X



トップページ競馬
201コメント52KB

中内田「日本ではディープインパクトとキングカメハメハを失い、私たちは次の種牡馬を探しています。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:16:01.41ID:0unmMuwV0
「優秀な母系の出身で素晴らしい運動神経の牡馬です。日本ではディープインパクトとキングカメハメハを失い、私たちは次の種牡馬を探しています。欧州では異なる父系の馬が買えますし、私たちはガリレオ(の血)が欲しいです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-08190241-nksports-horse
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:20:21.75ID:XVtBTBB80
お前のせいでダノンプレミアムのお先真っ暗だよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:20:38.34ID:3248bh870
フランケル いいよね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:24:45.52ID:gas6d6BZ0
こいつディープアンチだな?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:27:06.80ID:XVtBTBB80
一頭が種蒔き過ぎなんだよ
年間100頭とか制限かけるべき
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:41:21.13ID:MKTGG7TA0
滅茶苦茶働かせて大儲けして、用が済んだら殺すか。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:47:18.84ID:RI9m/Aiy0
アメリカ系の方がまだ日本に合いそうな気がするけどなあ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:49:52.70ID:kJjF6giA0
またクスリマシマシかな?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:02.76ID:+jyozi/y0
>>15
数年前藤沢が山本にやってたやつかな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:38.39ID:o0Mscsru0
オルフェ「馬産地達は不安よな」
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:55:50.62ID:n0VBuZJG0
安すぎだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 12:57:58.27ID:87LCLK9m0
香港馬にチンコはやしてもらったらどうだろう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:02:27.36ID:J0sWT5Ev0
藤沢厩舎に入ったサドラーガリレオモンジュー産駒を見れば分かるのにな
欧州で高い買い物する馬主はあほ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:43.84ID:J0sWT5Ev0
欧州ステイヤー種牡馬のマルガイで日本のGT勝った馬居ないだろ
費用対効果最悪
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:50.02ID:RI9m/Aiy0
>>21
実際翻訳じゃないの?
アルカナ社のプレスリリースな訳だし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:55.36ID:2rrbZcmp0
もう世界中のどこにも血統の妙なんてものはないよな
ダビスタ全盛期からわずか30年ほどでここまで血統が狭苦しいものになるとは夢にも思わなかった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:10:32.29ID:J0sWT5Ev0
登山ステイヤー種牡馬の良血とか費用対効果で一番あかんやつやん
藤沢も馬主騙して数多く入れて悲惨な事になってたけど
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:11:01.77ID:SE5gvqMo0
馬場的にまずないだろうけど日本でガリレオ産駒が走るようになっちゃったら血統の閉塞状態がエラいことになりそう
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:11:20.64ID:8zLZM6vA0
それは今だに30年ダビスタ的配合の感覚のままで、ダビスタが抜け切らないからだよw
ダビスタで、「ネアルコがぁー」とか言ったか?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:12:04.09ID:RNY2+2Ap0
日本には万能アイルハヴアナザー産駒がいるじゃないか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:14:56.28ID:Z8o92Y250
根本的な間違いがあることに競馬関係者はバカだから気がついていない。
ビジネスばかり金儲けばかりに目がくらんで強い馬を生産する気がない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:16:33.22ID:inwi7Man0
ノーザン独壇場だからこうなるのは明らか
その時に高値で売れたらいいだけ
対抗となるべき日高や岡田があまりにもお粗末だった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:53.40ID:uV4BwaOH0
>>32なにいってんだお前
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:27:09.73ID:0zxFJuIA0
中内田と関係深くてこんな高額馬ぽんと買うのはダノンかな?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:29:44.76ID:NwJciGuU0
>>42
それは分かるけどノーザンダンサー系以外の方がいい気がする
ルアーヴルとか
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:35:00.49ID:nZy2IZ3z0
>>47
欧州はもちろん北米もノーザンダンサーの影響は未だに大きいが日本は完全に独自の方向に行ったな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:36:21.65ID:M2OojYXO0
ガリレオは日本では無理だ 時計がかからないと駄目なのに道悪がイマイチという使い道がない種牡馬
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:37:02.05ID:Y6TdToAk0
>>47
でもノーリュートやアウザールやボーザムみたいなの今いなくね?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:38:50.33ID:/n8OR0q30
>この日全体で2番目、牡馬では最高額

150万ユーロを上回る最高額の牝馬ってどんな血統馬?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:41:43.44ID:/n8OR0q30
>>50
そんなどうでもいい馬の名前出す意味あるのか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:42:01.96ID:kJjF6giA0
>>46
アンクルモーは?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:42:35.59ID:CrXEWn6f0
ノンプで2週連続追い切りで引っかかってんのに修正しなかった男
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:43:45.77ID:0sacF0Y40
ダビスタw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:47:23.41ID:Y6TdToAk0
>>55
ダビスタ3の頃との比較なんだろ?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:49:32.20ID:9JeXa8B20
抜けて種牡馬無しで種付け頭数多い馬でも100頭くらいで
群雄割拠してる感じになって欲しいわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:51:08.28ID:Y6TdToAk0
>>61
訳のわからないマイナー血統の謎種牡馬がポツポツいてほしいわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:51:13.86ID:2rrbZcmp0
バゴから人智を超えた超大物が出現し、この高額良血馬を完膚なきまでに叩きのめす
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:53:37.65ID:/n8OR0q30
>>60
ノーリュートやアウザール、ボーザムって今でいうとどのレベルよ?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:55:59.18ID:O+Q/pDux0
日本の軽い馬場を考えるとアメリカのスピード血統しかないよ種牡馬はね。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:56:43.79ID:Y6TdToAk0
>>64
いやだから今いねーだろって言ってんの
ダビスタ3の頃は実績も血統もカスの謎種牡馬がいただろ?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:57:45.47ID:/n8OR0q30
>>68
どのレベルかって聞いてんのわかる?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 13:59:02.81ID:Y6TdToAk0
>>69
同じレベルがいねーだろって言ってんの
チンパンジーと会話する気はないから黙ってろよもう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:00:53.10ID:/n8OR0q30
よく知りもしないくせに傍流血統挙げただけか
知らないなら黙ってりゃいいのに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:02:51.56ID:ulU47US20
エキサイト翻訳みたいな日本語だな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:03:42.05ID:/n8OR0q30
競馬ゲームやってる連中によくいるんだよね
傍系残すことが目的みたいな事言う奴
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:05:19.60ID:Dn/mAgx80
昔は調教師がエージェントで馬主に買わせるのが普通だった
セレクトだけやって馬主が回っていた近年の流れが異質だっただけ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:07:28.53ID:Y6TdToAk0
チンパンジー反論できなくて涙目敗走ワロタ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:09:46.42ID:EHyciH2h0
だからオペは大事にしろ言うたやろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:15:33.47ID:J0sWT5Ev0
いやいやオペは雑魚やんw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:15:57.76ID:kJjF6giA0
メイショウサムソンが
オペラハウスの血を残せるかが鍵だな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:17:37.62ID:J0sWT5Ev0
サムソンは産駒デビュー前はよくて一発屋の評価だったけど意外とアベレージ派なんだよな
大物は居ないけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:30:25.83ID:GJM6gW6L0
レイデオロでいいだろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:31:07.71ID:y5V6C68B0
Galileoは日本には合わないよ
ドバウィ系かダンジグ系を買ってきた方がいい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:36:29.02ID:juWwCp7U0
>>85
日本人以外は任せる必要性が無い
日本で使うとは限らないし、別の代理人がいる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:37:31.30ID:5IqilZ7/0
さすがオックスフォード
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 14:59:40.49ID:pLorL5kZ0
オルフェ「今から三年連続三冠馬だそww」
〜十年後〜
オルフェ「孫たち、あえてしばらくは手を抜いて走れって言い聞かせよww」
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:00:35.78ID:0zxFJuIA0
>>85
カタールとかゴドルフィンは自前の代理人いくらでもおるやろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:04:12.84ID:J0sWT5Ev0
日本向きなら普通にフランケルの方だと思うけどな
値段もガリレオより安いし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:11:14.08ID:rsIxmpOe0
歴史は繰り返す
そうして欧州産をどんどん輸入し微妙なラインを保ちつつ、ぽっと出のアメリカ産に支配される
なんの心配も要らぬわい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:19:56.41ID:JdqxUk8K0
中内田に「ディープの息子は種牡馬として使い物にならない」と断言されたので
ドープキチガイは今日もまたオルフェーヴルとキングカメハメハのあら探しにいそしむのでした
おしまい
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:20:40.93ID:yMuxj+0h0
>>26
うるさい!黙って見とれ!
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:23:20.53ID:yzch+Vvy0
また外からもらってこい
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/19(月) 15:27:35.84ID:X7e5HCd50
ここ最近起こったのは、ハービンジャー産駒のディアドラやブラストワンピースが
近年の日本では期待はずれであることが多い輸入種牡馬の産駒でありながら
国内種牡馬の代表産駒に匹敵するレベルのパフォーマンスをあらためて示したこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況