X



トップページ競馬
627コメント189KB

ディープインパクトって大して強くないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:46.39ID:dtG0q5GT0
時代と薬の規制が引退した後
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:13.12ID:/BNAbXP/0
サッカーでいうとロマーリオ
野球でいうとシリング
まぁ、レジェンドとは言い難い
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:18.13ID:FkXqnig20
国内では上と下の世代とやっても圧倒的だったがな。
負けた有馬は調整ミスがあってハーツにやられたが、ジャパンカップでぐうの音も出ない程のリベンジしたし。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:44.89ID:2BGTo46d0
三冠馬で唯一3歳有馬で敗北した面汚し
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:34.97ID:FkXqnig20
古馬になってG1勝てないやつとか、それこそ大したメンツがいない春天勝てないやつよりずっとマシ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:34.28ID:VVz8PX/v0
大谷翔平とか言うディープインパクト
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:44.08ID:/1Q5eQ0f0
薬無しなら弱い
薬ありなら強い
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:50.78ID:mIUGgZJW0
3歳有馬で体調を崩さず、凱旋門賞で風邪さえ引かなければ生涯全勝で引退
ただの日本最強馬だよね
大したことないw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:55.16ID:B+yiL0SH0
スペを2割弱くして安定感を5倍くらいにした馬
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:25:43.30ID:TheOWHMb0
>>3
陸上で言うとベン・ジョンソン
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:28:37.57ID:keMmVne40
メイショウサムソンとハーツクライぐらいしか相手がいなかった時代
空き巣のアーモンドアイのほうがダノプレとやるだけましかもなw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:50.82ID:NkrTbDSk0
またチョンが日本の英雄に嫉妬してクソスレ立てたのかwww
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:17.89ID:Iy1j+6TY0
凱旋門失格は動かしようのない事実で否定しない
しかし常用してたと言わんばかりの批判してる馬鹿はなんなんだろう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:22.05ID:p/lXRNXj0
3歳有馬勝てないやつは駄馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:33.77ID:TheOWHMb0
しかし常用してないと言わんばかりの擁護してる馬鹿はなんなんだろう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:43:46.13ID:YLjp0xrX0
こう言うチョンが立てたスレって「じゃあディープより強い馬ってなぁ〜に?笑」って聞くとみんな黙っちゃうんだよなぁwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:45:58.51ID:FkXqnig20
>>23
違うな、負けは負けだよ。
むしろ調整ミスがあったとはっきりコメントがあったのは昨年末で、それまでは一方的に実力で負けたと言われ続けてたわけだ。
>>20の様にジャパンカップでハーツに勝っても喉なり相手だからとノーカウントにしてたのはむしろアンチの人たちの言い分だったわけです。
それなので、ハーツの喉なり体調不良を言うなら有馬での調整ミスを認めろといいたいのです。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:48:14.35ID:KhAF7VHP0
>>20
常用してたんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 12:56:02.42ID:dtG0q5GT0
>>17
薬馬を日本の誇りにするな糞やろう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:00:11.68ID:mTkc7smZ0
3000m以上走ってラスト1000mを55秒付近のタイム出せる馬が他にいるなら挙げてみな。そんな馬滅多にいねーよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:03:27.59ID:Xyc2eBkI0
池江泰が謝罪会見開いて頭下げてさえいれば
ここまで嫌われる事はなかったよね
謝罪も一切せずに競馬殿堂入りとか盗っ人猛々しい

金子も馬も被害者だ
馬自体はウオッカ>ダスカ>アドマイヤムーン>ディープインパクトだね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:16.92ID:PEELR0ku0
ドープ=常に1号艇+αで複数出走、他種牡馬=2〜6号艇で出走
今の種牡馬の繁殖の質って競艇でたとえるとこんな感じだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:07:13.42ID:oUeStNv/0
大して強くないのに10以上もアンチに粘着されてるってすごくね?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:07:19.46ID:oUeStNv/0
10年以上も
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:11.20ID:SlO4mPEb0
英雄を使って日本馬の基地同士を仲たがいさせるチョンによる離間工作
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:16:00.88ID:KhAF7VHP0
ディープのアンチってか競馬好きだから不正は許さないで欲しい
安勝ブロック、岩田のタックルも許せん
ノーザンガーとか外人ガーはどうでもいい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:07.91ID:B+yiL0SH0
>>19
圧倒的て程の差はないよ
天皇賞の着差は早く仕掛けた武豊のファインプレー
直線の脚色はまったくの互角
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:19:12.52ID:nHlssO830
2004年に競馬板初のディープアンチスレ立てた俺だけど
こいつの走りにはドキドキワクワク感、震えるほど鳥肌が立つほどの感覚がないのよね
種牡馬としては優秀だが、競走馬としては平凡
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:22:11.54ID:PzyE6z4J0
>>40
若駒ダービー春天の怪物パフォが分からんとかオマエの見る目なさすぎなだけ
あんな怪物パフォ出来る馬が他にいるか?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:38:48.28ID:K0bMtJwL0
ガリレオもサドラーズウェルズも史上最強どころか現役最強ですら無かったしな

ディープは種付けマシーン
それで良い
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:41:53.91ID:B+yiL0SH0
>>39
いくらでもいるよ
でもやらないだけ
ディープは瞬発力が無いから3コーナー手前から仕掛けないと勝てないから毎回やってるだけ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:46:24.84ID:shGMAItT0
>>26
常用してたというソースは?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:48:33.36ID:HXN0CiWO0
当時の日本ではセーフだった薬だろ
この事実を知らないニワカ増えすぎ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:52:26.10ID:shGMAItT0
>>46
だからといって常用してたという根拠にはならんだろ
短絡的過ぎ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:54:40.96ID:I6W+UHxs0
でも新しいCMでは皇帝ルドルフにも
負けてたやん?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 13:56:17.23ID:HXN0CiWO0
>>47
常用してるとかしてないとか関係あるのか?
当時の日本でセーフだった薬が検出された
それだけの話
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:10:48.91ID:8wM86IdF0
テレビから見えない者ところで抜かさせる為に騎手が手綱引いてたの見たよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:14:24.82ID:citUqJeD0
>>1
さすがになかなかの馬やぞ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:21:15.06ID:f14gOz4/0
>>44
気づいてるか?数あるアンチでもディープに瞬発力がないと言ってるのはお前くらいだからな。
別なスレでもその事ばかりいってるよな。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:24:43.26ID:citUqJeD0
瞬発力に限界があるから前の方にいくのはまぁ確かだな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:54:47.99ID:SevVz7YG0
同世代のライバルがシックスセンス()
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:59:19.00ID:oOoI+lBe0
ディープインパクトの現役時のスレっていつも段々と薬のレスが多くなってくる印象がある
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 14:59:43.98ID:UxzaOWlr0
あんな信じられないくらい長く脚を使えるってやっぱ薬の影響あったのかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:00:33.22ID:I6W+UHxs0
>>58
それでも越えられない壁が皇帝
シンボリルドルフ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:03:46.92ID:GSCg4J4x0
>>56
昨日にジェンティルも薬疑惑出て来たし仕方ない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:09:07.33ID:mEOAyZfV0
薬やろうが走らない馬は走らない。ディープは流血しようが走るのを止めようとしないくらい走りたがる馬だったから強い競馬ができた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:09:28.60ID:shGMAItT0
>>56
薬連呼するしか能の無いアンチがワラワラ寄って来るから
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:15:06.07ID:/rzsrBbN0
>>62
実際ディープしかやってないとは思わんわな
当時は国内では合法だったんだろ?
やってないならやってないでなんでやってないの?って疑問だし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:20:05.46ID:qyLwGhJP0
>>64
その薬ディープが引退してからすぐ禁止にしたのも問題があったな
禁止にするなら凱旋門後でよかったのにわざわざディープが引退するのを待ってた感あるしな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:24:50.87ID:TFi5DWxL0
またチョンが喘息薬で心肺機能が上がるとか言ってんのかwwwww
オマエら懲りねーなwwwww
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:24:57.45ID:f14gOz4/0
>>25
>>20の様にと書いたけど>>18の誤りでした。
>>20さん失礼しました
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:30:46.34ID:/CGWu+WG0
日本では史上最強レベル
世界では歴代トップ100にも入れないレベルであるが
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:53:25.77ID:shGMAItT0
>>70
馬名すら正しく書けない薬物中毒者以下の知恵遅れ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:36.63ID:+j5JMmtp0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:12.14ID:1d4G593g0
>>72
じゃあオマエがディープより強いと思う馬を一頭だけ上げてごらんよ笑

アンチが沈黙する魔法の言葉w
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:04.18ID:+Lf0E3IH0
このキチガイ同士のやり取り見飽きた
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:14:21.62ID:SevVz7YG0
子供が小粒なのも納得
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:16:25.80ID:axT3p6Xj0
上下の世代がゴミ過ぎたからな

サンカンバでここまでラキ珍時代も珍しいだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:18:20.52ID:axT3p6Xj0
>>59
ルドルフは別格だろ
上下の、最強馬フルボッコやん
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:30:50.31ID:I6W+UHxs0
>>79
みんな私の子、私の血
パーソロンの血の適応性、優秀さを
競馬板のみんなにも分かって欲しいのだ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:31:14.88ID:+g9Z0zVV0
なかなかの馬だったことは確か
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:45:45.19ID:CPxuiepe0
薬漬けにされた哀れな馬だよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:47:55.67ID:PEELR0ku0
何で俺ドープのアンチになったんだろうな
初年度産駒がデビューした頃はトーセンラーとか応援してた気がするんだが
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:55:35.92ID:3km9eC8X0
海外たとドーピングしても普通馬
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:55:44.24ID:kP1lE7Eg0
強い方ではあるが力比べになった時はハーツクライにも2kg軽いのに勝てない
レイルリンクにも競り負ける

ここ一番の競い合いになれば強くはないね
弱い相手に楽な競馬しているって感じ

ディープ自身のラップを全部見ても前半楽をし過ぎている
よく後半のラップだけ見て絶賛してる馬鹿いるけど、
典型的な日本の生ぬるいラップで結果を残した代表的な馬

今だから言うのではなく、こういう温いラップしか結果を残して無かったのと
有馬での走りを見て凱旋門賞前は(現地に居た)日本人キチガイファンの過剰な単勝爆買いに、
「君ら危ないよ、脚質的に凱旋門賞にあってないし直線凌げる強さはこの馬ないよ」と言っていたが、
「ディープが負けるはずないよ」
「ディープが最強に決まってるじゃん」
と散々キチガイファンに反論をくらった


こういう場所でのディープ最強議論の時も同じだね
ディープファンはこの馬の本質を全然観れていない
先日のグランアレグリアをあれ程過剰に持ち上げることからもこの手のファンは常に存在するんだなってわかるけど

何を言っても無駄なんだよね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:57:13.07ID:LuJv9eDt0
>>74
むしろアンチは大声で他の馬の名前上げるやつ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:07.04ID:N6VVw1hX0
全盛期のハーツに完封されているからね
そのハーツはキンカメに完敗だったから
大体力関係はわかるよね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:11.09ID:FNXuTCLW0
>>87
じゃあオマエの思う日本最強馬は?笑
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:34.37ID:ZfAtJ5Ox0
>>85
俺もキズナ、サトノダイヤモンド
めちゃくちゃ応援してたけど
ディープ産駒はもう期待してない
アンチでいる方が楽しめるね
絶対に裏切らないから
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:55.35ID:SsArgJHI0
>>12
コレ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:02:58.41ID:0zO9AfCv0
まぁ、2005有馬はハーツに負けたってのはあるけど
それでも3着以下との差が僅差すぎる
中山が苦手なところもあるんだろうが、それでも本調子ではなさそうだったな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:06:08.97ID:kP1lE7Eg0
>>91

お前に言う必要あるのか?という疑問

何故なら信者っていうのはもう固定観念で「ディープが最強」
と演繹的に結論が固定されているので、何を挙げても全部

「そんなの違うだろ!そんなヘボ馬がディープより強いわけがない!」

としか思ってないはずだ。そういう信者気質の人間に言うことって妥当だと思うか?
俺は思わないね
少なくとも真摯に議論し合う気があるなら「(笑い)」みたいに他人を蔑むような質問の仕方はしない
そもそも人間的にもおかしな部分があるんだよ、この手のファンは

結局君はディープがどんな馬か再考する余地は無くて、「ディープ最強という事に反論するな!」
ということだろ

他人が思う最強馬を聞いて理解しようとする心構えがあればそもそも人に訊ねるのに
そんな馬鹿みたいな訊き方はしない

たくさんいるだろうが、少なくともまずレイルリンク、プライド、ハーツクライはディープより
強いよ、お互い仕上がり最高の状態として比べたらね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:08:49.32ID:8diMPHOK0
3歳のディープは結構付け入るスキはあったよ菊花賞もエビファがいたらやられてる
ディープの競馬はロスが多いからな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:09:01.71ID:oEt7MTuF0
武は05有馬で「直線で伸びなかったのは初めて」って言ってるからな
こんな不調時のレース取り上げてマウント取ろうとするバカなんなんwww
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:09:32.65ID:KhAF7VHP0
直接対決してないのに上下決めようという考えが幼稚
比べらるのは実績位だがそれも薬使った事で台無し
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:09:54.20ID:+g9Z0zVV0
いやいや弥生賞も微妙でしょ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:10:34.95ID:kP1lE7Eg0
有馬記念を本調子ではないというのは勝手な推測
凱旋門賞もそうだが、レース前そんな事言ってる人間など皆無

終わってから負けたからいろいろ言うのは当然無しだし、
レース前は勝てそうな雰囲気だったからあれだけマスコミもファンも
支持してたのだろ?
それに中山は走らない性質も弥生賞から見せていたから
荒れた中山の馬場でスタミナを削られる可能性は最初からあった

都合の良いように言い訳を用意するのもディープファン
ディープ及び、ディープ産駒がパワー型の馬場になった時脚が鈍るのは何故か
その当たりの筋肉質の検討もしたほうがいい
その方が予想するうえでも有意義だろう

なんでもかんでも「最強」と思い込んでいるから成長しないのではないのか?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/10(金) 17:12:22.39ID:r7T1/NjM0
>>85
ワクワクするような馬が出てこないからだろうな
こいつが凱旋門いったらどうなるだろうと思わせる馬が皆無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています