X



トップページ競馬
311コメント91KB

給料を上げたほうがいい仕事と下げたほうがいい仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:22:08.01ID:U9CT26+x0
上げた方がいい 葬儀屋
下げたほうがいいNHK職員
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:25:21.70ID:ZTGnilMN0
上げた方がいい 地方のジャッキー
下げた方がいい 中央のジャッキー
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:27:01.29ID:3serjDng0
上げたほうがいい 介護系

下げたほうがいい 政治家(特にサボって仕事しないやつ)
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:36:51.96ID:emIfuxOu0
上げた方が良い:やりたい人が少ない仕事(飲食、介護、トイレ清掃)
下げた方が良い:やりたい人が多すぎる仕事(マスコミ)

公務員は景気で左右すればよい
景気が良ければ上げて悪ければ下がる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:37:51.55ID:BCiWf5lv0
上げ保育士
下げ、芸能人、野球選手
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:40:22.28ID:emIfuxOu0
日本の野球選手って
野球人気がピークの時代の選手より
ナイター中継がなくなって人気が下がってる今の選手の方が高い年棒もらってるのが不思議なんだが

昔の球団のトップが搾取しすぎてたのかな?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:42:38.34ID:emIfuxOu0
電波使用料を徴収し、広告税を導入

これでマスコミや芸能関係が甘い汁を吸うことも減る
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:45:02.16ID:1v7Mz5W/0
>>6
こういうアホが世の中をおかしくしてるんだよな
官僚はこういうアホ発想ばかり
省庁が管理して自由にさせないことが原因なのに
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:45:57.14ID:CCTD6K120
UP 介護ドライバー
DOWN 弁護士
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:15.99ID:94H4rnv/0
NHKの集金野郎の月給50万で定額にしろ。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:57:38.49ID:Wi6SnXwv0
土方とトラックの年収が1,000万なら日本の景気は復活するよ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 15:59:35.66ID:MhX2mpWO0
上げ→乞食
下げ→犯罪者
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:29.86ID:v1tRXHbX0
NHKは国営化して地方公務員並みの手当てに抑えろよ
あと民法全部廃止で憲法でマスコミを第四の権力と位置付けて
NHKの役員は最高裁判所の判事の国民審査のように選挙で投票するということで
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:44.18ID:ulJnZbhl0
上げ 教師
下げ 政治家
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:20:56.52ID:v1tRXHbX0
配達でNHKの社宅みたいなところに行ったこともあるけど
あんな港区のど真ん中にあるなんておかしい
蒲田とか安いところで
レオパレスとかで充分すぎるわ

税金よりタチ悪いわNHK料金とか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:22:35.99ID:Qo+N5rfE0
上げたほうがいい 介護職 看護師
下げたほうがいい 国会議員全員
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:23:00.36ID:cNJJ+LBV0
上げ 獣医
下げ 議員
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:23:26.03ID:v1tRXHbX0
>>11
ビジネスモデルが変わっただけさ昔はジャイアンツか主役で
あとの球団は悪役レスラーて巨人戦の放映権を読売か他球団に
分配してたようなもの

今のプロ野球の方は地方球団が主役で
横浜とか広島とかの人が地元の球団を応援してチケットやグッズにお金を払う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:59.71ID:YVx3g6zm0
上げた方がいい コンビニオーナー
下げたほうがいい NHK、電力など競争のない“民間”は公務員扱い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:24.11ID:Z22g2I1C0
>>9
>上げた方が良い:やりたい人が少ない仕事
これに尽きる
ひと昔前はそういう仕事って日給が高かったみたい
今は資本家がより儲かるようになってる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:27.02ID:baZw2Xc50
財務省等の官僚は下げろ。
自衛権等治安は上げるべき。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:54.22ID:v1tRXHbX0
>>11
は昭和というかテレビの時代の考えかたで情東京キー局が一方的に
洗脳できた時代の話

今は福岡の人はソフトバンク、広島の人はカープ横浜の人はベイスターズを
それぞれ応援しててむしろ今の時代のほうか野球の人気そのものは高い
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:26:50.24ID:v1tRXHbX0
まあ下げたほうかいい仕事といえばコンビニフランチャイズビジネスとか
サブリースビジネスそれから不動産屋やマスコミ広告などの悪影響が強い仕事に尽きるね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:41.26ID:baZw2Xc50
因みにNHKは営利企業じゃないのに1兆円の純資産あります。
因みに日本共産党下部組織「レイシストしばき隊」がNHKのディレクター。クロ現も制作。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:31:34.35ID:v1tRXHbX0
>>31
NHKは明らかに異常な集団だよね公務員でもないのに強制的に
視聴料金をとるし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:32:34.85ID:v1tRXHbX0
あと義務教育以外の教育関係も下げるべき特に私立大とか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:02.25ID:UITFHTcB0
研究職とか大学教授を上げてくれ
彼らは好きでやってるかもしれんが、それでも金がもらえるに越したことはないわけで、優秀な人間が給与の都合で国外に流れてるのが勿体なさすぎる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:36:10.88ID:IDnDE7j10
>>6
保育士はどちらかと言うと人が足りないからだよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:37:14.34ID:v1tRXHbX0
>>35
ああいうのは実家か金持ちとか皇族みたいな人がやればいいのよ
パンピーに学問は要らないパンビーは早く就職して結婚してた時代のほうが
幸せだった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:37:28.04ID:T3CNVdqv0
介護は経営者がピンハネし過ぎなんじゃないの
入居費用結構高いのに
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:44:03.05ID:DSYc1RVk0
上げ:僻地の医師(月収400万以上保証で。但し5年以上の縛りは必要)
下げ:都心の医師(リーマン並みで充分。医療介護士も大勢いるし)
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:44:47.82ID:yrPzdqGW0
上げた方が良い:俺の仕事
下げた方が良い:俺の仕事以外
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:53:47.38ID:RbNePVct0
>>21
払わなければいいじゃ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 16:54:06.43ID:WUxT9Wg00
>>9

公務員は景気連動型じゃん。(笑)勉強しろよ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:17:16.83ID:qHFxBkVe0
上げ 介護
下げ 議員
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:47.00ID:LEvRicBW0
公務員を一括りにしないで欲しい

小学校職員だが半分くらいの人は毎月残業してる

しかも月平均15時間のうち5時間くらいはサビ残
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:13.61ID:zVLBNSbA0
下げたほうがいい⇒公務員全般
上げたほうがいい⇒安月給で介護士とか保育士が人手不足だからあげといたほうがいいきがしなくもない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:28:33.20ID:JZPuJzjG0
馬鹿がいる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:13.73ID:h3qqxmLv0
下げは不動産関連、NHK職員
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:34:17.11ID:lBqp/WRu0
下げた方がいい→地方過疎地の行政職員、民間所得や平均所得に比べて高すぎる、民間は東京の半分くらいしか所得ないのに職員は東京基準で貰うからもう無茶苦茶。
上げた方がいい→介護
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:44:29.88ID:b9PRPrSY0
馬鹿でも出来る肉体労働↑
馬鹿でも出来る事務職↓
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 17:46:34.11ID:5vbiAES60
芝の手入れ↑
スターター↓
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:00:26.62ID:qIDOrhqW0
上げ 現場
下げ 無能なホワイトカラー
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:46.73ID:CuHjG4By0
政治家は無賃でもいいんじゃないか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:08:21.74ID:BCiWf5lv0
>>47
5チャネルに書き込んでる暇があるなら仕事しろカス教師が
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:15:25.75ID:n8EAxGnq0
下げ 証券会社
上げ 介護
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:11.72ID:5wiWu8sA0
>>47
たったそれだけ?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:24:54.57ID:vXP75hs90
単純に人手の需要がある仕事で
介護とドライバーは今全然足りてないから上げ
公務員は下げ
現状倍率高いんだからもっともっと下げても良いこんな高い必要性無い
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:50.50ID:qIDOrhqW0
>>47
たった15時間残業で何を言ってんだか
お前ら公務員て民間をバカにしすぎだわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:33:16.13ID:BCiWf5lv0
上げ→医者(特に外科医

下げ→YouTuber
子供のなりたい職業1位とか世も末
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:36:46.52ID:8Lf4CzCg0
上げ
コンビニ 介護 派遣


下げ
国会議員 正規公務員 NHK
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:39:12.52ID:J0R8pWkn0
介護
公務員全般
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:38.83ID:DWOGRMe90
上げ コンビニ 介護 飲食店
下げ 政治家
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:31.70ID:wCh9KJps0
みんなNHKとか公務員とか、マスコミが羨ましくて仕方ないのねー。子供のころからたくさん勉強して一流大学入って、競争勝ち抜いてなれば良かったじゃん。なればなったでまた大変だけどwww
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 18:54:31.56ID:6zLMkcOG0
上げた方がいい 低賃金の仕事全部
下げた方がいい 水商売 ユーチューバー
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:08:36.85ID:oACM+pEI0
上げた方がいい:自由な時間がとれない仕事
下げた方がいい:自由な時間ばかりある暇人
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:28:58.46ID:P/oFuqhM0
上げた方がいい IT系全般
下げた方がいい タレント スポーツ選手
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:53.66ID:9jEFzzje0
公務員は本来はその時代の平均レベルの給与だぞ
今の民間が異常に低賃金だから公務員が相対的に高給取りに見えるだけで
公務員が低賃金になるときは日本が本当の貧困国になったとき
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:35:28.05ID:NGfkc0jF0
上げた方がいい 能力的にやれる人が少ない仕事
下げた方がいい 誰でもできる仕事

保育士とか介護はやり手が少ないだけでバカでもできるからいつまで経っても給料が上がらない
ただ肉体的にキツい「だけ」の仕事もそう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:15.51ID:YIccWIZ80
あげた方がいい
メーカー系サラリーマン全般に
下げた方がいい
電気、水関係、携帯電話関連
特に電気
こいつらマジでろくな仕事してないのに金もらいすぎ
こいつらの高給のために電気代が世界的にみても高いという現実
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:43.72ID:L6HEGJlA0
競馬板的に言えば
下げ騎手、調教師、馬主
騎手に各種手当ては必要ない収入源は進上金のみ
調教師の進上金は5〜8%に減額そのかわり預託頭数の制限撤廃外厩使用の公認
馬主への各種手当てや見舞金は廃止
上げ厩務員調教助手(外厩スタッフ)
騎手や調教師に当ててた手当てや進上金の一部を還元
馬主に支給させてた手当を生産者や育成牧場へとか復活させてスタッフへ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:38:55.33ID:UX31b7tc0
いま選挙中のゴミ議員共に給料減らしても同じ事言える?って聞きたいな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:39:30.98ID:hhtwFT3s0
>>9
これ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:30.65ID:l2MwdhyO0
上げ 俺でも出来るやつ
下げ 俺には無理なやつ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:46:01.13ID:xVaCfceM0
下げるべきは議員、公務員だな
もはや私腹を肥やす目的の政治屋しか議員にならないし、なれない
だからより国民を蔑ろにした政策ばかりになる
無駄金使いまくりで自浄力は全くない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 19:49:17.48ID:bDEWZQXX0
政治家の給料下げたらより金持ちが道楽でやるようになるし
給料以外のところで利益得ようとしてズブズブになるだけだけどな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:05:27.88ID:b1R5V+Ym0
>>78
同意
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:05.37ID:LpPVPFfN0
下げ コンサルタント、経営者

経営者の給料高過ぎだろう。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:43.64ID:7+34af0/0
物流は上げるべき
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:09:53.44ID:bSJVF4JH0
生産性のない仕事は公務員以外は今の時代は絶対に給料上がらないからな
会社に飼われてるくせに
給料が安いとかなんたらかんたら言ってるサラリーマンはまず会社辞めてから
だな まず自ら首輪外してから文句垂れろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:10:58.96ID:KuZXVNoI0
建築関係や接客業などの給料安い仕事は法案通ったから外人がより安くやる様になるよ。
これで良かった?んな訳ないからな。景気は下がる一方になるよ。まぁ見てな、リーマンショックなんて屁の突っ張りだったよねってくらいに下降する。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:11:08.51ID:LpPVPFfN0
経営者や取締役、理事が上がらないのがおかしい。上が取り過ぎ。
コイツらが居なくなっても、社会は困らない。

逆に上げるべきは、トイレ掃除、ゴミ収集の人。
彼らが居なくなったら、社会はめちゃくちゃ困る。
街中が汚れたら、仕事出来なくなる。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:14:27.51ID:KuZXVNoI0
>>90
政治家なんて無給で良いんだよ。
国の為に尽力するならば配給程度で良い。国の為に名誉を残すんだから報酬など要らんだろ。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:16:19.78ID:LOA1kk260
海外のサッカー選手、週給2000万とかそんないらねーだろw
何に使うんだよ
時給5000円くらいでいいわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:18:11.67ID:YVx3g6zm0
>>90
そうとは限らんよ。
ボランティアでやるようになる。
イギリスなんか、そうだろ。

金が欲しけりゃ別のことやりなさい、って。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:21:05.56ID:YVx3g6zm0
首相はゼロでいい。
国会議員なんだから、その給料だけでよかろう。
あれは、金ほしさでなるもんじゃない。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:34:21.75ID:0Zb1u+QU0
上げ
人手の無い職種 看護師介護保育運送建築 特に夜間系は上げろ

下げ
商材無しでノーリスク紙と電話だけのピンハネ仲介業者
平の国会議員 年収500万固定ボナ無し
階級により+◯万とか 大臣で1000万
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:46:53.30ID:h1+w/+KB0
ここに出てるほとんどの意見が>>84で草
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:47:26.10ID:IPNR11Tn0
介護とフクシマの原発作業員は上げないと
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 20:53:24.60ID:YVx3g6zm0
>>106
本当は、>>84の逆のはずだけどね。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:07:56.40ID:jcmVOKS30
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D3OUNFzUUAAf80o.jpg  
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです    

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)      
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
 
これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:11:07.79ID:lD77GFzA0
>>97
葬儀屋ってほとんど競争ないから結構給料いいだろ、そりゃ安定して休み取り難いだろうけど
介護、保育をはじめとした現場業務が安過ぎると思う
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:13:21.15ID:ClGWSsZO0
公務員は下げろ
大企業に合わせるとか舐めてんのか?
政治家は人数減らせ
今の半分でいいわ、どうせ仕事しない奴らが大半だし
その代わり給料上げてもいい
高給の代わりに責任重くしろ
国益に反する行為や汚職、賄賂の罰則厳しくして極刑な
政治家は命をかけろ
あとトラックの運転手は本当に上げないと輸送インフラ崩壊するぞ
ただでさえ人手不足だし
自動運転って言うやついるけど当分無理だぞ
マスコミはできるみたいな報道してるが道路はイレギュラー多すぎて無理
できたとしてもどんなけコストかかるんだ?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:29:45.38ID:ZogTAvcu0
NHK職員は半分でも多い
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:37:56.04ID:1Q7zW0w00
介護士より看護師をもっと上げるべき
看護の方が3倍きつい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:47:37.06ID:EohFNsJ40
コンビニは店長以外は全員バイトみたいな構図をどうにかしろ

年収500万ぐらいの正社員を1店舗2名ぐらい雇って店を安定させるべきだ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:53:38.65ID:KKWyKT7c0
ユーチューバーは今の1/10でいいよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:53:58.82ID:kt3TtdKB0
上げ 介護
下げ 競馬関係
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:57.25ID:iGUvAJUN0
上げた方がいい:農業
上げるより、ボラの高さを緩くする仕組みがあった方が担い手つくのかも。

下げた方がいい:不動産デベ、ゼネコン
間もなくバブル崩壊すっぞ。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 22:43:55.99ID:m1a2Rqfu0
だいたいお前らの素性がわかるスレだなwww
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 23:06:08.86ID:RqesBM5d0
>>4
これ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:20:02.08ID:4+YT7Z5A0
逆だろ
政治家とか公務員は給料上げて無能な奴を排除しろや
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:25:35.98ID:ilfjAQMv0
上げ おれの給料
下げ 他
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:26:07.47ID:dvQ0WHix0
査定じゃなくて妬みが99%だなw
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:27:50.84ID:R1R3tOZg0
>>2
お前とはいい酒が飲める
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:56:14.20ID:ZzArT4gl0
公務員が非生産的なのは当然だろ?
社会が成り立つ上での地盤的な役割な訳だから。
役所がなくなったら大変な事になるけど?
楽だから下げろって意見ならわかるけどさ。まあ公務員といってもピンキリだからさ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:56:22.64ID:lPDUR6Hg0
上げ 不人気職種
下げ 公務員 政治家
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 01:21:11.71ID:gWkD+HNl0
公務員の給料下げろは当然だろ
国が赤字なのに給料は毎年上がるわけだから
それも業績のいい上位の企業の平均に合わせてあげるとかいう意味不明なシステムだし
しかも給料あげといて財源厳しいから税金上げるなんて言い出すし
別に給料下げても安定してる職業だからやる奴がいなくなるって事もない
ヨゴレ仕事でもないしな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 01:32:22.65ID:8wt46CdB0
葬儀屋は歩合みたいなとこあるから仕事ない時は給料ひどいぞ
自分の所は基本ぬるいから給料安くても働いてる
休みは他のサービス業と比べるとかなり取りやすい方だと思う
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:37:47.10ID:Xn54mhUP0
なんで苦労しないとなれない公務員が給料下げられて誰でもなれる介護やドカタの給料上げなきゃいけないの?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:47:21.44ID:M+D1zrJf0
>>141
確かに高い倍率勝ち抜いた奴が多少高い給与貰って何が悪いんだってのはわかるな。

介護は需要あるし、看護師とやってる事は大差ないのにあまりにも待遇が違うから変えないといかんと思う
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:49:09.96ID:4+YT7Z5A0
なんで公務員にそんな嫉妬してんだよ
あんなの国家1種とか地方上級のキャリアじゃなければ試験受けて誰でもなれるだろ
高卒枠もあって大卒は受けれないから低学歴でも行けるし
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:14:01.70ID:3S/BdOTR0
上げ 今や採用難の公務員。日本最高難易度の司法試験突破した法曹。

下げ 私立ぼんぼんでもカスでもなれる医師。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:16:48.26ID:WWvPnst90
ぶっちゃけ上げた方がいい仕事なら、上がってるよね。
その程度の仕事だから安いんだよ介護保育士。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:20:05.60ID:h6Nb3SKm0
そういう誰でもなれるからなればいい嫉妬するな系の公務員はコネがなければなれないのをみんな知ってるから
どこかの県の教員採用試験で受験者の半分以上がコネ持ちなんて事件があったが
役場や市役所なんかもっとひどい
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:31:12.20ID:lCSWFkY10
公務員、教員、NHKらの給料を下げないと、日本は世界の変化に対応できない。
彼等は基本が保守的な人達だから、彼等が高収入で消費を引っ張ると全てが保守化する。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:31:39.18ID:UvbsYLky0
上げ…年中求人出している業界
底辺、ブラックに近い業界だけどこの方々が居ないと日本は回らんぞ!!

下げ…求人すら出してない業界
公務員、議員全般
すでにお国の為、地域の為に働くって意識ないと思うわ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:46:19.71ID:XvJlMJ+20
>>149
全く以てその通り
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:50:42.25ID:GX9xTTUW0
議員なんて「金なんかより国民のために」って本気の人間がやらなきゃ何も変わらない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 03:52:03.72ID:pE6XmNFF0
>>121
同意
0154F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 04:27:48.66ID:mSUOAW0r0
上げ 意味不明

下げ 福祉企業
とんでもない連中が福祉を利用して給付金、助成金、補助金〜
国の財源目当てに法人化している
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 04:47:45.48ID:HV2H1F4t0
5時間だろうが25時間だろうがサビ残させる職場はすべてクソ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 04:50:38.03ID:rbEpFvVW0
公務員の給料減らすっていうか
マイナンバーまで導入したんだから
公務員を半分に減らすまで徹底的に業務を圧縮すべき

公務員が減れば市場の労働者が増える
公務員が増えて市場の労働者が減るよりは好ましい
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 05:28:52.76ID:XUN8AAuA0
>>2
介護ほど生産性のない仕事なんて存在しないだろw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:19:21.08ID:9HR9/8de0
介護とかバカでもできる仕事だがら上げる必要がない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:34:26.95ID:XptwHDGF0
公務員って一纏めにしちゃダメだろ
役所勤務でも土木関係の人と事務職は労働環境天地の差だし
ましてや警察と役所じゃ全然違うわけで
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:42:44.34ID:Q1Y0XIF40
>>78
78レス目までこれが出ない時点で競馬板の底辺度がよく分かる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:48:50.56ID:HLmOO7150
上げ 海外から金を国内に持ってくる仕事
下げ 海外に金を流出させる仕事
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:54:03.36ID:tkZzXMdX0
>>110
>>140
名古屋の葬儀屋(どこかまで言わせるな)の息子が、大学の後輩だったが、
聴いておけばよかったなあ。

人の不幸が源泉の職種は儲けちゃいかん、というのが道徳観だが、そうはいかないのが世の常。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:55:33.12ID:tkZzXMdX0
俺の家系も葬儀屋みたいなもんか・・
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:57:07.20ID:rmsjy/eW0
上げた方が良い→ソープ嬢
下げた方が良い→黒服
ただし人気ソープ嬢はやめられない縛りをつくる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:58:09.84ID:rmsjy/eW0
>>129
逆だろバカかよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 07:02:04.87ID:u/ECE1B80
>>47
学校はキツイな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 07:14:57.72ID:tkZzXMdX0
文科省が馬鹿なんだよ
馬鹿みたいな報告書作成させて

教育現場を知らない
教員は暇にしていないと、生徒に目が行き届かない
誰もが言うことなのに、なぜ、わかろうとしないのか?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 07:55:52.20ID:xI0auCOHO
>>1

知り合いのオジサンが葬儀屋やってるけど、正規料金以外にお客さんから1回数万くらいもらえるらしい。元々葬式とかだと依頼する方もケチらないからなぁ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:19:50.29ID:lpl961/F0
警察や消防レスキューも公務員だけど
それを市役所とかの公務員と一括りにしてる人は少ないでしょ
事務方の地方公務員みたいな金落とさない職種の賃金を一般企業と同レベル水準にするから駄目なんだよね
接待で金落とすかと言えばNOだし
出張で金落とすかと言えばNOだし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:40:05.69ID:MBY7P2TS0
土方の給料を上げれば経済は安定する
あいつら馬鹿だから金落としてくれるしね
0173F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 08:43:08.35ID:mSUOAW0r0
なんの古い漫画だったかな?たしか青木雄二の漫画だったと思うが

主人公)「なんで、俺とアイツ同じ仕事で同じ様にこなしているのに俺の方が給料安いんですか?」
上司) 「君、高校中退だろ 彼は卒業している もし君と彼が同じ給料なら、それこそ不平等
     中退者と同じじゃ、金をかけて勉強してまで高校など卒業しない」 
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:43:44.28ID:MBY7P2TS0
土方の給料を上げれば経済は安定する
あいつら馬鹿だから金落としてくれるしね
0175F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 08:55:42.14ID:mSUOAW0r0
>>174
そのテの金の流れの終着は決まっている
その決まりきった組織を巨大化させたから、今の現状があるんだろが
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:55:55.22ID:m+NYEocw0
しかし
土建屋国家はもう限界だよ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:16:52.85ID:x85F0g5k0
役所勤めの公務員は平時は楽かも知れんが大規模災害発生時はキツイだろ

地震、洪水、噴火の発生した該当地域の連中は何ヶ月も不眠不休の滅私奉公を強いられる
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:18:23.39ID:9jTJ1Yc60
上げた方がいい ゲートの付近でジャンパー着て馬を誘導してる人
下げたほうがいい ゲートの付近でコートに着て馬にムチ打ってる人

あの格好の違いが正社員と派遣の格差みたいで俺をイラつかせる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:33:03.03ID:QALQ1mZV0
上げ 運送、保育
下げ 公務員
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:42:17.38ID:xeGh8mZg0
介護上げたほうがいいって言ってるやつ世間知らずか介護関係者だろ
あんな誰でもできるどうでもええ仕事ないやろ(笑)
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:16:53.91ID:Wb3Ht13s0
政治家は上げた方がいい
今のまんまじゃ悪い奴か金持ちのボンボンしか政治家にならん
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:23:54.12ID:pHZmKutf0
>>4
これだな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:30:05.13ID:xbu2OjuQ0
他人の給料に口出しするのはおかしいとおもうわ
そのひとが務めてる会社の製品なりサービスが値段に見合ってるかどうかのみ
判断するのが筋だと思うけどね
そののちの分配に関してはその会社の人とか株主の問題なんじゃないか
あるいは労働なんだっけあれね
搾取を監視する系統の
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:05:16.44ID:Ms78xanT0
上げた方がいい 介護職、保育士、議員
下げた方がいい 何億とかそれ以上の報酬をもらっている役員
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:08:49.75ID:21IG9k8b0
>>177
手当付きでもらえるよな
俺ら手当てなしだわ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:12:21.37ID:0rJ9BHUi0
>>177
それぐらいでちょうどいいんだよ
足りないかもしれない

役所勤めの友人の話では、 一番忙しい時でも余裕があるそうだから
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:13:52.02ID:0rJ9BHUi0
>>180
お前 家族親戚で介護の現場を見たことないだろ
体験談を聞いたこともないはず

あんなきつい仕事ないぞ
優しかった人が 介護の仕事に就いた途端きつい人間になる
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:14:53.18ID:PDdtnOGvO
議員含め、すべての公務員の給料は、日本の経済状況に合わせて毎年上げ下げする歩合制にしたほうが良い
日本国という株を持っているイメージで
カンタンに言うと、国債が増えるほどどんどん下げたほうが良い
国債減らすと給料上がる
特に、国会議員には自分らの給料額を自分らで決めさせるなよ、そら下げるわけねーだろ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:16.10ID:7SL8OdFF0
保育が人足りて無いって給料すくねーからだろ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:31:00.82ID:asCySyxa0
大企業の幹部の給料を
その会社で働く社員(非正規を含む)の平均年収x2〜100など、会社の規模におおじて上限を決めればいい
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:35:00.21ID:Lkon89F+0
>>180
世間知らずはお前や
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:47:10.47ID:RTSPUKZA0
上げ JRAF
下げ JRA
0197F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 11:50:01.84ID:mSUOAW0r0
俺は公務員と対極にある人間だが、公務員をある程度は尊敬している
どういう事情があれ、二十歳そこそこで、国に従事する決断が出来る人間だ
嘘臭い夢を見なけりゃ生きていけないクズが公務員を非難する資格はない
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:54:24.97ID:Lkon89F+0
葬儀屋とか絶対やりたくないわ
死体から体液が出ないようにケツの穴に綿とかいれなきゃならんのやで
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:05:59.89ID:YzdeI9r00
介護とかはドカタはキツイから続かないけど誰でもできるから
やれる人間は湧いて出てくるので雇用側は給与を上げる必要がない
コンビニバイトとかもそうだが最悪外人にやらせればいいわけだし。
まあ外人全盛になれば日本人に介護して欲しいという付加価値が付いて給与は上がるのかもしれないけど。
0200F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:33.05ID:mSUOAW0r0
「貧困ビジネス」
わかってるか? 要は社会的弱者を支援するふりをして、国から金をせびる仕事
客の奪い合いでの金など今時は知れている 
税金を摂取している大元から金取るのが一番有効なんだよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:55.27ID:jYhhkO0z0
コンビニとか半年も務めたら
夜勤1250とかだしな。
ガッツリ入れば手取りで
30前後なんだし上げる必要ないわな。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:17:22.02ID:LzAKK2qb0
ここで叩かれてるような仕事ってのは、その職につくまでにある程度の努力とか、コミュニケーション能力とかの人間性とかも問われるんだよ
でもガテン系とか介護とかいった仕事は、取り敢えず金稼ぐためにやる気さえあればそういったものなくても職につくことは出来る
だから賃金低くてもしょうがないことなんだよ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:28:13.86ID:4RMYJBU20
>>202
お前、介護ナメんなよ?
どんだけコミュ力いると思ってんだ?
やったこともねぇくせに知ったかすんな
そこら辺の営業よりいるわ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:29:08.17ID:4RMYJBU20
>>201
30前後もいかねぇよタコ!
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:32:52.52ID:4RMYJBU20
ドカタは誰でも出来る仕事だぁ??(笑)
そういう奴に限ってドカタやらせたら使い物にならなくて、すぐ辞めて行くようなヘタレなんだよな
ドカタの中の業種にもよるが、間違いなく誰でも出来る仕事ではない
これだけは100%言える。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:33:16.07ID:dOV4bcv50
公務員は給料下げなくていいから仕事と人の質をあげてほしい
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:35:46.86ID:gP9rdnnL0
>>202
ちょっとずれてんね
無能の事務職なんかは努力してまで就く仕事じゃないから給料下げろって話してんじゃん
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:38:38.43ID:8oigrkeu0
誰でもできる、と言われている仕事
実は誰でもはできない説

少なくとも俺は絶対現状で介護とかの仕事はできない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:18.90ID:YzdeI9r00
誰でもできる仕事ってのは少し表現が正しくなかったかもな。
俺も介護職なんて絶対にやりたくないしw

誰でもなれる仕事ってところだね。
0210F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 12:55:16.84ID:mSUOAW0r0
ケツの穴に綿くらい詰めらないようじゃ、一生地べたの穴掘り
無能、有能など社会には然して関係が無い
土方が誰にでも出来る仕事? 大馬鹿もいいとこ 
デカいツラしたきゃ身体鍛えて墨でも入れてけ 小理屈なんか通用しないから
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:59:49.05ID:Va/R7yDG0
下げた方がいい:政治家
あげたほうがいい:保育士、介護士
0213F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 13:03:44.19ID:mSUOAW0r0
政治家=悪
もう、低能の典型 要はロクに知識がなく判断基準が持てないから
全てを悪にしているだけ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:09:29.17ID:jYhhkO0z0
>>204
すまんすまん
田舎はいくんだよ。早朝いないからな。
22時から9時の週6とかだから。
0216F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 13:11:30.92ID:mSUOAW0r0
>>211
オマエだよ社会に出たことが無いのは
昔は金が良かった、ブラジルあたりから出稼ぎに来る連中もいた
壁に糞擦り付ける老人の世話な
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:20:03.93ID:PXKwsrnF0
>>211
お前介護の仕事がどんだけ大変か知らんやろ?
寝たきりの老人を起こしたり、歩くのを手伝ったりの力仕事
オムツとか排泄系の世話
半分ボケたDQNみたいな老人の相手

お前が想像してるより120%ぐらい大変
お前が介護の仕事したら3日で辞める
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:35:16.16ID:ausWx7ap0
大変で給料が安い仕事なんてその人がその仕事しかできないポテンシャルしかないからだろ
嫌なら辞めて転職すればいいのにできないからしがみ付いてるだけで
社会貢献のために給料度外視でやってるなら立派だけど
0219F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2019/04/04(木) 13:40:19.56ID:mSUOAW0r0
>>218
それは一理ある
ただ、ポテンシャル云々とは違う 人にはそれなりの都合もあるから
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:18:03.39ID:OOj5tFT40
>>211
こんな馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この世にいるのが信じられんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿両親の無意味な性交の結果がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低学歴の極みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:18:06.38ID:0LdROAOA0
>>15
殺到するやろな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:20:40.81ID:Xvnvanlf0
武豊
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 14:42:27.50ID:HH4S25Zb0
上げた方が良い 警察や自衛隊や消防などの公務員
下げた方が良い 事務系の公務員
無くした方が良い 現業系の公務員(民間委託で問題ない)
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:18.19ID:XvJlMJ+20
>>213
全く以てその通り
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:25:41.23ID:IGCkTiSv0
上げ 自衛官、警察(神奈川除く)、消防、IT系、介護等
下げ 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会等の微妙な財団法人、政治屋、日本ユニセフ協会職員、国税庁

国防や治安現場系公務員はもちろん、IT系も上げてほしい。
なんちゃってIT屋がはびこってるから上の商流に行くほど仕事できないという逆ピラミッドになってる
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:27:55.75ID:a+g4oACv0
介護ドライバーの大半はタクシーと同じ雇用形態
つまり給料ゼロなので賃金をアップしようにもできない、不可能
会社だけがブクブク肥え太っていく業界
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 15:37:17.79ID:h6Nb3SKm0
誰でもできる仕事は下げろ、低くて当たり前って言うなら国の財政的に考えても真っ先に下げるべきは
役場や市役所レベルの公務員だわ。俺の地元の高校や大学出て務まるなら誰でもできると判断せざるを得ない
まあコネも実力のうちというなら奴らはコネ無しの東大卒より強いわけだが
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:31:39.36ID:Lkon89F+0
>>211
今は亡き家のバーちゃんが認知症で親父が世話してたけどうつ病みたいになってたぞ
結局最後は施設に預けたけど、1人でもあんな苦労すんのに施設の人は大変だと思ったよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:09:57.10ID:ausWx7ap0
介護士なんて大した学歴も職歴もない人が資格取れば求人需要があるからやる仕事だろ
もちろん全員がそうだとは言わないけど
それでもパートや派遣社員よりはいいと思うわけで
だから多少の労働条件が厳しいのは仕方ない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:32:05.27ID:VEBZ6nn00
下げたほうがいいかどうかは知らないけど
なんでそんなたけーの?って思うのは
証券、保険、商社
友だちの野村證券で6年目?年収3000万
東京海上の課長補佐年収2000万
たけーなおいwって突っ込んだわ
しかも嫁いるのに平日仕事中に10万20万の風俗いくっていう
半分位でいいだろこいつらって思った

介護はきつくて安いっていうイメージ
嫁が看護師だけど介護士を完全に下に見えてて笑えるw
仕事内容は同じだけど私は国家資格持ってるからって給料全然違う
でも看護師なんて誰でもとれるじゃんwっていうとマジ切れされる
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 18:19:07.08ID:baBmoutL0
公務員なぁ
暇な窓口担当で茶すすって1日を終える奴も入れば
議会担当で議員対応から予想質問の作成までして終電でも帰れない官僚みたいのもいる
まあ一般の目に触れるのは前者で仕事出来る奴は外からは見えないところにいるわけだ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:05:06.37ID:IYwl3ItP0
確かに公務員つってもピンキリだしね
過労で自殺するエリート公務員もいれば、一日中ネット見て茶すすってる小役人もいる
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:24.88ID:pKi7S5jZ0
>>235
全部事実だぞw
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:48.58ID:9ysjSGyL0
上げ 建設業 飲食 アパレル
下げ 不動産 政治家 癒着独禁当たり前ライフライン業界
生きていく上で必要な衣食住業界はあげるべき
労働者数の割合も高い
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 20:55:25.20ID:EjgdIYAf0
違うって!

介護やドカタはキツイから誰でもできる仕事じゃないんだよ

誰でもなれる と 誰でもできる との見極め
ぐらいちゃんとしようよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:03:31.38ID:kyuBNfek0
「介護」と一括りで言っても、国家資格がいるやつから、無資格でなれるやつがあるわけだが、誰でもは出来ないし、誰でもなれない。

まず相当なコミュ力がいる。
耳が聞こえない老害に「やまださぁーん!!聞こえますかぁぁあ!!?今からお風呂ですよぉぉおお!!」

コミュ障のお前らなら、この時点で詰むだろ?
これを1日に何十回も、毎日だぞ?
もう無理だろ??
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:44.91ID:4RMYJBU20
介護ナメてる奴、腹立つわ
自分は出来ないくせに「誰でも出来る簡単な仕事だ」
は?
お前らなら3日も持たずに辞める
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:58.95ID:u1HARLZx0
>>2
答え出たな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:27:22.06ID:LEsx8gJY0
介護士が多いんか?w
大変やろけどガンバりや〜!
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:07:41.48ID:rCuwPMzX0
上げ トラックの運ちゃん
下げ 政治家
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:13:25.95ID:yGPyhAzR0
ドライバー上げ
ジョッキー下げ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:51:11.64ID:h6Nb3SKm0
騎手は進上金だけでいいだろ
足りないなら厩舎作業でもやらせてもらえばいい
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:54:07.29ID:9MXWJ6by0
日本にはベーシックインカムが必要です。
労働でしかお金が得られないから、生活を人質に取られて低賃金労働者が発生する。
誰かがやらなければならない仕事や必要な仕事ほど賃金が安い。

労働でしかお金が得られないために、どんな低賃金の仕事でも仕方なくやらなければならない人が出てくる。
ベーシックインカムがあれば労働拒否が出来る。

老人介護や便所掃除の人はいなくなるでしょう。
でも、それらは必要です。
賃金が上がればそれらの職業に就く人もいるのです。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 23:01:24.03ID:vdPg4XGS0
低賃金で働いてる人に金を回した方が経済が回るって事を理解してない奴が政治を回してんだから景気が良くなる事は無いわな。猿でも分かる事を政治家は知らないんだよ。それくらい世間知らずの奴らが国を任されてる。終わってるだろ日本。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 00:02:27.18ID:6Nt9INf70
政治家下げて底辺職上げろみたいな意見が多かったりそれの賛同ばかりだったり
この板ってブルーカラーばっかだったんだな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 00:03:05.66ID:QNI3FGCB0
下げた方がいい=パドック解説者
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:02:08.62ID:w+aPp3Th0
>>253
偏見の固まりか
なぜ男がしたら情けないんか?
お前のそういう発想が情けないわ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:09:53.41ID:Da0pXREX0
>>240
良いこと言ったな、うん
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:14:46.95ID:hNffdM3N0
>>241
介護は精神崩壊する奴が多いと聞くが……

「やまださぁぁーん!朝ごはんですよぉぉ!!起きてくださぁぁい!!」
「やまださぁぁーん!大丈夫ですかぁぁ!聞こえますかぁ!」
「やまださぁぁーん!おむつ交換しますよぉおお!」
「やまださぁぁーん!!お散歩の時間ですよぉ!!」

そりゃ毎日こんなのやってりゃ頭おかしくなるわな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:15:06.13ID:Peh5fjH00
上げたほうがいい→若い女の子
下げたほうがいい→ババア
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 01:21:15.23ID:B10tVqPd0
>>142
看護師と介護がやってること変わらんとかありえないよ。
介護がやってるのはうんこしっこの処理とか風呂の介助とかだけ。肉体的、精神的に疲弊する仕事なのは間違いないけどね。
勿論看護師もそういう仕事「も」するけど。それは看護師の仕事のメインじゃない。そもそもなんの勉強もしなくても明日から出来る介護の仕事と最低3年学校行って国家試験(超簡単だけど)に合格しなくちゃいけない看護師が同じ給料でいいわけない。
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 04:05:37.00ID:TVebE1im0
>>2
これ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 05:05:38.44ID:nwHXV6Sc0
自分の職業に誇り持っちゃってる馬鹿の多さには本当に呆れるわ
少しは自分自身に誇りを持てるように生きろよw
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 05:38:11.63ID:3/jVoawr0
>>262
朝からご苦労様です!
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 05:48:40.08ID:ayw+MqFq0
>>253
大の男ww
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 06:13:00.65ID:T4HPrCB60
介護関係の給料は絶対上がらないけどな。
単価下がり続けてるし、処遇改善金も抜け道だらけで、資金プールという名の下トップだけが甘い汁を吸えるシステムだから

そして、能力のある人間、力をつけた人間は見切りをつけて辞めていく
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 06:58:33.59ID:nMfcdgsa0
上げる上げない以前に、構造上決まってるものに
どうしろと
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:10:39.95ID:z8zaIbuE0
>>20
ない
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:14:44.31ID:3MFx/Zpn0
>>265
能力ない人間が残る仕事=誰でもできる仕事は給料安くて当然なんだよな

肉体的なキツさばっかり主張してる奴がいるが、そいつらを管理する責任持たされる側のキツさは全く論点に上がってないし
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:30:38.06ID:pAjqQ0DS0
オレの給料を下げた方がいい。たいした仕事してないのに800万はもらいすぎ。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:51:19.96ID:w+aPp3Th0
>>258
介護やってる奴には申し訳ないが、めっちゃツボwwwww
全部に笑ってはいけないんだろうけど
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:04:16.17ID:6716If0v0
馬鹿がいる
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:14:02.27ID:Q/XQJiSI0
週末に結婚式やるんだが、冠婚葬祭ビジネスはぼったくりすぎてると思ったわ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:19:53.48ID:VztCFP3c0
それだけ人件費や費用がかかるってこと
人を動かさない職種の人は人件費や費用がわからないから原価ばかり見るのは仕方ないけどね
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:22:09.52ID:qGmguJxW0
上げ 金を使う人
下げ 使わない人

金持ちのタンス貯金、洗浄野郎は糞や
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:24:14.96ID:uZ3v9Fxy0
公務員だけど給料は平均的でこんなに楽なところは他にないと思って仕事してるよ
若いうちに勉強しといて良かったわ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:25:07.04ID:5C++7v1k0
>>258
「やまださぁぁーん!もう一周ですよおおおおおお!!」
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:25:43.96ID:JMLKk7GT0
俺は給料じゃないが今の倍は稼いでもおかしくないな
まあ客が喜ぶから今のままでいいけど
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:26:21.54ID:ZllQn0iW0
介護と保育士は政治的に待遇改善しろよな
いまの補助金のシステムがおかしい
経営の懐を通すんじゃなく、介護士5年でボーナス、保育士3年でボーナスみたいな直接型の補助金出せよ

公務員は下げるんじゃなくて、上げて人数を減らせ
仕事が難しい質の高い人材は少なくて、仕事の出来ないのが余っててバランスが悪い

下げてもいいのは国会議員と大都市の地方議員のみ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 08:31:06.74ID:zpbWKNPR0
>>276

お前公務員じゃないだろ。w
そんなイメージだけでしか語れないってアホすぎ。
配属によって楽なとこもあるだろうが、基本民間企業以上にスキル求められるし、
一般人のクレーマー相手に疲れるの一言。

災害対策に配属されようもんなら、火事が起きれば夜中であろうが出動。
被災者の寝床確保したりと激務。おまけに市長や首長の出張時の送迎とかもあるし。
公務員=残業なしののほほんと仕事しているとか、頭お花畑もいいとこ。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:08:15.31ID:3Lk9hVwR0
運送や宅配業を値上げしろって奴は
ヤマト運輸に踊らされているアホだろw
個人系のトラック運ちゃんの友人は
今が最高に稼げてるって喜んでるぞ
お涙頂戴しているのは宅配系だけど
ここは自業自得で通販大口顧客に糞安い契約して
糞安い仕事増やしただけだから自業自得だよ
仕事量に対して儲けが少ないから人を増やせない悪循環
だいたい宅配系の給料体系は昔も今も決して安くないからね
しかしヤマト運輸って糞だよな
マツコのCMで「ドライバーにもうしわけない」とか
テメーらでテメーらに「もうしわけない」とかさ
普通の会社のまともな神経じゃないと思うだろw
もうしわけないと謝るべきはマツコや消費者じゃなくて
人を雇わなかった経営だろ
お涙頂戴アピールが度がすぎてさらに人が集まらないのは
お前ら自信の責任だ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 09:25:05.56ID:uZ3v9Fxy0
>>279
人数は減ってるよ
昔と比べて相当数が非正規になった
>>280
そういう部署もあるってことだ
国家だから異動もあるだろうしこれから忙しくなりそうだけど、一通り覚えてしまえば後は臨機応変に対応するだけでかなり楽。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:55:09.11ID:mIVeXq/b0
>>52
そんな会社やめろよ
辞めずに続ける奴がいるからブラックがなくならないんだよ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 10:59:58.98ID:mIVeXq/b0
介護はAIロボットの開発急いで欲しいわ
ロボットの方が安心できる
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:02:36.33ID:/Sm0V5pn0
>>285小学生でも出来そうw
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:44.75ID:/Sm0V5pn0
公務員は一括りに出来ないよな
小学生ならまだしも中、高は大変だろ
部活とかほぼ手当付かないのに
野球や吹奏楽とか毎日8.9時までだし日曜も練習、試合だし
どれだけありがたいと事してくれてたかって大人になって身にしみる
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:21:55.62ID:d0/FyTpm0
メーカーの技術者を上げないとどんどん中韓に技術が流出してる
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:46.96ID:MIUNwzPS0
上げたほうがいい→教師、保育士
下げたほうがいい→役所勤めのサンダル履き
やらなくていい→政治家
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 12:45:41.51ID:+8Y5dkkN0
【速報】 pringが500円を配布中      
https://pbs.twimg.com/media/D3W7kRnU8AcGmEq.jpg    

※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。  
C応援コードを登録する [AcjLfK] 
 
これで五百円をゲット!     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:38:28.28ID:BYLqu9z20
人が集まらない仕事は上げて、集まる仕事は下げるのが市場原理
それを法律で一部ねじ曲げてるからおかしくなる
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:51:06.02ID:fT1RPywx0
>>2
介護はアゲでいいが、建築系は15000〜18000ぐらい貰えてるぞ。なのに外人とじじいばっかりで嫌になるわ。お前ら職人やってくれよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 15:53:26.00ID:cqiNBihF0
>>240
そうなんだよ
それを分かってない奴が多すぎる
とにかく金が必要で、キツイことも我慢するからとにかく手っ取り早く金を稼ぎたいと思うのなら職はある
でも弁護士だとかマスコミ関係とかはそうはいかない
その職につくまでの努力といったものが必要
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:10:32.74ID:gywkg1ZO0
>>300
建築は色々あるからな
うちは建設業もやってるけど大工の社員は500万〜600万上げてる
雇ってる大工には日当18000円
聞くとメーカーとかの手間受け大工は7000とかでやってるらしいから
ピンキリ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 16:54:59.63ID:UsLO0OyF0
>>277
ワロタ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:38:11.82ID:JMzn+8hW0
介護がキツイのは人間関係だからノーカン
マッチポンプは認めない
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:42:33.48ID:U7Q8KZpN0
文系の頭脳労働が害悪って、もう共通認識だろ
他を全部倍増するぐらいでちょうどいい

あと芸能関係者は下げろ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 18:46:10.72ID:U7Q8KZpN0
>>287
これな
サビ残、無駄労働でも失職が怖くて誰もやめないのなら
いっそ無い金を刷って30万ぐらいのBIを与えて全員やめさせて
片っ端から潰せって考えも最近間違ってない気がしてきた
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 00:42:24.75ID:E4FOQUwI0
>>156
公務員しかできない奴らが市場にきても
失業状態になるだけじゃね?
で、仕事できないからクビになって最後は生活保護になる
どちらにしても税金に寄生するのは変わらないんだから
少しでも仕事する公務員にしておいたほうがいい

ここでいう公務員は地方公務員のことで
国家公務員は今の2倍は給料出すべきだと思う
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/06(土) 00:49:42.37ID:l9wmsgYd0
平均より上の生活してる奴は公務員叩くわけないから、公務員叩く=底辺なのは間違いない。ようは妬み100%で仕事が楽なのにとか言ってるわけで、合理的な意見ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況