X



トップページ競馬
116コメント31KB

で、お前らはなんで栗山世代の事をハイレベルだと勘違いしていたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:01:35.45ID:FySrIMOd0
確かに2歳戦、3歳春までは見所のあるレースが多かったけれども
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:23.90ID:9Iha0DJaO
馬鹿記者が勝手に騒いでただけの話で
誰もハイレベルだなんて
思って無かったと思う
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:05:23.13ID:EmFHBxgvO
そもそもマスゴミがだの栗山がだのどの口で言ってんだって感じ
ここの連中が明らかに先行していたことを絶対に忘れない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:05:38.27ID:p+dUkgJO0
栗山先生が三冠馬が三頭いる世代と言ったり武がエアスピネルは生まれた時代が悪かったみたいなことを言ってたから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:52.55ID:Sz9e28Bx0
所詮は後出しの結果論
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:36.91ID:BzfzHZu+0
ディープ牡馬が上位独占してる時点でレベルを疑問視してる奴も多くいたけどな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:16.41ID:zTFij8240
エアスピネルが全ての発端だよな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:37.26ID:l7ZBFB2W0
単純な話、無敗や良血馬が順当に底を見せる事なく勝ち上がってクラシック路線に乗ったから

どの候補も皐月賞までの馬柱見ればわかるけど無駄使いせず殆ど汚れてないから
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:18:52.65ID:E8BXpS880
早漏キンカメ基地のせい
あいつらが早くに暴走したから
で今となっては自分たちを棚に上げてこの世代批判してるのもキンカメ基地である
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:03.18ID:un4bySe80
なんだかんだ言って近年では一番盛り上がったクラシック世代
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:27.49ID:GZfU1Sr+0
強いとされてる馬が順当に勝って皐月賞まで来てたからだろうな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:23.46ID:FySrIMOd0
>>17
ダービーまではな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:10.53ID:0IZvnK2f0
ハイレベルな世代なんて本当は存在しない
素人が印象で決めつけてるだけ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:34.45ID:Bv46TgBm0
>>10
まあこれだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:31:44.18ID:7OZEiP1S0
この世代のせいの次のレイデオロ世代が強いのに糞地味扱いになったからな
やはり人気の世代の次の世代は不人気になる法則は正しい(実力は関係なくね)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:34:30.51ID:5WxgrqPH0
ディープ基地が「今度こそ本物」と自信満々だったから「そうかもしれん」と思ってしまった
結局ディープ得意の小物だったけどあれだけ自信満々に言われるとな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:36:37.76ID:ZX4ENKaT0
まだ「加速ラップを差し切るのはすごい」と言われてた頃

加速ラップは要はたるんだペースなだけと気付かさせてくれた
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:43:44.91ID:G01WTYnf0
クラシック盛り上がらない世代は人気出ないからな
古馬から人気なることはまずない
それくらい競馬はクラシックが全て
クラシックではハイレベルだったよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:51:22.83ID:zPajjPMm0
世代のレベルは後から判断するしかないとして
競馬はやっぱり、実力のある馬が実力通りに走るレースの方が面白いんだなと感じた世代
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:55:33.06ID:bTPCsivL0
王者が毎回入れかわって、ドラゴンボールみたいにインフレしてるように見えたから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:55:48.83ID:JO+zKJpJ0
>>26
てかディープ産はガチの小物揃いとか言われ始めたの最強世代3頭がこけたからだろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:52.43ID:5WxgrqPH0
当時キンカメ版豚男と呼ばれていた馬神が調子に乗りすぎてた
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:58.06ID:l3rNuIi80
>>32
まあそうだよ。
キタサンにチンチンにされたせい。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 20:59:57.04ID:/JyKT9u10
クラシックで有力馬を多数出し過ぎてクラシック戦が激選になり消耗してしまうほどハイレベルクラシックにしてしまうのがディープ産駒
ディープ最っっっっっっ強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ディ〜〜〜〜〜〜〜プ!!ディープディープディープ!!!







0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:00:38.00ID:hCBYmA780
年明けて3歳戦始まってからまじでつまらなくてその年はクラシック馬券買ってなかったわ
メジャーエンブレムの動向しか気にしてなかった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:52.11ID:X7hy/qq20
超絶スピードを持つシュウジをエアスピがあっさり交わし、そのエアスピを問題にしないリオンディーズをきっちり交わすマカヒキをぶっちぎるディーマジェスティも本格化したサトイモにはまったく敵わず、そのイモはついにキタサンを撃破した!

これでハートレーが復活すれば凄い事になりますよ!!
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:09:04.37ID:xOEuYThW0
でも面白かったしよ良くね?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:13:12.79ID:13gclf9h0
そういやスマートオーディンも毎日杯京都新聞杯を連勝したんだよな。ダービーはなんか変な奴に乗り替わって負けてたけど
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:15:37.41ID:zV66oC1Q0
レーシングポストも弥生賞絶賛してたで

皐月、ダービーと怪しかったのに3冠複数頭なんちゃらと絶賛してた栗山はやばいけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:34:05.94ID:JEEU9yf40
少なくともダービー前までは誰も疑ってなかったでしょ
皐月も含めて前哨戦もレベル高かったし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:35:23.90ID:JEEU9yf40
>>41
皐月の中がやばかったんだ?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:54:58.40ID:/JyKT9u10
クラシックで有力馬を多数出し過ぎてクラシック戦が激選になり消耗してしまうほどハイレベルクラシックにしてしまうのがディープ産駒
ディープ最っっっっっっ強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ディ〜〜〜〜〜〜〜プ!!ディープディープディープ!!!







0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 21:55:08.31ID:ZD41KqTE0
皐月ディーマジェスティがあんな強い勝ち方しなかったら普通の三強世代だったのに あれで今年の3歳は層がヤベェってなった
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:26.41ID:XPCkL9zW0
シュウジ→エアスピネル→リオンディーズ→マカヒキ→ディーマジェスティ
別路線から無敗のダイヤモンド
この系図だからな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:58.91ID:52mkdIvt0
>>49
しかもサトノのきさらぎのパフォーマンスもやばかった
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:07:56.04ID:piVDkEkY0
ディーマジェスティの皐月賞はハマっただけだと思ったけど
マカヒキはマジでディープの最高傑作だと思ってた
弥生賞の勝ちっぷりだけで言ったらタキオンより強い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:10:56.22ID:vBfkdp7W0
ダービーまではガチで強かったけどそこから成長しなかっただけとか謎の擁護するやついるけど
そんなわけねーだろ
現実見ろよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:13:19.64ID:ZD41KqTE0
>>49
サトノは皐月の時点でディーマジェスティに負けてるだろ
一応新潟2歳ステークス圧勝したロードクエストもいるし牝馬はシンハライトチェッキーノが怪我しなければなぁ
本当に個性豊かだった みんな怪我していなくなったり古馬になって成長しなかったが
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:15:38.45ID:XPCkL9zW0
>>54
皐月賞は不利もあったし多少はね
あと皐月賞の3頭がダービーでそのまま着順が入れ替わっただけというのも栗山が勘違いした要因でもある
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 22:31:47.58ID:/JyKT9u10
クラシックで有力馬を多数出し過ぎてクラシック戦が激選になり消耗してしまうほどハイレベルクラシックにしてしまうのがディープ産駒
ディープ最っっっっっっ強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ディ〜〜〜〜〜〜〜プ!!ディープディープディープ!!!







0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:08.30ID:ZD41KqTE0
>>55
栗山を擁護するわけじゃないけどあの人毎年POGで安定してるし、それが仕事の一つであるから自分の相馬眼を過信したんだろうね 普通あんな大言は吐かないよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:19:49.99ID:aTyY9Etb0
キンカメが咬ませだったな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:57.72ID:a7XFcNiX0
レースが面白かったのは間違いない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:32.86ID:Vr9eg/uV0
この世代からノーザンの早生まれ&外厩育成が加速した世代で
従来の3歳春の馬とは比べ物にならん完成度の高い馬がクラシックに送り込まれたから
武豊とかが、ハイレベルと見誤った
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:43.14ID:/JyKT9u10
クラシックで有力馬を多数出し過ぎてクラシック戦が激選になり消耗してしまうほどハイレベルクラシックにしてしまうのがディープ産駒
ディープ最っっっっっっ強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ディ〜〜〜〜〜〜〜プ!!ディープディープディープ!!!







0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 23:34:08.71ID:PALNZk450
イスラ ワンオン ジャッカルがいまいちで
ドュラメンテ離脱で押し出されたキタサンブラック

ハイレベルであってほしかった感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています