554
4年目リーディング順位
キセキ 5位
ダンス 3位
散々叩かれたバブルも9位

押さえられたと言っても親父健在でそこそこやれてた

ブリは4年目の今年20位以内も怪しいし
同期ルーラーどころか2年目ジャスタや3年目オルフェにも負けそう

キズナやリアパクも同じような感じなら
ディープ産種牡馬てことがメリットになることはないだろうよ
0567(ワッチョイ bfc5-ycr5 [183.77.35.214])
垢版 |
2019/04/03(水) 04:22:41.90ID:UGA1f4ri0
サンデー
0570名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 3717-ep2I [58.3.207.16])
垢版 |
2019/04/03(水) 07:39:54.87ID:N4GY08Dw0
20 名前:馬神 19/03/30 22:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます
0582名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f23-B+HG [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:20:12.13ID:ldDzbe1d0
ドープ系は
今年デビューの新種牡馬達がもしも駄目だったら
間違いなく後続馬もたかが知れてるだろうなあ…
コネの災難に遭ったワーエー当時の一番馬キズナ
ディープ産駒らしくない異質のリアルインパクト
この錚々たるメンバーでもブリホマレ並だったら
お先真っ暗
0583名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 979d-ZTi4 [126.242.158.141])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:24:47.33ID:6qLeELEJ0
>>557
12位キンシャサノキセキ
14位オルフェーヴル

うーん
0584名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d79d-tIF9 [60.91.240.140])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:25:42.52ID:3iB1P/Qh0
>>579
種牡馬なんて血統 玉数 繁殖で決まる
血統→ディープの圧勝
玉数→量産と言われてるディープの圧勝
繁殖→クールモア ニアルコス 豪州の特別扱いのディープ圧勝
0585名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 979d-ZTi4 [126.242.158.141])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:31:42.24ID:6qLeELEJ0
16位ヴィクトワールピサ
22位ディープブリランテ
23位ジャスタウェイ
26位ダノンシャンティ
31位カネヒキリ

SS後継50位内だとこんな感じだな
カナロアやルーラーは10位内にいること考えると厳しい
0587名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d79d-tIF9 [60.91.240.140])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:35:49.22ID:3iB1P/Qh0
社台系も今年からある程度はディープ系に力を入れないと世界中のホースマンに笑われる事となる
豪州からは
今年リアパク産駒がデビュー
来年 再来年はミッキーアイル アラジン トースターなど次々と産駒がデビュー
そいつらからは確実に次々とG1勝ち馬が出て来る

そしてクールモアのサクソン ニアルコスのスタディ
こいつらからも確実にG1勝ち馬が次々と出て来るだろう

その時点で本家本元の社台系だけダメダメな成績なんてのは絶対に許されない
0588名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 979d-ZTi4 [126.242.158.141])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:40:47.93ID:6qLeELEJ0
総合リーディング

12 キンシャサノキセキ(AUS)
16 オルフェーヴル
17 カネヒキリ
19 ヴィクトワールピサ
26 ディープブリランテ
28 ダノンシャンティ
31 ジャスタウェイ

51 エスポワールシチー
53 ディープスカイ
54 スマートファルコン

地方中央だとこんな
エスポは種付け人気してるが大物がおらんからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況