X



トップページ競馬
169コメント56KB

2019年4月現在の満口種牡馬が少ない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 23:40:57.73ID:KAgMwCz30
2019年
4月3日現在 満口種牡馬一覧

種付料 馬名
1500万 ロードカナロア
*600万 ドゥラメンテ
*600万 ハービンジャー
*400万 ジャスタウェイ
*400万 ヘニーヒューズ
*400万 ルーラーシップ
*250万 エピファネイア
*200万 リオンディーズ
*120万 アジアエクスプレス
*120万 ダンカーク
*115万 コパノリッキー
*100万 シルバーステート
**80万 ホッコータルマエ
**70万 エスポワールシチー
                   以上

http://www.jscompany.jp/nomination/js.cgi
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 23:47:58.36ID:KAgMwCz30
個人的にはリオンディーズは良いタイミングで引退したなぁとw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/03(水) 23:59:03.63ID:N3YtfXbT0
>>6
素質が高く見えるうちに上手く引退したってことだろ
こいつが倒した馬なんてエアスピネルくらいだろ
能力なんかより母シーザリオが魅力なんだよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:00:39.22ID:AQ+6zdzA0
この時期まで来たら、もう予約入れずに空いてる種牡馬直接つけること多いぞ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:00:50.27ID:xOXZvmIa0
この世代のレベル低そうだな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:22.89ID:AWh+TQPw0
いいかオルフェーヴル
この隙に良いようにやるんだぞ
お前はやれば出来る馬だ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:06:08.06ID:fMmwCrX/0
アジアエクスプレス高くね?
良血なん?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:10:09.02ID:CHaFaKmP0
ディープ系はサクソンがクールモアにスタッドインしてるのでもうお腹一杯。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:10:57.94ID:LILJIgGc0
今年がディープ系にとって大きなチャンスになったな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:13:17.22ID:vKPKjobU0
ここらでオルフェが盛り返すぞ
鼻出血駄馬は知らん
これからが本領発揮や
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:15:54.62ID:P/V0VIM70
これからはエアグルーヴ系とシーザリオ系が主流だな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:16:49.35ID:vKPKjobU0
つーかサンデー系の芝牡馬はジャスタウェイとシルバーステートだけかよw
ハーツはブラックタイドダメジャはどうした
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:37:00.54ID:f6lXo/QJ0
エスポは100万
リッキー共々ゴールドアリュールとサウス死んだから値上げした
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:49:38.53ID:h3ZOVvbp0
エスポは50頭くらいで満口?
100も150も行かないだろ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:52:41.97ID:iEu9+3sq0
去年の社台SS種付け頭数

頭数(前年比) 馬名
294頭(+51) ロードカナロア
290頭(+..6) ドゥラメンテ
245頭(-20) モーリス
243頭(+..3) ルーラーシップ
220頭(+10) エピファネイア
212頭(+58) ハービンジャー
207頭(new) ドレフォン
197頭(-34) ディープインパクト
174頭(+..2) ハーツクライ
170頭(new) イスラボニータ
156頭(+..9) ミッキーアイル
152頭(-60) キズナ
148頭(+27) ジャスタウェイ
136頭(-55) オルフェーヴル
136頭(-25) ダイワメジャー
130頭(new) キタサンブラック
128頭(+10) キンシャサノキセキ
122頭(-10) キングカメハメハ
118頭(new) サトノアラジン
103頭(+37) クロフネ
..97頭(new) ロゴタイプ
..93頭(-51) エイシンフラッシュ
..86頭(-62) ディープブリランテ
..55頭(-32) フェノーメノ
..52頭(-46) リーチザクラウン
..48頭(-63) ノヴェリスト
..46頭(-12) スピルバーグ
..36頭(-76) リアルインパクト
..21頭(-15) ドリームジャーニー
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 00:53:43.26ID:Kqzod7MN0
大成功ホームランバッターオルへさんは?????????????????????????????????????
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 01:07:40.87ID:mNLIKNMe0
ジャスタウェイが人気なのは意外だな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:02:19.32ID:+vz28+9u0
ハービーンジャー凄いな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:03:02.45ID:SZYRsHlp0
>>1
キンカメ系凄すぎわろりんこ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:03:52.78ID:JGSoZLvS0
サトノアラジン100万でエイシンヒカリ250万だったらサトノアラジンか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:04:24.88ID:wXuVWuVu0
ダンカークwww
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:05:19.50ID:f3AI2yB00
おっタルマエも満口か
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:06:21.76ID:f3AI2yB00
>>31
産駒の勝ち上がり率悪いのにね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 02:23:37.72ID:qs6cSdm80
>>38
そりゃ繁殖が違いすぎるからな
ディープが囲ってる輸入繁殖はビワハイジレベルがゴロゴロいるようなもん
その他もほとんどが1勝はして当たり前繁殖
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 06:48:54.65ID:yyeE4I+g0
>>40
おまえオルフェの前で同じこと言えんの?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 07:06:24.60ID:wJW7wQ2p0
>>21
三年目は大体人気落ちるのと去年体痛めたっていう情報も流れてたし慎重な人は避けたんだろうな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 07:32:16.19ID:MogVrXjz0
>>29
クロフネ20歳に昨年比150%とか無茶させおる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:07:38.66ID:wKopojRB0
>>42
オルフェがつけたときのビワハイジって前年もオルフェの次の年も不受胎だか流産だか死産だかで失敗してるからな
オルフェの年のビワハイジをビワハイジそのものの価値で語るのは違う
レーヴドスカーだって下のカナロアがさらにゴミだし、純粋に牝馬の方の繁殖能力が下がってるように思う
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:16:21.82ID:KZH0doZl0
満口(まんこう)種牡馬
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:31:15.31ID:AQ+6zdzA0
>>48
それは知らんよ
少なくとも例に出てるビワハイジを全盛期と同じ基準で言われるのは可哀想だと言ってるんだ

それに繁殖能力がどこで落ちるかはその繁殖によるでしょ
ストレイキャットみたいに最後まで重賞級連発するような繁殖もいる
下から3頭、あとは07年の父スペの馬で史上初の4姉妹重賞制覇だっけ?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:40.90ID:+iOPDUUI0
>>31
アウィル、ヴェロックス、アドジャスとスタートダッシュを決めたからな
結局3頭ともに重賞すら勝ってないし
勝ち上がり率は大失敗の烙印が押されたオルフェほど酷くはないにしても最終的に3分の1には届かないだろう
ピサが初年度からクラシックウイナーを誕生させながら失敗判定を食らったのは
勝ち上がり率が低かったのが原因だが今のままだとそのピサにも劣る

スタートダッシュが新種牡馬にとってどれだけ大事かが分かる例だよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:47:33.31ID:P/V0VIM70
>>35
ダンカーク産駒めちゃくちゃ走ってるしおかしいところは何もないだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 08:53:15.59ID:VEBZ6nn00
オルフェは肌馬いいっていってもディープとは程遠いし
何よりディープで失敗した肌馬や高齢馬たくさんつけられただけだからな
それでも贅沢茶―贅沢だけど三冠馬だったからね

クラシック勝ち馬初年度からだしてGT馬2頭だしたのはよかったけど
2年目は勝ちそうにないし 相変わらず勝ち上がり率がひどい
肌馬の質おとして数で勝負したほうがよさそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 09:43:15.40ID:Bd0ifH4M0
ハービンジャーはエリシオ、ファルヴラヴ、チチカス程度かと思ったら
結構活躍して社台はホッとしてるよな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 10:46:27.93ID:cYVYQJGO0
そうかモーリス入ってないのか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 11:31:27.58ID:z4Y4PvGZ0
>>3
芝は期待できない、ダートも明らかに距離に限界がある

これで400万ってのは高すぎるよなあ
ゴールドアリュールより高いじゃないか
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:14:23.46ID:zG6pex3x0
【速報】 pringが現金500円を配布中      
https://pbs.twimg.com/media/D3Rr9jfUYAA6Uex.jpg
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録 
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。 
C応援コードを登録する [pTDKJD]  
    
これで\500をゲット    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:39:01.05ID:nd6x9t8T0
>>40
その神話はオルフェが壊しただろ
ディープとオルフェのCPI見てこい
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:41:38.10ID:nd6x9t8T0
>>58
ディープCPI2.93
オルフェCPI3.15
これが現実なw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:02.82ID:Po2h2+ED0
満口でも140頭の時もあるし満口でも200頭ぐらい行くこともある
去年のドレフォンは満口になってないのに200超え
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:48:42.16ID:nd6x9t8T0
>>40
お前、真性のバカだろ
それで結果を出してるからディープはその繁殖を続けて付けてるんやろうが
じゃなけりゃすぐ見限られてるやろ
オルフェみたいにな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:49:09.18ID:xbu2OjuQ0
ジャスタウェイエピファリオンディタルマエあたりが意外だな
逆ではモーリスか
どれでもいいからいい馬だしてほしいもんだわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:53:49.03ID:AQ+6zdzA0
>>62
>>63
輸入牝馬って少なくとも産駒デビューする3年後までCPIは0で計算されてるんだぞ
ババアもらったオルフェと海外から来た牝馬集めまくったディープじゃ全然違うに決まってる
そもそもビワハイジとレーヴドスカーの2頭だけでCPIの0.5以上取ってるからな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:49.51ID:AQ+6zdzA0
>>63
ディープの初年度は3どころか6超えだろ
現時点でのCPIなんて高い馬ほど後々下がってくるよ。輸入繁殖の成績が出てくるとババアの実績が霞みだすからな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:00:20.58ID:8z+sbULl0
>>7
母シーザリオの影響があるってならそれはまんま能力(素質)だろうが
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 13:00:41.86ID:vKPKjobU0
アホがまたワーワー言ってるけど、その豪華繁殖を付けるに足ると社台は判断したんだろ
社台は例え三冠馬でも結果出せなかったらすぐに冷遇するくらい実力主義やん
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 16:34:42.06ID:QkJ6RUPn0
オルフェーヴルはもう諦めろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:24:49.75ID:VEBZ6nn00
キンカメ系やばいな
サンデー系頑張ってほしいわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 17:39:38.85ID:Mt9kkrsY0
オルフェはそもそも社台が見切ってるのがな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:50:13.89ID:bLVxNDud0
>>7
そんなのルーラーなんかまさにそれだしそれも種牡馬としての取り柄の1つだからな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:58:15.40ID:bLVxNDud0
>>59
数字が悪いにせよいい繁殖回してた種牡馬をこんな早く切るのは判断として微妙だよ
追い出した途端に3歳世代が勢いついてるとこあたり今の社台は何やっても裏目になるんだなと思うわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:51.99ID:AWh+TQPw0
ディープステゴ関係なくサンデー系ヤバイな
孫世代本気で良い種牡馬出さんと危ないだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:25.33ID:pTtPeu2I0
ハイジで駄馬出した途端ババアとディスりだしたぞ
オルフェの能力のなさを無視して全て牝馬のせいにするオル基地こえーよ
オルフェはハイジ以外でも失敗しまくってるから今の有り様なんだろが
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:50.34ID:dZR9bmYS0
>>88
ハーツの仔なのにジャスタウェイは気性良いからそんなところもプラス材料じゃないか
本格化まで時間掛かったがダービーも出走出来てるし
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/04(木) 22:01:08.98ID:L02/OME90
スクリン売れ残ってるのか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 02:17:07.56ID:yf5XWjoe0
400万ヘニヒュと120万アジアエクスプレスの満口が何か異質に見える

モーニンも引退させてたら結構集まってたかな?

Storm Cat直系もっと輸入すればええのに
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:29.43ID:5Bwmzo/40
>>96
仔馬の評判が良くないから。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:35.14ID:ykrxvLwl0
>>98
去年のセレクトに出た産駒の馬体を見て不安を感じたな
もっさりして固いな〜と
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:51:02.79ID:SjsrAyx70
>>87
前年もその後も産駒出そうとしてたのに失敗したのは事実だし、レーヴドスカーの末っ子が更に酷いのも事実だろ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/05(金) 14:52:42.89ID:PpFVepEx0
モーリスはゴミフェのとばっちり受けてんだろなあ
三流血統母系の突然変異馬ってことで同じように失敗すると思われてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況