>>52
俺も誰かに対する拘りみたいなのは好きよ。
でも、君が例として出した騎手達とのレベル差を持ち出すまでもなく、
何度もやらかしたり、批判的な意見やこのままでいいのか?的な感想を持っていた
にも関わらず、勝浦に拘り続ける気持ちが俺にはわからないんだよね。
一方に対する人情や固執は、他方に対する不幸や不遇に繋がったりするわけで、
勝浦に対してはこれは超が付くほどの朗報だと思うけど、デイジーや厩舎、この馬に
関わった人たちにとっては残念な結果になりかねない、これまでを見るとその可能性
が高いんじゃないか?と、どうしても思っちゃうんだよね。
神戸新聞杯を使うあたり、本気度の高さがかなり伺えるのに勝浦。
この温度差というか落差みたいなが俺にはどうしても理解できないんだよね。
まぁ、個人馬主なんて大部分道楽みたいなものだからと言われればそうなんだろうけど(*^ー^)ノ~~☆