X



トップページ競馬
236コメント67KB

年下のくせに会社に入ったのが先だからって年上の俺にタメ口聞いてんじゃねぇぞクソガキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 07:42:00.38ID:F1PapBFJ0
まじでしばいてやりてぇわクソ社員
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:29:01.26ID:wCzVqPoB0
タメ口自体が良いか悪いかはそれだけじゃわからんな

お互いタメ口なら、お互い敬語と立場的には同じようなもんだろ

こっちが敬語なのに向こうがタメ口だと、立場に差がある感じなのはわかる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:30:40.47ID:wCzVqPoB0
まぁ基本的に仕事中は誰にでも敬語でいいんじゃねーのか
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:34:44.20ID:+AlmlpZY0
社長が年下ならどーすんだよ
俺が勤めてるとこは弟が社長で兄貴部長なんだけど兄貴なのに仕事中は敬語で話してるぞ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:38:05.63ID:khFIlMwY0
>>1
経験浅くて大事なこと何も知らんくせにムダに早く生まれ落ちたくらいで偉いと勘違いしてるザコが社会的立場も年収も上の俺にタメ口聞いてんじゃねえぞ老害が

まじで使えねーんだよクソ派遣が
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:38:34.09ID:5LhkKlzl0
>>82
てめぇをぶち殺してやりてぇわ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:40:57.76ID:5LhkKlzl0
>>89
直雇用だからってそんなにえれぇのかよクソが
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:41:11.06ID:CQ1OjSbA0
>>10
いや意見くらい聞いてやれよwww
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:47:20.20ID:41zhDChV0
社会人の評価は仕事出来るか出来ないかで結果が全てだから
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:51:25.22ID:8LCzcwle0
派遣でたまに年上の人が入ってるくけど
最初からタメ口の人
最初敬語でしばらくするとタメ口になる人
ずっと敬語の人

この3パターン
俺は常識人だから後輩だろうが年上には敬語
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:52:27.67ID:vdBQqmyU0
>>91
偉いに決まってるやんw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:54:17.69ID:gksENErA0
>>1
だからあなたはいつまで経っても上に立てないんだ。自分を客観視しなされや
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:56:10.39ID:wCzVqPoB0
>>94
最初タメ口から敬語に変わる人もいるぞ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 10:59:40.55ID:319Y4PU90
>>5
大学院まで出ておいて、高卒でも入れちゃう会社に入社するのって、どんな気持ち?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:47.62ID:wCzVqPoB0
>>98
自由な時間を過ごせる期間があって良かったんじゃね?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:07:20.81ID:ntLCHW2w0
言葉遣いごときであーだこーだ言う奴
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:15:57.67ID:H4/06dKG0
こういうこと思ってそうなオッさんにはタメ口は勿論、タバコの煙吹きかけてやってる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:17:48.34ID:7GQ7I7av0
昔徹底して年齢関係無く誰に対しても敬語というか丁寧語で話す人がいて、今は俺もそんな感じにしてるなあ
でも歳下でタメ口話してくる人には親近感湧くからタメ口で話すけどね
俺のバリアをよく破って来たなって感じで
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:27.45ID:GpTypag90
>>98
製造業とか現場がある会社は大体そうだろ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:24.85ID:FcdkYEBf0
>>20
かっこいい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:45:53.96ID:UyORaaqh0
日本語って面倒だな。
英語なら全員ファーストネーム
呼び捨て命令口調でいけるのに…
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:56:39.03ID:CQ1OjSbA0
>>106
英語も敬語あるよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:49.35ID:ngZRsl8t0
>>69
会社の先輩だけど、人生の先輩だろ?
そこはお互いが敬う必要があると思うよ。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:31.44ID:6FdB7vWO0
>>5
お前がおかしい。敬語使えよガイジw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:49.90ID:XKfO6Q5i0
コミュニケーションには歳なんか関係ない
むしろ仲良くなれない言い訳にしてるだけだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:40.17ID:gwoTbo340
>>106
これはいけない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:07:39.99ID:b/LMZOM70
院卒1年目が高卒2年目にタメ口聞かれても
どうせ2年くらいしたら役職で抜いちゃうでしょ
高卒なんてずっとそんな人生だよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:31.55ID:EbIgxCsl0
俺は自分より年下の上司の下で仕事させてもらっているんだけど
やっぱりこの人には敵わないなと自覚するほど仕事ができる上司
その人は仕事ができるからといってそれを自慢したり他人を馬鹿にしたりは決してしない
部下である俺や他の部下にも敬語で話す
俺はその上司を尊敬しているし彼の下で仕事ができりことを幸せに思う

社会に出たら年下だとかそんなのは関係ないよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:08.14ID:N7shB0UQ0
新入社員が先輩をクン付けで呼んでてワラタ
会社はジャニーズじゃねぇんだよwww
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:49:09.85ID:6mXGRZkx0
>>46
懐かしくて泣いた
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:03.43ID:fuksKxOw0
>>120
バシレウスライオン
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:13:54.55ID:AyEwGLWx0
>>16
本当にそう思う
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:19:29.27ID:uoKjJhhN0
敬語はバカ発見器に役立つぞ
敬語できない人間のバカ率は異常
敬語できなくても有能な人間もいるとは思うがそんなのは滅多にいない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 13:20:29.06ID:RxYv19cJ0
全員敬語がベスト
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:07:19.20ID:jUiKoBFO0
仕事ができればタメグチでもOK!という奴がちらほらいるが、丁寧な言葉遣いも仕事のうちということを知らないバカどもだな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:09:45.99ID:ePb4A7WT0
20年前年下で敬語使わない人達の方が今現在は出世してるけどね。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:14:45.37ID:CP0IjICu0
タメ語常用マンがいる場に居合わせた時の緊張感って

同じ車両に発言系ガイジが出没した時の緊張感に似てるよね
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:27:01.39ID:vjlpPM240
なぜなぜシート

ため口を聞かれ不快→俺はなめられてると感じるから→自分が自分を評価してないから→そもそも大した能力がないから→特に向上心がないから

1は自分を制御できない暴れ馬
そりゃキレて当然
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:10.46ID:vjlpPM240
もしため口を聞かれて嫌なんだったら怒らずに黙っておけばクビになるんだし放っておけばいい話

逆に怒ってしまうとその場しのぎでため口を使うという人間を会社に留めることになる

怒って叱りつければそいつが会社に残るし
放っておいて他で恥をかくか評価を落とすようならバッサリ

もしため口連発でも会社に居座り続けられるようならそれは間違いなく能力のある社員と言うことになる
そして1が単純になめられている可能性が高いというだけの話(他には敬語の可能性)
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:39:46.25ID:vBr+qbJI0
今は
○○スみたいななあなあ敬語でもOKなんだけど
俺が入社した頃はタメ口だと言われて殴られた
昔は暴力も有りだったからな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:44:53.98ID:FCmrTW4B0
>>5
仕事に年齢は関係ない
役職>>年次≧年齢

院卒が高卒より出世する可能性が高いのは事実だが
お雨は入社時点じゃ何も稼げないし貢献できてないお荷物であることを自覚しろ
そして早々に抜くことだな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:50:21.75ID:jUiKoBFO0
>>131
能力不足で仕事ができないってことか
話せない人に同情する余地なし
世の中には話が苦手でも場数をこなして話が上手くなった奴が多くいる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 15:52:53.26ID:jUiKoBFO0
>>135
年功序列はうまくできた仕組みなんだけどな
年取って偉くなりたいってわけでなく、年取ったら視力や体力が低下するとともに脳力も衰えてくるから管理職が一番いい
若い奴にはわからんよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:23.22ID:h9GAcd7t0
職探しをしない中年が増えた最大の理由じゃないか
0140しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/04/30(火) 16:15:34.38ID:nlUfpxEu0
俺は昔、タメグチ聞いた猫を学校の焼却炉に放り込んで
火をつけて制裁を加えたけどなw

「ニャーニャー」必死に謝ってたから
焼けしむ前に開放してやったがww

それくらい、後輩が先輩にタメグチとかありえんことよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 16:18:39.32ID:rwDtGPTb0
昔、歳上の契約社員が正社員登用の通知渡されたとたん歩み寄ってきて目ガン開きにして「おまえいつも俺に偉そうな口利くんじゃねえ!」って言われて
居なくなるならとにかくこれから職場を共にする奴にいきなりそういう口利くのかよと思ってポカンとしたことあったなあ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:00:21.92ID:LqCDzikn0
>>1
年上の中途採用の後輩てさ
こんな感じで結局犯罪者予備軍なんだよな
身近にもいるわ少年院あがりのアホが
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:25:14.84ID:jPGLdbGG0
>>140
無職はレスしなくていいよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:32:15.76ID:cMpG5yRd0
>>132
そんな事でクビになるかよw社会に出ろよ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:32:54.79ID:VBkzOU0F0
>>137
キャンキャン言ってるガキが年とったら同じこと言われるって分かってないんだよな
俺は違うとか思ってんだろかわいそうに
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:33:17.79ID:B+2dIG4l0
水谷豊みたいに新入社員にも敬語の部長いるわw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:45.77ID:6qGSNtUk0
俺40歳で役職ありで、
45の部下と56の部下は完全タメ口だわ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 17:57:35.25ID:8rods1TZ0
年上に指示するのってめんどくせーんだよな。
ダメ人間のくせに妙なプライドだけはある
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:01.30ID:yhqutSb30
ぜいいんに対して敬語でいいやんけカスども
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:31:09.04ID:NuYIQcnF0
年齢しか上のものないんだろ
こんなスレ建てるくらいだからすげー無能なんだろうな
向こうの方がしばきたいと思ってると思うよ
辞めてほしいと思われてるの察したらみんなのために辞めろよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:34.61ID:vjlpPM240
>>145
うん、それが答えだよ
「そんなことで」クビには普通ならない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:42:43.95ID:B2rYDOw10
タメ口なんて
関係ねえよ!
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:53:57.01ID:EXF2ZhKi0
社会人になったら仕事で勝負しろよw年齢に意味無いからw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:19:18.44ID:C0KBt7iB0
>>1


お前が社員じゃなくて派遣ゴミだからだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:36:37.69ID:Jsl/fKRt0
>>160
2ちゃんと現実を同じに考えているバカはネラーの一部だけだから心配するな。
このてのバカは昔からいる。今にはじまったことじゃない。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 05:00:34.46ID:B7uQlH6E0
後入社のおっさんが先入社若者に敬語はわかるが

確かにガキからタメ口は切れるよな

昔、吉本興業に35くらいで入社したプロ野球石井が
同期の18歳から「同期なんでタメ口で良いっすよね?」言われて
ピキ顔で「それはちょっと」て言ってたの思い出した
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 05:30:34.15ID:+PWLCHB30
嫌なら最初に入った会社にそのまま居ろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 06:29:31.93ID:H7JGyDYY0
>>1

自分からお願いしますって
その会社に入ったなら我慢は必要
タメ口言われて腹立つとか
仕事に向いてない
仕事は遊びと違う
失敗は許されない
年上だから偉い?何か?あんた勘違いしてない?
立て社会は組織の中で当たり前
ほとんどの人間は自分を殺し生きてる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 06:35:54.28ID:9K66IPV90
ライン工臭さ漂う>>1のオッさんw
0171いそがわ
垢版 |
2019/05/01(水) 06:45:32.64ID:OBJ0zTTM0
年上の部下は本当に邪魔くさい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:35:49.98ID:Xyocfbtc0
俺、35歳
年下の先輩27歳
「お前さぁ〜」「あれやっとけ」「おい、電話だぞ」

俺「はい」
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:37:19.68ID:Xyocfbtc0
ちな底辺肉体労働
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:41:03.83ID:qAmwNbdEO
年上には部下だろうが礼節は尽くす
太陽にほえろでも石原裕次郎は年上の部下には丁寧語でさん付けだったがあれが自然でカッコ良かった
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:42:35.47ID:6CKHBwJZ0
解体のバイトを2日くらいやった時のこと、20歳前後のガキがわざわざ年齢確認してきて、一回り以上歳が離れているのがわかったうえで、「お前」呼ばわりしてきた時にムカついたな。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:51:06.77ID:Xyocfbtc0
>>176
底辺労働ならあるある
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 08:30:06.95ID:KMsBdJ7c0
社会に出てるんだからいっぱしの社会人として扱うべきだとは思うから、新卒新入でも仕事なら敬語にすべき。
一時的に地が出てしまうのは仕方ない。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 08:33:37.03ID:H+T9h5XQ0
会社なんて役職が全て。
年上年下、どっちが先にはいったかなんで気を遣うのは最初だけだ
さっさと出世して見返せばよい
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 08:54:47.98ID:ZeMFHAee0
>>176
スレ主を批判してる奴らは、こんなやつばっかり

倒産したらどうすんの
街でばったり会っても「お前、あの時後輩だったよな?」て絡むの?

敬語使えない奴は何をやっても駄目
俺は敬語使ってくる中年層には「敬語使わないで下さい」毎回言ってる
それでも使う人には知らん
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 09:35:34.01ID:rQJgVKqY0
>>165
こういうとこでも敬語できない人間の無能さがわかるな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 09:40:51.98ID:HI1euQiV0
>>94
>俺は常識人だから後輩だろうが年上には敬語

これ、当然。
口の利き方については、入社年度なんて関係ない。年上は年上。
年上にため口なんて自分が馬鹿ですと宣言しているようなもの。

ただし、年上であろうと「仕事上の」指示には従ってもらう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況