>>112
いい評判がないことがソースだよ。だいたいどの馬も初年度産駒生まれたあとはいい評判がながれる。

それでもあえて言うなら社台SSのコメントかな。

http://jra-van.jp/fun/seri/2018/select_sinsyuboba2018.html

ジャスタウェイ、ペルシャザール、キズナ、エピファネイア、フェノーメノ、ドゥラメンテは、産駒の長所や強調できるアピールポイントがある。
一方でモーリス産駒からは何ら長所をあげてもらえず、長い目で見てねというコメントで、かつ、マイルで骨格のいい牝馬から瞬発力のある産駒が出てきそうと、前出の馬たちとは違い今後の可能性しか述べられていない。
現時点では長所がないし、種牡馬の能力ではなく、繁殖牝馬の能力が高ければ活躍できるかもなんていうレベル。
2年目の繁殖牝馬見れば、初年度の豪華繁殖をほとんど没収されてるのも証拠の裏付けだよね。