X



トップページ競馬
165コメント47KB

日高の牧場は連合して天栄みたいな外厩作るべきでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 14:37:57.30ID:nd11YyZh0
美浦・栗東は所詮JRAなので古い設備からなかなか更新されないし
もう今やまともな外厩が使えん馬は地方馬と同レベルだし
非社台系全牧場が金出し合ってでも大型外厩を作らないと
ノーザンに対抗するのは厳しいのでは
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:20.91ID:hlF/jiJM0
勘違いしてる人が多いけど、トレセンの設備云々はそんな関係ないよ。
キタサンブラックはトレセンのトレーニングが主でもあれだけの名馬になってるからね。
在厩頭数の制限でしばらくレース使わない馬をトレセンに置いとくことが厩舎としても意味ないってだけ。
フレッシュな馬ばかり置いておけば厩舎としてもレースに出せる回数増えるしいいことしかない。
その繋ぎとして厩舎から出ても能力を落とさずにトレーニングできるということで外厩が重宝されてる。
じゃあ在厩制限外せよってことになるが、JRAのレース数は法律が変わらない限り有限だから結局意味ない
地方の賞金格差が大きすぎて、生産頭数が減ってるのに中央の登録数が増えてるのが根っこにある。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:11:04.83ID:NZH1khXI0
>>72
何をやってもいいが馬には手を出すな

とかいう家訓というか決まりみたいなものがある家があったような記憶
馬で身を持ち崩した金持ちっていっぱいいるからなあ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:13:18.30ID:OzV2GBWE0
外厩という概念がない時代マキバオーでホンダリッチファームという天栄そのまんまを漫画で描いたつの丸の先見の明は凄い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:34.03ID:F3tw87zY0
誰が金出すんだよ
そんな余裕ねえだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:20:32.68ID:hlF/jiJM0
>>79
全体での数値は伸び悩んでる。登録頭数が増えてるのにレース数が変わらないから未勝利の除外ラッシュ。
でもトレセンに置いとかないと登録できないからその他の馬にしわ寄せがくる。
だから降級がなくなった。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:24.92ID:w3MbkGXc0
日高の連中が土下座するなり金出してしがらきや天栄を使わせてくださいってお願いしたらいいのに
ノーザンは門前払いするだろうけど
お金がないのデパートに買い物に来た貧乏な兄弟を追い払うように
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:06.67ID:Qen51/Hc0
もう調教師が要らんやろ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:00.04ID:tc5yBwhe0
金がない金がないって言っても
こんだけ格差が出来ると今後まともな外厩使えないとこは
どんどん馬が売れなくなるよ

今までは血統さえよければ
良い厩舎に巡り会えてワンチャンあったけど
今後はそれすらなくなるんだから

こういう部分で諦めるとこは
さっさと牧場もたたんだ方がいい
対抗したいとこではやるべき
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:29.06ID:Teg1vdgY0
坂路じゃなくて、馬用の勾配のついたジョギングマシーン作るだけでよくね?
角度、速度、クッション性を自在に変えられれば馬房に入れっぱなしで運動も調教もできるのに。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:41.25ID:d9gnSf/E0
別に高低差のある坂作ればいいだけだろ
それ登らせればいいだけなんだから
穴掘ったり盛ったりたいした金掛からんだろ
つか元々坂のとことに作ればいいだけだし
そんなんさっさと作れよアホか
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:28.73ID:Gz4sqkqT0
日高っていっても日高の大手は外厩あるしなぁ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:50:35.96ID:JdiVolta0
シンボリルドルフも当時としては画期的だった(のか?)外厩使ってたので優位に立ってただけの
ラキ珍だったりせんの?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:18.75ID:RZV2tgzL0
>>66
ほんこれ。
トラックマン利権はクソ。
厩舎によってはGPS付けて自前で計測してるところすらあるのにな。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 19:02:50.75ID:ElUVKVdN0
まあ日高のほのぼのとした牧場風景はなにものにも
代えがたいからな
つぶれない程度にのんびりやってくれ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:41.88ID:nQtE4ifb0
>>29
同等レベルの坂路を用意、には同意。
引退した関西の調教師あたりにアドバイザー、元地方騎手に育成スタッフ……は疑問。
そもそもがツテコネに頼る日高、ろくなもんが手を挙げないし、口の巧いやつに騙される。

早田の使い込みや虚偽勧誘事件のあと、ラムタラ導入に賛成した風土、
しかもそのときどきに「代議士や辣腕弁護士を紹介するから少しでも金を取り戻しましょうや」と
電話と戸別訪問でさらに詐欺られた連中の子孫だぜ?
マジで脳味噌わいてるのが多数いるからな。
0102いそがわ
垢版 |
2019/04/30(火) 20:14:40.90ID:TqbidVtC0
>>29
地方の騎手に限らず騎手に調教技術なんてないぞw
追い切り専門ならええけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:13.09ID:0x62llh80
>>98
天栄はシルクだろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:20:34.81ID:LYUQwpiw0
>>103
違うよ元は早田の持ち施設をノーザンファームが買い取って全面的に大改修して現在に至る
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:34:57.52ID:mQArIEIe0
浦河のBTCの騎乗員がインド人とか外国人に占められてる現状が全てを物語ってるでしょ
結局人材をどうにかできなかった日高と、儲けた金を人の育成・給与福祉に回したノーザン社台の違い
外厩とかハード面変えたとこで何も変わらないよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 20:37:52.49ID:RZV2tgzL0
>>104
まぁ早田=シルクなところもあるから間違いでもない…かな?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 21:12:19.88ID:0x62llh80
>>107
シルクがノーザンに買収された時に一緒に引きとったんやで
0109橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/30(火) 21:14:43.10ID:cl3A/WXW0
一番の問題は
誰が仕切るんだこの連合?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:40:01.66ID:VrAgwfwA0
日高の牧場経営者は
日本人を育てることを放棄してるからな
手取り10万ちょっとで奴隷扱い
そりゃ若者も逃げ出すよ
馬の世界に残るとしても
せめて少しでも待遇の良いノーザンやら厩務員に行くだろう
深刻な人材不足を招いたのは
経営者達があぐらをかいて、甘い蜜を吸ってきたツケだよ
責任感のない外国人に頼るようになったら本当に終わり
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:43.85ID:RZV2tgzL0
ノーザンの求人も給料面とか休日数は厳しそうだけどな…。
あれだけの馬がいたらやりがいはあるんだろうけど。
0112橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/30(火) 22:47:18.30ID:cl3A/WXW0
天栄トップが自分は休みなんか皆無みたいな話してるんだから
下だってそういうことだろね
でも日高の百姓に待遇良くして人集めろとか無理じゃね?
収入がねえだろそもそも彼らは
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 22:53:47.83ID:OND/iCAG0
日高の人達のやるべきことは速やかに牧場廃業して売れるうちに土地処分して札幌とかで普通の仕事なり商売なりに転向すること
無理して家業として続けてたってノーザンにボコボコにされて金も搾取されるたけ
破産して首吊る前に早く逃げろってお話やな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:42.36ID:OND/iCAG0
馬産地に残るのは資本安泰な社台グループとダーレーとマエコウみたいな道楽オーナーブリーダー群だけでいい
零細が巨大資本に翻弄され搾取されながら馬で生活しようなんて戦前レベルの原始人の思考だよ
0115橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/04/30(火) 23:06:15.18ID:cl3A/WXW0
今は国枝も言ってたけど
日高の牧場回って馬集める調教師のお仕事とかは都市伝説なんでしょ?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:14.51ID:w4PYY5EE0
牧場があるような土地なんてどうせ二束三文だし詰んでる
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:22.99ID:hE765ADZ0
>>119
実態としての市場価値が二束三文でも牧場レベルの広い土地あると固定資産税かかるんだよ
例えば田舎の何の価値もない竹藪もってるだけで結構な固定資産税かかるからね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/30(火) 23:32:31.35ID:hE765ADZ0
日本は馬産なんかやらなくても仕事なんかいくらでもある
普通の仕事したほうが貧困牧場経営でヒイヒイ言ってるより余程人として健全だろ
この状況で馬産にしがみつくとか正気じゃないよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 00:08:29.08ID:ALQn+dbv0
総帥と牧雄で日高産をなんとか出来ないものか。
0123橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/05/01(水) 00:56:23.58ID:+5P5HjaX0
総帥は自分のとこすら何とかできてないのにそんな事言われても
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 01:21:00.84ID:it6NC+EY0
今や刺身にタンポポ乗せるバイトと変わらないというのか
調教師の仕事は
0127橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/05/01(水) 01:26:02.42ID:+5P5HjaX0
いやしがらきや天栄に通う立派な仕事があるべ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 02:09:09.52ID:SDSEtLjt0
馬を運ぶのは日本馬匹輸送みたいなプロがやるだろ
調教師は電話するだけだ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 02:17:15.92ID:SIz21bHt0
お仕事内容まとめると、
餌やりと馬房のお掃除
馬運車手配のお電話
指示通りに間違えずに出馬投票のお使い
ノーザンに賞金をキックバック上納
ノーザンを飲み屋で接待
ってとこかな?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 02:22:50.72ID:EhMET7/s0
さあディープアンチがぼこられる季節がやってまいりましたw

フィエールマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 02:41:55.78ID:FUR5FhOn0
人なんてすぐ育つもんじゃないんだから見越してコツコツやってきた金も使ってきた所が勝つのは仕方ないね
もう遅いんだわ
それができないのだから北海道は生産に特化した方がいいのではなかろうかね
具体案はないけどね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 02:44:07.51ID:TVjwJUcn0
日高の牧場は多くがBTC使ってるように
JRAか関連団体がみんなで使える総合外厩作るの待ってるんじゃないか?
自分たちで金出してやるような金も行動力もないやろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 03:03:59.58ID:aG0cNANw0
総帥は今のまま、英国ダービーをゴルシと毎年目指すでも別にいいんだよな

ここまで競馬界のために色々とやって来た人だもの
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 03:07:09.28ID:zx2V5LTV0
アイルハヴアナザー牝馬にゴルシ付けまくるのか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 03:12:08.25ID:jT3sGz9L0
総帥はウインブライトとあともう一頭種牡馬の目玉を導入できればな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:12.60ID:E0i5QFzD0
なんか外厩と育成用施設(デビュー前競走馬用)がごっちゃになってないか?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 06:57:43.02ID:lcf5mUgw0
一応 美浦の坂路とコースを改修するみたいだか。坂路の負荷が掛かるようになれば外厩に出す必要は少なくなるだろけど。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:05:10.36ID:2Zbk5ljJ0
美浦の坂路は改修しても天栄はおろか栗東未満らしいよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:46:26.41ID:SDSEtLjt0
ラムタラを買わないでダンシングブレーヴの子孫を1頭でも多く残す努力をしてれば違った結果になっただろうな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 07:53:09.25ID:oKCBti1D0
コマンダーインチーフがイマイチだったからな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 09:16:25.39ID:sdhmgznT0
牧場の経営者の質がそもそも低いんだから幾ら束になってもノーザンに軽く捻られるだけだろ
箱だけ作っても結局は人を育てないとダメ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:03.00ID:SD7u7UL/0
サンデー全盛の頃は社台ノーザンだけじゃなくて色んな牧場からGTホース出て稼いでたけどな
結局はその時稼いだ金をどこに使ったんだって話よ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:05:19.70ID:r0HnuKw30
ノーザンと社台ファームで半端ない差がついてる状況見て
どうこうなる話なのだろうか・・・
ここ数年でどんだけ差をつけられたのか
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:06:21.37ID:57dYIM7rO
稼いだ金は馬のために使え
当たり前の言葉だが
それが出来なかった所が多いって話
外車買ったり人間の豪遊費に消えた
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:58.66ID:XCeBXfry0
外厩をJRAが作れとか本末転倒だろw
なんのためのトレセンだよ
結局トレセン以上の施設が存在してしまっているのが問題なんだから
トレセンをどうにかするしかない

坂路みたいな施設面をどうにかしようとしてるのは見えてくるが
調教師、厩務員などの人的要因の部分は
どうにかしようとしてるように見えない
外厩のスタッフのほうが優秀とか笑えない事態になってる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:18:16.68ID:aIaMfDm10
>>1
あなたが坂本龍馬になれ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:19:43.06ID:ejo/yaRe0
吉澤はまぁまぁ優秀と思う
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:33.54ID:ejo/yaRe0
園田の新子みたいなプロが居ればなあ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:44.74ID:aDt/C/cu0
出し合うというのが難しいんだろうな
社台とノーザンですら別々
それによく聞く牧場はだいたいもう作ってるだろう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:19.36ID:57dYIM7rO
ただ施設を作っても駄目だよ
結局は人間の信念がどれほどのものかだから
今はインド人が沢山来てるらしいから
逆にインド人の姿勢を学んだ方がいい
下手な日高人より馬に対しての愛情が凄いらしいからな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:37.96ID:kORoXJqz0
>>103-108
このニワカの言い合いワロタ
0157いそがわ
垢版 |
2019/05/01(水) 10:40:25.52ID:OBJ0zTTM0
インド人雇っておきながら取材に対してインド人はクソも使えませんなんて言うわけないじゃん
情報発信するのも受け取るのも勝手だけど何でもかんでも鵜呑みにすんなw
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:54.01ID:g6ApzOuW0
天栄だのは利害関係で因果含めることができるからなあ
日高連合しても利害相反する部分がでてくるからそうスムーズにもいくまい
この馬をこのレースに勝たせるために仕上げるなんてできっこない
我も我も自分の馬が勝ちたいだろうからさ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:34.01ID:OiFfrF980
イギリス人の下働きだった馬丁だろ?
昔は戦争で馬を使ってたからそういう労働者が必要だった
イギリス人が来る前はマハラジャ同士が争ってたし
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 11:17:05.77ID:KInLYpe80
吉澤ステーブルに日高が資金援助すりゃ良いやん
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 12:23:42.94ID:zUIrWt+A0
一口やってて、日高の馬でも宇治田原とか吉澤とか、もうちょっと知名度はないけど淡路島のとことか入れるコネと期待度があればいいけど、
関東で坂路の無い矢○あたりに行った日には、ハンデ抱えるだけ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/01(水) 12:32:32.28ID:SIz21bHt0
ノーザンが既に手にしてる賞金シェアを奪い取りにいくとか当事者なら考えたくもないムリゲーだな
いまの富士通ARROWSでiPhoneシェア奪いに行くようなもんだろ?
0165橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/05/01(水) 12:36:59.95ID:+5P5HjaX0
いや違うだろ
俺が開発した橋田糸電話で打倒iPhoneだろ
富士通レベルとかあるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況