X



トップページ競馬
1002コメント318KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って710

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:44.95ID:T0Ak7PJ+0
どうぞ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 20:59:54.95ID:8M+M3EUl0
ディープも3.4世代の時に子供の評判が悪いって噂が流れて種付げ料が下がってた時期があるんだよな

あの時はディープの繁殖をネオユニやロブロイに付けられてた
0364馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:57.26ID:H3nk320k0
>>363
ディープ産駒のデビューとオルヘが被ったから不運だった
ジェンティルがオルヘごと風評被害ぶっ飛ばしたけどなw
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:38.88ID:a4+0byyX0
ディープはフィリーサイアーなんていってたころのアンチが懐かしいな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:54.64ID:8M+M3EUl0
>>364
いやディープの種付け料が下がってたのはディープ産駒がデビューする前だぞ
0367馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:37.81ID:H3nk320k0
>>365
アンチがケチつけたとこ一つ一つ覆すディープのどSぷり
>>366
通常デビュー年の種付けは控えることがおおい
元々結構高額スタートだったからな
デビュー前に1000万以上の値段は生産者からしたら怖い
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:57.39ID:4w2GKsyu0
能力なら断然シルバーステートだと思うけどなディープ産駒じゃ
フィエールマンはどう見てもサトノダイヤモンドより2ランクくらい弱い
ノーザンはどれくらいシルバーステートにつけてンだろ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:10:02.34ID:6sH9mU7R0
>>363
初年度オークス
初年度皐月ダービー2年目皐月有馬ドバイ

ここでネオロブに集まったのは仕方ない

ダンス フジキセキ タキオン ステゴ スペも初年度はこんな動き出し良くないし
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:03.03ID:wTEHF6Hi0
ディープの場合種付け料が下がっても1000万から800万だし今は4000万に跳ね上がったからな
0373馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 21:12:24.23ID:H3nk320k0
>>372
ミルコは自分が騎乗ミスしたのを隠してるかんが出てるのがなw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:17:26.97ID:Oyl+YDlF0
毎週の様に重賞勝つ種牡馬も居れば
史上最高繁殖を要しながら
重賞を一年以上勝ってない種牡馬もいるんだかんね!
0376馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 21:30:29.49ID:H3nk320k0
>>375
お前朝鮮人ばれして逃亡したやつか?w
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:08.10ID:Qj9erji40
ディープ、スゲー
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:44:31.51ID:Qj9erji40
>>329
は?
カナロア、ダブルスコアで惨敗してんじゃん。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:55.44ID:PxEKFFNJ0
>>378
すげえ…種牡馬生活何年開きがあるんだよ…
カナロアとディープ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:39.21ID:YmdTFQTu0
>>380
そんなこえ生産界から聞いたことない
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 21:54:54.21ID:Qj9erji40
>>379
今年の成績なんだけど。
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:34.55ID:Qj9erji40
ディープ 93勝 重賞12勝
カナロア 43勝 重賞4勝

なんだ?この差。
アンチ「ディープは5歳以上がいるだろ!」

は?ディープは4歳までの世代で、5歳6歳のいるキンカメに勝ったけど。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:54.36ID:HnPs5gTr0
>>280
>>346
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:04:41.68ID:J5AW+IN20
ジャスタウェイ産駒は本格的に育成が始まってから批判は悪くなかったのに後継スレでは評判が悪いとしか書かれてなかった
所詮おまえらが得る情報なんて偏った情報でしかない
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:06:09.27ID:PxEKFFNJ0
>>384
2年目でもうここまで来てんのか…
ゾッとするな…
明らかに種牡馬として「格」「レヴェル」が違うな
ロードカナロア産は
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:08:48.68ID:YmdTFQTu0
>>383
種付け料あげて受胎率あげるために募集自体を絞ったんだから種付数減るの当たり前だろ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:10.38ID:Qj9erji40
>>338
傾向掴めても初年度や2年目がキャリアハイの種牡馬たくさんいるね。
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:31.14ID:2EzdelFZ0
>>379
3歳と4歳だけで比べてみたら
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:27.39ID:PxEKFFNJ0
>>390
初年度ダービーであれだけちんちんにされたディープ産がいるからなあ…
これから出てきておかしくないんじゃあないのかね?
0396馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 22:12:02.98ID:H3nk320k0
>>386
カナロアも頑張ってたけどディープ産駒に大物が産まれちゃったからなぁ
ダノプレ>>>カナロア
フィエールマン>>>ルーラー・ドゥラメンテ
キンカメ系の先は暗そうだね
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:14:19.58ID:lBD/0PXI0
カナロア自体は良い種牡馬のはずなのに、こうやってディープアンチの変な理屈に付き合わされることで間接的に貶められていく
マジでディープアンチって他の種牡馬のファンに対しても無礼だわ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:34.88ID:6sH9mU7R0
キンカメ3,4年目世代なんてディープの比じゃない程悪い
4世代目なんて中央だけならキンカメはダメジャーにも負けてる

それでもカナロアベルシャやタルマエヴァンクールを出してはいるが
11.12世代のキンカメを中央リーディングでキンカメ交わすのは18.19世代のディープを交わすのとは訳が違うかと
0401馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:53.57ID:H3nk320k0
>>399
ディープにかした問題が自分達の首をしめてるからなw
0402馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:59.42ID:H3nk320k0
>>400
ディープをかわせない以前にステゴ交わせないのが問題だろうよw
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:18:30.59ID:PxEKFFNJ0
>>401
おまえだろそれ

ダノン陣営がどれだけ苦しんでるかも理解出来ねーから
おまえはアスペルガーって言われるんだよ…
どんだけ罵詈雑言を栗東坂路で言われてるかもわかってやれてねーだろ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:22:47.17ID:5H+AUtXq0
煽り合うだけで不毛なスレだよなここ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:26:36.97ID:ELSSmJpw0
精神病のキチガイパクシン共が死滅すれば普通のスレになる
パクト系断絶は確定しているのであとは時間の問題だな
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:29:34.30ID:w8PSazzl0
ディープ基地がうんこだから、戒める為に正義の一般人がカナロアを挙げて真実を理解させてあげようとしているに過ぎない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:30:25.40ID:q/SMTJiq0
>>388
いくら種付料を上げても評価が高ければ初年度から100頭以上も減らないよ
実際ドゥラメンテは種付料を1.5倍に上げても即満口になってる
あれはあれで異常なんだけど
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:33:00.01ID:8KbiAogY0
ドープ産は結局ドープの為のコンクリ舗装と八百長ドスローのせいでしかないからな
ドーピングを始めとした不公正競馬の申し子
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:34:06.24ID:pvNg7c7j0
これ明日越してもアンチのイライラ収まらないな
なぜかいつにも増して発狂してるわ
超絶大物のウインブライトが海外勝って天皇賞帳消しじゃなかったのかよ?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:34:28.22ID:6sH9mU7R0
サートゥルとアーモンドを国内で走らせなさすぎなのも問題やな

サートゥル弥生
アーモンド金鯱賞大阪杯
これだったら勝っても負けてももう少し白黒付いてたはず

世代トップを立て続けに出してるはずなのに
直接対決もリーディングも伴わないから何ともおかしな話に

ダービー安田で終わると良いけど
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:38:13.91ID:SIlx0hVW0
ディープインパクト系種牡馬がどんどん増えてどんどん産駒もふえていく

アンチの精神はどんどん壊れていく
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:44:52.14ID:w8PSazzl0
どんどん増えるってディープ産駒の種牡馬ってそんなにいたっけ?
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:47:04.32ID:lfhluaTu0
ディープインパクトはマイルから長距離までたさいな種牡馬を社台スタリオンに送り込んでノーザンファーム産の孫がどんどんでてくるから安泰だね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:48:57.32ID:W4IFRhQw0
カナロアがマイラースプリンターの産駒ばからりで王道種牡馬になれそうもないのはアンチの悩みの種
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:51:24.91ID:gILPXq990
>>419
完全にディープ>>>カナロアだな
勝馬率もEIも比べるのも失礼なくらいだ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:52:50.54ID:dL56Kh8z0
>>412
実際走る前の評価があまり当てにならないのは周知のとおり
ジャスタも最初見た目で評判が悪くて動かし始めてから評価が上がったタイプだったでしょ
キズナもデビュー前に評価が上がって良い傾向じゃん
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:52:53.68ID:r3GL4qXI0
ディープがセントサイモンになってでも
応援するんかね?
何ごともほどほどだろ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:14.25ID:CW78z7uW0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0426馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:55.47ID:H3nk320k0
カナロアはステゴに勝率もeiも負けてるのがな
重要レースが中距離以上だから結局リーディング取るためには微妙な種牡馬なんだよな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:26.72ID:BY2McsRn0
>>409
全く逆
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:57.75ID:r3GL4qXI0
勝己がスプリントを取る為に導入している種牡馬って前提からしたら充分に成功なんだけどもね
みんなその前提を忘れているよね
0430馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 22:56:23.84ID:H3nk320k0
>>424
サンデー自体がセントサイモンになってる
海外から持ってきた種牡馬が軒並みこけてサンデー産駒軒並み種牡馬いりしてからのディープだからな
ディープ産駒はトップ3以外は海外にばらまいた方がいいのは確か
幸いディープ産駒なら買ってくれるしな
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 22:59:39.68ID:r3GL4qXI0
>>430
その息子が10年8世代出しても
G1三勝以上の牡馬が居ない時点で
ノーザンテーストの再来なんだよ?
隔世遺伝理論に望みをかけて
僕ら競馬ファンは後、何年待たなきゃいけないんだろう…
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:05:11.14ID:6sH9mU7R0
軒並みコケたというより
日本に合いそうなのに限ってもってないというか

ウォーエンがまともな種付
エンドスウィープがあと5年長生き
フレンチデピュティをあと5年早く買う

この3頭がまともなら勢力図は変わってたかと
特にエンドスウィープはムーンが社台絶縁とかもってなさすぎ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:05.54ID:G0Vf5PJj0
>>405
確定?
あなたは未来人?
それとも精神異常者?
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:23.01ID:GkRghSO90
ドープ産は所詮ロゴタイプ未満だと言う事だ
ローエングリンすら後継出してるのに
微塵もおかしいと思わないのは
ドープ基地は無脳症だろ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:48.28ID:r3GL4qXI0
>>432
それが名馬の前提だって
馬神くんが言っているからね
157 名前:馬神 :2019/04/29(月) 12:27:15:24 ID:H3nk320k0
名馬の条件とはダノンプレミアムのようにG1を3〜10勝以上できて当たり前
カナロアには絶対にできないことだよ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:07:06.05ID:w8PSazzl0
なあに、ドゥラメンテとモーリスが現役時のようにディープ産駒を粉砕してくれるさ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:07:28.55ID:4w2GKsyu0
いくら種牡馬入りした産駒が多くてもノーザンの繁殖つけられる種牡馬にならなきゃきついのは間違いないよ
重要なのは育成だけどノーザン産なら自動的にノーザンの育成になるしな
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:16:57.34ID:Qj9erji40
>>439
ノーザン育成が早熟の原因じゃない?
0441馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:56.26ID:H3nk320k0
>>431
ディープ産駒の場合は出せばG1を3勝以上出きるけど売上の為に使い分ける密約があるだけだよ
ディープが種付け出来なくなったから普通に複数どりさせだしただろ
>>434
正直金持ってるオーナーはディープ産駒買うよりフランケル産駒買ってきた方がいいんだがな
当たればでかいし日本適切も確認できてるしな
まぁプロの俺が言える話じゃないがなw
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:20:56.68ID:dL56Kh8z0
ノーザンが一番恵まれてるのは間違い無いけど成功種牡馬なんてどこから出るか分からないからね
後継種牡馬の数は少しでも多い方が良いに決まってる
0443馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:22:10.94ID:H3nk320k0
>>442
その通り
ついでに言うとセントサイモンの悲劇の回避方法はあちこちにばらまくこと
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:24:36.92ID:r3GL4qXI0
>>441
君すごいよね
ディープを褒めたたえたその舌で
ハービンジャー、フランケル、サウス、ノヴェリストを褒めたたえる
君の舌は一体何枚あるんだい?
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:24:46.98ID:dL56Kh8z0
輸入種牡馬なら香港を何とかセン馬大国から種牡馬輸出国に出来ないものか
サイレントウィットネスとかビューティーとか能力、血統的に勿体なさすぎる
0446馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:29:00.42ID:H3nk320k0
>>444
ディープ系だけで繁殖はつづけられないぞw
ど素人の君と違ってプロの俺は生産目線で見てるからかくデータはしっかり見てるんだ
今デビュー頭数に対するG1獲得割合がディープより上回ってるのがフランケル頭数少ないから一概に言えんがフランケル日本来たらほぼ確実にリーディング取るぞ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:34:39.79ID:84braRFD0
329 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/29(月) 01:42:22.69 ID:cW1gu6rO0
クラシック以上の距離に価値無いって言いだしたのはディープファン(笑)とやらのケツ神でしょ

393 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/29(月) 20:26:46.61 ID:cW1gu6rO0
朝鮮捨て子のID:cW1gu6rO0、涙の反撃





ディープアンチの自分は朝鮮捨て子発言きたーwwwwwwwww

ディープアンチ=朝鮮捨て子wwwwww
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:06.37ID:6sH9mU7R0
まぁSS産SS孫が売れたのと輸入種牡馬はあんま関係ない気もする

マヤノトップガン
アグネスデジタル
ジャングルポケット
タニノギムレット
メイショウサムソン
スクリーンヒーロー

この辺にボリクリくらい力入れて売り出してたら
クロフネ キンカメになれた馬もいたんじゃないかと
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:06.90ID:r3GL4qXI0
>>446
生産目線で言うならタートルボールやヨハネスブルグの子らにも充分に目をつけて然るべきなんだが…
ディープよりマイル、スプリントによるべき子らが需要、頼って行くのはディープではないけどね
母になったホウライアキコがいい例だわ
ディープじゃない
0450馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:39:03.12ID:H3nk320k0
>>449
ヨハネすとか対して走らねぇじゃん
フランケルなら間違いなくリーディング取るぞ
気づいてないだろうけど日本の種牡馬事情はたぶん芝なら世界一だぞ
偏りはあるけど
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:44:49.16ID:aQh+9+hW0
これってさけでるくんなの?
0949 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 8d17-AiIk) 2019/04/29 00:50:27
さあディープアンチがぼこられる季節がやってまいりましたw

フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

0956 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sae9-en87) 2019/04/29 04:37:49
>>949
ディープアンチを煽ってるやつといつもここでディープアンチしてるやつが同じワッチョイとは驚いた

せっかく今までディープ基地を装っていろんなスレ荒らし回ってたのに、このスレでディープアンチしてきたのと同じワッチョイで書き込んで全てバレたな

末尾Alikさんよ
0452馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:45:58.54ID:H3nk320k0
>>448
ぶっちゃけキンカメとサンデー牝馬の相性が悪い
カナロアがあっさりキンカメ越えたからな
そのカナロアもフランケルに比べるとデータ上フランケルに圧倒的にまける
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:46:21.19ID:r3GL4qXI0
>>450
!!?
君、それ本気で言ってる?
ディスクリーキャットの血が150万でつけられて
ボスキャットグレイやキズマ、サトノインスパイア、エアファリハ、など出せて費用対効果でむちゃくちゃお得だから
ストキャ、ストバって正統派でありながら血の需要があるんだぞ!!?
ちゃんと血統見なよ…
0454馬神
垢版 |
2019/04/29(月) 23:51:02.56ID:H3nk320k0
>>453
それならカナロアでよくね?
トップレベル作りたいなら?
血の多様性の重要性と費用対効果はわかるけど仮に50億でフランケル売ってくれるなら十分元取れるし凱旋門とれるぞ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:53:08.21ID:t5TANECi0
>>451
それわしちゃうで

ワッチョイWW 8d17-AiIk=アウアウウー Sae9-en87
下のレスいかにも用意してました感出しまくりやんけ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:54:21.71ID:dL56Kh8z0
欧州種牡馬なら血統的にもルアーヴルが一番気になる
日本に産駒を多く連れてきたらカーリアンぐらいやれそうなイメージ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:56:39.36ID:6sH9mU7R0
>>452
何に対してのレスか解らんけど

輸入種牡馬がコケたりロリコンだったり短命だったりしても
フランケルなんて輸入しなくていい
まともな非SSに繁殖集めれば良かったって話

モーリス エピファ ドゥラメンテが来たら
カナロアも今みたいに勝てなくなるだろうしフランケルなんて連れてこなくても問題ないかと
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:00.88ID:r3GL4qXI0
>>454
モンジューで反省してない日高のように見えて仕方がないね
君さ、ハリケーンランやモティベーター、スコーピオン、オーソライズド、モンマルトルを出しながら
日本で何故、爆死したか分かってないだろ
種牡馬輸入舐めすぎだよ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:47.55ID:G2yk46ki0
>>455他の板に貼りまくったのも違うの?
0460馬神
垢版 |
2019/04/30(火) 00:02:18.28ID:UfvryU1N0
>>457
モーリス・ドゥラメンテ・エピファは期待したいが種牡馬は走らせてみるまでまじで分からんから信用せんほうがいいぞw
フランケルなら実績からみても間違いなく成功するって言ってるだけ
俺がおお馬主ならフランケル買い漁ってくるわ
>>458
フランケルは既に実績もある
まぁ絶対売ってくれないけどなw
産駒なら買えるんやで
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:03:08.39ID:KOJ8CiPr0
最終的にモンジューがどんだけ安く叩き売られたかも
分かってない子は
到底プロなんて名乗ったらダメだよ
フランケルだって結局はお助けマンでしかないんだから
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:03:20.92ID:bDKAjfb00
>>459
他の板の奴なんて知らんわ
それは俺ちゃうぞ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 00:05:07.66ID:bDKAjfb00
ついでに

さあディープアンチがぼこられる季節がやってまいりましたw

フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況