X



トップページ競馬
1002コメント363KB

サイレンススズカが今の時代に降臨したら

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:11:54.86ID:dcqTCdnH0
無双するよな?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:16:36.83ID:dcqTCdnH0
>>2
逆にこの超高速馬場でどうやってスズカに勝つの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:19:15.67ID:Kt0lVGLP0
天皇賞秋で死なずにそれ以降のサイレンスズカを今の時代に持ってきたら
こんな戦績になるよ

札幌記念1着 2.6秒
天皇賞秋1着 2.4秒
有馬記念1着 0.6秒
ドバイターフ1着 1.8秒
宝塚記念1着 2.1秒
オールカマー1着 2.5秒
天皇賞秋1着 2.2秒
マイルチャンピオンシップ1着 0.8秒
有馬記念1着 0.3秒
引退
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:19:22.37ID:80rjywN10
プリンシパルSぐらいでポッキリいってそう
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:21:34.13ID:V4uuc0RF0
今の高速馬場なら、
脚元が持つかどうか自分との戦いだな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:21:36.23ID:frQqmh4y0
当時の馬場は逃げ馬にはきつい馬場だった
今の馬場で走ったら冗談抜きでとんでもない時計が出ると思う
やたら時計がかかってた金鯱賞の日の中京ですら57秒台で走るバケモンだし
エイシンバーリンが京都で6秒台で走った時よりも今の方がよっぽど時計が出やすいしな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:25:59.01ID:gqf1sMoY0
当時ですらG1一勝止まりの馬が無双出来るわけない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:26:04.13ID:dcqTCdnH0
>>6
それは運だからしょうがないないけど何レースかは完走してぶっちぎるでしょ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:28:23.83ID:dcqTCdnH0
>>8
同じ日とは思えないぐらい時計がでてたからな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:29:19.86ID:b2LvPnnZ0
足がポキー
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:31:22.94ID:M17P0yGr0
宝塚でいっぱいいっぱいだったろ
全馬が仕上げてくるG1でのパフォーマンスで真価を問われる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:34:59.99ID:BfFRNGGd0
糞スローで慣れ切った有象無象を一騎当千しそう
ただ距離は2000前後までだろうな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:39:27.71ID:dcqTCdnH0
>>15
それよく言われてるけど騎手の乗りかわりと苦手とされる右回り(武豊談)を考えればなかなか強い勝ち方してると思うけど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:43:01.16ID:r0BBc4vL0
成績的にはアルアイン止まりだろうな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:46:11.00ID:frQqmh4y0
スズカの宝塚とかセイウンの皐月はグリーンベルトって言われてるけど当時にしてが内が有利な馬場っていうだけだからな
ハッキリ言って近年の内伸び高速馬場の方が内が有利だよ
今はほぼ毎週当時以上に酷いグリーンベルトの競馬を見せられている気がする
それくらい内にいないと勝負にならない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:52:58.33ID:dcqTCdnH0
>>21それは思ったけど、抑えると折り合いがつかないから武なら多少は馬に行かせるんじゃないかな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 02:58:29.81ID:vY4t26OG0
>>19
当時より活躍しててワロタ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:01:33.91ID:sr7wjI530
あれだけ3歳時に負けてるしな

無双できるような馬は生涯通して圧倒的な戦績だろう
ベストパフォーマンスの時期だけかいつまんだらスズカ以外にも強かった馬はいくらでもいる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:11:52.18ID:1OxzATzY0
競馬はどうでもいい
即種牡馬にする!
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:14:12.72ID:JRJEtnmH0
スローの瞬発力勝負特化の現代において1番相性の悪いタイプの馬だから無双するだろな
キタサン見てたら分かるだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:16:06.41ID:RVN1cwsV0
秋天しか勝てないやん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:34:13.31ID:L0ETBhC30
>>20
内伸び馬場って言うかフラットにしたら最短コースを通る内が有利だよねってだけじゃないの?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:47:45.02ID:SJQ06oP40
死んで評価を上げた馬
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:47:56.43ID:emLNrNJG0
なにげに左回りの鬼だよね
右回りだと普通に負けると思う
https://youtu.be/Rf-QxcJfFyo
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 03:56:37.19ID:d1OslFsl0
>>10
これは恥ずかしい
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 04:50:01.09ID:s+q+toUE0
サイレンススズカは強すぎる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 05:01:27.02ID:gxvNb/tR0
>>24
安定してる馬は全部実力、勝つか惨敗かとかこの一年間は無双してたみたいなタイプは悪いとこはノーカン
こんな子供じみた自論振り回すアホが結構いるからなあ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 05:03:48.90ID:wnOrNxek0
>>16
なんか頭悪そうw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 05:07:36.42ID:xh6BPBMJ0
当時の馬場で1000m57秒〜58秒台で通過して最後突き放す化物だから
今の高速馬場で走ったらとんでもないレコードが出そうだな
ただ速攻故障しそう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 05:49:23.25ID:pIvirjD+0
>>20
それでもヨーロッパから来た騎手からすると
日本はすんごく外からの差しが決まるって扱いなんだよな
ヨーロッパの競馬がスローになりやすいってこともあるんだろうけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 05:52:21.61ID:WoA3eyzX0
現代のツインターボになってただけやろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 06:00:57.38ID:u7lTRvbb0
毎日王冠の走りですらJCの為に溜め逃げ試してたんだぜ
あの時点で一応JC以外の候補だったマイルCSにはもう出ないつもりだったんだろうな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 06:04:39.15ID:wmmA/uAW0
夢見すぎw
香港のGUで完敗するレベルなんだから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 06:06:30.83ID:tc8YgkLa0
>>20
グリーンベルト走ってるのは逃げ馬だけじゃなくて差し追込み馬も通ってるだろ。
逃げ馬だけが馬場に恵まれてるみたいな勘違いしてるアホ発見
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 06:12:23.02ID:lYzkYiUM0
スズカが凄いのは2F〜4F目
そこで一気に突き放して1000m越えて一旦息を入れてからまた突き放す
こんなレースされたらどんな馬も勝てんわ
3歳時(香港時)にはこの息を入れる事が出来なかったって武が言ってるな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:11.06ID:oigz8rDX0
>>46
逃げ馬だからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 07:51:22.97ID:wsPP/AJO0
毎回逆噴射して「サイレンススズカwwwwwwwwwww」ってスレが立つ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 07:54:56.35ID:eNxEz3Zm0
暴走して予後った駄馬
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 07:58:24.62ID:Kt0lVGLP0
ツインターボ化してた可能性もあるが、芝版セクレタリアトになって常識外の圧勝をし続けた可能性もある
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 08:01:47.77ID:gzBzE62F0
適性的にも高速馬場の方が強かったんじゃね?
よく高速馬場だから故障するって人いるけど逆だろ
今の馬場の方が反発力が高くて故障し難い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 08:02:34.15ID:xvuHp9L/0
この馬強い強い言われてるけど脚折れなくて引退まで走ってもどうせタップダンスシチーとかラブリーデイぐらいの馬だったろ。全盛期に死んで美化され過ぎてる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 08:17:34.70ID:CW1fzoHW0
今の時代でも変わらんだろ

高いパフォーマンスを見せつけてからの故障
出走してないレースに対して「出てれば勝ってた」
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 08:52:12.05ID:+gY/QAnH0
>>53
金鯱賞のあれを見せられればしゃーない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 08:58:52.51ID:/oG1EdTg0
>>6
ノーザン系みたいに外厩調整でゆとりローテなら骨折しないだろ
そもそもスズカはあのハードな毎日王冠の後に中3週なんてローテであんな無謀な走りしたからあんな事になった訳だし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:01:32.72ID:X0cRxbhC0
戦績だけ見ると過大評価と思われるだろうな
でも、金鯱賞と毎日王冠の動画を見れば評価されてる理由が分かる
タップのJCも強かったけど、あれは重馬場+展開がはまったのもある
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:02:20.48ID:1fiHR+Fg0
GT競争はノーカンという死んで2階級特進した最強馬w
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:03:59.01ID:OHJ33m/R0
確実に骨折
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:04:41.84ID:R5NwyV2u0
秋天ギャロップダイナから見続けているけど
当時の馬場で前半58、後半58で走破出来るポテンシャルを感じた馬はこの馬だけだわ
今の高速馬場なら57:57で走破出来たのではないかな?
金鯱賞の影響で鈴付けに行く馬も皆無になり、ズブくなるまでは無双出来た気がする
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:05:20.07ID:1fiHR+Fg0
キョウエイマーチにズタボロにされた哀れな姿を見てるからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:07:07.64ID:BTQXlvlS0
強いのは間違いけど神格化しすぎ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:07:43.95ID:C6OPB+FN0
>>60
当時の馬場で前半58はともかく後半58は盛り過ぎだろ
ススズ自身はけっこうラスト1Fかかってるレースばっかだし
ちなみにダイワスカーレットは秋天を58.7-58.5でまとめてるが
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:13:38.14ID:6+O88Kwk0
そもそもスズカは、能力が突出しているからあんな走りになっていたのではなく
普通の走り方では結果が出なかったからいろいろと試行錯誤したあげくに、あの極端な
走り方をすることでやっと能力を発揮できるようになったんだよな

能力は非凡だが欠点も多くて結局大成しなかった素質馬、というお決まりのコースに
なりそうだったのをあそこまでもっていったのは陣営とのめぐり合わせもあるわけで
スズカを今の時代にほいとつれてきたところで、すんなりあの走りを再現できるとは思えんね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:13:51.03ID:1fiHR+Fg0
前哨戦・ステップレースでイキって本番に弱いというどっちかというとカッコ悪い属性があるよなw
海外遠征でも恥晒して日本競馬の価値を落としてきてるしローカルで無類の強さだし

本番できっちり結果を出したエルコンやグラスに対して本番で弱いのがススズでそれなのに王冠みたいなステップでマウント取りに来るし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:16:12.01ID:C6OPB+FN0
トウショウボーイやサクラユタカオーは当時でも渋った力のいる馬場が苦手でパフォ落としてたから
こいつらが現代のフカフカ高速馬場だともっと凄かったろうなってのは想像つくが
ススズはどうかね??
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:16:28.49ID:D+kz0QNh0
>>1
無理だろ
2.3歳でもう駄馬認定
日本人の二流騎手が乗って大逃げはしないでいつもシンガリ負け
6歳で佐賀競馬のc3あたり走ってそう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:21:20.70ID:D+kz0QNh0
馬が強いっていうか、馬の特性を乗っているだけで見抜ける当時の武豊がすごかっただけw
今はそんな騎手はいない、せいぜいモレイラがギリギリ見抜けるかって騎手レベルだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:26:18.93ID:R5NwyV2u0
俺も豊との出会いが無ければツインターボ路線だったと思うわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:27:14.49ID:1fiHR+Fg0
てか武からすれば大逃げ馬にして失敗しても乗り捨てすればいいから一番簡単な馬任せ戦法を取っただけじゃね?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:11.39ID:ZN72WniC0
>>57
ハマろうが何だろうが、それをG1の舞台でやるのと、スズカみたいにローカルや前哨戦のG2でしかやれないのでは雲泥の差ですよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:38:47.06ID:1fiHR+Fg0
そこだよなそこ
スポーツで本番(大事な場面)で弱いって相当にダサい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:40:55.84ID:bF8eEh4i0
全盛期の豊が乗らなければ二流馬だったしな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:43:08.02ID:D+kz0QNh0
>>71
そう思うならルメールのレース見てみな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:47:48.17ID:dl4BHiNM0
悲劇の名馬ではあるが、これほど過大評価の馬もいないね
気性の悪い逃げ馬だからG2でもG1のように加減せず思いっきり走って
派手な勝ち方するが、意外とG1になると上積みなくて、
せいぜいグリーンベルトの宝塚くらいの勝ち方しかできない
しかもあの当時は3強とバブルが引退して、完全に谷間なんだよ
あの瞬間は古馬最強で得意舞台で不調のグラスと適距離じゃない
エルコン倒したけど、あのまま現役続行してスぺ、グラと戦い続けたら
ボコられたんじゃないかな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 09:51:31.43ID:1fiHR+Fg0
>>75
ルメールもレイデオロのダービーとかで捲ってから好位で溜めるという神騎乗で勝ってる裏でキセキでそれを失敗してズタボロにしてポイ捨てしたりましてるんだよね

武だってリーチザクラウンで2戦目から乗って好き放題走らせて折り合いを破壊したりしてる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:00:38.95ID:84jjuyJB0
武豊「ディープに勝てるのはサイレンススズカのみ」
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:08:45.27ID:dcqTCdnH0
>>78
ディープごときに勝てる馬はいっぱいいるだろうけど毎回ぶっちぎるのはスズカぐらいだろうね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:11:56.80ID:gPGZ8MS30
>>42
そりゃシャトルとマーチがいたからマイルには、出てこれないだろうよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:15:41.23ID:gPGZ8MS30
>>76
マイル路線じゃ相手にならなくてかなり狭い路線にしか出て来なかったのに古馬最強とは、何について最強なのかだな
距離伸ばせばブライトとかに勝てなかっただろうしな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:19:23.69ID:gLsYUisU0
>>82
足の無事を祈ったのか
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:26:31.31ID:1fiHR+Fg0
あの秋天でステゴの単持ってたわ
ススズが故障した時はテンション上がって直線で大興奮でレース後にがっくり来た思い出
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:29:51.14ID:D+kz0QNh0
>>78
そういう質問にはそう答えるほうが得だからそうなる
死んだ者に対してはお悔やみみたいな事を言わない人間は競馬界では嫌われるからね
2頭が同じレースに出走したらどちらに乗るか?義理やなんかは別にしてこういうふうに質問すると
基本的に騎手は勝てると思う方に乗るから正しい答えが来る 
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:38:48.24ID:dcqTCdnH0
>>82
エルコンでも捕まえられないのにオフサイドトラップなんぞが差せるとは到底思えないな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:40:24.45ID:dcqTCdnH0
>>85
武はひねくれてるから他の馬に乗って最強のスズカを倒してみたいとか言ってたけどな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:42:26.64ID:bF8eEh4i0
シャトルと戦いたくなくて主戦場中京の中距離裏街道を走ってた馬だからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:42:37.18ID:W9zVAE7T0
>>1
ダノプ「俺がスズカだ」
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:46:08.31ID:W9zVAE7T0
>>87
武豊は「歴代の競走馬でG1勝ちが1番出来るのはスズカ」って言ってたな
完成したスズカは
馬なりで前半57秒 直線は差しも出来る余力があるので「ほとんど負けは有り得ない」との事
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:49:58.70ID:RW7VwCGt0
マイルCSは鞍ズレに加え、秋天の反省を活かし控える競馬に。
宝塚は南井が豊と違う乗り方をしたと言っているのがああいう競馬になった原因。
毎日王冠でようやく走りをコントロール出来るようになった、と豊。
スズカをディスるならこれくらい覚えておきましょう。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 10:59:18.39ID:dcqTCdnH0
>>93
ドープ基地に何を言っても無駄だよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:01:36.22ID:84jjuyJB0
>>85
違うね、ディープを持ち上げないと生き残れないのが競馬界

だからディープは強い強いと言い続けてた

しかし、スズカを比較に出されると、やはり本音が漏れてしまうんだよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:04:11.62ID:JeN9ywNI0
キタサンブラックの上位互換がスズカやろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:16:33.91ID:hpfZkj2O0
サニーブライアンに惨敗してる馬が
勝てるわけないだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:22:28.43ID:Qu7rMQ6d0
G2大将のダノプ厨が騒いでるのか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:10.68ID:LXytrHtU0
今のタータン馬場とは相性ピッタリだろうな、2000なら56秒台で逃げても59秒台で上がってくるだろ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:20.88ID:WqJvtIhG0
有利な条件ばかり選んで使ってたからボロがでなかったというのもあるな。
実際、橋田調教師が
「(タイキシャトルやキョウエイマーチがいる)マイル戦は展開的に厳しいので使わない。中距離路線」
と安田記念の前にインタビューで言ってるし
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:37:21.45ID:pwBur7I80
>>93
すばらしい言い訳力だな
それが、事実ならマイル戦にその後出なかった理由をどう説明するのかな
タイキシャトルの顕彰馬を覆せるなんて誰も思ってない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:38:54.18ID:pwBur7I80
>>96
これは、信者の盲信感がすごいな
いや全然関係ないでしょマジで
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:41:10.07ID:pwBur7I80
>>95
展開に左右されないどころか
強力な同型のサニーブライアンやキョウエイマーチがいたレースでは、待った歯が立ちませんでした。
展開にめちゃくちゃ左右された馬だから最後は、同型から逃げる道を選びました
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:48:08.84ID:fvNJZHRQ0
デビュー戦で予後不良
誰にも知られることなく消えてた馬
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:50:36.69ID:V1p/0qD20
今は昔と違って各G1をメイチで狙う馬がかなりいるし
何より馬場の問題で脚ポキって終わり
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 11:54:37.57ID:YnOqqIvj0
ドバイターフとペガサスWCターフで稼げる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:07:56.19ID:1fiHR+Fg0
本番に弱いってすげえダサい馬だよな
0111橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/27(土) 12:08:31.33ID:RGuNi0+n0
マーチいたら絶対逃げれねえし
タイキシャトルいたらすぐ後ろで楽々追走されて100%負けるわな

でも今の時代こんなバケモノたちがいないからキタサン超える無双するかも
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:30:19.81ID:pwBur7I80
サイレンスズカのすごいところというか陣営のすごいところは、当時はこれだけ勝てるとこだけ徹底投入するみたいなある意味恥ずかしいことを徹底的にやった結果、評価がバカ上げしたって事実だよ

いやこれは、本当に評価するよ
使い分け全盛の今ならもっと無双しててもおかしくないし、もっと評価されているかもよ
ただ◯◯の最強なんて話しは、みっともない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:42:02.63ID:pwBur7I80
サイレンスズカのすごいところというか陣営のすごいところは、当時はこれだけ勝てるとこだけ徹底投入するみたいなある意味恥ずかしいことを徹底的にやった結果、評価がバカ上げしたって事実だよ

いやこれは、本当に評価するよ
使い分け全盛の今ならもっと無双しててもおかしくないし、もっと評価されているかもよ
ただ◯◯の最強なんて話しは、みっともない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:52:56.41ID:+lik8b5O0
こんなに月日が経っても毎度毎度アンチの必死さがサイレンススズカの凄さを物語ってるよなw
ディープやオルフェにも言える事だが
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:56:59.90ID:9kRFOKDB0
テスコガビー、カブラヤオーについては何も語らないところがニワカ臭丸出しで面白い
しかもピーク以外に○○に負けてるって鬼の首を獲ったの如く騒ぐのもいいなw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 12:57:58.76ID:0nVMD5Sn0
キセキがハナを譲らない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:01:10.14ID:pwBur7I80
ピーク以外で負けたならマイルにその後出なかった理由語ってみ
誰が見てもマイルの王様、タイキシャトル様に勝てると思われてなかったろうが、
なぜ都合よく信者は、そん時だけ鞍が〜って言い出すんだ

鞍が〜ならまた出て来てシャトルやマーチをぼこせたろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:05:26.63ID:pwBur7I80
ネット前後と関係は、あるだろ
アンチが多いというより変な信者の多さとアンチの多さが、バランスとれているんだろ

それ以前は、みんなのアイドルだから
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:10:02.11ID:wAVvVDwj0
結果出した馬よりも格上だの最強だの言うファンが多いからアンチが増える

あの秋天時点で無敗なら気持ちはわかるが、あれだけ旧4歳時に負けてれば最強は言い過ぎ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:16:06.84ID:LXx+Hs8S0
>>104
サニーブライアンに乗ってた吉田豊がなんと言ってたかも知らない無知人間w
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:17:12.46ID:1fiHR+Fg0
だな〜
成し遂げられなかった馬だよな
勝負事で勝てそうと勝つは隔絶された差があるわけで

ススズが唯一成し遂げた宝塚を信者は誇らないし本当に謎の馬
あの宝塚こそ負け続けたススズがやっと手にした栄光であり結果なのに
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:18:45.78ID:1fiHR+Fg0
無知煽りからの吉田豊・・・

大西と被る要素がないぞ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:19:02.26ID:vHdyEqFl0
>>1
ルメールが乗るし、ポキられることは無かったな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:40.02ID:c5guFfSY0
主戦騎手がゴミで御せないから無双どころか1つも勝てんて。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:26:54.30ID:vY4t26OG0
>>121
誰?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:03.21ID:q1hHbTdf0
今いたら
新馬ルメール勝ち
弥生賞で負けてルメール捨て
500万下 ミルコが乗って勝ち
プリンシバル ミルコが乗って勝ち
ダービー 石橋が乗って負け
セントライト記念 石橋が乗って負け
天皇賞(秋) 石橋にも捨てられてシュタルケが乗って負け
マイルチャンピオン 松若が乗って負け
香港カップ 香港の騎手が乗って負け
バレンタインs ネタに走って藤田菜七子が乗って負け
このまま負け続ける
こんな感じになる気がする
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:52:23.32ID:pwBur7I80
>>121
頭がおかしくてびっくり話す言葉もない
こいつがムービーだけ見て語ってるエアファンってのは、わかった
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 13:57:05.60ID:0aFxjtGz0
大逃げ戦法を確立してからG1には2回しか出てないのに、本番に弱いってどゆこと?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:29.66ID:1fiHR+Fg0
>>133
ススズの最高の栄光である宝塚を否定してるのが信者だからな
俺は能力を出し切ってヘロヘロになりながらステゴを抑え込んだ感動のレースだと思うが

確かに逃げ有利なグリーンベルトがあったりエアグルが直線で詰まったりブライトがレース前に発狂して終わってたりしたけどあの弱かったススズがやっとGT勝ったと感動したものだ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:06:46.39ID:pFe4FC9q0
当時をよく知るお前らに質問だが

サイレンススズカは秋天勝ったら、次はどこを予定してたんだ?
もし負けたらどこだったんだ?
もしかして早く種牡馬にしたいから、秋天勝ってても即引退種牡馬入りさせてたのか?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:14:23.12ID:pwBur7I80
1800〜2200までしか対応できなかったサイレンスズカが、ジャパンCにどこまで対応できたかが、歴史上のIFなんだよな

宝塚で距離の限界を感じた人間も多かったろうしな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:16:05.21ID:zgJ+Y+2x0
やおちようして勝ったり負けたりするだけやw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:16:09.15ID:xnyCP7Q30
>>117
秋天後、当初は京阪杯予定でマイルCSは香港に選ばれたから急遽出走した予定外のレース選択。
もともと適距離は中距離と陣営は判断してたし、亡くなった秋天後、JCを走らせようとしてた通り距離を伸ばす方向で考えていたのだからマイルを使う理由がない。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:24:04.81ID:LXx+Hs8S0
>>131
間違えたわw
当時のgallop記事で同型サイレントハンター吉田豊とサニーブライアン大西が
同ページでサイレンススズカについて語ってるからごっちゃになってたわ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:26:14.15ID:pwBur7I80
>>139
だから鞍で負けたんじゃなくて適性がないから負けたと素直に言えばいいものを信者が鞍が〜本格化前だからというから恥ずかしいんだよ
いくら適性距離が1800〜2000だからと言って古馬の大将クラスなマイルか長距離のG1に出てくるのが、当然の時代、オグリが1600〜2500までこなしたようにだな

それを中京G3、G2でレコードだして最強なんて誰も呼ぶような時代じゃないのに古馬の総大将だの言うからおかしくなるんだよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:27:02.20ID:pFe4FC9q0
>>136-137
サンクス
宝塚は南井だったんだけど
武豊ならもっと楽勝してたのかな?

どこかで
「サイレンススズカに騎乗するということでプレッシャーが半端無かった」って
南井が言ってたと聞いたことがある。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:35:47.51ID:pwBur7I80
>>143
それでも安田は、出なかったマイルではようなしだった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:38:19.45ID:pwBur7I80
ちなみに1200〜1600までこなしたタイキシャトルすら有馬になぜでない圧力凄かったからな

それをサイレンスズカなんて〜ですよ
まあ最後は、ジャパンCに出る予定で死んだんだが
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:47:29.60ID:pwBur7I80
>>146
いや中距離じゃなくて長距離の二軍でしょ
サイレンスズカも長距離走れない二軍って評価だし
そもそも直接対決でぼこされて、適性距離がより狭いサイレンスズカの評価がタイキシャトルより低いのは、当然
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:23.00ID:pwBur7I80
>>148
だから特別賞しかとれなかったんでしょ
サイレンスズカは
タイキシャトルは、顕彰馬なんだが
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 15:36:56.26ID:oNuFU4jo0
>>130
プリンシパルSで負けて引退まで重賞勝利に縁が無い馬になっている
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 15:47:05.91ID:jZjUoogz0
アーモンドアイに番手でピッタリ付かれて直線逆噴射
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:07:34.58ID:RW7VwCGt0
>>141
文章読めないバカだったか…
マイルにでない理由を言ったまでで、マイルCSの敗因は適距離云々の前にまず鞍ズレで能力を発揮できなかったからなのだが、それが理解できないとなると…
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:11:19.43ID:pwBur7I80
>>154
マイルで勝てるならG1安田出るだろうが、バカ
言い訳ぐるしいぞ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:12:05.12ID:c5guFfSY0
>>142
南井は完璧に乗ったよ。
武豊だったら楽勝だったということは考えにくい。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:21:04.03ID:pwBur7I80
信者がいくら言っても5歳春に天皇賞も安田も出ずに雑魚狩りして最強風味にした事実は、消えない
当時の古馬一線級が故障もせずに春G1一戦ということがこの馬の弱さを物語っているだろ
だいたい左回り最強で、鞍がーがマイルチャンピオンシップの敗因なら安田なんてただもらいのはずだろ
タイキシャトルやキョウエイマーチより弱かったただそれだけだよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:24:02.48ID:X0cRxbhC0
>>155
安田に出たら勝てたかもしれないが無理して出る必要がなかっただけ
タイキシャトルもあの秋天に出てたら勝てたかもしれないが
マイルの方が合ってるから無理して出なかった
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:26:32.08ID:6+O88Kwk0
>タイキシャトルもあの秋天に出てたら勝てたかもしれないが
>マイルの方が合ってるから無理して出なかった

出なかったんじゃなく、出られなかったんだがマル外のシャトルには
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:27:59.26ID:wAVvVDwj0
>>158
いや適当なこと言うな…シャトルはそもそも天皇賞出られなかっただろ…

本当はBCマイル目標だったけど当時は検疫今より厳しかったからマイルCSに行った
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:31:27.71ID:pwBur7I80
>>158
あなたが、あとおいファンのなのは、わかりました。
シャトルくんは、外国生まれで天皇賞でれないっす
エルコンなんかもそうだが、当時の外国産馬出走制限の都合で、適性に関係なくマイル路線行かしたり、4歳でJC行かしたしてた

バカだね事実は、まったく逆だよ外国産馬がでれない手薄そうな天皇賞なら勝てると陣営踏んだんだよ
シャトルが、外国産馬じゃなければ最初から中距離仕様にしたかもしれない
そこが、シャトルとサイレンスズカがまったく逆のことだ

だいたい安田とれるならG2やG3のタイトルなんていらねーだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:46:56.70ID:MqUhauvZ0
仮に今の時代でスズカみたいなのが生まれるとしたらどういう血統になるか
サンデー程のスーパーサイアーがいないしミスワキのようなスピードスタミナ兼ね備えた母父もいないし
カナロア×ボリクリでワンチャンないもんか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 16:50:57.76ID:pwBur7I80
>>153
世界レコードのキセキの逃げについていったんだが見たのかあのレース?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:00:52.04ID:a/jJRPap0
キセキの15馬身前で逃げてるから
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:03:23.46ID:5qKhjfey0
乗ってるだけでいいから、菜七子でもG1勝てる可能性がある。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:15:08.88ID:CW/fKPqz0
あの天皇賞を府中で観ていた。
向こう正面の時点でバカ逃げ馬サイレントハンターのはるか前にいた。

いま、その走り方を許す馬主調教師がいるか?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:17:04.85ID:Y+iBZ2/X0
>>15
南井が敢えて後続を引きつけた
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:27:26.14ID:ggg1K07V0
>>167
結局ステゴに1馬身未満まで詰め寄られたろ
エアグルだって直線の不利なきゃ差し切ったわ
それに大逃げからの後続引付は中山記念で武もやってる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:31:01.99ID:ggg1K07V0
>>169
・大逃げ
・G2で負かした相手が上手いこと名馬になった。ただし相手は休み明け、故障明けだが(スズカも休み明けだという反論があるかもしれんが、スズカは放牧されずに乗り込まれてた)
・G1ではグリーンベルトの恩恵を受けてた
・大逃げの最中に故障、安楽死という劇的な最期

ここまで揃えば強さは二の次でも、人気が出ない方がおかしいレベル
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:31:49.83ID:f57AteXc0
信者の行き過ぎた評価はどうかとは思うけど
アンチの陥れ方はそれとは比べ物にならない位どうしようもないな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:32:40.09ID:LY4aPvVW0
レーティング的にはアーモンドアイ並みの数値は持っている
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 17:42:41.19ID:fAOpdppK0
サイレンススズカの宝塚はキタサンが惨敗した宝塚を思い出せばいい
キタサンは惨敗したがスズカなら勝ってる
ラップを見れば分かるが、強い先行馬がいたらそれを射程に入れてレースを進めるこの2レースはそういうレース展開

それに対し、キタサンは忖度で、スズカは実力で対抗したってだけだ
無論、他の方もいってるように南井騎手は付いてこれるペースでにげてしまった
実力を削がれた上で勝ちきるのだからこの宝塚記念も相当強い競馬をしている
忖度を削がれたら惨敗してしまうキタサンと比べたら凄さが分かるはずだ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:01:19.54ID:MmQb7N410
ただの前哨戦荒らしやろw
相変わらず過大評価されすぎ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:05:28.85ID:a23DSI2z0
批判してるやつはスズカをリアルに見てねえだろ
オフサイドトラップが勝ったとか次の日のギャロップで知ったくらいみんなショックだったわ
0177橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:13.95ID:RGuNi0+n0
リアルで見てる奴らばっかだと思いますが
みんなって何だよw
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:11:47.42ID:yryBMu120
サイレンススズカの2000mG1最高実績…6着

こんなのを最強とかほざいてるやつって知的障害者か何かだろ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:12:45.94ID:tkAv3ivC0
毎日王冠ってG2だよね?
秋のG1の叩きに使われるレースだよね?
もちろんスズカの走りは素晴らしかったけど、毎日王冠の結果だけを見てヨイショしすぎるのは逆にスズカを貶してるように見えるわ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:33.81ID:BRi+BueC0
毎日王冠もスズカは相手に恵まれた
ネーハイやダイタクやプレクラやバクシンオーいるような年だったら、あんな楽逃げ出来なかったろうし、勝てなかったろうな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:59.25ID:LXx+Hs8S0
>>179
天皇賞秋への叩き台毎日王冠GU
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:32:29.27ID:HFJTgQdt0
この馬が中距離でジャスタウェイより強い風潮だけは納得いかん。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:48:56.48ID:pwBur7I80
>>176
えー??
信者のレスは、サニーブライアンの鞍上が吉田豊だと言ったり、タイキシャトルが、天皇賞回避したと言ったり気違いばかりだが
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:52:28.93ID:pwBur7I80
>>174
おいおいキタサンは、春天皇賞で、世界レコード出したあとに宝塚であの結果になったんだが、春G1初出走であとは、雑魚がり秋は、二走目でぽきっとなったにキタサンと比べるなよ
場違いだよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:54:25.71ID:LXx+Hs8S0
>>185
長距離の二軍とか言ってしまうお前も俺と一緒なw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 18:59:29.82ID:pwBur7I80
>>187
あんだけ長距離もマイルもでない二軍使用の路線貫いたおかしな陣営(いや頭いいよ彼ら)ないからな
それを揶揄って中距離専門なんてジャンル当時ねーよって意味だわな
普通にみて金鯱賞目標にして天皇賞も安田もでない馬が一軍のわけねーだろ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:44.40ID:pwBur7I80
でも今の競馬は、G2目標に疲れちゃうG1馬が続々だからね
サイレンスズカとは、信者が持ち上げて今の競馬批判することもあるけど実際は、海外挑戦といいニッチを狙い強豪との対決をさけ種牡馬価値をあげるために二軍レースでも全力を振り絞ることを厭わないまさに現代的な路線を貫いた馬だな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:44.50ID:EVTkYeFG0
>>102
マイルならタイキシャトルにはかなわないだろうけど、その後出なかったのは適距離じゃないからだろ。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:14:02.28ID:pwBur7I80
>>191
その適性距離じゃないって考え方自体がこの馬にとっちゃせいぜい1800ぐらいしかねーからな
広くとって1800〜2200まじでこれしか勝ってないしね
それで安田は、でません?
こういう馬強いって言うの?
1400最強とか2600最強とかいるか?
まあ弱小とまでは、言ってないが、イメージ戦略得意だよねってことだ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:10.00ID:1fiHR+Fg0
2000mの重賞で5戦1勝ススズが2000で強いとか競馬は何の為にやってるんだ?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:38.57ID:pwBur7I80
>>180
サイレンスズカの陣営は、勝てそうなレースを徹底的に追及したって意味じゃよくやったと思う
運が良かったというよりかなり自信があったんだろうなあのレースに関しては
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:42.51ID:LXx+Hs8S0
>>189
金鯱賞が目標w
この年は天皇賞秋を目標にバレンタインからスタートしてる
1800mくらいで走りを覚えて2000mが走れるように
陣営はお前みたいなゲーム脳の塊みたく「最強馬」目指して馬作りしてる訳ではない
あくまでその馬の力を最大限引き出せるように試行錯誤
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:24:49.60ID:pwBur7I80
>>196
だから最初から言ってるだろ最強ってレベルじゃなくニッチ狙いだったて
逃げだからどんな展開でもこなせるとか時代を超越してどんなメンバーにも勝てるとか
そんな風に神格化するバカども揶揄してんだよ

陣営は、実に巧妙試行錯誤してこの馬勝てるレースを探しあてイメージ戦略に成功した

それを歴代最強とか祭り上げてるやつがゲーム脳だろよ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:30:45.13ID:LXx+Hs8S0
>>197
で、お前の言う強力な同型のサニーブライアンには歯が立たない論

騎乗者「大西」はなんて言ってたかは知らないんだろ?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:31:58.44ID:1fiHR+Fg0
ゲーム脳というか結果を残すという事にもっと価値を置くべきだと思うわ

タラレバばっかで装飾してまるで最強馬のように祭り上げてる
たぶん実生活でも何も成し遂げてない人たちなんだろう
タラレバで勝ったと本当に勝ったとでは隔絶した差があるからな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:36:30.37ID:pwBur7I80
>>198
よく馬券があたる騎手なんぞいない
騎手は、職業から言わないといけない言葉も多い
サイレンスズカを殺した武豊が都合が悪いから持ち上げているという建前も理解できない信者たちらしい発言だな

ファン向けファン受けする言葉だけいやいんだからな雑誌インタビューごときな
都合のいい一言を祭り上げて答えと思いこむことがゲーム脳
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:36:41.65ID:ggg1K07V0
>>196
なるほど、秋天目標って時点で最強論に加わる馬じゃないな
一流馬は秋天なんて通過点や、JC有馬のステップにしか思ってない
秋天の為に金鯱賞でたり小倉大賞典を使う最強馬なんていないからねえ?
まあ2流馬はそうしないと1流馬に敵わないから仕方ないがね?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:47:06.67ID:APQZ8ZJW0
当時の栗東販路で50秒切る中距離馬なんて後にも先にもこの馬ぐらいだろうな
まあ正直勝ってきた相手は大したことない雑魚ばかりだったからあんまり評価されないのも仕方ないかも
毎日王冠で絶好調のグラスワンダーと対決して勝ってればそれだけで評価爆上げだったんだろうけど
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:50:25.93ID:LXx+Hs8S0
>>200
余程ゲーム脳て言葉が突き刺さったんかなw
知らないなら知らないって言えばいいのにお前ゲーム脳だけでなく自尊心の塊でもあるな

大西の発言はファン受けとかではなく騎手ならではの部分を話してるんだけどな
それを聞くと歯が立たない論のお前は都合悪くなるから耳に蓋したくなるのかい?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:50:53.33ID:oCa6T5F60
本格化が遅い
勝てる距離の範囲が狭い
当時と大して変わらない成績だと思うな

あの毎日王冠にしろキョウエイマーチが出てたら惨敗してる
現在で毎日王冠使った場合にもマイルG1で馬券になる様な逃げ馬に出てこられたら惨敗するよ
仮に俺が宝塚記念でスズカさえ潰せば勝ち負けの馬と上記の逃げ馬を所有してたら出走させて潰す
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:51:05.66ID:pwBur7I80
とは言え、中京馬主協会会長の馬で中京で活躍できたのは、この馬には、幸運だった
中京のレコードで評価されてサイレンスズカ広場作れるなら東京にサクラユタカオー広場作ってもいいはずだし
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:53:25.69ID:pwBur7I80
>>203
そんな雑誌真に受けているのお前だけだろ
似たようなスレ何度かみたが、そんな話し持ち出してるのお前しかみないし

ゲーム脳!ったらゲーム脳!
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:42.90ID:LXx+Hs8S0
>>206
そんな雑誌てお前競馬やっててgallopもしらんのかw
競馬もせずに競馬ゲームばっかやってるんだろ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 19:57:19.88ID:ggg1K07V0
>>203
大西はペースが乱されるのが嫌でスズカ陣営をけん制しただけだぞ
あの時点でスズカは一介の逃げ馬に過ぎない(デビュー直後は期待の馬と持て囃されていたが)
まあ関係者同士の駆け引き何にせよ、サニーブライアンのダービーで惨敗したのは事実
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:46.25ID:pwBur7I80
>>206
まったく逆だわ
ゲームやったことねーよ
俺は、基本的に馬券が当たるか当たらねーかに一番興味あるからファン受けメッセージとかまるで見ない
騎手の意見とか無意味
あいつら馬券当たらねーし
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:04:08.18ID:LXx+Hs8S0
>>208
まさかダービー前の話と思ってらっしゃる?w
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:31.93ID:pwBur7I80
>>209は、>>207だったわ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:46.55ID:ggg1K07V0
>>210
ダービーよりも前の話?
じゃあ更にどうでもいいことだね?
もっと言えば、古馬でのスズカの評価の方が大事じゃないの?
論破されたから3歳の頃の話に論点ずらそうとしてるのミエミエだよ?
古馬のスズカの評価より、3歳春の評価の話をしたいんでしょ?
いいよ?どうそ?好きなだけしなさい?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:11:36.19ID:pwBur7I80
ダービーか皐月前なら牽制コメント
連勝街道から死亡以降ならファン受けコメント
その間ぐらいだな大西が何か言って評価できるのは
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:11:39.99ID:LXx+Hs8S0
>>212
アンチ等共も大西を吉田豊と思い込んだ俺と同じで思い込み激しいヤツばっかりだなw

古馬のスズカの評価ですけど
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:07.70ID:ggg1K07V0
>>214
おいおい、サニーブライアンと同じ時期に走った評価を大西がするならともかく、
古馬で関係ない大西の評価を真に受けてどうするんだ?
まだ3歳の評価の方が(古馬で意味はないが)信憑性があるのに
ま、そういったものに必死に縋りつかないとスズカの強さを語れないのも仕方ないか

これが二流馬基地のつらいところだよね、可哀そうだから同情してあげるよ

レースやデータ、実績じゃ強さを語れないからね
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:38.61ID:pwBur7I80
>>210
それって連勝街道入って、サニーブライアン引退以降だろ
そういうのをファン受けコメントって言うんだよ
バカだな
時流に乗ったこと言ってファンを気持ちよくさせたいな読解力がなさそうなやつ

武豊がサイレンスズカ持ち上げているのもそれ!勉強になったかな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:18:58.89ID:EVTkYeFG0
>>192
勝手にスズカの適距離の上限を決めるな
あの逃げのスタイルになってから2200までしか走ってないんだから上は分からないだろ。
俺は2400なら楽勝だと思ってるけど
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:19:15.64ID:2Boqmo/q0
昔はまだスズカの人気もあったけど、今冷静に議論するとスズカって大して強くないからな
昔ならスズカの基地もアンチも拮抗してたけど、今はスズカ基地ボコボコにされるだけだな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:20:58.93ID:pwBur7I80
>>219
あの東京の2400走ってるんだけど
またあとおいバカ信者かよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:21:47.34ID:LXx+Hs8S0
>>217
お前が勝手に作った評価する期間に当てはめるな
2行目以降はお前の感情しか見えんわ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:22:27.62ID:pDS4LhWE0
サイレンススズカって異様に持ち上げられてるのは事実
まあ持ち上げてるのは無知のアホだろうなw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:24:19.25ID:ggg1K07V0
>>222
冷静に考えればわかるだろ
サニーブライアンはスズカに勝ったんだぞ?
スズカを評価する=自分のお手馬の評価を上げることになる
わかる?難しい?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:25:27.84ID:OUjiM0JG0
まあレースで戦死した名馬に対してあーこうだタラレバしたりイチャモンつけたりしてんのは敬意がなくて人として民度が低いな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:28:35.59ID:LXx+Hs8S0
>>215
本格化した4歳ではなく
3歳の評価が信憑性あるとか
さっきまでは3歳はどうでもいいとか
言ってることムチャクチャやな

吉田豊の俺に言われてるおw
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:28:40.80ID:pDS4LhWE0
>>225
タラレバで妄想してるのはサイレンススズカ基地だろw
しょせんG1を1勝しかしてない駄馬でしかない
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:31:13.98ID:pwBur7I80
>>226
リアルタイムで見たやつが、タイキシャトルが天皇賞回避したとかサイレンスズカは、2400は、走ったことがないとかバカ言うか
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:38:42.86ID:pwBur7I80
声が高いバカども持ち上げているだけ路線みればG1.5級なのは丸わかりだな

でもいいんだよ
こういう養分たちのおかげで競馬は、回っているんだ大西も武も養分に気持ちよくなってもらうためには、養分の都合がいいコメントじゃんじゃん言えばいいんだよ

サイレンスズカのおかげで20年競馬続けらたなら彼らには、これ以上光栄なことはない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:38:51.45ID:9Cmp9CdE0
どうなるかエイシンヒカリ
そのものだろな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:43:16.24ID:57v8cyT30
サンデー×ミスプロだからな
今の馬場のほうが合ってただろうしケガもなかったと思う
時代を先取りし過ぎてたわ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:45:19.20ID:OUjiM0JG0
サンデー登場以降日本競馬が著しく進化したのは馬ではなく人や資本を含めたハードとソフトの環境面だから過去20年前後の馬の強さと現代の馬の強さを比べて云々とか全く意味がない
レース体系すらかなり変わってるしな
例えばアメリカでセクレタリアト/シアトルスルーとアメリカンファラオ/ジャスティファイどっちが強いか?なんて論争知恵遅れですらしないぞ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:52:04.17ID:1fiHR+Fg0
信者も愛すべき個性派として受け入れたらいいのにタラレバばっかで最強だ〜と暴れまわるから反感を持たれるわけで

ちょっと強いツインターボでいいじゃん
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:54:46.59ID:pwBur7I80
>>234
だからタラレバ何十年もやり続けているのは、信者だし
そもそもお前は
>>1
とスレタイも読めない文盲か?

だから無双するわけないとお前がはっきり言ってるじゃねーか
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:55:13.32ID:pDS4LhWE0
>>236
うん
フラットな立場で見るとそれが正解
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 20:58:13.18ID:OUjiM0JG0
>>237
昔死んだ馬が現代で無双するかしないかなんて判定できるやつはこの世に存在しない
空想や妄想であーだこうだ言い合いしてるのって何か意味があったり何か生み出すのかね?w
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:21.13ID:EVTkYeFG0
>>221
あの逃げスタイルになってからだぞ?
いつ東京の2400なんか走った?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:15.76ID:EVTkYeFG0
>>229文字が読めないドープ信者は失せろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:11:00.35ID:pwBur7I80
>>240
タラレバやってるやつは、バカってレスの今の流れが見えない?

サイレンスズカの2400成績0-0-0-1

これが、結果、タラレバは、イランが総意ですと
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:48.77ID:ggg1K07V0
>>227
そりゃ3歳のスズカとサニーブライアン大西は対戦したんだから「信憑性」はあるに決まってるだろ?
だが、その3歳の評価を古馬の評価としていいのか?
困るのはスズカ基地サン側じゃないの?
そのうえで、大西が古馬のスズカの評価をしても、信憑性がないってこと
君には難しいことなんだろうな、理解できないってことは
「信憑性」と「評価」は違うベクトルなの
うーん、難しいか、ゴメンね?
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:22:50.07ID:ggg1K07V0
>>240
あの位置じゃなきゃ、この位置だから負けた、って言い出したら大概負けはノーカウントになるだろ
逆に言えば、スズカの逃げを抑える馬がいたらスズカは負けるわけだ

まさか、自分のことは棚に上げて、「そんな妄想のタラレバは意味ない」なんて言わないよねえ?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:27:07.58ID:C6OPB+FN0
>>91
>完成したスズカは
>馬なりで前半57秒 直線は差しも出来る余力がある

それも盛り過ぎ
ススズが57秒で逃げた時、実はけっこう途中で12.5前後のラップ挟んで息抜かせてたり
息抜けなかったらラスト1Fで何と12.4(マイル戦)とか13秒台まで失速してるのがある
上がりがそれなりにかかってる普通の前傾ラップの大逃げが多い
正直、馬場が高速化した時代と言ってもダイワスカーレットあたりのほうが逃げて差すって形容にふさわしい
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:28:49.03ID:dl4BHiNM0
>>81
武がへぐっただけではあるが、宝塚でエアグルに勝ってるし
ブライト、ジャスティス、ステゴよりも強いだろ
1800〜2200までなら古馬最強
2400だとエアグルには負けそうだが、ブライト、ジャスティスには
勝てる
古馬最強になったのはマベサン、ローレル、トップガンが引退した
後だけどね
つか、普通にスズカよりマベサンの方が強い
マベサンほど過小評価のSS産駒いないよ
結局競馬って相手次第なんだよね
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:35.94ID:tqH8Lj9L0
あの強さは中距離で速いラップを維持して他を寄せ付けないからこそ
あの走りでは2400とかは持たない
宝塚は上手く折り合わせて溜めた逃げにできたから残れた
府中では1800がベストであって、天皇賞で故障しなかったとして最後まで持ったかも不明
実際、連勝前のエアグルーヴが勝った天皇賞ではこの馬らしい単騎逃げ→残り200で逆噴射となっている

エイシンヒカリも圧勝した時点で引退したらサイレンススズカみたいに過剰評価する人が出てきたのだろうか?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:27.28ID:dl4BHiNM0
金鯱賞 サイレンススズカ 1.57.8
同日の900万インディアトロフィー 3着ロングシコウテイ 2.01.3(1着 2.01.2)

宝塚記念 サイレンススズカ 2.11.9(2000メートル通過タイム 1.59.6)
同日の900万三木特別 1着 ロングシコウテイ 2.04.2

馬場差を考えると南井は全然抑えてなんかいなくて、むしろ金鯱賞より
ハイペースで飛ばしてる
大逃げにならなかったのは、単にG2とG1ではレベルが違うから
他馬がついてきただけの話
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:46.77ID:pwBur7I80
>>248
戦績見るとエイシンヒカリとサイレンススズカは、実によくにてる
で、評価の差は死んだかどうかそれがボリューム世代に位置してたかどうかなんだよな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:43:40.08ID:pwBur7I80
>>249
ロングシコウテイいたいた懐かしい
0252しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/04/27(土) 21:46:35.34ID:KAImbmtTO
勝ちまくるだろうな
キタサンブラックにすら鈴つけにいかないのだから
スズカ逃げなら直線向いた時点で
セーフティリードになってそう
馬場も昔よりいいし、止まることは考え辛い
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:48:52.53ID:pwBur7I80
>>252
お前、前ににたようなスレに書き込んでた時、足ポキるの予見したと書いてたぞ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:51:28.02ID:w6JuVEkO0
>>242
本格化って言葉知らないのも同じ位バカだけどなw
つってもスズカのベスト距離は1800〜2000だと思うが
全盛期なら2400をこなせた可能性がある に過ぎない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:53:29.48ID:dl4BHiNM0
宝塚の最後のラップ 12.8 - 11.2 - 12.3
金鯱の最後のラップ 12.4 - 11.7 - 12.2

コーナーで減速するのはどっちも同じ
馬場差を考慮すると宝塚はかなり強い内容なのがわかる
ただし、馬場差に関しては差し馬のロングシコウテイは
グリーンベルト通れないが、スズカは内の一番いいところを
最短コースで回ってきた
金鯱より宝塚でパフォが上がったのはグリーンベルトの
恩恵が大きいであろう

ただし、毎日王冠は普通に強かった
タイキシャトルが出ててもいい勝負になったんじゃないかな
本質的には1600-2000までの馬だから
まあ、1800のシャトルは史上最強でもないけど
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:55:14.45ID:ggg1K07V0
>>254
横からだが、1ハロン伸びた宝塚で、グリベあり、他逃げ馬なしの状態でステゴに3/4差なんだろ?
あの時のJCはグリベもないわけだから、JCで勝てる理由は皆無と言っていい
むしろなぜ2400でも勝てると思うのかの理由を知りたい
本格化前はノーカン、だから2400をこなせる、なんてのは理由にならないのはわかるだろ?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:56:39.37ID:dl4BHiNM0
>>254
スズカはデビュー戦から異次元だったぞ
スズカの本格化は結局レース選びに負うところが大きい
スズカが一番走りやすい1800と2000ばっかだもん
グリーンベルトがあったとはいえ、2200を持たせた南井は
普通に好騎乗
もちろん武でも勝てただろうけどね
上村なら負けてるw
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 21:57:15.61ID:pwBur7I80
>>254
本格化??
スズカ信者用語だな
本格化×
雑魚狩り開始○

本当に本格化したと証明したいならキョウエイマーチと再戦しとくべきだったな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:06:04.10ID:dl4BHiNM0
>>256
正直最後の秋天も勝てた保証は全くない
前年失速した時よりハイペースで飛ばしてたんだから
最後歩いても不思議ではない
でもファンとか武や競馬関係者はあれはスズカのペースで
故障さえなければ大圧勝だったとしないと、武が無茶な
ペースで逃げたことになり、下手したら故障の責任
負わされるから、そう言ってるだけ
あとは、普通にかわいそうだからだろうね
ただ、スズカってスピード能力は高いし、俺はむしろ
平凡な成績で引退してた方がいい種牡馬になって
いい産駒出してたんじゃないかなって、残念に思ってる
武が上手く乗りすぎたのが徒となったかな
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:33.86ID:pwBur7I80
>>255
1600で一勝もあげてないから1600は、話し広げすぎ当時のマイル路線は、外国産馬がうじゃうじゃ出てくるからダメだろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:13:47.17ID:pwBur7I80
>>259
気性難だからあの戦法しかできなかったのにまともな産駒期待できるかね
しかもサンデー初期の産駒は、種牡馬競争では、サンデー本人に潰されるケースが多かった
しかもトニービンやブライアンズタイムもまだまだ健在

ミスプロがすでに入っているから現代的には、つけづらい、多少成功しても今は、完全に淘汰寸前だろう
ただ、熱狂的な信者に支持されて価格は、最初高かったかね
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:14:49.81ID:vY4t26OG0
1800で強かったと言ってもスプリンターのサクラバクシンオーと0.1差だけどな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:14:54.36ID:dcqTCdnH0
>>245
言わないよ笑
まずスズカは逃げなきゃいけない訳じゃない、折り合いがつけば番手追走でもいいわけだが?
それと終始掛かり通しだったダービーは比較対象にはならんでしょ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:58.76ID:dl4BHiNM0
>>261
今のぬるいマイル戦線ならハナ切って逃げ切れると思ってる
ただ、当時はキョウエイマーチとかバクシンオーとかスプリンターが
結構出てたから、そいつら相手だとレースにならないけどな
因みにデビュー戦は京都マイルでなかなか凄いタイムで勝ってるよ
もう1ハロンを13秒4で走れば当日の古馬900万も勝ってるタイム
2戦目に弥生賞使って2番人気になるだけはある

>>262
気性難がどう出るかは微妙だけどね
ステゴみたいにそれでも強い産駒出すのもいるし
個人的にはフジキセキより能力は上だと思うので
気性さえ何とかなれば当時の種牡馬戦線でも
やってけたと思うが、フジキセキがいい繁殖揃いすぎ
だっただけかもしれないので、結局は繁殖次第だろうね
0266しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/04/27(土) 22:26:39.47ID:KNcjw+B10
>>253
スズカがポキるのには複数の要因が関与している

まず、馬場は今のほうが速いが、馬場硬度は2000年前後が硬く
故障率も高い
そんな中でバレンタインS以降の使い詰めによる勤続疲労
そして武が作ったペースは現在だと1000m通過56秒に相当する

今は予防医学も発達しているし、今を取り巻く環境の中で、特別な無理使いや
暴走をさせなければ、故障は考えなくてもいいだろう
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:27:19.31ID:dl4BHiNM0
本格化連勝中の2着馬
東京1800OP ホーセズネック
中山1800G2  ローゼンカバリー
中京1800G3 (トップハンデ57.5あんまり見込まれてないw) ツルマルガイセン
中京2000G2  ミッドナイトベット
阪神2200G1  ステイゴールド
東京1800G2 エルコンドルパサー

評価に値するのは最後の2戦だけだな
つかエルコンが全てでしょw
エルコン出てなくてグラス凡走でサンライズフラッグ2着だったら
ここまでの評価はあったのかどうか
俺が一番評価してるのは当然G1の宝塚だけどね
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:29:49.93ID:GJ/9ccBkO
宝塚グリーンベルトとか何言ってんだ?
そんなもんないだろ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:32:16.14ID:ggg1K07V0
>>264
じゃあダービーは実力負けだね
かかっても勝つ馬は勝つからね(尤も、スズカがかかってたのは最初だけで途中からはスムーズに走っているが)
2000はG2では圧勝
2200G1ではグリベありでステゴに辛勝
グリベなしの2400G1じゃ掲示板に載れれば御の字
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:05.93ID:GALuipDH0
常に進化を求める競馬界
トップクラスの実力は潮流が激しいよ
今だとテレビ馬扱いだろ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:47:37.70ID:+GFmHrAL0
いまの馬場だと新馬戦で予後不良
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:51:20.76ID:dl4BHiNM0
JRAもCMで並み居るダービー馬押しのけて夢の
2400メートルレースにスズカを登録するという暴挙まで
してるからなあ
2400の勝ち鞍すらないのに
どう考えてもブルボンの方が強いし魅力あるのに
エントリーされなかった
素人さんにわかりやすくて騙しやすいスズカなら
悲劇性もあり鞍上も武さんで宣伝に使いやすいんだろうけど
ちょっと持ち上げすぎだよな
武さんとかスズカとスペがバッティングしたら躊躇なく
スペに乗ってただろうのに、しれっと一緒になって
スズカ持ち上げてるし
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:53:07.89ID:GJ/9ccBkO
>>270
ごめんガラケーだから見れない。それどういう内容なんだ?

先にもう一度念押しとくけどスズカの宝塚でグリーンベルトなんてないからな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:53:57.78ID:jUc7QvaV0
ただのネタ画像だよ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:31.96ID:ggg1K07V0
>>274
いやあるから
むしろ当時も「グリーンベルトなしなら勝てなかっただろ。秋天もグリーンベルトだからスズカがまたタダ貰いじゃん」って流れだよ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:33.95ID:xpugBA+K0
今度はグリーンベルトは無かったという捏造攻撃で来たか
本当スズカ基地は基地の中でも群を抜いてヤバイ奴らばっかだよ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:05:12.44ID:dcqTCdnH0
>>269
スズカを強くないと思ってることはわかったけど、君は歴代でどの馬が好きなの?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:06:36.79ID:GJ/9ccBkO
>>276
いやないよ。
お前はまず「野芝」と「オーバーシード洋芝」とはどういう芝なのかというところから勉強したほうがいい
つまりお前らがグリーンベルトだと認識してるものはそれはあくまでも「見かけのグリーンベルト」でしかないんだよ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:06:59.59ID:jUc7QvaV0
映像見た感じけどわからんけど解説してみて
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:09:38.65ID:ZN72WniC0
>>171
あなたみたいに強さは二の次と言うならまだしも、キチガイや信者は史上最強候補に捩じ込んでくるからな。厚顔無恥極まりないわ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:09:47.45ID:BfFRNGGd0
糞スローの上がり3F勝負しか出来ない某産駒だと
ボコボコにやられるのは確かだな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:08.47ID:ggg1K07V0
>>279
あるから
スポーツ紙にもグリーンベルトで勝っただけって揶揄されてただろ
現実をねじまげてまでスズカを評価しようとするのがスズカ基地の特徴だよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:15:30.47ID:GJ/9ccBkO
スズカの宝塚の施行日は7月12日だ。つまり、まだ野芝が本格的に成長する前の時期である。
いっぽう、オーバーシード芝のイタリアンライグラスはこの時期がまさに成長の最盛期である。
お前らがコース上で見て青々としていて「グリーンベルトだ!」言ってるのはそれはイタリアンライグラスのグリーンベルトなんだよ。
オーバーシード芝は基本的に馬場の速さに関与せず、あくまでも見た目の外観を補うものでしかない
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:17:08.46ID:WqJvtIhG0
サイレンススズカが古馬になってからの7戦、スタート直後の3Fのタイムは中山記念の36.2を除けば34.4〜35.2で安定してる。
スズカの場合相手に関係なく飛ばしていくタイプで押さえて余力を残すタイプではないので、実績通り34秒台後半がこの馬のスピード能力だろう。
そうなるとキョウエイマーチの前半3F33秒台前半についていけないのも当然だし、
今の時代でも同じ路線に前半3Fを33秒台後半〜34秒台半ばで飛ばせるマルターズアポジーがいるから結構苦しいかもね。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:17:18.58ID:pwBur7I80
俺は、当時タイキシャトルが出れば楽しみで仕方なかったが、サイレンススズカ見ると頭がおかしいのが、いるなとしか思わなかったな
ショボレースばかりだしてくんぞとか
ただ死ななくてもかなりにわか受けしていたのは、確か
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:55.39ID:GJ/9ccBkO
>>283
スポーツ紙の記者ふぜいは>>285のような知識は持ち合わせていないからな
彼らが好き勝手に書いてることをあまり信用しないほうがいい
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:24:59.77ID:ggg1K07V0
>>289
少なくともガラケーしか使えない君よりは信憑性があるし、
当時のJRAでのルールでも

当時はGIが競馬開催の後半が多かったことやGIの出走頭数を確保するために、
開催の前半は移動柵を外側ずらして内側の走路を保護し、
GIを開催する週に移動柵を内側にずらすことで、
内側の走路に「グリーンベルト」と呼ばれる痛みの少ない芝が生えそろった部分があり、
先行馬に有利な条件となっていた。
その後これは問題視され、この措置は廃止された。

となっている
他でもセイウンスカイも同じようにグリーンベルトの恩恵で2冠を取って武があんなの逃げ馬有利だって文句言ったのも有名な話

つまり宝塚はJRAから見ても「逃げ有利のレースだった」ってことだよ
あと秋天もね
わかった?ねつ造クン?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:26:58.19ID:GJ/9ccBkO
>>286
>>289な(笑)

本当のグリーンベルトってのは野芝主体のグリーンベルトのことだからな
オーバーシードのイタリアンライグラスのグリーンベルトとか馬場の速さに全く関係ないないからな
ニワカのアンチスズカはまずそういう基礎基本から勉強したほうがいい
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:46.35ID:pwBur7I80
マニアックな話ししたところで仮柵外したのは、事実だからな
それこそ事実かどうかは、別にしてJRAが競馬盛り上げるために仕組んだと疑われてしまったいくつかの事件のひとつだな

あえてサイレンススズカによく言えばこいつ人気あるスター性あるとみてJRAのヨイショの対象になるぐらいの評価を得たってことかもな
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:31:12.22ID:ggg1K07V0
>>291
本当とかはどうでもいい
一般的にグリーンベルトとはスズカの宝塚が例としてとりあげられるように、
移動柵を外して内側が荒れてない芝で走れる状況の事
そしてスズカの宝塚では実際に移動柵を外して内側だけ開幕週と同じ状況になり、逃げ馬有利のレースになった

これは「現実」
それを君がグリーンベルトと呼びたくないなら好きにすればいい
スズカが逃げ有利の状況で勝ったことと、君がグリーンベルトと呼びたくないことは何一つ関係ないかからね?

論破完了
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:36:47.96ID:jUc7QvaV0
一般的にいわれてるの皐月賞のセイウンスカイの方じゃないの?
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:37:31.00ID:GJ/9ccBkO
>>290
>>291な(笑)
というわけで、まあ頑張ってくれたまえ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:40:05.42ID:V6HDY2Sf0
ススズの宝塚は南井の話ばっかでグリーンベルトなんて聞いたこともないな
セイウンスカイの皐月はよく聞くが、それで実力を疑うのも聞いたことない
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:41:01.69ID:dcqTCdnH0
>>284
オペラオーかー……意外だな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:56.09ID:S4GFdZzr0
古馬になってからのスズカだったら通用すると思う。今だったら、国内だけでなく海外も含めて予定が立てられるからローテーションも無理しなくていい。むしろ今の時代に現役だったら良かったんじゃない。
もうあれから20年以上も経ってるんだよ。調教技術も違うし、年明け初戦で皐月賞勝っちゃう時代なんだから、今の調教技術でスズカの素質があれば活躍出来るさ。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:44:18.47ID:ggg1K07V0
>>287
尤も、そのラップも開幕週やグリーンベルトの恩恵も大きいけどね
とはいえ確かにグリベアリでもキョウエイマーチなんていたらスズカ陣営はしっぽ巻いて逃げるしか選択肢はないでしょ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/27(土) 23:45:39.25ID:2/ve+b7W0
デビュー戦で競走中止だな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:51.14ID:QkQzB6hS0
つか何でキョウエイマーチとススズが同じレース走る前提にするんよ?
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 00:20:02.42ID:hSQnerop0
キョウエイマーチにビビって二度とマイル挑戦にでなかった=本格化したんだじゃなくてただ勝てる場所選んだ雑魚狩りしたの根拠になってるからだろ
本格化って謎言葉で飾ってもキョウエイマーチクラスの逃げ馬が出れば勝てないことが目に見えているからな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 00:32:03.37ID:vubwDgGT0
>>201
> >>196
> なるほど、秋天目標って時点で最強論に加わる馬じゃないな

それはないわ
スズカの時代ならまだ、秋天や有馬のがジャパンCより価値はあった
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 00:36:10.80ID:5CaCjn4e0
サイレンススズカは史上最強中距離馬!

芝2000mG1の最高実績

6着

他にオフサイドトラップとかいうクソ駄馬に負けた実績もあり

サイレンススズカは史上最強中距離馬!

知的障害者かな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 00:55:09.87ID:9z/1wK0X0
>>135
アメリカに行く話が出てた
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:10:52.74ID:hSQnerop0
>>284
オペラオーVSサイレンススズカか面白い比較しようか
◎騎手
オペラ→騎手は、若手で固定
スズカ→第一人者が乗って連勝街道へG1もベテラン騎手での勝利
◎レーススタイル
オペラ→僅差差し勝ちを繰り返す勝負巧者、無駄な体力を消耗せずローテーションを守り連勝、大金を手にした
スズカ→気性難から大逃げ専門になる。G2でも大差をつけるコントロール不能さから大目立ちする。それが災いしてか故障する。
◎人気
オペラ→勝ちすぎて興ざめされ、人気が上がらず競馬退潮の象徴になった
また、有馬記念では、包囲網を敷かれかえって語り草になった。
スズカ→おお逃げキャラで人気をかっさらい死んで神格化された。宝塚記念では、逃げ馬有利になると思われる仮柵移動があり、接待疑惑が起きた。
◎路線
オペラ→クラシック、古馬の主要レースを徹底追及したローテーション。おまけのステイヤーズまで出走してストライクゾーンを広くとった
ただし、海外遠征がなかったので引きこもりの印象ができた。
スズカ→試行錯誤で、香港へ遠征するなど勝てる道を探した結果、1800〜2200に集中する極端な路線をとることになった。
◎対戦相手
オペラ→連勝街道での対戦相手が毎回、似通っていた、上下の世代への敗戦経験がラキチン呼ばわりされる原因になった
スズカ→連勝街道初期は、グレードの低いレースが多かったことやクラシック、マイル戦で結果を出せなかったことが、問題視されがちだが、顕彰馬エルコンドルに土をつけたことがとくに評価の対象になっている
対戦相手が実はかなりバリエーションにとんでいる
*両者と対戦した98世代の評価がひとつたちばをわけている
オペラオーの有馬でのグラス、スペシャルへの敗戦
サイレンススズカの毎日王冠でのエルコン、グラスへの勝利
この2レースや対戦関係をよくよく検証するとかなり異論がでるとは、思うが、どちらも有名レースなので印象論としてサイレンススズカを持ち上げてる原因になった
◎両者の共通点
年齢が上の世代が抜けた旧5歳秋に連勝街道伸ばしスポットライト浴びた
オペラオーは、ストライクゾーンの広い路線をとったが、適性で言えば中距離を一番得意としていた時代的にも対戦可能性があったので、残念。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:21:55.00ID:hSQnerop0
>>304
嘘言うなよ
外国産馬が出れない天皇賞よりジャパンCのが、全然価値あったよ
当時は、日本馬が勝つことが難しい時代だったから天皇賞に出れない外国産馬やセン馬が目標にしていて雑魚狩り専門の国産馬が天皇賞を目標にしていただけだ
なぜトウカイテイオーは、天皇賞勝てなかったのにあんなに賞賛されたんだよ
当時は、ジャパンC勝てなくても日本馬が一位が勝ち馬同然に扱われてただろ
なんでオグリの最後の有馬でホワイトストーンが人気してたと思ってんだよ
天皇賞を目標にして、ジャパンCは、あまり勝ち目ない余力があればってのが、陣営の考えだったが、見え見えだろ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:25:20.47ID:KoTLqzOI0
なんでススズは春天に出なかったの?
メジロブライトを倒せるのはあの頃からススズだけだと言われていたのに。
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:26:35.30ID:cuztlDY20
天皇賞じゃ倒せるわけないから
知ってて言うなよ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:27:29.41ID:KoTLqzOI0
>>308
オーナーの立場からすれば天皇盾はみんな憧れるものだよ。
JCにはそんなものはない。
JCが格が上だといっているのは我々競馬サークルの外の人間だけ。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:32:34.77ID:hSQnerop0
本当にそれなら春の天皇賞に出てただろって突っ込まれたのに文盲か
ブライトに天皇賞で勝てそうなら出てただろ
3歳秋に有馬行かずに香港にいっている場合じゃないだろ
陣営の意図もわからず適当なこと言うなよ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:33:26.02ID:wrKQYhef0
昨日1日中真っ赤で、夜中にこの長文。。
世間は10連休で浮かれ気味というものの
基地外に暇を与えるとこうもなるのか
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:34:05.23ID:hSQnerop0
あえて言えば馬主が中京馬主協会会長だから金鯱賞出したのは、わかるとかもうちょっと面白いこといえよバカ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 01:58:24.99ID:xnabX+uB0
いや〜少なくともサイレンススズカが走ってた条件だとどうやっても勝てんだろ。
なんかもうありえないぐらい強すぎる。レコードタイムが出るか出ないかの賭けが成り立つなんて聞いたことない。

あの時ってヤエノ無敵のタイムがずっと破られてなくて、まず破るの無理だろうなって1997年までは思われてて
でもサイレンススズカが出走予定の競馬新聞とか確か走破予想タイムが1:57:3とかだったんだよな。

予想の時点でレコードだろうってどんな強さだよまじで
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:02:10.80ID:xOjltmfA0
>>307
これはオペ基地と見せかけたエル基地
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:03:09.68ID:I6UvuI0c0
グリーンベルトを走る権利はどの馬にもあるわけで、そこを使えるレースができるかどうかも馬の能力。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:04:13.93ID:hSQnerop0
>>317
春と秋の話しごちゃごちゃにしてるでしょ
今、盾、盾言ってる人は、なぜ5歳春に天皇賞出走しなかったのかって話しなんだが

ブライトに3200でサイレンススズカが勝てると思うの?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:10:03.38ID:xnabX+uB0
少なくとも判明してる部分ではって話だからなぁ
2200mですら勝ってないブライトか。。んーこの馬過大評価だったな当時から。

スピード足りなすぎる
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:13:32.78ID:xnabX+uB0
多分中距離の逃げ馬ならダイワスカーレットか、時点でキタサンブラックってところなんだろうけど
サイレンススズカってそんなレベルの強さじゃないからな。

もちろんスカーレットとかキタサンブラックも名馬だけど、中距離に関してはハッキリいって全くついていけないでしょ。ポーンと出られて終いもまとめられたらもうどうしようもないもの
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:27:10.50ID:c/gRPxtG0
いやスレ読み返せばわかるけど
まあ時代が違うもの比較のしようが、ないがむしろタイムだけでみればマルターズアポジーにもサイレンススズカは、ついていかないし、キョウエイマーチにハナとられた時、みたいにそういう展開まったく向かないんだが
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:29:51.60ID:xnabX+uB0
グリーンベルトのおかげで金鯱賞も強かったなあ
今振り返ってもなんであんなタイムが出たのか理解できない。
というのもあの日は朝の2レース終わるまで不良馬場だったはずだぞ。
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:40:19.45ID:hSQnerop0
言うほどすごい記録か?金鯱賞のレコードは、改修前すら二度更新されているし、レコードつってもコース設定変わって三年目の記録
しかも古馬一線級が本来出てこないレースで前2レースの結果もただレベルが低かったと言ってしまえばそこまでだからな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:52:29.58ID:xOjltmfA0
すげーな20年以上粘着して虚しくならんの?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 02:57:03.82ID:hSQnerop0
???誰と勘違いしてるか知らんが、20年もタラレバやっててむなしくならないの?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 03:28:34.09ID:vfIiUYWW0
>>249
その三木特別って前半5F1分4秒5で
後半5F59秒7という超スローペースのレースか?
さすがにそんなスローペースのレースで馬場差を測るのは無理があると思うが…
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 05:26:16.87ID:hwNEN9XQ0
当時の馬じゃノーザン外厩のゆとり馬には勝てん
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 08:44:58.25ID:C3FZszNy0
>>322
別について行く必要ないだろ
ステゴだって別について行ってないのに最後は3/4馬身まで迫ったんだから
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 08:53:27.40ID:sfOporpP0
>>249
ないない 4ハロンの前後3ハロンで極端にラップ落としてるからふつーに引きつけてる。
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 08:54:45.65ID:sfOporpP0
エイシンヒカリが全然ススズを超えてくれなくてがっかりしてるんだろうけどたかがディープの子が超えられるわけないじゃん
ディープ自体が弱いんだから
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 09:51:30.56ID:I6UvuI0c0
>>323
比較のしようがないと言いながらタイム比較してバカの?馬場全然違うのに。
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 10:04:15.18ID:hSQnerop0
同じコースならタップダンスシチーより弱い
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 10:11:14.51ID:3GpVu2AM0
>>335
サンデーの最高傑作じゃないからって拗ねるなよ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 10:14:14.99ID:VG16X3jK0
アンチの妬みのすごさは本当に恐怖を感じるよな

まあよくよく考えてもみれば
自分の大好きな馬を差し置いて
20年も前のG1を1勝しかしていない馬が
最強馬ランキングやベストレースランキングの上位に君臨してたら
目の上のたんこぶで叩きたくなるのも分かる気がするわ

なぜ20年もたった今でも評価されるのか
アンチはそこをよくよく勉強した方がいい
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 10:20:08.81ID:hSQnerop0
お前が無理やり勝手に『最強』とか抜かしているだけだろ
具体的な反論もないしキモイタラレバやめろ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 10:22:04.33ID:slv2k6RS0
武豊の恫喝逃げって言われるだけだな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:24:16.48ID:/0t/s24e0
タップダンスシチーとか弱すぎる
遅いもんそもそも
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:30:28.08ID:4+hxlhQv0
>>260
これは恥ずかしい
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:31:47.72ID:3GpVu2AM0
>>342
弱いならあの毎日王冠でスズカに勝てる馬教えてくれ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:32:23.76ID:hSQnerop0
>>345
はー?金鯱賞の申し子だぞ
タップは
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:32:43.51ID:3GpVu2AM0
>>344
最近競馬はじめたのかな?
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:43:31.52ID:hSQnerop0
>>347
ネーハイのレコードも破ってないんだが

ちなみに秋の天皇賞は、前年6着に破れた馬のうち2〜4位までが、引退
優勝したエアグールヴは、出走せず5着のグルメフロンティアだけが、出走するも旧7歳しかかも前走、フェブラリーステークスからの鉄砲

ある意味押し出された一番人気という考え方もできなくはない
上位5頭のうち『本格化』と言ってるが、やりかえせたのは、宝塚のエアグールヴだけそれも1馬身も離していない

天皇賞であのままやってればオフサイドトラップには、勝てたはずみたい言うやついるが、真偽は、おいておきオフサイドトラップは、屈腱炎繰り返していたんだから故障がなければオフサイドのが、よっぽど強いんじゃねーか
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:48:14.46ID:4+hxlhQv0
スズカのアンチって無知ばっかだな

実際に乗った武が「ディープとスズカはどっちが強いか本当に分からない。たぶん2頭のマッチレースだとディープが少し上かな。」と言うくらいのレベルなのに。

なぜかキョウエイマーチが話題になってるが、
ディープとキョウエイマーチ、どっちが強いと思いますか???
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:49:41.28ID:4+hxlhQv0
>>350
これは恥ずかしい
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 11:50:54.91ID:3GpVu2AM0
>>351
これなんだよなー
しかもマッチレース限定で言ってるあたり実際のレースではススズが上と言っているようなもんだし
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:02:31.63ID:hSQnerop0
>>352
はー反論できないなら出てくるな
『本格化』キチガイは、実際にどの馬にその後、やり返したというのかな?
雑魚狩りを覆す根拠言ってみ
確実に言えるのは、エアグールヴぐらいじゃねーのか
ダービーでみればメジロブライトが、いるが古馬になってから2000以下では、いらない馬だし、シルクジャスティスなんて神戸新聞杯ですらサイレンススズカ大敗してるしな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:04:50.88ID:hSQnerop0
マチカネフクキタルなんて故障してたの出すなよ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:29.86ID:2GcM9AtS0
>>354
別に直接やり返す必要はない。
競馬は1対1の対戦競技じゃないから。

以前より高い得点を取れていれば本格化して強くなったと言える。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:10:40.21ID:2GcM9AtS0
ある馬が1600万下で負けて、その後別なメンバーで行われた1600万下を勝ってそれからGVも勝って、となれば
最初の負けた1600万下の相手に直接やり返さなくても1600万下で負けたときより強くなったと言えるの。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:10:57.60ID:ubkHRU5Q0
>>351
これこそススズが20年経っても語り継がれる理由だよね
騎手ですら分からない訳だから、俺達が分かる訳がない
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:10:59.78ID:hSQnerop0
>>356
だから何人も同じこと言ってるやつが、いるが基本的にサイレンススズカは、デビュー当時から期待馬で能力値は、高いと知れてたんだよ
ただキチガイ馬だからこいつをどう制御して勝てる路線に持っていけるかって話しだけ
主力とガチで対戦した宝塚が一番当時のこの馬の実力を表してるんだよ
ソラやるステイと同等程度、旧6歳のエアグールヴとさほど変わらない
そんなに飛び抜けた馬では、ない普通に強い程度の馬なんだよ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:13:28.43ID:ubkHRU5Q0
>>359
君、ペースとか、ラップとか読める人?
今年競馬始めた人か?
着差で語ってる時点でもうね…
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:17:32.11ID:hSQnerop0
>>360
G2の着差自慢いつもしてるのは、サイレンススズカキチガイの方なんですがー
サイレンススズカの最後い1ハロンがヘロヘロなのは、毎度でここでもすでに指摘するレスあるから読み返してみろ
宝塚どんなレースかみたのか?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:20:07.13ID:4+hxlhQv0
>>359
ほんと恥ずかしいな
ステイゴールドやエアグルーヴ程度の馬が1000m57秒で逃げて 終いをあのラップで残せるのかww
武のコメント見れば結論出てるんだよ
ディープと比べるレベルの馬だってこと
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:21:43.84ID:hSQnerop0
>>362
殺馬者武の言い訳ヨイショコメントを信じるバカ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:16.50ID:hSQnerop0
サイレンススズカキチガイは、やっぱりサイレンススズカ唯一の勲章、宝塚を否定してG2無駄かけを賞賛して、着差じゃないラップと謎コメント乱発かよ
キチガイだのー
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:51.23ID:l/VzWXcM0
スズカはロマンで大好きな馬だけど、本気で最強を語ったらいけないと思うぞ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:26:25.15ID:2GcM9AtS0
>>359
制御するのが難しいから、1800〜2000で同じようなペースで走らせることで素質開花できたんだよ。
宝塚はその流れから外れているからパフォーマンスを落としている。
君が言っている制御の難しさ、融通の利かなさが出てるんだよ。

あ、別に俺はスズカが最強なんて全然思ってないけどね。
宝塚が最高の実力を出してないって言ってるだけで。
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:27:50.85ID:xOjltmfA0
一晩中発狂してたんかこいつ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:28.09ID:hSQnerop0
>>351
スプリントならキョウエイマーチだろそりゃ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:31:46.38ID:U5znIh/U0
>>1
今だと無理だろうな
今の騎手は大逃げとかしないから能力を発揮する事はない
強いか弱いかではない問題で終了している
初めから強いわけではないから騎手にも恵まれない
昔と違ってお願いすれば一流騎手が乗ってくれる時代でもない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:31:53.31ID:hSQnerop0
>>366
じゃあ最高のパフォーマンスできたレースは、何?ネーハイのレコード破れなかった毎日王冠?
タップにレコード破られた金鯱賞?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:34:51.89ID:4+hxlhQv0
>>363
少なくともあの特番を見てればヨイショコメントとは絶対に思わないよ(笑)
見れなくて可哀想だったね
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:35:56.58ID:/0t/s24e0
>>353
そう言ってたよ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:36:07.56ID:hSQnerop0
>>371
それは、大事なお客様養分さまのために夢売っているからな武は
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:36:56.38ID:/0t/s24e0
ネーハイ? 老牝に詰め寄られた駄馬だろ
時計なんて着差や相手とセットじゃないと無意味だからな。
バクシンオーなんぞが距離持ってる楽なレース
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:37:41.68ID:/0t/s24e0
アーモンドアイみたいなもんだわ
キセキも似たような時計で走ってんじゃねーかって言うとアモカスだんまり
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:38:30.06ID:QxPozn4Y0
宝塚記念って先約があった武から乗り替わった南井が持ち味殺すような溜め逃げしたレースじゃなかったっけ

ディープとスズカの比較で言うとディープを負かせと言われたら可能性がありそうなのはスズカ、みたいなニュアンスの記事は見た覚えがあるが
マッチレースならディープがやや上っていうのはいつの発言だろう
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:38:33.80ID:/0t/s24e0
しかも軽い斤量のくせに。駄馬すぎる
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:39:33.52ID:/0t/s24e0
>>376
東幹久、蛯名正義、武豊の対談だよ
マッチレースならディープで、本当の競馬だと先行力のサイレンススズカ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:40:24.55ID:hSQnerop0
キョウエイマーチやタイキシャトルとマイルでやりあっても勝てないのは、サイレンススズカの調教師が示唆してんだろ
じゃあなんで連勝中に左周り安田に出なかったんだよ妄想やめろ
勝てないから出ない
それが、現実だからキョウエイマーチのが上だったんだよプロの目からみて
死んでから言ってるんじゃない連勝中の現場のコメントだからな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:45:26.63ID:hSQnerop0
>>376
持ち味を消す?暴走が、持ち味なのか?
2200の競馬をした南井最高のパフォーマンスだろ
それこそタイムじゃねー勝つのか競馬だろうが、スズカキチガイは、矛盾ばかり
一戦一勝の南井よりG2で無駄に大差つけた上に殺した武のが優秀って理屈もない
武のコメント拾ったって宝塚でため覚えたから毎日王冠勝てたといったはずだぞ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:47:16.96ID:4+hxlhQv0
>>379
もうほんとに恥ずかしくて反論もできないレベルだわ

まぁ、君の中でキョウエイマーチ>>サイレンススズカ を貫き通せばいいよ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:47:54.53ID:cyHE/R+L0
武がどういうつもりでいったのかは知らんけど
ディープとスズカ同期と仮定して、スズカが勝てそうなレースって何かある?

ひとつも思いつかないんだが
宝塚も無理でしょ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:16.62ID:hSQnerop0
>>374
ならサイレンススズカの毎日王冠は、3歳秋の鉄砲の馬がぐらいしかライバルがいない楽なレースだな
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:55.29ID:/0t/s24e0
>>379
え? 安田記念は中一週だからだろ
調教師は、勝てるだろうけど疲れるから参出さなくていいやって話してたのは有名な話やん。

厩務員のかたは、逆に今なら勝てるから出して欲しかったみたいだけど。すげえ残念がってた。
タイキシャトルってあらゆる方面から舐められてるよな
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:56.67ID:QxPozn4Y0
スズカに限らず近年の馬場でハイペースで引っ張る馬がいたら勝ち時計が2~4秒くらい早くなりそう
例えば先週のマイラーズカップにシルポートがいたら1:30切ってたんじゃないか

>>378
そうなのかありがとう
マッチレースは前にいる方が絶対に有利ってよく聞くから意外だわ
ディープの脚質はロスが多いからマッチレースの方がまだマシってことなのかな
まあ距離適性が全然違うから対戦したらどうなるかっていうのは
想像してもあまり意味がない気がするけど

>>380
途中でペース落とさせるのは逆効果だっていうのは中山記念や小倉大賞典と金鯱賞や毎日王冠比べれば一目瞭然だが
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:29.96ID:2GcM9AtS0
>>370
金鯱と毎日王冠が双璧だな。宝塚よりは全然上。

94年の毎日王冠は層の厚さでは史上最高だと思うけれど、ネーハイがスズカほど強い訳ではない。
タイムっていうのは一緒に走っている他の馬との差が重要なんで、レコードであるかは意味がない。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:51.55ID:/0t/s24e0
マッチレースだと後ろにいる馬の方が有利だな。

前の馬より絶対にスタミナが残るからどうしても末脚が後ろの馬の方が伸びる。
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:00.86ID:je8jHo3R0
他の馬が怖いから足音が聞こえるだけでも走るのを辞めてしまう、こんな馬
昔は設備の関係で子馬を同士同じところでトレーニングしていたため虐められたりして他の馬を怖がる馬も多かった
他の馬の足音が聞こえないぐらい逃げないと能力を発揮する事ができない
現在の競馬では致命傷になる
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:11.52ID:ubkHRU5Q0
>>379
まるで、ディープはスプリントではロードカナロア以下だから最強ではない、と言ってるようなもんだな
恥ずかしい…
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:28.77ID:hSQnerop0
>>381
今さらキョウエイマーチとタイキシャトルにビビってマイルから逃亡したことも知らないのか?
こんな無知だからサイレンススズカキチガイ恥ずかしげもなくやれるんだな
雑魚狩り中距離に徹底した根本的な理由だろうが、
キョウエイマーチは、強力な同型でラップがはるかにサイレンススズカより早いから恐れらてたんだよ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:11.17ID:hSQnerop0
>>384
スレ読み返せよ
むしろマイルは、忙しいから出さないと言ったのが有名だが
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:54:06.25ID:/0t/s24e0
いやいやマイルなんてそもそもどうでもよかったんだよ。タイキシャトルはほんとなめられてる。俺も舐めてる。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:39.57ID:hSQnerop0
>>389
全然違うだろ
勝ち続けて居場所を選んだ馬と負け続けてニッチ探した馬なんだが、そもそもサイレンススズカは、マイル挑戦してぼこされて調教師が手のひらクルーだし
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:44.29ID:ubkHRU5Q0
hSQnerop0
こいつ的に日本の歴代最強馬はディープでもオルフェでもルドルフでもなく、キョウエイマーチwwです

適距離から離れるなら何とでも言えるww
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:55.93ID:QxPozn4Y0
>>387
シービスケットの伝記ではマッチレースは前にいる方が絶対に有利だから
ウォーアドミラルとのマッチレースに際して
シービスケット陣営はスタートの特訓をしていたという話だったし
似たような力量の馬が似たようなペースで走ったら
前にいる方が絶対に有利だと思うけどなあ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:40.37ID:3GpVu2AM0
>>379
なんでわざわざ1600に出なきゃならないの?
自分の得意な距離じゃなきゃ勝つか負けるか半々なのはどの馬も同じなんだから普通は無理して不適正の距離に出ないでしょ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:04.80ID:/0t/s24e0
マイルが重要ならなんで NHKマイルカップ出してないんだよw
マイルなんて今後距離伸ばしていくプロセスに利用してただけで、そもそも目標じゃないし
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:20.04ID:VG16X3jK0
アンチの惨めさ

1勝しかしていないから駄馬

他のG2でも倒してきた相手が違いすぎると論破される

毎日王冠なんてレコードですらない

今と昔の馬場を一緒にするなと論破される

同型馬を出せば、簡単につぶされる

タラレバをしゃべるなボケと論破される

惨め←今ここ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:46.59ID:3GpVu2AM0
>>370
なんで馬場差を考慮しないの?
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:58.46ID:hSQnerop0
>>394
一番、適距離、適距離って言い訳するのが、サイレンススズカキチガイだからな
1200〜1600で対応できたキョウエイマーチのが、1800限定?のサイレンススズカより強いだろ距離幅持ててるし
2戦2勝の2200よりろくに勝てなかった2000最強と謎主張するのが、サイレンススズカキチガイだな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:00:47.20ID:hSQnerop0
>>399
じゃあ君の強さの基準は、なんなの?
タイムなの着差なの?
相手関係なの?
はっきりして?
0402橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:19.87ID:XRdLOAdd0
サイレンススズカについて書く時必ず最強とは思ってないけどを付け足して書くのも特徴です
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:49.98ID:/0t/s24e0
そもそもあのマイルはアクシデントだしな。
新馬戦より時計遅いし
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:28.64ID:hSQnerop0
>>398
毎日王冠を今と昔の馬場?
ネーハイとサイレンススズカの間で改修なんぞしてないだろ時代的に近いのにバカなの?
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:34.18ID:3GpVu2AM0
>>390
逃亡するわけねーだろw
じゃあ君が大好きなディープはなんで安田記念から逃亡したの?ってのと同じぐらい意味不明
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:03:31.52ID:4+hxlhQv0
>>400
たぶん日本全国の競馬ファンで、
キョウエイマーチ>>サイレンススズカだと主張する奴はお前だけだ(笑)
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:05.42ID:hSQnerop0
>>398
同型に潰されたから逃げ回ったんじゃない
何かおかしいか?
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:05:06.35ID:VG16X3jK0
>>404
改修しなきゃ馬場差が生じないと考えてるとかw
おまえ頭大丈夫かw
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:06:49.06ID:hSQnerop0
>>386
競馬は、勝つことが目的でタイム差になんの意味もない
むしろタイムがあがって接戦の方が必要能力を出しきる必要があるから意味がある
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:07:08.32ID:/0t/s24e0
安田記念から逃げたディープ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:07:18.27ID:3GpVu2AM0
>>400
距離幅持てる馬が強いのか。初めて知った。
ならナリタブライアンは高松宮でもやれてたし断トツの最強馬ってこと?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:08:21.01ID:/0t/s24e0
ススズ基地強すぎる
ナリタブライアンだのディープの安田だの痛いとこつきまくりだな
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:22.82ID:hSQnerop0
>>405
おいおい旧5歳春にG1を一戦しかせず中距離雑魚狩りに明け暮れてたんだろ
安田→宝塚か天皇→宝塚が一線級の戦い方の時代に宝塚しか出ない時点で逃亡なんだよ
0415橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:35.35ID:XRdLOAdd0
実際にボロ負けしてるのにマーチより強いとか本気で思ってるのかw
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:09.17ID:sfOporpP0
べつにマーチにだけ負けたわけじゃないし。アクシデントでも勝てとか頭おかしいわ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:11:56.21ID:3GpVu2AM0
>>401
同じ日の同じ開催場所(午前と午後で多少変わることはある)のレースの過去のレースレコードと比べたタイムと着差だと思ってる。
ちょっと分かりづらいが説明が難しいので勘弁
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:23.03ID:hSQnerop0
>>412
そりゃそうだないろんなレースに適応できる馬は、強いね
それだけ選択しがあるから1800でしか戦いならサイレンススズカみたいにG2、G3渡歩くしかできないからね

ナリタブライアンやオグリキャップは、強いな
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:13:12.45ID:sfOporpP0
ナリタブライアン、オグリキャップが最強馬ならそれでいいと思うわ。とくに反論もない
0421橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:08.37ID:XRdLOAdd0
数十年続くこの議論
俺とかひたすら連投してるこの方とかとあんたら信者はわかり合うことは永遠にないよ
マーチより弱いとか思ってないもん俺ら
あんたらは日本競馬史上最強馬だろ永遠に
どっちも長文繰り出しても 論 破 とか死ぬまでないし
でも5年後も10年後も参加するよw
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:11.04ID:3GpVu2AM0
>>409
マイルならその可能性はあるな
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:41.61ID:hSQnerop0
>>418
それで強さが決まるなら騎手は、ずっとムチ打たなきゃならんな
その意味不明さが、サイレンススズカだし、サイレンススズカキチガイの特徴なんだろうな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:15:44.65ID:QxPozn4Y0
マイルでタイキシャトルに勝てたとは思えないけど
そもそもマイルでシャトルに勝てそうな馬が歴代に何頭いるのかという
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:05.57ID:/0t/s24e0
サイレンススズカとエルコンドルパサーは何年経っても強いんだろうなと当時思ってた通りになったから俺は自信満々だね
グラスとスペシャルは論争から消えると思ってたし。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:25.31ID:3GpVu2AM0
>>413
あいつら知識ないくせに中途半端なスズカ批判しかしないからな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:26.00ID:1/nt9z/W0
>>36
ディープとハーツの評価はそういう奴が多い
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:54.65ID:NQKZNq3g0
サイレンススズカが今の時代にいれば、
何とか宝塚記念ぐらいは勝てるかもしれないね
でもそれ以上はムリだろう
当時からそんな馬だったしw
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:56.29ID:1/nt9z/W0
>>41
マルターズアポジーみたいなのがもう何頭か欲しい(´・ω・`)
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:19:15.20ID:3GpVu2AM0
>>414
だからなんで適距離じゃないG1に出なきゃならないの?
馬主は適距離じゃないG1に出させるより適距離に近いレースに出したほうがいいと判断したまでだろ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:19:51.71ID:sfOporpP0
ミッドナイトベッドが翌年の金鯱賞で、昨年の自身と同じような走破タイムで勝ってた時鳥肌立ったわ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:05.55ID:3GpVu2AM0
>>419
じゃあなんで世間一般はディープインパクト>ナリタブライアンなの?
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:10.63ID:hSQnerop0
>>334
戦績途中までほぼ一緒で死んだかどうかのさだがな
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:24:17.07ID:3GpVu2AM0
>>423
鞭打ちまくればタイムが上がると思ってるのか……もうちょっと競馬勉強しような
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:13.68ID:hSQnerop0
>>430
でたでた適距離、適距離
なんで勝った宝塚が適距離じゃなくて一度もG1勝てなかった2000が適距離なの?
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:13.87ID:3GpVu2AM0
>>431
そーいうことか!つまり敗者の嫉妬みたいなもんか!納得!
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:31.94ID:hSQnerop0
>>435
競馬が着差を求める競技じゃないってルールブックから勉強しような
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:13.85ID:hSQnerop0
>>433
はー俺はクスリが気にいらないが、クスリ抜きにすりゃ好きなレースに出れてるんだからディープはそこいらと同等だろ
2000〜3200なんだから
どの馬と比べてんだよ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:31:25.03ID:3GpVu2AM0
>>436
力を付けてきたときにたまたま2000メートルのG1がなかっただけ(天皇賞(秋)の勝ち負けは分からないものとする)でなんで2000のG1勝てなかったとか、2000は適距離じゃないとか言っちゃうの、
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:32:19.90ID:QxPozn4Y0
大差でもハナ差でも勝ちは勝ちというのは真理だが
競走能力を評価するのにタイムや着差を一切考慮しないというのは
控えめに言ってもあまり聞いたことがない
セクレタリアトやフランケル、シーバードが史上最強クラスと評価されるのは何故だと思ってるんだろうか
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:47.79ID:3GpVu2AM0
>>438
じゃあタイムだけを求める競技なの?
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:58.07ID:KbbBJUW90
古谷、曰く育成の技術が年々上がってるそうだから

クッソ弱いだろうな
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:35:50.13ID:3GpVu2AM0
>>442
だよな
たとえタイムと着差を求めてなくても結果に出てしまってるんだから考慮する他無いのに
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:36:45.94ID:hSQnerop0
>>441
きっちり勝てた宝塚を否定するからバカにされてるんだろ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:38:23.36ID:cyHE/R+L0
>>441
どうみても、2000のGTは勝てなかった以外の解釈はできないよ
実際出て勝ってないじゃん、むしろ何をいっているのか・・・・
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:41:10.92ID:3GpVu2AM0
>>447
俺は一切否定してないよ
苦手な右回りでテン乗りでよくやったと思ってる
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:04.11ID:hSQnerop0
>>431
昔からサイレンススズカは、にわかのアイドルだったからな
何十年もにわか続けられるのが、すごいとは思う
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:23.72ID:3GpVu2AM0
>>448
まあ結果として骨折しちまったから証明のしようがないから残念だけど、俺個人の主観では骨折がなければ2000のG1は勝つことができたと思う。でもこれを言うとタラレバとアンチに言われて(実際そうだが)しまうが
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:52.87ID:cyHE/R+L0
>>451
さすがにそれはアンチでなくとも、いうと思うわ・・・・
自分もスズカの故障は残念だったが、レースとして成立している以上、あのレースはスズカの負けレースでそれ以外の解釈はないよ

ただでさえスズカ推しはノーカンが多いけどさ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:18.89ID:hSQnerop0
>>449
どの馬もすべての都合がいい勝てる条件備えて出走するわけじゃない
むしろそれを押し退けて勝てるのが、本当に強い馬
宝塚のサイレンススズカは右周りで多少距離不安があるなかで、走っているが、ステイヤー自慢のブライトならそれは、それで不利で出ている
周りが故障していたり、狙ったレースでもなかったり、メンバーが揃わなかったり、変にはまったり、うまく言った時、そればかり掲げて最強だとワーワー言ってるのが、キチガイに見えるわけ

宝塚で別に条件が揃わなかった馬は、たくさんいるだろ
しかも春のG1一戦目にピークを作る馬も多いその上であの結果は、まあ一番本当の意味でこの馬のたちいちを示してるよ
エアグールヴには、勝てたんだから多少、強くは、なったんだろう
G2の金鯱だの毎日王冠だの話して最強馬が狙うタイトルでもない
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:24.23ID:vYf7Y/Gj0
サイレンススズカの時代を知らないって、
可哀想だな。
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:11:57.66ID:3GpVu2AM0
>>452
まあ成立はしてるけどあんな終わり方では2000メートルが適競技じゃないとは言えないだろ?
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:15:05.77ID:3GpVu2AM0
>>453
お前えのようなやつから多少強くなったと言ってもらえたらそれでいいよ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:58.78ID:cyHE/R+L0
>>455
当時、2400でも勝負になると思っていたから2000が適距離でないとは思ってないよまったく
ただ、スズカ推しの人たちはすぐ適距離限定で語りだす上に本格化前もノーカンにしたがるのでね

百歩譲ってそこまではいいとしても、本格化後で、かつ適距離ど真ん中で、かつその年の最大目標と
陣営も力を入れていたあの秋天を、ノーカンにしてしまったらスズカは語れないとも思ってる
他は落としても、あのレースは陣営にとっても非常に重いものだったと思っているんでね
そこを勝てなかったというのはたとえ故障であってもそこまでの馬だったんだなという評価をしてます、自分はね
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:29:06.13ID:H+Oybl2I0
>>347
ネーハイ、プレクラ、ダイタク、オグリ
90年代の毎日王冠の勝ち馬たちはスズカより強いの多いよ
脚質も時計もスズカに負ける理由がない内容の馬ばかり
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:32:00.39ID:tIqexb9/0
同世代サニブ、シャトル、マーチ>鈍足なこの駄馬

G1勝ち宝塚だけの馬で他G1も健闘ライアン、マベサン、ドトウ他>G1掲示板5戦1回のこの駄馬

G2時代香港勝ちフジヤマケンザン>G2時代でも勝てないこの駄馬

57.4通過で2000重賞勝ちツインターボ>57秒前半なんか出したこと無いのに57.4で通過してみたら当然のごとく無理ありすぎてポキッたこの駄馬

秋天2年連続2着セキテイリュウオー>2年連続掲示板すら載れないこの駄馬

毎日王冠タイムネーハイ>この駄馬

金鯱賞タイムタップ>この駄馬

誇れるもんが何一つない超絶駄馬でした
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:37:58.27ID:3GpVu2AM0
>>458
なるほどねあんたの考えは分かったよ
故障しなければっていうのは心に秘めておくよ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 16:17:48.46ID:H+Oybl2I0
武豊かスズカを異様に持ち上げる理由のひとつとして武豊ってスズカ乗るまで逃げでG1勝てなかったように強い逃げ馬だけはまともに乗ったことがなかったのもある
自身のなかの比較対象がなかったということ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 17:37:37.87ID:EnPesFs50
無個性な馬ばかりになってしまった現在の競馬を見るにつけ、あの馬のいた時代を懐かしく思うのは当然だろう
ああいう馬にまた出てきてほしいんだよ
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 19:39:34.79ID:hSQnerop0
>>469
二十年もタラレバやってるゴミ発見!
反論できないなら出てくるなゴミ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:50.82ID:Gqcw7TZ00
公開調教とは言えエルコンに先着した事実はすごいよな
鞭と追いを制限したエルコンドルパサーに勝てる日本馬がそんな何頭もいるとは思えん
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:05:05.01ID:UilWcXoQ0
>>469
現実突きつけられてチョンがアンチ扱いしててワロタ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:07:37.61ID:3ffRQSWn0
先行有利の馬場考えると今の方が向いてるかもな
結局どっかで壊れて終わると思うけど
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:19:04.65ID:vHeuOMkB0
>>410
他の馬より速いタイムで走れる(タイム差を付けられる)から勝てるんだよ。

より大きなタイム差を付けることができるから、より上のレベルでも勝てるんだよ。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:20:59.72ID:vHeuOMkB0
>>410
例えば毎日王冠で
ネーハイシーザーがサクラバクシンオーに0.2秒しかタイム差を付けることができなかったら勝てない。
スズカがサンライズフラッグに0.5秒しかタイム差を付けることができなかったら勝てない。

2頭ともこれより大きなタイム差を付けることができたから勝てた訳。
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:24:16.80ID:QxPozn4Y0
真面目な話タイム差や着差が全く無意味だと本気で思ってる奴なんかいるのかね
売り言葉に買い言葉で引っ込みつかなくなってるだけなんじゃないの?
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:25:20.11ID:hSQnerop0
>>475
より上のレベル?いつもG2自慢しか聞かないが?どれが上のレベルなの?
???
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:28:35.38ID:hSQnerop0
>>478
いやいやそれこそオペラオーなんて消エネ勝利を重ねてローテーション守ったから評価されたんですよ

着差がでかいから最強とかね?まあ3馬身ぐらいなら逃げ馬だからまーいいけど
サイレンススズカのかは、眉ひそめちゃうレベルでしょ
結果故障したしな
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:29:49.81ID:vIHergcC0
サイレンススズカに勝てる馬は居ない
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:31:37.59ID:hSQnerop0
>>481
キチガイの頭のおかしさではな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:31:40.75ID:hSQnerop0
>>481
キチガイの頭のおかしさではな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:33:24.90ID:QxPozn4Y0
>>480
結果故障したとか本当に結果論だし
着差が開いたことに対して眉をひそめる意味が分からない
持ったままで大差勝ちになるようなレースでも
馬と喧嘩してでも着差抑えろとでも言いたいのか

というか、タイム差や着差は全くの無意味だと本気で言ってるのか?
オペラオーを引き合いに出すまでもなくはいかいいえで答えられる問いだろ
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:37:46.24ID:hSQnerop0
>>474
>>484
お前は、何を言ってるんだ???
論になってないのは、お前そのもの
このスレのタイトルを読んでいるのか?
タラレバは、いらない結果がすべてサイレンススズカは、宝塚で一勝、古馬一線級と戦えば飛び抜けた存在でもなかった
それが、現実、それが、結果を何年も結果を受け入れず妄想世界に浸ってるんじゃねーよ

お前がひたすら無能なタラレバやっても結果は、変わらないんだよ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:59.24ID:QxPozn4Y0
タイム差や着差は全くの無意味だと本気で言ってるのかと聞かれると
話をそらさずにはいられないのがよく分かる
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:43:06.93ID:hSQnerop0
だから言ってるだろG2のバカがけ自慢しているのは、お前らバカのサイレンススズカキチガイだけ
そんなのルールからみりゃなーんも無意味
実際に主力が勢揃いするようなレースで初めて議論になるんだそのもの
ジジイがいつまでも妄想少年かよ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 20:52:13.87ID:hSQnerop0
一生懸命言い訳しても狙ったレースもとれないG2、G3のどさ周りした記録なんて対してすごくない
だいたい今でもレコードが破られてもいないセクレタリアトとサイレンススズカを並べることがいかに馬鹿馬鹿しいか自分で気づかないかね

少なくともセクレタリアトは、狙ってでた大舞台で記録したものだG2が〜なんてやっているのは、君らだけだね何年も
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 21:12:39.73ID:Mvug+2Z/0
>>341
大逃げによる見た目の派手さ
戦法的に勝つ時は差が大きい
そして、絶好のタイミングで故障した事でミーハーなファンが過剰評価なタラレバ論をかざして最強を主張し続けている

現実には、
中京2000m 最強レベル
府中1800m 最強レベル
阪神2200m なんとかG1馬レベル

全盛期でもこんな具合であって、そこからオールランド最強論をかざすのは2歳王者に対して
3冠確実、史上最強レベル
と言っているようなもの

正直、無茶な暴論かざしてこの馬を貶めるのはやめてほしい
中距離で短い期間ながらも伝説的な走りをした馬ってことでいいじゃないか
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 21:13:03.91ID:3GpVu2AM0
>>479
天皇賞(秋)のその後の話やろ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 21:31:45.50ID:sUaPB/ec0
武が乗ってないレースはノーカン
唯一のG1勝利の宝塚は武なら圧勝w
つか、今までG1で全く歯が立たなかったのに
色々有利な条件が揃ってやっとこさ
勝てたのに、南井が抑えたから危ないレースに
なったとか、何様だよw
元々スズ基地は基地の中でもトップクラスに
異常だったが、レース中に死んだことで
さらに拍車がかかったんだよな
ライスのファンとかはもっと冷静なんだが
まあ、あちらはちゃんと結果残してるからな
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 21:47:57.12ID:Vqq45dj/0
セクレタリアトとかシーバードとか大きく出過ぎて笑えるw
そいつらが最強を強さを証明する時にステップレースで語るのかよ
0495橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:36.82ID:XRdLOAdd0
最低二人いるぞ俺と連投くん
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:29.91ID:3GpVu2AM0
>>494
IDって簡単に変えられるの?
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:27.86ID:hSQnerop0
IDいちいち変えてアピールするほど流行ってねーだろこのスレ
もう昔、信者やってたやつもへきえきして出てこないんじゃねーのか
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:24.58ID:wrKQYhef0
反応速過ぎて。。笑

こいつID:hSQnerop0
この土日寝て目が覚めたらサイレンススズカの事ばかり考えてたんだろな
想像しただけで笑えるわ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:56.35ID:CW78z7uW0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:12.48ID:0MiVJbIp0
反論の余地もなく結果が知れたゴミスレ落とさないように必死だな
ゴミ信者諸君
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 00:29:11.52ID:0MiVJbIp0
もう結果がでて5周ぐらいしてますから
話すことなーんもないぞ
タラレバ何十年もやっているバカ信者しかいねーって
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:31.58ID:0MiVJbIp0
>>503
鏡で自分の顔みてみなよ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:51.12ID:o3xwfRg00
タラレバなんぞどうでもいいが、唯一の事実はスズカは死んで良かった。馬鹿が勝手にアゲてくれるからな。あの世で笑いが止まらんだろう
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 01:05:44.47ID:Kz9jqaaL0
ひゅ〜かっくいぃ〜
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:47.72ID:5q6aA20z0
妄想でも膨らまさない限りこの馬の熱狂的なファンにはならないでしょ
実際にもっと強くて、名勝負も多くて魅力的な馬一杯いるのに
スズカのファンは妄想膨らまさないと楽しめないんだから、ある意味気の毒
故障なら、結果残したタキオンとかギムレットとかそっちの早期引退の方が
残念だったな
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 08:49:29.82ID:v6cvwe7n0
毎回この手のスレって凄い伸びるよな
アンチが全力で後押ししてるのが笑えるが
結局どっちも馬の事は認めてる証拠だよな
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:02:50.54ID:0MiVJbIp0
>>510
書き込んでいるやつが極少数全然もう人気ない
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:05:29.89ID:oVFLHbiY0
>>509
タキオンwwwwww
妄想膨らますなよw
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:19:35.56ID:uZ+mfaJR0
天皇賞(秋)
サイン 同年に開催されたW杯

1着オフサイドトラップ
2着ステイゴールド


W杯と言えば前大会
ドーハの悲劇で全てが終わり日本中が沈黙
沈黙はサイレンス

サインのために処分しても特に影響なし
JRAにとってはこの程度の馬だろ?
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:19:55.02ID:x6Tq7Igi0
>>510
1日で50レスするアンチがいるからな
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:21:38.26ID:uZ+mfaJR0
ゴールはオフサイドで残念
残念つながりでドーハの悲劇でサイレンスを殺して終了
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:28:32.78ID:JyvDAQVt0
アグネスタキオン キングカメハメハ
実質無敗馬 種牡馬としてもリーディングサイアー

サイレンススズカ ナリタブライアン
勝率五割 種牡馬としても死んで終了

これ現実な
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:29:45.57ID:05BKB5jf0
>>510
タイキシャトルのスレとかだったら地味過ぎて全く伸びないw
種馬失敗して存在価値はタイキブリザードと大して変わらないていう

今や競馬界では空気w
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 09:57:22.50ID:eKqlhV2J0
今の超高速馬場ならサイレンススズカ
秋天1分50秒を切るモンスターレコードの出来上がりだw
残念ながら二着馬は50馬身は後ろを走ってるw
もはやレースにならんよw
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 10:05:54.70ID:0MiVJbIp0
>>518
キチガイの頭のおかしさを指摘してスレが伸びているのが、サイレンススズカの人気のおかげと脳内変換されてしまうきちがえ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:15.72ID:sKZTzlsU0
>>480
オペラオーがGT勝ってるときはGUレベルやGVレベルに大きなタイム差を付けている。
この基本能力があるから勝てることに例外はない。

オペラオーが100まで出せるのに力をセーブして95まで出さないタイプというのは正しいけど、90や95まで
しか出せないタイプがオペラオーの域にいくことはない。オペラオーは100まで出せるのに95でセーブしたから
余力が残ったのだからね。

そしてもっと強い相手と戦うとなったら、110や120まで出せる能力がなければ勝つことができないのだから
これができる馬が優れているのは当然のこと。
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:12.53ID:05BKB5jf0
>>520
すぐ反応してしまうなwおまえ

このスレが伸びてるのは皆がおまえの発狂してる様が面白くてちょっかい出して
おまえが見事に期待に応えて伸びてるだけ

今日は春の陽気もマシな分ちょっとは自制が利きそうか?キチガイくん
二日も無駄にしてる様を見物するのは息抜きに丁度良いんだけどw三日目もよろしく
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:59.47ID:0MiVJbIp0
>>521
全然違います
セーブできないからサイレンススズカは、壊れたんです
弱さの証です
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:23:07.54ID:0MiVJbIp0
>>520
みんなとかほざくわりには、アンチ(サイレンススズカキチガイへのアンチだなこれは)のレスが多いな
お前、人数数えれないで自演と思いこんでんる妄想くんだろ
スズカキチガイ=妄想中高年だからな
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:03.55ID:oVFLHbiY0
>>515
でもタキオンのラジオたんぱは勝てる馬が一杯いそうだけどスズカの毎日王冠は勝てそうな馬がいないでしょ?
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:54.39ID:oVFLHbiY0
>>522
こいつは2日どころかかれこれ30年ぐらいの月日を全て無駄に過ごしてるよw
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:35:09.41ID:oVFLHbiY0
>>523
不運が重なっただけです
運も実力のうちとか言われたらおしまいですが
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:49.33ID:0MiVJbIp0
>>526
30年間妄想浸り続けてるから君たち残ねんだね
でもいいんだよ君たち養分なんだから
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:28.31ID:0MiVJbIp0
>>527
必死に否定かよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:27.66ID:5q6aA20z0
競馬はロマンだから、こういう馬が人気するんだろうね
さっきもグリーンチャンネルで平成の名馬を記者が選んでたけど
2人ともサイレンススズカが1位だった
1人は記者始めたころに出会ったから印象に残ったんだろうけど
グラスとエルコンに圧勝したから凄い強いって論理でとてもプロとは
思えない根拠で笑ってしまった
ダビスタブーム以降のSS全盛期から始めると同じような強い馬ばかりで
その中でスズカは強烈だったんだろうけど、逃げ馬ならブルボンや
パーマー、ダイタクのほうがよっぽど強くて面白かったけどな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:13.41ID:0MiVJbIp0
>>531
こいつってあれかセクレタリアトとサイレンススズカ並べて大恥かいたバカか
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:12:44.46ID:4ZH/vc4z0
>>530
養分培養装置なんでしょうね
サイレンススズカは
耳障りいいこといっとけばいいですからね
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:00.76ID:hSQ985I40
そもそもサイレンススズカが勝ったレースで圧倒的に強いという内容のレースはひとつもないからな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:30.25ID:xBT7rk1X0
四年間未勝利のステイゴールドに辛うじて勝った宝塚記念
公開調教のつもりで出てきたエルコンドルパサーに抜かれる前にゴールした毎日王冠
残りは三流以下のクズ馬相手に逐お逃げがハマっただけで無敗でもなければ勝率も悪い
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:25:35.29ID:LKrWd9sw0
>>534
さすがに恥ずかしいな
金鯱賞1000回見ろ
あれより強い競馬した馬挙げてみろ
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:59.58ID:nEVfh/MV0
>>536
ふっ相手が弱すぎるなw
普通レベルにも達していない馬しか出ないレースでどれだけ離しても価値はない
むしろあのメンバー相手に押したり追ったりしてる時点でマイナス評価
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:46.78ID:rbYhh1EB0
>>535
やっぱりスズカのアンチは馬鹿ばっかり
毎日王冠はスズカも休み明けで公開調教だったけど?
それでいて1000m57.7、上がり3ハロン11.6、11.4、12.1
これを弱いと言うなら、もはや無知というか、ニワカと言うか……
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:38:41.04ID:+TL+Cnyg0
>>536
何でG2やねん
G2の強さ自慢なんてバランスオブゲームとナリタトップロードとかそのクラスの馬のやることだろ
むしろスズカがG1でディープやブライアンのように圧勝したり、オペラオーのように連勝できる?
逆立ちしたって無理だろ?
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 12:42:34.97ID:LKrWd9sw0
>>537
そんなこと言うならディープも相手はクソ雑魚ばっかりだが?ww
他に反論できる要素がないから、相手がぁ〜相手がぁ〜www
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 13:18:01.47ID:JuVscwRT0
こいつの基地チョンしかいねーから57秒台を必死に持ち上げるよな
ゴミ距離の時出してただけで2000以上のレースではポキッた秋天の1回だけなのに
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:21.50ID:fC8s9cYx0
アンチがひたすらこのスレ伸ばしててワロタw
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 13:45:11.69ID:05BKB5jf0
今日も午前中から飛ばしてるね〜
競走馬に例えても午前中のレース(未勝利戦)に出てそうだな
気性難で大逃げするも毎回3角手前で馬群に吸収される
出来損ないのステイゴールド産駒、母父モガミ
両親から受け継いだのは気性難のみ
速く走ることが出来ないので基本怪我の心配皆無
よって毎日元気に気性難を発揮する0MiVJbIp0
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:25.57ID:ecempHa40
アンチがキチガイすぎて総ツッコミ喰らうから伸びてるだけ
競走馬を評価する上で着差やタイム差は一切考慮するべきではないというのは
サイレンススズカがどうこう以前に発想として異常すぎるということには
大抵の人が同意するだろう

サイレンススズカのアンチがどういう人種であるかというのを
さらし続けてくれてご苦労様としか言いようがない

>>524の書き込みは惜しいな
>>520が人数数えれないで自演と思いこんでんる妄想くんだというのは合ってるんだが
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 13:57:11.53ID:M6gigufA0
スズカ基地って論破されるとその相手に「キチガイだアンチだキチガイだアンチだ」っていってひたすら長文を書き込み続けるよね
20年前からやり方が変わってない
そりゃ競馬板でも「スズカ基地だけは真性キチガイだから関わるな」って言われるよ
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:14.14ID:5q6aA20z0
南井がいい人すぎるのもあるけど、武もなあ
言外に僕なら宝塚をもっと楽に勝ってましたって匂わせるからなあ
まあ、それくらい自信持ってる(若しくは振りをする)くらいじゃないと
いい馬回ってこないし、あんな成績残せないだろうが、正直人間的には
尊敬できない
それまでG1で惜しいレースすらなくて、戦績も金鯱賞以外にめぼしいものが
なかった馬を得意とは言えない2200で好騎乗で勝たせたジョッキーを
皆して叩くスズカ基地とは正直友達にはなりたくない
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:01:18.77ID:iIzlPPq70
>>546
自分の都合の良いように武豊の言葉を捻じ曲げてる君みたいなのはいいのかい?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:05.61ID:05BKB5jf0
>>545
論破の意味も知らず、論破論破を多用するのもここのアンチの特徴な
3角〜4角途中で「はい、ここゴール(論破)」とすぐ幕引きたがる
たぶん競馬観の浅さがバレる前にに逃げ切りたいんだろうけど

あと「キチガイ」って言葉を一番使ってるのもスレ読み返せば直ぐ分かるぞ
ぶっちぎりの長文もヤツしかいない。真正はどっちか一目瞭然w
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:42.09ID:UHzJB/zK0
>>546
南井はほんとにいい人だったらしいからな
技術的には当時の若手にも笑われるレベルだったそうだがあれだけ馬が集まったのは人柄のおかげ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:05:35.41ID:HrPlYuTr0
>>546
お前みたいに長文で武とスズカをどうやって貶そうか必死になってる人と誰も友達になりたいとは思わないよね
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:34.34ID:M6gigufA0
>>539
G1ではお話にならないからね
G2大将として自慢する以外にスズカを評価する方法はないよ
基地自身もG2の話しかしないのが何よりの証拠
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:50:47.77ID:Kz9jqaaL0
寝ないでレスしまくってたにわか飛行機とばし作戦に変更したみたいね
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:57:10.99ID:dbrJmYMj0
ちと仕事してたが、帰ってきたぞ
ゴミ信者諸君!今日も妄想に花を咲かせてたの?
スレタイの妄想無双問題からずいぶん離れたようだが、論破されちゃったのかな?
中年キチガイ軍団は?
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:54.76ID:dbrJmYMj0
>>553
お前、偉そうに全部みたような口聞いてるわりにレスが少ないな自演大将か?
自演とか叫ぶやつの大半は、鏡に語りかけるね
鏡よ鏡よ鏡さん自演大好き誰ですか!
はーい553です!
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:02:28.40ID:dbrJmYMj0
>>548
キチガイ見っけ!よしキチガイ連投するよ
キチガイ妄想信者!
キチガイ妄想信者!
キチガイ妄想信者!
満足したか
ジジイ!
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:05:50.79ID:dbrJmYMj0
>>550
スズカキチガイは、武基地と合体してるのか?
そのわりにアンチ=ディープ信者とか謎理論を構築するな

謎謎なーんだ
お前は、ダンスインザダークぶっ壊した時点でこいつ危ないと思わなかった?俺は思ってたぞ
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:09:46.43ID:Z9Hzii5t0
今の時代にいたらぶっぱなすしかできずに破壊したゴミ騎手じゃなくてルメールが完璧に御しきって無双してるわ。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:09.65ID:Kz9jqaaL0
わらわら沸いてて草
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:14:30.27ID:dbrJmYMj0
>>538
公開調教つけれるような頭いい馬じゃねーから坂路ごりごり走ってたんだろ
今さらまだ妄想に浸ってるのかよ妄想中毒者くん
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:26.05ID:dbrJmYMj0
>>544
お前の話しに同意できたことねーよ
セクレタリアトのレース10000回みろ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:31.32ID:dbrJmYMj0
いやこんだけバカバッカだとくそ楽しいわ
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:21:03.52ID:Kz9jqaaL0
>>561
これ20年前から発狂してるエル基地だからねw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:18.16ID:p2m3qK/u0
歴代一番の過大評価馬
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:28.09ID:LKrWd9sw0
そもそも、武が「ディープとサイレンススズカはどっちが強いのか本当に分からない」と言ってたからな

アンチの言うように、武が話を盛ってるにしても、 その話題が出るということは、そのレベルの馬だってことよ
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 16:54:17.38ID:dbrJmYMj0
>>564
お前また妄想かよ
妄想竹
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:17:29.22ID:rbYhh1EB0
>>566
その特番録画してる(笑)

武豊「よく周りに言われるのは「ディープインパクトとサイレンススズカはどっちが強かったですか?」と、よく聞かれますね。
それこそこの前、横山ノリさんに「もし金鯱賞にディープが出てたらどう?どっちが勝ってた?」と、いや〜、競馬ファンが聞くようなこと言うなよ〜と(笑)」
蛯名「ていうか、どっちに乗るの??(笑)」
武豊「いや〜、そうだよね、そうなるよね〜、ほんっと難しい。ただ、その時ノリさんと話してたのは、2頭のマッチレースならディープが上かなと、
ただ、レースだったら他の馬がいるから、そうなったらサイレンススズカの先行力が生きて上かな。みたいな話で盛り上がりました」
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:21:25.32ID:dbrJmYMj0
>>568
妄想の拠がそこですか
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:24:51.27ID:rbYhh1EB0
>>569
そんなに認めたくないのか(笑)
youtubeか何かで出てると思うから、己の目で見れば??
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:26:23.14ID:GRfg3IAy0
>>561
当たり前だろ!G2じゃ軸鉄板の馬だよ
安心して見てられる
なおG1ではグリーンベルトが無ければ紐まで
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:31.44ID:GRfg3IAy0
>>564
ちなみにエル基地は顕彰入りしたことで競馬板からほとんど去った模様
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:30:19.49ID:dbrJmYMj0
>>570
そんなファンサービスのトークを根拠にしているキチガイって君たちだけだからね
恥ずかしい

南井や上村、河内には、聞かないの?
武になんで死んじゃったんですか?って聞かないの?
お前ら発想が偏って話しにならないよ
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:37:14.24ID:rbYhh1EB0
>>573
少なくとも、あの特番見てればファンサービスとか、盛り上げるために言ってるなんて思わないよ
横山ノリとの会話はプライベートでの話だし

しかも、仮にファンサービスで言ってるとしても、なぜスズカVSディープのことをよく聞かれるのか、それだけスズカが強いと思ってる関係者もファンも多いからだろ
しかも、上村は「サイレンススズカは中距離なら日本で最強だと思う」と言ってたし

お前どんだけ認めたくないんだよ(笑)
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:47.49ID:dbrJmYMj0
>>574
テレビ見て根拠にするほどバカじゃないんでね
テレビ信じたら馬券あたるかい?
頭弱いと違うか?
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:42:58.56ID:LKrWd9sw0
>>574
こいつ馬鹿過ぎwwww
馬鹿と言うか、捻くれ過ぎww
「ネットこそ真実〜」てか?w
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:45:52.24ID:rbYhh1EB0
>>576
アンカーミス
>>575
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:46:12.99ID:5q6aA20z0
>>574
金鯱賞ならスズカじゃねえかな
2000のディープってそこまで強くないし
まあ武さんはマックイーンなら安田記念勝てるとか
新種のサラブレッドwとか、スペよりアドベの方が
ダービーでは強かったとか、あんまり当てにならん
発言も多いんだけどね
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:42.97ID:rbYhh1EB0
>>577
また間違えた
>>575
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:48:21.79ID:M6gigufA0
騎手がリップサービスしたから強いんだ!って自分の頭で考えたり、他人自分の言いたいことを伝えられる能力がない子供と何一つ変わらないな
まあ仕方ないな
スズカの強さを教えてくれと言っても「G2では強いんだ!G2では最強なんだ!」って20年も繰り返してるんだから
「G2で最強だから史上最強」とか意味不明なことを真顔で言うのがスズカ基地
そりゃ真性キチガイって言われるわ
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:50:06.58ID:05BKB5jf0
競馬関係者の話と

情弱アンチの能書き

比べるまでもないわな
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:50:58.64ID:LKrWd9sw0
アンチは論破されると「リップサービス」で逃げるよな
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:53:07.72ID:dbrJmYMj0
>>576
YouTubeみろとかネットで真実やってるバカ
お前らだろそんな頭軽いから養分なんだよ
>>578
金鯱賞にディープ??
キチガイ極まれり?
は?は?は?
金鯱賞なにが、目的で目標にすんだよ
今まで金鯱賞目標にした馬なにが、いるかあげてみろ
金鯱賞自慢にしてること自体がバカにされてんだからさ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:54:06.44ID:dbrJmYMj0
>>576
YouTubeみろとかネットで真実やってるバカは、キチガイの方だろボケ
>>578
金鯱賞にディープ??
キチガイ極まれり?
は?は?は?
金鯱賞なにが、目的で目標にすんだよ
今まで金鯱賞目標にした馬なにが、いるかあげてみろ
金鯱賞自慢にしてること自体がバカにされてんだからさ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:55:20.15ID:LKrWd9sw0
>>584
お前って何なら信じれるの?wwww
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:56:31.38ID:dbrJmYMj0
>>582
他人の言葉引用して論破とかいうバカ初めて見た
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:22.64ID:rbYhh1EB0
>>586
>>金鯱賞にディープ??
>>キチガイ極まれり?
>>は?は?は?
>>金鯱賞なにが、目的で目標にすんだよ

俺じゃなくて横山に聞けよ(笑)
こいつ障害者か?
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:36.14ID:5q6aA20z0
>>583
正直何を評価してるのかよくわからないんだけどね
ワンペースで逃げるしかない馬だから距離の守備範囲も異常に狭い
1800メートル限定なら史上最強クラスと言ってもまだ許せるが
金鯱賞だけで2000でも最強というのは現実に秋天勝ってる数多の馬や
スズカが出た秋天で3着以下をぶっちぎってマッチレースしたバブルと
エアに対して失礼としか言いようがない
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:57.72ID:dbrJmYMj0
>>587
結果がすべてだと言ってるだろ
お前ら20年もお花畑で生活してんなよ
G1も勝たせられなかった武の言葉に価値ねーよ
恥ずかしげなもなくよくいってんないだわ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:01:42.61ID:dbrJmYMj0
>>589
テメーのレス読み返してからいえボケナス
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:11:08.05ID:rbYhh1EB0
>>591
まるで、

「競馬に一番詳しいのは俺様だぁい!」(笑)

「関係者や騎手より馬に詳しいのは俺様だぁい!」(笑)

て言ってるようなもんだ(笑)お前恥ずかしいぞ(笑)
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:20:52.59ID:dbrJmYMj0
>>594
ややこしいぶってるのは、お前らだろー
答えなんて簡単だろ
G1、一勝
主力が揃うレースでは、ずば抜けた成績を残すことは、できなかったひとつてが届いた
それで故障死亡

それをでたらめな妄想に浸ろうと一生懸命、違う答えを出そうとお花畑に在住してるのはv、お前らだろ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:29:19.00ID:rbYhh1EB0
ちなみに、俺もスズカが歴代最強とまでは思ってないよ(笑)
ただ、関係者やファンからディープVSスズカ論を武に質問するくらいのレベルの馬だってことだよ
リップサービスだとしても、一番重要なのは、その話題がファンや関係者からたくさん挙がるってことが、全てを物語ってる
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:31:15.80ID:05BKB5jf0
>>573
南井上村河内の話は普通に世に出てるけど
どうせ情弱なアンチ達は何一つ知らないんだろw

で情弱さを露呈したくないからリップサービス等の言葉で逃げる、と。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:32:49.43ID:dbrJmYMj0
>>597
思ってないよ〜物語っている
隠れキチガイごちそうさま

隠れられてないぞ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:34:44.23ID:dbrJmYMj0
>>598
情報ー関係者言ってました〜

ウワー
俺も情報教えてやる
サイレンススズカは、G1一勝あとは、大敗
勉強になったか?
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:36:28.00ID:5q6aA20z0
歴代の宝塚記念馬でもビワとかグラスとかあのレースに出てたら
スズカに勝ったろう馬いっぱいいるんだよな
トップガン、マベサンでも好勝負でしょ
少なくとも2200では最強クラスでもなんでもない
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 18:42:23.73ID:dbrJmYMj0
このスレなんて無双しないでとっくに結論でてるから
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 19:00:01.61ID:mCKQV6a70
1994年5月1日はサイレンススズカの誕生日なんだけど、同日にF1のアイルトンセナが亡くなっている。
スズカという名前、戦績が全16戦、衝撃的な最期という所から生まれ変わりではないか?という説もあって、おそらく実績以上に人気が出た要因にもなっているのではないだろうかと思う。
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 19:16:44.97ID:UHzJB/zK0
ワンペースで逃げる馬じゃないぞこの馬は
息を入れて速→遅→速の競馬をする馬だ
ただマイペースで大逃げ出来ないと脆いからマイルのペースだと弱いしスタミナ的に2200あたりから持たなくなる
故に距離適性が異常に狭い
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:31.52ID:05BKB5jf0
>>600
分かってたことやけど、やっぱり何もしらん情弱っぷりやな
まぁある意味、期待通りではあるけどなw
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 19:35:22.16ID:dbrJmYMj0
>>605
知らん?お前が結果に目を背けているだけだが、お前が欲しい答えは、なんなの?
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 19:39:49.31ID:dbrJmYMj0
>>605
おいゴミカス
お前が周りにいって欲しい答えは、なんだ?恥ずかしがっていないでいえコラゴミカス
なにサイレンススズカは、無敵のヒーローですってでもいってほしいの?
早くはっきり言えよゴミカス
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:59.69ID:05BKB5jf0
おまえ、こっちが思ってる以上に手のひらで踊ってくれるなw
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:27:00.87ID:dbrJmYMj0
>>608
ゴミカス詰め寄られるとすぐ逃げ回るへっぴり腰か
なんで逃げ回るのやたら毎回時間おいてからレスしってけど雑魚だから???
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:35:59.25ID:dbrJmYMj0
>>608
妄想オナニーくん逃げ回ってないで早く君のオナニーネタ教えてよ!
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:42:49.61ID:Z9Hzii5t0
サイレンススズカを一番上手く乗れたのは南井で間違いない。異論は認めない。
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:44:50.92ID:dNFJ+NgE0
>>612
宝塚記念は抑えすぎた。可哀想な事をしてしまった。って言ってるんだけど
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:49:17.41ID:dbrJmYMj0
>>611
キチガイは、都合のいい情報だけで妄想描くからな
武は、宝塚があったから毎日王冠でためれたつったのは、俺でも知ってるが?

武は、ぶっぱなして殺してしまったかわいそうなことしたってなんで言わないのかな?
殺すことよりためることがかわいそうとかないわな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:26:28.40ID:VhU0Drnv0
戦法もだけじゃなく、毎日王冠と秋天の時期にようやく馬体が完成した矢先だったからな
そりゃそこから先はIFだし最強なんて口が裂けても言えないけど、夢は見ちゃうよやっぱ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:07:43.70ID:YBmihBYv0
サイレンススズカはあの年だから宝塚は勝てたけど
数年生まれるのが前でも後でもG1勝てたか怪しい
ローレル、トップガンはおろか
エアグルーヴ、マーベラスサンデー、バブルガムよりは能力的に下

スペシャル、エルコン、グラスよりも下

オペラオー、ドトウ、トップロードよりも下

本当に時代に恵まれた仇花
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:10:23.02ID:OA7K+dk90
この板で学んだ事は貶されまくってる馬は凄い馬だって事
あまり貶されずスレが全然進まない馬はそこまで強いと思われてないって事
サイレンススズカのスレはいつも落ちないし進みが早い
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:12:32.17ID:scpDmA0v0
>>618
妄想炸裂信者
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:33:42.26ID:crvAZ9c20
>>618
まず必死に否定して相手する時点でアンチもスズカが強いって分かってるから必死になるんだよなw
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:33.72ID:i05QANXx0
スズカについて俺なりの見解

日本史上最強馬とか、そこまでは言い過ぎだと思うが、ジョッキーやスタッフ、当時の競馬関係者の話などを聞けばかなりの馬だったのは間違いない
(スズカのアンチはリップサービス、話を盛ってるだけ、などと自分に都合のいい解釈しかしないがw)

ちなみに、これもリップサービスとしか言われないかもしれないが、現役ジョッキー30人に「今までで一番強いと思う日本の馬は?」という質問、三位がサイレンススズカ
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:37:05.69ID:scpDmA0v0
>>620
妄想炸裂2号
お前、草量がすごいな
草の量は、キチガイのバロメーターとはよく言ったもんだ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:38:45.55ID:scpDmA0v0
>>621
こんなのアンケートとるたびに毎回変わっちゃうからな
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:40:19.29ID:JLEzwRHZ0
今の馬場じゃすぐ故障するな 
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:42:36.28ID:CiyfjwsR0
現代にスズカが降臨したら近年の温いペースばっかりのマイル戦なら余裕で逃げ切れるし、
また超高速化された軽い馬場なら2400も普通に持つだろうな。
ような1600〜2400まで無双して勝ちまくるだろう
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:42:42.08ID:WtKA9smR0
基地は好きな馬なんだから応援するのはまだ分かる
一日中貶してるアンチが一番キチガイだと思うよ
どういう精神構造してるのか、何が目的なのか分からない
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:44:05.35ID:scpDmA0v0
>>626
応援するのと妄想するのは、まったく違いますよ
キチガイですか?
スレタイ読んでますか?
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:44:08.25ID:i05QANXx0
>>623
変わると言っても、だいたい、ディープ、ルドルフ、マックイーン、オルフェ辺りしか名前出ないよ
ちなみに、ダートの一位はクロフネだったな
ジョッキーから見てもクロフネは抜けてるらしい
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:47:07.05ID:scpDmA0v0
>>628
クロフネなんて二戦しかしてないし当日、同じ競馬場に何人いたんだよ
当たりさわりのいい発言しとけばいい
マニアックなお手馬は、あげれないって心理がそれだけ聞いてもありありなんですが
アンケートなんてそんなレベルだぞ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:53:06.19ID:qsw+i5mm0
過去レスに出てるかもしれんが、BSイレブンの東幹久、武豊、蛯名の特番でサイレンススズカのことやたら語ってたな
あれはかなり面白かった。またやってほしい
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:55:30.37ID:Z4FestKQ0
0時になってからまだ一時間も経ってないのにこんなスレでID真っ赤にしてスズカ否定してるおっさんて人生もう諦めてるだろw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:56:14.24ID:Qm/4xCRV0
ダート最強論争はクロフネで決まってしまうから盛り上がらないんだろうな
芝だと路線別に分けても、ある程度は意見割れるが
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:43.50ID:scpDmA0v0
>>631
流行らねースレ伸ばしてやってるんだろ
伸びて喜んでいるキチガイ信者ども喜べ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:01:13.44ID:i05QANXx0
>>630
確か98毎日王冠の話で、蛯名が「サイレンススズカを徹底マークしていれば、もっと際どい勝負できた」と言ったのは意地を感じたwww
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:15:25.09ID:qsw+i5mm0
>>634
武が「いまだに周りから『ディープとサイレンススズカがもし戦ったらどっちが強いのか』とよく質問される」の話も面白かったなぁ
見てない人はYouTubeにこは
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:25:56.38ID:scpDmA0v0
心の拠が、『YouTube』
ネットで真実の信者理論
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:28:58.66ID:qsw+i5mm0
>>637
ん?
テレビ番組をYouTubeに映してるだけですが?
ネットで真実とか言われても…(困)
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:37:45.25ID:2yLZ0Fdq0
スズカならオペに鼻差で勝てたと思う

ディープには20馬身差で勝てる
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 01:44:58.96ID:/Dt63BSF0
確かに戦法的には逃げて直線で差し馬並みの脚を使うなんつー
サイレンススズカの勝った毎日王冠みたいなレースを毎度出来れば最強かもしれないけど、

サイレンススズカ自身は逃げないとダメ、同型が一頭いて絡まれたらダメ、ていう馬
なんだから別に最強でも何でもないじゃん、ていう
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:40:17.09ID:fr6I6Y/I0
>>640
本格化してからは速すぎて誰も競りかけようとさえしなかったぞ
岡部もスズカに鈴付けるには一流のスプリンター用意しないと無理って言ってたからな
スズカ潰す為だけに一流のスプリンター用意する陣営なんていないだろw
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:49:22.21ID:scpDmA0v0
>>641
それってスプリント戦では、ようなしって言われているわけだよ
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:51:02.16ID:7Iuv4U0z0
マイル戦に出ないから競りかけられなかっただけだろ
当時のマイル路線はスプリント兼用型が多かったからスピードある馬が多くてペースも前傾になりやすかった
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:51:44.96ID:jWfTD8Rl0
はっきりいって無双すると思う
g1宝塚のみっていっても秋天も普通に勝ってたからなたぶん
覚醒後は本当に最強だと思うよ
まあ故障するんじゃダメだけど
よく戦績で負けまくってるからとか言うニワカいるけど覚醒前と後じゃ別馬だから
最初差しで上がってきてたような馬だしね
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:54:10.56ID:scpDmA0v0
>>644
と思い込んじゃったやつってだいたいにわかだったな
よくよく見れば別馬でもなんでもなかったんだがな
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:56:52.73ID:mcjuP1K40
>>643
中距離で本格化したのになんでマイルに出るんだよ
秋天の後ほぼジャパンCって言ってたし
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 02:59:08.43ID:qwJs9A780
>>631
そいつはこのスレにずっと張り付いてスズカ貶めてるガチでやべぇ奴だから触れない方がいい
ID赤くて分かりやすいからNGに入れとけばいいよ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:00:38.73ID:scpDmA0v0
>>646
また信者の『本格化』だよ
『本格化』する前とあとで勝てたうまってなんだよ
距離も変わらねーで主要な馬ってエアグルーヴぐらいだろ
ニッチ狙った雑魚かりって散々言われているだろ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:01:06.23ID:/Dt63BSF0
別に一流のスプリンターである必要はない
重賞でハイペース型で逃げる馬ならば自分の着順はどうでも良いならば
単に鈴をつけられる馬は幾らでもいる

差し、追い込み馬であるならば確かに道中ついて行くのも難しいだろう

海外ならともかく、日本だと同じ馬主で複数馬同一レースに出せても
各馬そう易々と連携してはいけない(チーム戦だ、とか何故か批判される)
空気があるので例え逃げ馬と有力差し馬をG1に出せる馬主でも
何の迷いもなくスズカに鈴をつけに行くのは難しいが
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:13:21.25ID:/JXCUXh60
同世代サニブ、シャトル、マーチ>鈍足なこの駄馬

G1勝ち宝塚だけの馬で他G1も健闘ライアン、マベサン、ドトウ他>G1掲示板5戦1回のこの駄馬

G2時代香港勝ちフジヤマケンザン>G2時代でも勝てないこの駄馬

57.4通過で2000重賞勝ちツインターボ>57秒前半なんか出したこと無いのに57.4で通過してみたら当然のごとく無理ありすぎてポキッたこの駄馬

秋天2年連続2着セキテイリュウオー>2年連続掲示板すら載れないこの駄馬

毎日王冠タイムネーハイ>この駄馬

金鯱賞タイムタップ>この駄馬

誇れるもんが何一つない超絶駄馬でした
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:15:19.29ID:9dnzHaqV0
今日もアンチがこんな時間からずっとレスしてるのか
なんていうか狂気を感じるぜ
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:24:37.33ID:AUdU9GKQ0
おまえらも本格化してんなあ
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:26:24.58ID:scpDmA0v0
嫁とのセックスから戻ってきたぞ
>>647
NG入れてまで妄想書き込むならメモ帳にでも妄想一人で書き込めよ
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:29:51.46ID:scpDmA0v0
>>649
公正競馬だから敗退行為は、表向き禁止だからね
少なくともマイル以下では、ようなしだったのは、事実
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 03:42:15.57ID:scpDmA0v0
>>655
お前が20年ネットに粘着している中毒患者ってのはよくわかった
昔のキチガイ仲間だされても俺はそんな昔からネットやってねーからわかんねーからさ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 07:13:14.77ID:+bakeKs80
サイレンススズカでオナニーする40代平成ジャンプ
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 07:15:40.57ID:+Z7E18AV0
G1、1勝(しかもインチキ馬場での辛勝)でここまで持ち上げられてる馬って
他に見たことない
金鯱賞を春の目標に置いて、G1並みのペースで走って弱メン相手に大差勝ち
骨折明けでボロボロのグラスと古馬初挑戦、初距離のエルコンに所詮前哨戦で
勝っただけで、まるで凱旋門やJCでも勝てたと言わんばかりの信者
ダイタクヘリオスが調整で毎日王冠に出走してきたテイオーやマック相手に
レコードで逃げ切って、次走で故障してもその2頭より強いって言う信者いないだろうに
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 08:36:04.64ID:BkmV+Yse0
>>614
>武は、宝塚があったから毎日王冠でためれたつったのは、俺でも知ってるが?

さすが情弱は言うことがテキトーだな
この武の発言ソース出してみ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:39.41ID:PX6F/bH40
金鯱賞のメンツはけっこう豪華だったよ
今年でいえば中山記念みたいな
タイキシャトルから逃亡して裏街道に行ったのは事実だけど
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 08:57:00.46ID:scpDmA0v0
>>660
関係者がー関係者がーと雑なコメント繰り返してるキチガイがテメーが知らないとソースが?
はー?テメーで調べろゴミカスノーカウント野郎ども草野球でもやってろ無知野郎
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 09:06:41.06ID:scpDmA0v0
>>658
>>661
ほらフキーが精一杯で俺が、書きこまなきゃ伸びねーごみスレだな
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:08:26.16ID:BkmV+Yse0
>>662
おまえの武コメントが一番雑なんだけど

テキトーに思いつきで書きました
と、でも詫び入れたら許してやるぞw
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:46.39ID:2CL5Tnlx0
これだからススズキチガイは公害なんだよ

なにが「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」だよ

クソが
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:54.28ID:M3jNTJFz0
キチガイがやたら目の敵にしてる瀬戸慎一郎とかいう奴何者だと思ってたら
POG青本のアンカツと岡田弟のコーナーで毎年粋がってるアホが瀬戸慎一郎だったわ
あれは確かに癇に障るタイプのクズだ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:53.01ID:2CL5Tnlx0
>>667
お前がキチガイなんだよ
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:36.76ID:2CL5Tnlx0
>>667
なにがかっこわるいG1レースだコラ
これだからなススズキチガイは
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:29:45.06ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイは100%瀬戸慎一郎の駄文を称賛するからなあ
同類とみて間違いない
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:26.99ID:K/2E0fNv0
あんまり変わらんだろ
3歳時調教番長で能力は高いがレースではイマイチ
4歳で本格化だが武が劣化してるから昔ほどの圧勝劇は無しって感じで海外(香港)で圧勝とかじゃねーかな
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:35:20.36ID:l/2xEo0M0
>>667
お前みたいなスズカ基地は死んで当然なんだよ
それだけのことをしたのだから
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:35:56.10ID:2CL5Tnlx0
>>671
それでもオフサイドトラップにまけるけどな
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:37.74ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイが妄想の世界に逃げようとも、
地の果てまで追い詰め、地獄に置き去りにしてやる
それだけの実力があるオフサイドトラップ
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:07.18ID:l/2xEo0M0
>>674
おまえがオフサイドトラップにしたことを考えたら、まだ生ぬるい
反省しろ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:43:03.73ID:scpDmA0v0
スズカバカは、ただ自分の妄想の思い通りの発言を拾ってそれで妄想補完したがっているだけだから瀬戸なんとか知らないし、武にしたってそんときそんときで、言ってることなんてかなり違うが、自分の期待に答えた発言だけやたら拾ってワーワー言ってるだけなんだよこいつらは

そんでこのクソスレにも賞賛の言葉をはけはけと気持ち悪い押し売りしてやがる
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:13.63ID:2CL5Tnlx0
>>677
ススズキチガイは100%瀬戸慎一郎を知っている
そして称賛する
例外はない
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:38.04ID:QBbF6xiz0
現役時も知らないし思い入れもないが実際騎乗した武がディープと比較したりして強いって言ってるなら今でも強いんだろうな
ていうかサイレンススズカアンチのレスが大分やべぇな…
この馬そこまで恨まれるような事でもしたのか?w
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:45:21.08ID:l+xX/2io0
>>677
おい、スズカ基地よ
そんなにオフサイドトラップ貶めてたのしいか?
さぞ楽しいのだろうな!
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:52.15ID:2CL5Tnlx0
>>679
キチガイに
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」
これと異口同音に言われ続けてるのだから、正当な抗議の叫びだよ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:48:41.48ID:l+xX/2io0
>>679
どうみてもスズカ基地の戯言が酷い
それ以外は正論
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:21.06ID:2CL5Tnlx0
>>679
やばいのはお前のレスだよ
どんだけオフサイドトラップの栄光を否定したいんだよ
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:52.28ID:scpDmA0v0
>>679
お前も検証する力ないと世間に騙されるぞ
スズカキチガイのコメントなんて捏造でたらめだらけだから
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:20.65ID:tRE6hKxY0
所詮、スズカ基地はオフサイドトラップを貶める事でしかイキがれない人外だからね
最低最悪だよ
こいつらを生物であると認めたくない
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:00:02.63ID:2CL5Tnlx0
>>684
ススズキチガイは100%瀬戸慎一郎を知っている
そして称賛する
例外はない
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:03:56.62ID:p48NGUqi0
>>679
エルコン基地がキチガイだから
今も昔もエルコン基地はひたすらスズカを叩く事だけが生き甲斐のキチガイだからな
エルコンもこんな基地ばっかで可愛そうだしこんなキチガイ共にロックオンされたスズカも可愛そうだわ
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:38.75ID:2CL5Tnlx0
>>687
オフサイドトラップだけでなく他の馬も貶めないと自我を保てないのがススズキチガイ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:06:39.71ID:scpDmA0v0
>>687
お前の妄想力スゲーよ
病院から書き込みしてるだろ
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:06:50.12ID:oUEGzwCl0
>>687
勝ち馬を貶めないとイキがれないという実例ですな
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:08:20.23ID:2CL5Tnlx0
>>689
ススズキチガイは100%瀬戸慎一郎を知っている
そして称賛する
例外はない
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:42:11.84ID:75uIQiBh0
今の時代の速い馬場に対応できないだろ
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:36.21ID:BkmV+Yse0
>>677
武は場の空気を読んでおふざけする時もあるが、この馬の評価はブレてない
それをくみ取れず全てがリップサービスと解釈して真意すら理解出来ないのがおまえとその他一部w

対戦した騎手、調教師や元騎手、記者その他諸々、競馬に携わってる関係者の評価が
20年以上たった今でも凄く高いのが事実。
競馬に携わってる関係者でおまえの期待に答えるような発言してる人誰かおるか?

悲しいかな、おまえとその他一部がここでギャーギャーやってるだけ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:55.88ID:PX6F/bH40
>>679
ユタカちゃんは今でもマックやクリークが凱旋門で勝ち負けになったと言ってるよw
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:41.04ID:scpDmA0v0
>>693
予後った馬がけなされているのなんて見たことないが、バカなの一部ってなに?信者やっているやつが一部だから鏡よくみろ
ヒールキャラだったライスすら死んだらアイドル扱いみたいになったもんな
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:23:52.43ID:UidgVuts0
競馬にすらならないほど傑出した能力を持っていた史上唯一の馬。タイムトライアル。この馬の強さが分からない人間がこの世に存在することが信じられない。リアルでは誰もが史上最強級という認識だから真に受けないように。
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:29:40.06ID:scpDmA0v0
>>656
リアル?タイムトライアル?
毎日王冠→ネーハイシーザーのレコードを破れず
金鯱賞→コース変更後三年目でレコード
いやレコードがでる確率のが、高いぐたいでしょ三年目とかね
しかもコース回収される前に二度も更新される
別に突出した記録でもない
いづれもG2
全力で走る要素もない
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:49:33.97ID:dmB9LbsE0
>>659
ヘリオスの例え間違いすぎだろw
無理に例えるならヘリオスが今で言う明け4歳になって覚醒し、年内無敗で重賞連勝&G1勝ちした後の毎日王冠でマックとテイオー破ったら騒がれると思うけどな。
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 16:27:18.70ID:UidgVuts0
世の中の多くのファン、関係者がサイレンススズカを極めて高く評価しているのが現実。少数意見はどれも説得力に欠ける。だからこそ誰にも相手にされず、ネットで喚くしかない。哀れだな。
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 16:29:49.88ID:scpDmA0v0
>>700
一人でずっと同じこと言ってるけどむなしくならない
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:06:29.26ID:/HerNjEg0
>>694
そんなこと言ってないしw
捏造すんなw
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:48.80ID:/HerNjEg0
ススズを大したことないと言ってる奴はただの無知だろww
宝塚だって自らあのペースで逃げて勝ち切る時点で普通の馬ではない
ニワカは「着差がぁ〜相手がぁ〜」ww
今年競馬始めた初心者か?ww
あの時期、時計の出にくい馬場であのペースで5馬身も6馬身もちぎるなら怪物の域を超えてしまうわwww
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:01.96ID:8NievGpo0
控えめにいって最強馬なんじゃないの
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:51.51ID:5sIsyzDp0
>>703
草の多さは、キチガイバロメーター
まさにあなた
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:23:59.04ID:2CL5Tnlx0
>>705
勝ち馬を貶めることでしかイキがれないススズキチガイ、お前こそが外道であろう
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:24:29.25ID:2CL5Tnlx0
>>700
オフサイドトラップは名馬だ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:26:13.55ID:2CL5Tnlx0
>>701
ススズキチガイは100%瀬戸慎一郎を知っている
そして称賛する
例外はない
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:27:55.49ID:/HerNjEg0
>>705
アンチが無知過ぎて草を生やさざるを得ない…
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:28:05.28ID:Ggd0+kDS0
同世代サニブ、シャトル、マーチ>鈍足なこの駄馬

G1勝ち宝塚だけの馬で他G1も健闘ライアン、マベサン、ドトウ他>G1掲示板5戦1回のこの駄馬

G2時代香港勝ちフジヤマケンザン>G2時代でも勝てないこの駄馬

57.4通過で2000重賞勝ちツインターボ>57秒前半なんか出したこと無いのに57.4で通過してみたら当然のごとく無理ありすぎてポキッたこの駄馬

秋天2年連続2着セキテイリュウオー>2年連続掲示板すら載れないこの駄馬

毎日王冠タイムネーハイ>この駄馬

金鯱賞タイムタップ>この駄馬

誇れるもんが何一つない超絶駄馬でした
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:27.30ID:8NievGpo0
キーストン→かわいそう
テンポイント→かわいそう
ライスシャワー→かわいそう
サイレンススズカ→死ねやあぁぁぁぁ。



なんでやねん
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:34:25.89ID:2CL5Tnlx0
>>712
おまえらススズキチガイが「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」とオフサイドトラップを貶めたから
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:35:01.80ID:i05QANXx0
>>711
キモっ
どんだけ執着してんの
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:35:40.45ID:2CL5Tnlx0
>>714
どれだけ勝馬オフサイドトラップに粘着してんだよおまえは
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:34.36ID:2CL5Tnlx0
もちろんライスキチガイもダンツシアトルを貶めなければイキがれない屑なので焼き殺して当然
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:35.01ID:/HerNjEg0
>>710
これは恥ずかしいww
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:42:26.26ID:2CL5Tnlx0
>>717
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」
お前の書いた駄文だぞ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:46:07.98ID:2CL5Tnlx0
10ptキチガイとキーチガイもまた、ジンクエイトとフイニイを貶めることで自我を保つような屑だから轢断されて死ぬべき
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:50:27.17ID:5DwRNqHZ0
まあ普通に考えたら道中チンタラ走って直線ヨーイドンみたいなレースばっかやってる現代の馬には負けようがない
キタサンブラックが惨敗した宝塚みたいに後ろから逃げ馬を突っついてペースを乱す事が出来るなら話は別だけど
誰も競りかけていかないスローの楽逃げで勝ち続けてきたキタサンとは違ってまずそもそもペースに付いていけないだろうしな
現代の競走馬が繰り広げる道中の駆け引きがサイレンススズカにとっては30馬身後方の出来事でしかない
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:13.65ID:rw2+TOkh0
あのサイレントハンターが全くついて行けてなかったのも含めて最強馬だからなあ
毎日王冠迄じゃないよね評価されてるの。他馬の喘ぎかたも含めて 次元が全く違うんだって言うのがわかったのが天皇賞
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:37.13ID:2CL5Tnlx0
>>720
それでもオフサイドトラップが勝ってるだろうね
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:53:41.39ID:rw2+TOkh0
なんちゅう次元で走ってんだよこいつはってちょっと引いてたじゃんみんな。
だから故障の悲劇と、えげつない行きっぷりでなんかてんやわんやになってるよね。
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:54:08.38ID:2CL5Tnlx0
>>721
それだけオフサイドトラップがすごいってことだよ
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:54:47.62ID:2CL5Tnlx0
>>723
オフサイドトラップがただただ強かった。それだけだ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:55:00.43ID:/HerNjEg0
>>719
お前はなぜそこまで必死なんだ?w
サイレンススズカに親でも殺されたのか?w
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:55:43.54ID:2CL5Tnlx0
>>726
馬に罪はない
ススズキチガイが悪いのだ
殺して当然
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:56:18.87ID:rw2+TOkh0
サイレンススズカが抜けてからの直線の迫力のなさ。みんなヨレヨレ。
あぁそういうことだったんだなと。 んで結局サイレンススズカに多分最も近づいたのはエルコンドルパサーなんだよね。

んであの強さだからね。
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:56:53.34ID:2CL5Tnlx0
>>728
そうそう、オフサイドトラップの強さがよく分かるね
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:58:29.63ID:kQGy4cO30
スズカ基地が強さを誇れば誇るほど、名馬オフサイドトラップに還元されるのありがたいね
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:58:57.86ID:SQT/LMFW0
エルのおかげで過大評価されてるとこもあるだろこの馬
ステップレースでムキになって走って結局壊れただけなのに
金鯱賞はとんでもなく強かったと思うけどG2だしなぁ…
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:01:17.24ID:2CL5Tnlx0
あの美化オタクもまたススズキチガイなんだよな
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:01:53.22ID:/HerNjEg0
>>728
あのペースで逃げてるのに武が「直線でも止まる気配が全くなかった」
こんな馬他にいるかよww
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:02:29.96ID:2CL5Tnlx0
>>734
オフサイドトラップなら前に出てたろうね
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:06:47.76ID:rw2+TOkh0
毎日王冠も強いけど天皇賞はちょっと。。今振り返ってもかわいそうとかより、何だこのゲームみたいな強さって思ってしまう。
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:07:42.73ID:2CL5Tnlx0
>>736
だよね、オフサイドトラップ強さが際立っている
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:09:10.06ID:GPXIMfiV0
スズカ基地ID:rw2+TOkh0がホラ吹きするたびに、オフサイドトラップの強さが際立ってるな
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:11:04.91ID:2CL5Tnlx0
勝った馬を貶さなければ物語れないならだまっとれや
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:03.95ID:rw2+TOkh0
あの最強天皇賞女王のエアグルーヴがビビって回避しちゃったんだもんな。
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:30.01ID:2CL5Tnlx0
>>740
オフサイドトラップがすごいからね
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:17.21ID:rw2+TOkh0
べつにオフサイドトラップにはビビってないぞ 有馬記念出てるし
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:20:16.54ID:2CL5Tnlx0
>>742
でも天皇賞秋勝ててないですよね
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:45.07ID:2CL5Tnlx0
ID:rw2+TOkh0は所詮「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」などと嘯く程度のキチガイよ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:11.70ID:rw2+TOkh0
天皇賞勝ってるオフサイドトラップにはビビってないぞ

勝ってない馬にびびって回避した
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:29.17ID:2CL5Tnlx0
>>745
ビビりましたよね
その結果がオフサイドトラップ優勝なんですよ
わかれよ
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:29:22.06ID:t3Cwrwin0
スズカ基地ID:rw2+TOkh0が来たぞ〜
踏み潰せ!
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:32:36.37ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイは本当に話が通用しないね
妄想の中で生きてるから
死んでも治らないのだろう
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:05.60ID:YqNexsfN0
新設レース 
「第1回タラレバ妄想キチガイカップ」
他馬基地を引き離してスズカ基地ぶっちぎり優勝
なお、今後もスズカ基地の連覇が予想される
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:25.67ID:2CL5Tnlx0
妄想の中で閉じておればまだ可愛げも有るものを
オフサイドトラップを貶め続けることで自尊心を満たしているのだから公害以外何者でもない
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:50:03.42ID:BkmV+Yse0
>>701
このスレ住人から総ツッコミが入りそうな名言頂きました

「一人でずっと同じこと言ってるけどむなしくならない」
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:51:31.65ID:2CL5Tnlx0
>>752
ほら、お前の迷文だぞ
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:29.81ID:/HerNjEg0
>>752
わろたw
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:03.42ID:2CL5Tnlx0
>>754
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」
お前の迷文だぞ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:09:43.55ID:pFLhbPqj0
>>731
トプロみたいなもんだよ
G2ならメッチャ強いけど、G1ではグリーンベルトないと話にならない逃げ馬
G1での強さだけで言えばメジロパーマーには勝てないんじゃないかな
G2なら勝てるだろうけど
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:28:43.36ID:1/9XSVFP0
>>749
嫁とのセックスから戻ってきたぞ
嫁とのセックスから戻ってきたぞ
嫁とのセックスから戻ってきたぞ

こういうのが妄想っていいんだぞ
20年発狂してるじじぃがなにいってんのw
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:28:58.24ID:BkmV+Yse0
>>752
急に出てきたオフサイドトラップおじさんには悪いけど
俺はクラシックの時(確かブライアン世代?)にトニービン産駒の素質馬で注目してたお気に入りだったから
この馬に何も悪い印象持ってないけどな
天皇賞前とか屈腱炎克服してまだ頑張ってんなと思ってたな。

レース後の善臣の不謹慎なインタビューにはカチンときたけどな
あのレースから一年経たない間に善臣が落馬大怪我したときにざまぁとは思ったけどな
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:10.17ID:2CL5Tnlx0
>>760
でたぞ、ススズキチガイの本性がぁ!!!
どこが不謹慎なのだ。
素直に喜びをしめし、当然のように故障馬の心配をしたあのインタビューのどこが不謹慎か答えろゲスが!!!!!!!!!!!!
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:34.30ID:2CL5Tnlx0
>>759
ああ、おまえはまさに発狂してるのだな
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:22.47ID:Prz9DtSQ0
>>760
スズカ基地の歴史修正きたぞー
これだから
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:38:48.71ID:2CL5Tnlx0
>>760
ススズキチガイはインタビューの内容を捻じ曲げてまでオフサイドトラップを貶める
これがその実例よ!!!!!!!

「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」と合わせて、
ススズキチガイが犯した犯罪と言えよう
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:40:37.40ID:BkmV+Yse0
間違えた>>753


ついでに
今日1のブーメランは>>656
「お前が20年ネットに粘着している中毒患者ってのはよくわかった 」

この4日間少しの睡眠と僅か数時間の仕事?orバイト?以外ずっと張り付いてる、その口からよくその言葉が出たね〜w
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:18.04ID:onWqvoAu0
スズカ基地とは違うと言い訳するも、踏んではいけない言い訳をしたばっかりに、重度のスズカ基地とバレてしまったID:BkmV+Yse0
アホとしかいいようがない
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:42:45.77ID:2CL5Tnlx0
>>765
そんなに勝利馬を貶さなければ、褒め称えられない馬なの?
サイレンススズカを冒涜してないか?
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:43:34.77ID:2CL5Tnlx0
>>765
おら、どこが不謹慎か答えろゲスが!
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:44:54.57ID:2CL5Tnlx0
何度インタビュー聞いても善臣はサイレンススズカを心配している
どこが不謹慎なのか謎
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:49:31.94ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイの大嘘
「善臣の不謹慎なインタビュー」
そんなものはない
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:50:24.80ID:2CL5Tnlx0
>>765
死ね!
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:53:01.85ID:2CL5Tnlx0
馬に罪はないが、
ススズキチガイの大罪は、ススズキチガイ全ての命を持ってしてもまだ償うには足りない
ススズキチガイを見かけたら殺戮せよ
それがオフサイドトラップへのせめてもの供養となろう
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:54:46.88ID:1/9XSVFP0
うわぁ...ネトウヨみたい
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:54:54.09ID:rw2+TOkh0
オフサイドトラップなんてお前らこそどうでもいいくせに
だからアンチは気持ち悪いんだよ。
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:55:42.69ID:2CL5Tnlx0
>>774-775
気持ち悪い
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:55:42.03ID:BkmV+Yse0
おまえらが常套句で使ってるざまぁを敢えて使ってみたら驚きの発狂っぷりでワロタ
いつも自分達がこういう感じで使ってる認識すら持ってないんだな

あの時のあの雰囲気で出だしのニヤニヤからの「笑いが止まらない」が全て
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:59:21.41ID:2CL5Tnlx0
>>777
「笑いが止まらない」だけを切り抜いて勝ち誇る歴史修正主義者!!!
この程度の姑息な事をしなければ勝ち誇れないススズキチガイ!!!
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:00:35.46ID:f7uKKpyZ0
ID:BkmV+Yse0がネトウヨじゃんよ
歴史修正してるんだから
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:28.46ID:2CL5Tnlx0
「笑いが止まらない」
これだけにすがってススズキチガイやってたのかよ
惨めすぎだろ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:04:30.41ID:f7uKKpyZ0
>>777
一部分だけみて詭弁をならびたて、
砂上の楼閣じみた最強妄想に逃げるスズカ基地なんだな
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:06.87ID:2CL5Tnlx0
>>777
お前が、勝利馬を貶すことでしか勝ち誇れない事実がまた浮かび上がっただけだ
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:37.63ID:AI0TQAJu0
串カツ田中で家族と飲んでたらスズキキチガイが発狂しててどこから話せばいいかわかんねー

今日も嫁さんとやるけどやっちゃいけない理由ってなに?
スズキキチガイは、自分がやれないからたまってるわけ何?
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:11.87ID:AI0TQAJu0
>>765
何、家族連れてかしわ記念行こうと思うけどそんなにうらやましかった残念だね
何年もスズカにすがって生きてきたのか君
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:51.86ID:BkmV+Yse0
当時を知らないおまえらは冷静にyoutube等で見てるんやろうけどな
歴史修正とか言ってるけど、あの後しばらく善臣バッシング凄かったぞ
そんなんも知らんのかw
どんだけ競馬歴浅いねん
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:11.11ID:2CL5Tnlx0
>>785
だからそれがススズキチガイの悪行なんだよ
そこからもう始まってるんだよ、お前らの系譜は
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:53.11ID:AI0TQAJu0
>>785
凄かった×
キチガイな俺は、◯◯シネと叫び続けて30年

お前だったのかよ
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:15.93ID:lsXDVsYK0
>>785
誹謗中傷を正当化するとか、やっぱりネトウヨじゃん
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:18:40.01ID:AI0TQAJu0
>>768
中山のバカがスズカキチガイと今日やっとわかったよ
あいつか人生終わっているよな
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:27:44.68ID:rw2+TOkh0
サイレンススズカ最強
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:30:45.91ID:AI0TQAJu0
>>752
総つっこみどころか2レスぐらいしか来ねーよ
頼みのスズカキチガイが絶滅寸前だね
お前が必死に粘ってもみんなキモイ宗教改宗したからな
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:31:56.88ID:2CL5Tnlx0
>>790
でもオフサイドトラップに負けたからねえ
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:35:22.77ID:AI0TQAJu0
>>790
お前みたいな妄想人間もうこのスレにすらほぼいないじゃーねか
もうこれ信者掃蕩作戦だな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:41:46.77ID:CktcRzLt0
20年前に生でみてればそりゃそうなる
バレンティン後は、いったいどこまで強くなるんだという到達点が見えないまま最期迎えたからな
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:43:21.63ID:2CL5Tnlx0
>>794
そんな事で勝った馬を貶す権利なんて生まれませんよ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:49:09.05ID:scpDmA0v0
>>794
バレンティンが56本越えていやどうするのかと

バカヤクルトかよ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:23:43.62ID:scpDmA0v0
>>734
完全に止まったじゃねーかバカか
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:32:37.84ID:dmB9LbsE0
サイレンススズカが現代に降臨して無双する可能性に噛み付く人を見るたび、あの走りにその可能性を感じられないなんて可哀想だと思うわ。
馬が完成した毎日王冠を見る限り、負かすのは相当苦労すると思うけどな。
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:36:16.67ID:scpDmA0v0
>>799
苦労するどころか最後の勝利ですが、G2でね
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:14.77ID:scpDmA0v0
>>801
またまたどっかで見かけた都合のいいねたに狂喜したの?
嬉しかったねー
それで中山言って大声で◯◯シネって連呼してるの
恥ずかしいねー
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:55.18ID:pFLhbPqj0
>>801
そりゃ人気はあるんだから入れるだろ
俺もスズカは好きな馬だし、競馬初心者に見せるレースは金鯱賞を見せたりするけど、
それで「最強馬だ」とは言わんだろ
基地の言うアンチって「スズカを最強とは言わないなんてアンチだ!」ってことだろ
違うなら別にいいけど
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:43:07.83ID:pFLhbPqj0
>>799
つまりG2までなら今でも通用するってこと?
まさか「G2で圧勝したからG1で強いんだ!」なんて言わないだろ?
それならナリタトップロードはG1を何勝したことか
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:52.74ID:scpDmA0v0
そうそうスズカキチガイがやりたいのは、ヒットラーなみのマンセーごっこだからね
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:46:53.10ID:scpDmA0v0
>>806
無理しないで大声で言えよキチガイ
ハイッルースーズーカ〜
のどかれるまでやっていいぞ

ただし一人で部屋でやれよ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:01:55.56ID:scpDmA0v0
>>810
タイキシャトル、キョウエイマーチ、サニーブライアンにふるぼっこにされたサイレンススズカ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:10.40ID:2CL5Tnlx0
>>799
いやオフサイドトラップに完封されてますよ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:06:15.22ID:BkmV+Yse0
>>784
GW期間中びっしりネットに粘着している中毒患者が一家の大黒柱で
休日連れて行ってもらうのが競馬場てw

奥さんと子供かわいそうやな
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:07:28.84ID:2CL5Tnlx0
>>814
まだいたの、歴史修正主義者のススズキチガイ
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:17.85ID:scpDmA0v0
>>814
はーノーザンホースパークも美浦のトレセンも連れていったけど何か?
中山、府中、船橋は、当然行ってるよ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:19.50ID:2CL5Tnlx0
>>810
本格化したスズカはオフサイドトラップに敗れました
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:11:54.04ID:2CL5Tnlx0
>>814
どう考えても、あの天皇賞秋からずっとススズキチガイをやってるお前のご両親がかわいそうだな
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:33.57ID:2CL5Tnlx0
>>818
それほどススズキチガイが異常だということだ
歴史修正、誹謗中傷、なんでもありだ
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:02.87ID:2CL5Tnlx0
>>821
勝ち馬を貶めることでしかイキがれないススズキチガイのサンプルですな
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:59.58ID:scpDmA0v0
>>821
暗にステゴの方が強いって言いたいんだろお前
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:23.04ID:2CL5Tnlx0
>>823
スズカが勝てなかったからってみっともないねえ
これだからススズキチガイは
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:17:24.73ID:2CL5Tnlx0
>>824
もちろんステイゴールドよりオフサイドトラップが強い
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:17:41.85ID:scpDmA0v0
>>823
それ言うなら初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ
宝塚勝った時点で、スズカの運命は、決まってたの
これ知らんで天皇賞壮大に負けたんだろお前ら素人だな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:19:36.07ID:WCrsIBfG0
スズカよりタイキシャトル降臨の方がヤバいと思う
いまマイル路線が流行ってるけど全部持ってかれて競馬人気終わる
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:47.04ID:2CL5Tnlx0
初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:50.63ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイの悪いところは、
勝ち馬オフサイドトラップを貶めることでしかスズカを称賛できないところ、
スズカを心配している善臣のインタビューを捏造して、「笑いが止まらない」だけを切り抜いて不謹慎インタビューなどとホラを吹くところ
この二点に集約されますな
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:23:02.75ID:scpDmA0v0
>>829
パーマーさんが、いましたか
それは失礼いたしました
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:23:36.98ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



糞ワロタwwwwwwwwww
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:48.42ID:scpDmA0v0
>>830
これは、本性さらけだしすぎのゴミカスだな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:25:41.69ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



こwwれwwはww
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:26:03.08ID:scpDmA0v0
>>834
じゃああの天皇賞スズカ切れたのお前
お花畑だか買っちゃたんでしょ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:28:35.09ID:scpDmA0v0
>>838
俺なんかそこ重視して買うからね
勝てそうもねーなってね
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:19.46ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



生き恥だろこのスズカアンチwwwwwwwwww
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:56.24ID:scpDmA0v0
まあワラカシテやったんだから褒めろよ
勘違いはしたした
でも宝塚最初ってのか俺には、来ないサインだね
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:32:15.27ID:2CL5Tnlx0
>>830
勝ち馬を貶めないと生きていけないレスだねえ
かわいそうでもない、自業自得だが
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:11.21ID:+Z7E18AV0
ローレル、マベサン、トップガン、バブルが去った穴を埋めるかのように本格化
下の世代のエルコン、グラスも倒して向かうところ敵なし、大差勝ち間違いなしの
秋天でまさかの骨折
無事ならエルコンを封じてJCを制覇、翌年の宝塚でもバブル、スペの2強を
あざ笑うかのように逃げ切り
ほんと、惜しい馬を亡くしたものだw
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:37.73ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



このバカ泣いてるなwwwwwwww
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:04.63ID:scpDmA0v0
まあパーマー自体は、天皇賞は、勝ってないが、宝塚→秋の天皇賞って何頭いる?
間違いないのは、オペラオーだけどな
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:23.18ID:scpDmA0v0
>>848
もうスズカを褒めるのは、やめたのか?
ネタがねーからなお前にはなんにも
中身もなんにもないからね
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:43:11.52ID:scpDmA0v0
>>850
こいつは、他人を貶めるぐらいしか何もないからな
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:06.48ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



このスズカアンチは今泣いてるwwwwwwwwww
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:03.81ID:scpDmA0v0
>>852
お前は、何もう何も言えないからコピペでスレ埋めて終わりにするきかな?
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:09.00ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



他人に偉そうに言っておきながら間違いwwwwwwwwww
ダサすぎwwwwwwwwww
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:55.61ID:scpDmA0v0
>>854
コピペで埋めて逃げちゃうのスズカキチガイは
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:50:49.24ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



間違いを覚えておけってwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwwwwww
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:52:37.09ID:scpDmA0v0
>>856
なにスズカが無双するわけがないのはっきりしたからコピペで逃げちゃうの信者くんは
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:52:47.10ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



こいつやらかしてから一気にレスのスピードが落ちたのが笑えるwwwwwwwwww
効きすぎwwwwwwwww
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:53:30.76ID:ywTNcW9g0
馬が完成してないエルコン、故障明けのグラスに前哨戦で勝ったことが唯一の自慢なのに過大評価されすぎやろw
フクキタルにぶっさされて、マーチに競り潰されたことはノーカウントなんだもんなあ
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:53.43ID:2CL5Tnlx0
ススズキチガイの悪いところは、
勝ち馬オフサイドトラップを貶めることでしかスズカを称賛できないところ、
スズカを心配している善臣のインタビューを捏造して、「笑いが止まらない」だけを切り抜いて不謹慎インタビューなどとホラを吹くところ
この二点に集約されますな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:55:30.84ID:scpDmA0v0
話しもできないからコピペ連投かよ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:00.97ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



糞恥ずかしくて顔真っ赤ってのがレスから伝わるから楽しすぎwwwwwwwwww
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:59.16ID:2CL5Tnlx0
所詮、ススズキチガイなんてこの程度でしょ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:44.00ID:scpDmA0v0
>>862
こらコピペ連投野郎
スレ埋めたてて逃亡か
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:09.87ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



間違えたマヌケの話を聞けってさwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwwwww
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:53.89ID:scpDmA0v0
伝わってるなら大丈夫だろ
でお前は、なんか話しに加わりたいの?加わりたくないの?
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:25.18ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



言い訳出来ない間違いをおかした間抜けが逃亡したそうにしてて草wwwwwwwwww
悔しそうwwwwwwwww
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:06:01.23ID:scpDmA0v0
コピペマンは、ずっとそうやってお花畑に籠ってんの
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:09.88ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



他人に嘘を教えるバカwwwwwwwwww
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:26.82ID:scpDmA0v0
コピペマンは、キチガイみたいにコピペ連投してお花畑にこもっちゃうの?
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:12:15.30ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



覚えておけ(キリッ
たしかに頭お花畑な奴だwwwwwwwwww
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:25.38ID:2CL5Tnlx0
>>873
よくもまあ、オフサイドトラップに対する誹謗中傷の数々、懲りないものだな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:03.70ID:scpDmA0v0
>>873
お前が一番意見もなんもなくてつべこべ言うなだぞ
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:28.84ID:2CL5Tnlx0
>>876
おまえらススズキチガイはいつも誹謗中傷に必死だもんな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:01.12ID:AkuGQcpU0
この平成が終わろうと言う日にお前らと来たら
そんなオマエラを愛してる
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:03.17ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



勢いなくなってるなwwwwwww
こりゃ苛めすぎたかなww
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:14.69ID:scpDmA0v0
>>880
お前のコピペが早すぎて規制かかるんだわ
緩むどころかお前が伸ばしまくってるからペース読めないかキチガイ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:50.32ID:BkmV+Yse0
オフサイドトラップを悪用してるID:2CL5Tnlx0は
12時くらいからこんな時間までカキコに即反応してしまう条件反射で
びっしり12時間も粘着してられるなしかもワンパターンのネタで

精神的におかしくないと張り付いてられないだろ
アンチの中でもこの二人の人間性は相当特異だな
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:05.89ID:scpDmA0v0
>>883
いや君がサイレンススズカを悪用したキチガイですよ
ていうかお花畑人間じゃないですか
あなた書き込まないだけでずーとみてたんでしょ精神状態やばくないですか?
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:34.67ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」


こいつフルボッコにされてるからどうにか一矢報いろうと必死なのが笑えるwwwww
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:32:15.37ID:scpDmA0v0
>>885
コピペくんは、そのまま平成中コピペに必死で終わっていくのかな
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:34:35.80ID:2CL5Tnlx0
>>883
おまえらススズキチガイはオフサイドトラップを貶めるどころか、サイレンススズカまで貶めてるんだけど、頭大丈夫かな?
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:22.71ID:Vhyje6cF0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」


このように平成最後にやらかしたバカをフルボッコに出来て楽しすぎるwwwwwww
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:48.30ID:2CL5Tnlx0
オフサイドトラップを貶めなければサイレンススズカを褒め称えられないって、そうとうな中傷だよなあ
気が付かないんだもんなあ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:36:46.23ID:scpDmA0v0
まあ21世紀は、ウンコして迎えたし元号とかどーでもいいけどな
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:42:15.65ID:scpDmA0v0
>>888
コピペのペースが落ちてるぞゴミカス
やるならやりきれよ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:46:42.58ID:scpDmA0v0
>>888
ペース落ちてるぞゴミカス
早くはれスズカキチガイ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:06.60ID:scpDmA0v0
>>888
おーいスレ埋める力もないのか
ゴミカス
それじゃスズカ無双を主張できないぞ
キチガイ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:54:36.77ID:2CL5Tnlx0
>>894
おまえらススズキチガイに安息の日などない
勝ち馬を貶めることでしか自尊心満たせない外道が
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:54:54.78ID:scpDmA0v0
>>894
中身のないやつは、どうでもいいが、やるならやりきれよな
コピペ野郎な
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:58:36.92ID:M3jNTJFz0
>>883
こんなのに利用されるオフサイドトラップが気の毒でならんな
仮に利用してるんじゃなくて本気のファンだとしても同じことだが
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:59:27.44ID:scpDmA0v0
>>888
元号変わるまで連投するんじゃなかったのかスズカキチガイ
もう腱鞘炎か?
お前、こんなこと途中でやめてお母さんに叱られないか?早くはるならはりなさい
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:59:49.05ID:ZI69/PRw0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」


俺がいない間に発狂連続レスするくらいに本当の本当に効いてたんだなwwwww
特にゴミカスって最後につけてるのが俺に対する悔しさ怒り等があらわれてていいねwwwwwwww
まさにマヌケをフルボッコにしたと最後にまた実感できて愉快だわwwwwww
次からは嘘の発言を覚えておけ(キリッ
なんて生き恥レベルのダサいことするなよwwwwwwwwww
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:11.73ID:BDP07rME0
>>897
テメーよくみたら1日47レスもしってる中毒患者じゃねーか
よく他人のことつべこべ言ってるな
お前ただちらし寿司みたいにちらししてるだけだな
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:34.17ID:z5OP8foe0
生き恥を晒しているのは「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」などと誹謗中傷の迷文を平気で公開するススズキチガイだ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:04:29.34ID:z5OP8foe0
>>897
サイレンススズカを利用しているからって他人もそうだと思わないことだな外道
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:05:54.00ID:z5OP8foe0
>>903
ススズキチガイが永遠に間違いを犯し続けてるがな
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:07:47.28ID:BDP07rME0
>>899
ペース緩めんなよ
ゴミカスお前には、それしかやれることないんだからさ
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:09:21.74ID:6WRfqr5T0
はっきりいって無双すると思う
g1宝塚のみっていっても秋天も普通に勝ってたからなたぶん
覚醒後は本当に最強だと思うよ
まあ故障するんじゃダメだけど
よく戦績で負けまくってるからとか言うニワカいるけど覚醒前と後じゃ別馬だから
最初差しで上がってきてたような馬だしね
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:10:56.16ID:BDP07rME0
>>905
はーそれで>>1
のスズカ無双論は、どこいったんだよ
スズカ夢想論でスレの話題にもほとんだなかったじゃねーか
結局、スズカキチガイも本当のこといやおとなしくてたいした話題もなかったな

せいぜい武がー関係者がー
そればっかたいした理屈もなかったな
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:43.69ID:19lfIOCv0
また信者の『本格化』だよ
『本格化』する前とあとで勝てたうまってなんだよ
距離も変わらねーで主要な馬ってエアグルーヴぐらいだろ
ニッチ狙った雑魚かりって散々言われているだろ

ラキ珍年度代表馬好きか
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:44.09ID:bzEM0D3E0
秋天ギャロップダイナから見続けているけど
当時の馬場で前半58、後半58で走破出来るポテンシャルを感じた馬はこの馬だけだわ
今の高速馬場なら57:57で走破出来たのではないかな?
金鯱賞の影響で鈴付けに行く馬も皆無になり、ズブくなるまでは無双出来た気がする
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:17:20.10ID:24lapNvh0
スズカが凄いのは2F〜4F目
そこで一気に突き放して1000m越えて一旦息を入れてからまた突き放す
こんなレースされたらどんな馬も勝てんわ
3歳時(香港時)にはこの息を入れる事が出来なかったって武が言ってるな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:20:34.21ID:BDP07rME0
また殺した張本人が
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:25:56.64ID:BDP07rME0
おいおいこのスレの最中でサニーブライアンが、吉田豊とかシャトルが天皇賞回避とか戯れ言言った信者多発してたろよ
パーマー有馬きたな
あれは当てられなかったな厳しい
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:32:19.35ID:BDP07rME0
>>915
>>916
鏡みろキチガイ信者
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:33:13.91ID:z5OP8foe0
>>905
お前はオフサイドトラップを貶めないと何も言えないんだな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:33:45.65ID:z5OP8foe0
>>916
これがススズキチガイの姿よ
オフサイドトラップを貶めないと何も言えない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:33:52.24ID:JssoE3dE0
だからさ、1000m57秒台で逃げてラスト11秒出せるバケモノが他にいるのかよ
アンチは無知だから答えられません
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:34:44.52ID:z5OP8foe0
>>912-913
そんな脚使ってもオフサイドトラップには勝てないんだよな
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:35:05.94ID:z5OP8foe0
>>922
そんな脚使ってもオフサイドトラップには勝てません
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:37:13.33ID:z5OP8foe0
オフサイドトラップを貶めなきゃサイレンススズカを褒め称えられないんだもの
あらゆる意味でニワカだよな
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:38:15.64ID:BDP07rME0
>>922
ヤりきってもねーのに頭お花畑か?
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:38:52.81ID:z5OP8foe0
>>927
ススズキチガイがいつものようにオフサイドトラップに誹謗中傷しているだけ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:39:22.79ID:BDP07rME0
>>918
一回完走して大敗してるんですけど
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:15.26ID:z5OP8foe0
>>931
残念ながら ID:2CL5Tnlx0 だ馬鹿者
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:41:04.48ID:z5OP8foe0
>>931
お前か「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」などと誹謗中傷の迷文を平気で公開するススズキチガイは
死ねよ
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:41:48.35ID:4rL+m+nQ0
>>907
>>912
>>913
君らのレスにパーマー知らなかったバカの方はビビって反論出来ずにスルーしたから君らの勝ち
まあパーマー知らないニワカのバカアンチに勝ってもうれしくもないだろうがおめでとう
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:12.61ID:z5OP8foe0
>>931
オフサイドトラップを貶さなければスズカを褒め称えられないのか?情けないのう
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:31.06ID:2Y9UqNAZ0
本当に強い馬は晩成でも開花前でも2歳から勝ってしまうんだよな。
クラシックは同世代に完敗、マイルに逃げたら牝馬のキョウエイマーチにチンチンにされる。これではねぇ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:39.50ID:z5OP8foe0
>>931
お前のコピペ、なんで???なんだよ
おれのレスだぞあれは
こういうところでススズキチガイの歴史修正主義がでてるんだよな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:44:01.52ID:nAEV4htf0
オフサイドトラップ連呼してるのが病気のスズカアンチだけってのがギャグだなw
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:44:47.84ID:z5OP8foe0
>>937
おい、パーマーを指摘したレスは俺だぞ
人のレスで散々遊んでおいてそれかよ
これだからススズキチガイは屑なんだよ
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:45:12.16ID:BDP07rME0
>>935
バカには、レスつけるが、どれでもレスつけるわけじゃねーよ
規制もかかるから誰にでもレスつけるかよ
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:45:17.49ID:z5OP8foe0
>>940
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」
よっぽどお前のほうが病気だぞ
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:46:26.55ID:z5OP8foe0
>>940
俺がパーマーの事例を言わなきゃ、狂気のコピペ投下すらできなかったススズキチガイが何か言っておりますなw
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:20.12ID:z5OP8foe0
>>945
おい、俺のレスで何遊んでんだよ
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:27.20ID:P4R4eFsk0
いや〜少なくともサイレンススズカが走ってた条件だとどうやっても勝てんだろ。
なんかもうありえないぐらい強すぎる。レコードタイムが出るか出ないかの賭けが成り立つなんて聞いたことない。

あの時ってヤエノ無敵のタイムがずっと破られてなくて、まず破るの無理だろうなって1997年までは思われてて
でもサイレンススズカが出走予定の競馬新聞とか確か走破予想タイムが1:57:3とかだったんだよな。

予想の時点でレコードだろうってどんな強さだよまじで
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:07.69ID:z5OP8foe0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

ID:2CL5Tnlx0 「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」


正しいコピペだ、ちゃんとやれよ
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:31.75ID:z5OP8foe0
>>947
オフサイドトラップが完封しますよ
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:54.36ID:Xyocfbtc0
>>932
ススズが今降臨した場合の成績

ドバイターフ、1着
香港クイーンエリザベスC、1着
宝塚記念、1着
愛チャンピオンC、1着
天皇賞秋、1着
香港カップ、1着
ペガサスターフC、1着

うん、中距離最強だす
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:49:07.93ID:z5OP8foe0
>>945
ガイジは俺のレスで何遊んでんだよ
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:49:21.51ID:BDP07rME0
>>907
には、アンカーうってないが、したにレスつけてるがな
>>913
は、コピペみてなーつまらんレスで10周ぐらいした話しは、むししてるだけ
もうひとつは、こんぐらいの意見は、別にスルーだわ
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:49:32.11ID:z5OP8foe0
>>950
どう考えても天皇賞秋でオフサイドトラップに負けるね
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:50:33.90ID:z5OP8foe0
>>952
俺のレスであることにビビってるのか
情けないのう
どうせ俺のレスがなければパーマーのことも知らなかったんだろうが。このクソニワカ
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:51:02.21ID:z5OP8foe0
>>955
ススズキチガイが、俺のレスを見なければパーマーのことも知らなかったことを示すレスだね
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:51:50.86ID:JssoE3dE0
>>928

毎日王冠って知ってる?
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:02.59ID:16mRvldn0
嫁とのセックスから戻ってきたぞ
嫁とのセックスから戻ってきたぞ
嫁とのセックスから戻ってきたぞ

こういうのが妄想っていいんだぞ
20年発狂してるじじぃがなにいってんのw
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:15.19ID:z5OP8foe0
>>960
天皇賞秋って知ってる?
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:16.08ID:BDP07rME0
>>947
そもそもネーハイのレコードも破れませんでしたが
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:26.14ID:9iwdpnWv0
現役時も知らないし思い入れもないが実際騎乗した武がディープと比較したりして強いって言ってるなら今でも強いんだろうな
ていうかサイレンススズカアンチのレスが大分やべぇな…
この馬そこまで恨まれるような事でもしたのか?w
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:21.06ID:LyGqYvki0
過去レスに出てるかもしれんが、BSイレブンの東幹久、武豊、蛯名の特番でサイレンススズカのことやたら語ってたな
あれはかなり面白かった。またやってほしい
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:24.42ID:z5OP8foe0
>>964
「勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。」とススズキチガイが言い続けたからな
自業自得
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:40.70ID:7wgyxcqg0
基地は好きな馬なんだから応援するのはまだ分かる
一日中貶してるアンチが一番キチガイだと思うよ
どういう精神構造してるのか、何が目的なのか分からない
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:05.02ID:8zIZXH8T0
スズカについて俺なりの見解

日本史上最強馬とか、そこまでは言い過ぎだと思うが、ジョッキーやスタッフ、当時の競馬関係者の話などを聞けばかなりの馬だったのは間違いない
(スズカのアンチはリップサービス、話を盛ってるだけ、などと自分に都合のいい解釈しかしないがw)

ちなみに、これもリップサービスとしか言われないかもしれないが、現役ジョッキー30人に「今までで一番強いと思う日本の馬は?」という質問、三位がサイレンススズカ
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:12.15ID:z5OP8foe0
ススズキチガイは俺のレスがなければパーマーのグランプリ春秋連覇も知らなかったニワカだからねえ
無知もいいところだ
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:30.70ID:z5OP8foe0
>>967
オフサイドトラップアンチのお前が言えたことか
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:39.82ID:BDP07rME0
>>964
お前、コピペかおんなじレス5回ぐらい書いてて中身空っぽだが
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:50.14ID:7DLS/9/Q0
俺もスズカが歴代最強とまでは思ってないよ(笑)
ただ、関係者やファンからディープVSスズカ論を武に質問するくらいのレベルの馬だってことだよ
リップサービスだとしても、一番重要なのは、その話題がファンや関係者からたくさん挙がるってことが、全てを物語ってる
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:55:29.42ID:z5OP8foe0
>>972
ススズキチガイの悪質さしかわかりませんな
反吐が出る
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:55:40.82ID:BDP07rME0
>>972
お前もコピペね
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:56:11.81ID:nOvfScZj0
アンチがキチガイすぎて総ツッコミ喰らうから伸びてるだけ
競走馬を評価する上で着差やタイム差は一切考慮するべきではないというのは
サイレンススズカがどうこう以前に発想として異常すぎるということには
大抵の人が同意するだろう

サイレンススズカのアンチがどういう人種であるかというのを
さらし続けてくれてご苦労様としか言いようがない

>>524の書き込みは惜しいな
>>520が人数数えれないで自演と思いこんでんる妄想くんだというのは合ってるんだが
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:05.50ID:BDP07rME0
>>975
お前もコピペね
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:14.84ID:DyoG3kS20
天皇賞秋で死なずにそれ以降のサイレンスズカを今の時代に持ってきたら
こんな戦績になるよ

札幌記念1着 2.6秒
天皇賞秋1着 2.4秒
有馬記念1着 0.6秒
ドバイターフ1着 1.8秒
宝塚記念1着 2.1秒
オールカマー1着 2.5秒
天皇賞秋1着 2.2秒
マイルチャンピオンシップ1着 0.8秒
有馬記念1着 0.3秒
引退
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:14.89ID:z5OP8foe0
>>975
その理屈で行くとオフサイドトラップは史上最強馬になってしまうぞ
なにしろススズキチガイはのアンチ行為は史上最悪ですからな
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:41.95ID:t7CxJkbU0
当時の馬場は逃げ馬にはきつい馬場だった
今の馬場で走ったら冗談抜きでとんでもない時計が出ると思う
やたら時計がかかってた金鯱賞の日の中京ですら57秒台で走るバケモンだし
エイシンバーリンが京都で6秒台で走った時よりも今の方がよっぽど時計が出やすいしな
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:58:37.78ID:2Y9UqNAZ0
本当に強い馬は本格化()前でも勝つし適正距離外でも勝っちゃうんだよな能力が抜けてるから。本格化()する前でも他の馬より強いんだよ
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:58:41.49ID:AiLZ/I7R0
武豊は「歴代の競走馬でG1勝ちが1番出来るのはスズカ」って言ってたな
完成したスズカは
馬なりで前半57秒 直線は差しも出来る余力があるので「ほとんど負けは有り得ない」との事
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:59:02.11ID:z5OP8foe0
俺のレスがなければパーマーのグランプリ春秋連覇も知らなかったススズキチガイ!
コピペ投下やめたのかい?
アホくさ
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:59:05.01ID:BDP07rME0
コピオくんが、スレコピペで埋めたてたいらしい
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:59:30.46ID:z5OP8foe0
>>982
でもオフサイドトラップが天皇賞秋勝ちましたからね
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:10.82ID:g29P89NP0
マイルCSは鞍ズレに加え、秋天の反省を活かし控える競馬に。
宝塚は南井が豊と違う乗り方をしたと言っているのがああいう競馬になった原因。
毎日王冠でようやく走りをコントロール出来るようになった、と豊。
スズカをディスるならこれくらい覚えておきましょう。
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:28.20ID:BDP07rME0
まあつきつまるところコピペ連投以外ノウナシがスズカキチガイってことだね
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:34.32ID:z5OP8foe0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

ID:2CL5Tnlx0 「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」


正しいコピペだ、ちゃんとやれよ
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:55.87ID:P4uP/bAm0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」

間違えたマヌケの話を聞けってさwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwwwww
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:10.16ID:ttIroi800
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



糞恥ずかしくて顔真っ赤ってのがレスから伝わるから楽しすぎwwwwwwwwww
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:24.90ID:67uE4WAC0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



こいつやらかしてから一気にレスのスピードが落ちたのが笑えるwwwwwwwwww
効きすぎwwwwwwwww
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:38.06ID:7Pfkbu470
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



他人に偉そうに言っておきながら間違いwwwwwwwwww
ダサすぎwwwwwwwwww
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:48.92ID:BDP07rME0
コピペくんが、最後は発狂しちゃったのか
深夜じゃ援軍もこないしな
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:49.71ID:hjXSRz3n0
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



このスズカアンチは今泣いてるwwwwwwwwww
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:52.14ID:z5OP8foe0
ほら、ススズキチガイは俺のレスを???にするだろ
わかってねえんだよ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:02:05.71ID:g3c9y3e70
ID:scpDmA0v0「初めてのG1がグランプルの馬で二つ目とったやついないも覚えておけ」

???「初G1タイトルが宝塚記念で同年の有馬記念を勝ってグランプリ春秋連覇達成したメジロパーマーは名馬ですな」

ID:scpDmA0v0「…」



このバカ泣いてるなwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 50分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況