X



トップページ競馬
150コメント44KB

新人の大塚くん、キムテツ激怒でまた暫く自厩舎の馬に乗せて貰えなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:44:00.93ID:HKjC4CMc0
レッドエステーラ
大塚騎手「スタートは十分に気をつけていたのですが出遅れてしまい、追走に余計な脚を使ってしまいました。
初めてレースで乗せていただいたので比較はできませんが、今日のような良馬場のダートでも走りは悪くなかったですし、砂を被っても気持ちを切らすようなところはありませんでした。
馬は頑張ってくれたのですが直線でも真っ直ぐ走らせることができなくて、持っている力を最大限に引き出してあげることができなかったです。せっかくチャンスをいただいたのに下手に乗ってしまいました。すみませんでした」

木村調教師「スタートで出遅れてしまったのが痛かったですし、追っ付けて行ったので前半から脚を使う形に。直線では馬も人もフラフラしていて、もったいないレースになってしまいました。
うちの大塚騎手を使っていただいたのに、このようなレースとなってしまい申し訳ありません。馬は体が減っていた割には気持ちを切らすようなこともなかったですし、最後ももうひと伸びしてくれました。
今日のような馬場でもしっかりと走れたことは収穫でした。体のこともあるので、いまは間隔をあけて使った方がいい馬。この後は放牧に出して、体を戻そうと考えています」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:46:52.90ID:AzjjCCdD0
東サラの会員も激怒してたな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:51:24.69ID:0kUZsRyn0
チャンスのある馬→9番人気
これで激怒してるのかよ自称馬主は
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:54:25.31ID:qCR+DYnp0
>直線では馬も人もフラフラしていて、もったいないレースになってしまいました。
キムテツ辛辣だなw
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:55.32ID:oFbv2hT20
少ないチャンスをきっちりものにしてたしそんな悪い印象ないなこの騎手には
キムテツも新人使うからにはこうなることも織り込み済みだったろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:57:27.74ID:0kUZsRyn0
前走も出遅れ気味じゃねーか
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 14:58:33.67ID:R19DAC370
楽勝だったはずのシャンデフレーズで外に寄れすぎてハナ差負けでキャロット会員も激怒
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:03:51.74ID:WbbMf2090
毎レース乗せない理由見つけてそう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:05:09.35ID:4GLPVffz0
ルメール様には申し訳ないことをした
と同じ調教師とは思えないな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:41.55ID:QKuOdVLK0
>>7
大塚の性格にもよるでしょ
叩かれて凹むタイプなのか、何クソの精神で反発するタイプなのか
乗っている本人は必死で気付かない事も有るから、ハッキリ言ってあげるのが本当の優しさかもしれない
期待していなけりゃ、コメントも「あんなもんでしょ」くらいの内容になる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:08:17.85ID:GhfbV4xY0
>>5
3ヶ月に一回しか使わない調教師のほうに腹たててる会員のほうが多いなw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:04.29ID:5SRWjwKl0
>>18
登録師に指示出してる人に怒るのがスジじゃないの?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:14:21.45ID:LFnWk0RQ0
そもそも馬の力が足りんだろ
もっと言えばこの血統と馬格なのに新馬戦の1戦だけで芝に見切りをつける調教師のほうが疑問だわ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:24.07ID:FmCS9Cz60
出遅れ癖を治そうともしない師匠w
そんな調教技術なかったかw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:52.22ID:VIc/A+Ni0
>>5
会員発狂しててワロタwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:14.56ID:lrn1KcwQ0
この馬1度もスタート決めたことないのに
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:45.77ID:Q7lVjuUM0
>>23
元騎手の調教師のところに移籍すべきだ。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:12.32ID:Q7lVjuUM0
>>26
山田は許されたしな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:38:17.60ID:7YulDPAq0
9番人気8着でキレられるとか可哀想
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:39:13.75ID:SYfhe9Nv0
餌やりばっかいっちょまえで
人材育成を疎かにしてんじゃねえ!
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:39:30.33ID:2Ip/jQBL0
昇級初戦だしこんなもんだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:42:49.52ID:/GxHmes10
結果ではなく指示通りにレースしなかったのが気に入らないのでは?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:43:38.19ID:6yKfvqge0
>>29
大塚くんが不人気すぎるだけ
レッドエステーラが未勝利で負かしてるヒイナヅキが菜七子人気で5番人気だったし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:45:36.25ID:nj5WucjM0
騎手育てる気が無いなら外国人と公営の騎手だけを対象に騎手免許を交付しろ
競馬学校は廃止すればいい
中央の生え抜き騎手なんてそもそも必要無いしな
デビューから中央だと手当や賞金が高いからハングリー精神を養うこともできんし
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:46:15.54ID:NZPt1pHb0
>>33
やる大塚スレが立ちそう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:54.67ID:jasw6rs80
担当は誰なんだよ!
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 15:55:02.12ID:8Cmypegg0
レッドオルガについての会員の反応が知りたい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:14.55ID:2oMHybaD0
一方、斎藤新くんは

・師匠が安田隆行調教師
・名騎手にして現在のリーディングトレーナー
・人も馬も育てるのが上手い
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:25.35ID:sLswcvyj0
もっと馬体増やせよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:06:34.98ID:OIyPz/eN0
ヒイナヅキより人気してないのはおかしい
完全に大塚のせい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:08:16.02ID:2oMHybaD0
根本康宏調教師

・騎手時代には日本ダービー、中山大障害(3勝)、天皇賞(秋)などを制覇した一流騎手
・天皇賞(秋)ではギャロップダイナで皇帝シンボリルドルフに勝った。
・日本ダービーではメリーナイスを勝利に導いた。
・現役の弟子の3人(丸山、野中、菜七子)は全員、美浦の騎手リーディングの上位20人に入っている。

騎乗技術を教えるのが上手いのも納得できる騎手時代の実績がある。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:10:27.75ID:oFbv2hT20
持ちタイムと脚質と前走のパフォーマンスを考えたらヒイナヅキの方が人気するのはおかしくはないでしょ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:11:01.94ID:2oMHybaD0
○根本康広

漢字を間違えていました。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:11:03.23ID:7f7aSPIV0
こういう対応が普通
幹夫はキチガイ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:05.95ID:OIyPz/eN0
先行馬か多すぎたからヒイナヅキはキツイ
ヒイナヅキより人気しないのは完全に大塚のせい
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:08.54ID:7OV/tBqP0
藤田菜七子は根本でよかったな
根本が根回しして他の調教師も乗せてあげてるから上手くなってる
木村はそんなこと何もできなそう 大塚くんの未来はルージュバックが潰されたように終わりだな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:32.98ID:/GxHmes10
>>48
ただ厩舎の馬がよくない。
逆に厩舎の馬がよければ3人の騎手はもっと勝っている。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:44.58
文章だから分かりにくいが、リアルだと土下座してる感じだよな?
ちょっとの失敗ど土下座するほど謝罪しなければならない業界
若い子が育たないわけだな…
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:17:01.01ID:/GxHmes10
萎縮して乗るから日本人騎手は育たない。
少しは自由に乗せた方がいい
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:29.22ID:lwo205+s0
なんだ人気して飛ばしたわけじゃないのか。
人気より上の着順で奨励金咥えてくるなんて、
騎手はがんばったんじゃないかな。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:33.46ID:OIyPz/eN0
5番人気のヒイナヅキより人気してないからそうとも言えんな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:27:20.09ID:2oMHybaD0
>>54
今年2勝(地方2勝)しかしていないが、勝ったのがすべて弟子の騎乗によるもの

(2-1-0-22) 野中 悠太郎 (うち1勝は浦和競馬で)
(1-1-0-22) 藤田 菜七子 (うち1勝は名古屋競馬で)
(1-0-1-14) 丸山 元気

(0-2-0-0) 田辺 裕信
(0-0-1-0) 和田 竜二
(0-0-0-5) 大江原 圭
(0-0-0-2) 山田 敬士
(0-0-0-2) 松山 弘平
(0-0-0-2) 菅原 明良
(0-0-0-2) 大野 拓弥
(0-0-0-1) F.ブロンデル
(0-0-0-1) 加藤 祥太
(0-0-0-1) 金子 光希
(0-0-0-1) 原田 和真
(0-0-0-1) 国分 優作
(0-0-0-1) 柴山 雄一
(0-0-0-1) 松岡 正海
(0-0-0-1) 森 裕太朗
(0-0-0-1) 的場 文男
(0-0-0-1) 田村 太雅
(0-0-0-1) 伴 啓太
(0-0-0-1) 武士沢 友治
(0-0-0-1) 武藤 雅

このスレをご覧の馬主の皆様、根本厩舎に素質馬を預けてください。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:27:40.66ID:5Ybl725TO
木村哲也は調教師じゃなくて完全にビジネスマンだな
部下にはきつく当たりながら、偉い人にひたすらヘコヘコして出世していく二枚舌の嫌なタイプ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:28:04.74ID:HQHcFpaG0
>>53
根本と地方競馬だろうな
地方行脚がなければロクにレースに乗れないまま終わってたと思う
初期の地方で外に壁を作って曲がれるようにしてくれてた騎手とか
すごい暖かかったな
今も感謝してるようなら伸びるかもしれんな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:31:04.95ID:2oMHybaD0
>>1
元騎手ではない調教師はレース中の騎乗技術についてどう指導しているのだろう?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:33:32.83ID:QQ8H/1wJ0
レッドのたかだか一口4万円の馬をスーパーホース飛ばしたみたいな釈明させられるんだから
毎度毎度狂ってるよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:41:56.14ID:/GxHmes10
クラブ馬はすぐに文句を言われる
個人馬主は信頼されれば多少ミスしても問題ない。ただ食事とかの付き合いは必要みたいだけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:45:37.53ID:YweJq0HQ0
>>61
川又と藤田はプロの域になかったのを地方で乗りまくることで並の新人レベルまで強引に引き上げた感じ

他の新人もやりゃいいのにな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:46:46.15ID:7bAs60Yu0
こいつほんと保身しかしねーな
だからノーザンのケツ舐め餌やり師って言われんだよルメールの時は自分が謝りやがって
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:31.91ID:HQHcFpaG0
>>66
川又もそうだな
弟子のために地方の関係者に頭を下げられる調教師というのは
なかなかいないのかもね
わかる気はするが^^;
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:50.47ID:DuQjLch10
>>56
日本人の若手が育たないって言われてるけど少しのミスでブチ切れる一口馬主が競馬の中心になったらそりゃあ育たんわな
なのにハングリー精神のない奴が悪いって事にしてる奴が多すぎる どっかの大グループの取締役とかな
理不尽だわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:25.90ID:2oMHybaD0
大塚くんはこれまで特別競走には2度だけ騎乗している。
栗東・小崎調教師と美浦・勢司調教師が依頼したもの。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:06.22ID:cj55HdyB0
レッドエステーラ
キムテツ師匠「揉まれない位置での競馬で」

出遅れてテンパって押っ付けて内に突っ込んで行った時点で師匠は腹わたが煮えくり返ったんだろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:29.25ID:00u2Tl580
木村→直線では馬も人もフラフラしていて、もったいないレースになってしまいました。
うちの大塚騎手を使っていただいたのに、このようなレースとなってしまい申し訳ありません

新人なんだからそこまで言わんでもいいだろ
嫌なやつだな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:36.89ID:2oMHybaD0
大塚くんに依頼した厩舎

(1-1-1-2) 木村 哲也

(0-1-0-4) 林 徹
(0-1-0-0) 中舘 英二
(0-0-1-14) 和田 雄二
(0-0-1-0) 小笠 倫弘
(0-0-0-2) 鹿戸 雄一
(0-0-0-14) 勢司 和浩
(0-0-0-1) 伊藤 圭三
(0-0-0-1) 斎藤 誠
(0-0-0-1) 手塚 貴久
(0-0-0-1) 小崎 憲
(0-0-0-1) 上原 博之
(0-0-0-1) 石毛 善彦
(0-0-0-1) 土田 稔
(0-0-0-1) 粕谷 昌央
(0-0-0-1) 武市 康男

師匠だったらもっと馬を用意してやればいいのに。
和田雄二師(15)と勢司師(14)ぐらいは。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:42.79ID:UPXbhkib0
>>66
新人はとにかく乗らなきゃお話しにならないからな
まともな業界人ならそれは分かっている
普通なら乗せるし、乗せないならそれが分かっているのに敢えてやっていない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:49.13ID:2oMHybaD0
>>77
他厩舎の馬で技術を磨かせてもらって自分とこは5回って、そりゃないんじゃないの?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:03:52.78ID:FD4cBjqE0
>>69
これ
日本の騎手が育たない一番の理由だよ
タニマチ馬主が弱くなってしまったよね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:40.14ID:YweJq0HQ0
>>74
例えば音無矢作藤原厩舎なんかだとガッチリ信頼関係を結んでいる有力な個人馬主なんかの馬も預かっているから新人も乗せやすい
木村は質の良い馬を多く預かっているけどその馬の起用に木村がどれぐらい我を通せるのかなという疑問がある
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:31.94ID:4l+y8ME+0
>>69
おっさんがミスするとデムーロですら干すのに北村友一と石橋を意地でも外さないノーザンってほんと面倒見いいよなあ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:16:27.94ID:DxX1S8Z/0
【高松宮記念】美浦レポート〜アルビアーノ [News]
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8399.html
追い切り後の木村哲也調教師のコメントは以下の通り。

(前走のオーシャンS5着を振り返って)
「スタートをのんびり出ていって、本当に騎手には申し訳なかったと思っています。
最後は不利があったりして、なかなか評価しづらいところはあります。
結果的には大事がなくて良かったなと思っています」

(今回のレースに向けて)
「(ルメール騎手は)あれだけ数字を挙げているジョッキーなので、私が評価するのは失礼かなと思っています。
休みあけを一回使って、馬は良い意味で余裕はありますし、良い意味でキュッとなっているところもあるので、
それほど騎手には迷惑をかけないのではないでしょうか」
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:24.65ID:2oMHybaD0
>>83
大塚君はどこかに移籍したほうがいいかもしれない。
元騎手の調教師で弟子を育てるのが上手な人はいないだろうか。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:23:27.60ID:W0y1wH6B0
根本もいいけど矢作も面倒見いいよな
木村はクソ 性根がくさってるな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:35:05.13ID:QQ8H/1wJ0
なんか前も川又と調教師がシチーだかロードだかの馬で長文釈明させられてるのをスレで読んだな
会員がマジで「次はミルコに乗ってほしい」とか書いてて仰天した
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:10.71ID:vg7YJWLe0
こういうのは身内ほど厳しく言っといた方がいいんだよ
師匠が下手に庇い立てしたら気分を害してた連中が余計にイラッとくる
逆に師匠が怒ってるなら「そんなに言うならまぁ今回は…(次は頼むよ)」って感じになるから結局は大塚の為になってる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:37.51ID:voeshNAP0
>>92
それなら私の指導力不足で下手な騎乗して申し訳ないです と言った方が効果的
コイツは自分は悪くない 大塚のクソ騎乗のせいですと書いてるだけだぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:41:41.19ID:0aKaUEEW0
師弟だけが良いとは思わないけど、騎手出身調教師のメリットってのは新人育成に長けているという点か
となると騎手→調教師ルート、アンカツルールの廃止って規制強化が今の外人+ノーザンパラダイスを産み出した元凶ってわけか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:44:03.00ID:2rPBKWqr0
>>93
オーダー通りで乗ってへんねんから当たり前やろアホ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:47:21.90ID:00u2Tl580
オーダー通りに乗れる馬に教育できないのも木村が原因
オーダー通りに乗れる騎手に育てられないのも木村が原因
うちの大塚と言っておいて自分に落ち度がないかのような言い回しは新人預かる調教師としてはいかがなものかと
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:57:31.18ID:+u0NehFP0
ノーザンの犬の犬は大変そうだね…
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:39.28ID:6286pGC80
>>96
木村の犬w
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:01:09.58ID:OMj3IADZ0
大塚くんがこれで奮起してトップジョッキーになった時には我が物顔で依頼する木村の顔が見えるな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:03:54.45ID:8Ajx1x8o0
おもったより東サラ会員まともじゃん
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:40.81ID:2oMHybaD0
>>94
1 31 勝 安田隆行 (元騎手) トウカイテイオー(皐月賞・東京優駿)
2 27 勝 中内田充正
3 23 勝 池江泰寿
4 22 勝 堀宣行
5 20 勝 国枝栄
6 18 勝 高野友和
7 18 勝 高木登
8 17 勝 大竹正博
9 16 勝 松永幹夫 (元騎手) イソノルーブル(オークス)がGI初勝利
10 16 勝 奥村豊
11 15 勝 藤原英昭
12 15 勝 清水久詞
13 15 勝 音無秀孝 (元騎手) ノアノハコブネ(オークス)
14 14 勝 矢作芳人
15 14 勝 藤沢和雄
16 14 勝 西村真幸
17 14 勝 寺島良
18 14 勝 斎藤誠
19 14 勝 角居勝彦
20 13 勝 須貝尚介 (元騎手) ハクタイセイ(きさらぎ賞)
21 13 勝 鈴木伸尋
22 12 勝 大久保龍志
23 12 勝 友道康夫
24 12 勝 石坂正
25 12 勝 武井亮
26 12 勝 本田優 (元騎手) カワカミプリンセス、テイエムオーシャン、ゴールドシチー
27 11 勝 鈴木孝志
28 11 勝 野中賢二
29 11 勝 伊藤圭三
30 11 勝 相沢郁
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:46.65ID:W7/dojR40
"使って"いただいた
つまり木村が乗せる気はさらさらなかったってことか
こいつなんで弟子取ったんだ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:14:12.51ID:gnMXif990
外人の身元引受人になったけどまともに乗せなかったのもこいつだっけ?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:16:36.62ID:4dEJCxfz0
>>48
日本ダービーと中山大障害両方勝ってるってすごくね?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:09.14ID:2oMHybaD0
>>107
他に小島貞博さん(故人)が達成しています。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:34.47ID:kiAihp8t0
今から体戻す為に放牧って
未勝利で登録抹消一直線じゃね?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:39:00.84ID:rVxxAN4T0
馬がフラフラしてたのは調教師のせいでもあるだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 18:40:12.50ID:Rdfh7/680
このスレを印刷して木村厩舎に郵送したい
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:44.15ID:2oMHybaD0
>>113
音無師は松若に期待しているのがよくわかります。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 19:41:46.73ID:2qSIQDKr0
調教師は癖馬の矯正なんてやらんでいいって思ってる節あるよな
馬を卸せないお前が悪いって全責任騎手に押し付けていい風潮あるしな(ただし外人以外)
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:15.77ID:AZJtuDva0
プリモシーンの左にモタれる癖も福永に原因特定されてようやく改善したからな
キムテツは自分で見つける力量がないんだろう
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:31:59.71ID:Emr/5d+40
キムテツはこれでもう乗せないんだろうな

これが音無なら
「前に行ってくれと指示を出したが出遅れて競馬にならなかった。騎手が下手くそに乗って皆に申し訳ない。」
とボロカス言う癖に次走も依頼までがセットだがそうはいかんか
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:36:51.32ID:0PPq9FYD0
キムテツとか無能切り捨てて大竹に馬回した方が勝てそう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:02.23ID:QdD3u4U90
>>81
調教師も弱くなってるよな
今ならテイエムオペラオーとかも余裕で乗り替わりになってる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:38.80ID:gIQk+5aD0
>>48
ダビスタだとEクラスだったな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:55.49ID:Nf0bWDOx0
池上厩舎の池崎のようにならなければ良いが。
元騎手の調教師と言っても南井・的場・太は弟子育てたか?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:47:54.43ID:QdD3u4U90
>>82
矢作とか坂井中谷乗せまくりだもんなあ
坂井はまだ分かるけど
中谷なんて下手くそなおっさんだし

藤原も岡田祥をよく乗せてる
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:26.27ID:2i4oG9jz0
>>8
師匠が叱ることで外部の批判をシャットアウトってことよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:27.49ID:gIQk+5aD0
>>98
シチーの馬なんぞ中谷や竹之下あたりを乗せとけば良いな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:42.68ID:Mnnd853X0
>>123
テイエムジンソク「マジかよ?」
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:20.04ID:gIQk+5aD0
>>125
子供すらまともな騎手に出来ないのに、他人の子なんぞおこがましいだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:02.75ID:EmZ+T6/I0
レッドエステーラとかよくある駄馬じゃねえか
そんなに怒るなよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:58.19ID:QdD3u4U90
>>129
あのレベルまで下手くそだとそもそも乗り替わりすら期待されないでしょ

竹之下時代はわざと勝たないのかってくらい着拾いで小銭稼ぎしてたし

竹之下がオペラオー乗ってたとしたら
勝ち上がって精々準オープンとかオープン戦の善戦マンで終わってたと思うよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:51.63ID:7FGyTI810
>>126
馬質考えれば坂井の成績のほうが質わりーわ
あれでほぼ毎週重賞乗ってるし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:00:30.74ID:QdD3u4U90
>>133
中谷はローカルメインだしな…

でも坂井は毎週重賞出てるって言ってもほぼ馬場掃除要員に乗ってるイメージだけどなあ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:25.82ID:fL5im9gt0
>>69
ワシもそう思う
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:28.34ID:jXCfj5z40
>>48
根本は騎手を育てるのは上手いけど、馬を育てるのは下手だな。
まあ、二兎追うものは一兎も得ずって言うから、これで良かったのかもな。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:46.66ID:dKLyag4W0
両さんが新人デビューの日は、いきなり葛飾署で乱射してしまい、配属書と始末書を同時に出すということをやったが、コイツはそれ以上、歴史に残ることをやっちまったからなぁ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:13.73ID:mds9fRSO0
>>29
だよねぇ…
むしろ8着入って良かったくらいじゃないの
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:40.58ID:4a5HWQ1U0
>>136
でも自分が買ってた馬で出遅れたら絶対ぶち切れるだろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:57.51ID:1fm2N6Jb0
>>139
大塚の力量で明らかに人気を落としてる
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:58.31ID:dBGOqyFs0
出遅れは仕方ないだろ
問題は阪神牝馬Sの石橋脩みたいな超絶糞騎乗だ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:32:25.62ID:fL5im9gt0
>>140
そんなんで切れた事などない。そんなのにいちいち腹立てなきゃならないなら最初から馬券買わん
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 21:53:50.03ID:ylzk5Mc30
いうても大塚はキムテツが新米厩務員だったころに世話になった先輩の息子だからな
さらにキムテツの子供は乗馬クラブで大塚の舎弟だった
そこまでぞんざいには扱われないだろう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 22:16:32.11ID:4YpVTXxa0
この馬に関しては体重少ないから成長放牧だしたのに天栄がしばきまくって帰ってきても全く体重増えてなかったからな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:31.61ID:ESKWSeyj0
馬を育てることはもちろん大事だけど人を育てるのも大切
騎手出身ってのはその辺りを期待されてる部分も大きいだろうな
そういう意味では蛯名や四位は面倒見がいいし人を育てる調教師になってもらいたいね
だから今年は合格しろよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:11.19ID:0KyRWeqf0
キテレツが何だって?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/05/13(月) 23:07:36.30ID:MUS1nS3C0
なんだ、キムテツゆかりの人物だから預かってるだけなのか
ノーザン主導で騎手育てようとキムテツに預からせたわけではないんだな
じゃあ大塚くんは大成しないだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況