トップページ競馬
81コメント20KB

エアコン取り付け工事の仕事エッチチ過ぎw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:27:50.33ID:p0pfxdjd0
美味しい思いを出来るからニートはバイトでやってみな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:33:26.83ID:rHVJC4to0
詳しく
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:09.19ID:gKyadb1f0
個人でやってるやつは100万以上稼いでる奴いるな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:35:18.95ID:9mP0oZUe0
一人でやらんだろ
エッチチなんかできん
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:50.39ID:p0pfxdjd0
基本は二人一組でやるわな俺は一人でやってるぞ夏場は休みなんてないけど月に150万くらい稼げる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:06.25ID:bFFCSgU50
汗だくで工事終わるとおっぱいはみ出そうな服の姉ちゃんがお茶とお菓子出してくれてちょっと世間話できるんよな
であわよくばって感じ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:00.51ID:p0pfxdjd0
外機なんて馴れればなんてことないぞ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:31.21ID:p0pfxdjd0
人妻がノーブラとかよくあるけどそんなのはどうでもいい。
女子小中高生の部屋にエアコン取り付ける時こそ試行
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:01:20.54ID:p0pfxdjd0
>>16
非力の俺でも普通に持てるぞ。
家庭用のはそんなに重いけど重くないぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:30.26ID:fyuviiLm0
パナップとコーラ用意して頂けますか?って毎回聞いてる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:50.90ID:p0pfxdjd0
>>14
冬とかはあんま暖房売れないしオフシーズンだとエアコン以外の取り付けとかやってるウォシュレットとかアンテナの取り付けまでやるぞ
それでも月に20前後
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:23.84ID:fcaQ1tDF0
いまどき作業着にファン付いてるやつ着るんだろ?
エアコンなくても暑さなんて余裕じゃね?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:01.57ID:p0pfxdjd0
>>15
そんなこと言わないわ
暑いのが当たり前だし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:39.53ID:QO0ysGmT0
AV見過ぎw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:50.03ID:BqDZperG0
>>20
空調服無しでやるとマジで死ぬぞ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:24.33ID:YLAi5L0e0
エアコン取り付け無料て聞いてたのに3尺脚立乗っただけで脚立作業三千円とか舐めてんの?

こないだ来た奴ボロカス言うたったわ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:37.28ID:sd3W3oP50
>>26
危険手当てみたいなもんだ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:04.91ID:p0pfxdjd0
>>26
そんなの初めて聞いたわ
無料の標準工事って儲からないからね
いかに標準工事以外のことして料金プラスにするかが勝負だかんな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:59.28ID:kE6n7wua0
>>1
力仕事のブルーかよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:23.05ID:p0pfxdjd0
めちゃくちゃ可愛い女子高生の部屋にエアコンの取り付け家には母親と制服姿の女子高生家に到着して早々母親は娘を送るからと言い車で出ていってしまった。
この家には俺1人俺は女子高生の部屋に1人でいる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:27.54ID:p0pfxdjd0
戻ってくるまで往復で20分ぐらいかなと予想して俺は...
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:24.89ID:p0pfxdjd0
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:38.36ID:fyuviiLm0
このご時世エアコンも付いてない家がどんな奴らか少し考えれば分かりそうなもんやろ
夢見すぎ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:24.62ID:NOhtnSQ90
ちなみにエアコンの取付は数年前から
専用の資格必要になってたはず
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:45.50ID:F6DCrGhZ0
うちエアコン無しですが…


てかもう外寒いですわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:21.47ID:Rkn6XBT20
>>38
田舎モンはイナゴでも食ってとっとと寝ろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:58:51.62ID:TuN6aOh20
エアコンの取り付け工事ってボックリレベルだろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:43:50.26ID:joJJZF4y0
ぼらないとやってけないんだよ。
電気系の資格全て持ってる人なら100%工賃頂けるけど持ってない人は60%だからな。
エアコンの標準工事だと俺らには一台で6000円しか貰えないんよ二人組でやると1日に取り付けれる台数も増えるけど取り分も半分になる
取り付けに必要な配管やらなんやらは自前だからな一台取り付けて4000円ぐらいしか利益出ない1人だと1日に4〜5ぐらいしか取り付けられないし標準工事だと稼げないんよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:39.12ID:IJ7H1eQY0
金持ちの家に行って取り付けで部屋へ上がろうとしたら
奥さんが汚い靴下に難癖つけてきて最悪
最終的に「労働者を舐めるんじゃね〜」って鉄肉棒制裁
最後に捨て台詞で「悪いのはいつもお前らだ!」で去って行く
これがエアコン取り付け業者の日常だ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:39.12ID:IJ7H1eQY0
金持ちの家に行って取り付けで部屋へ上がろうとしたら
奥さんが汚い靴下に難癖つけてきて最悪
最終的に「労働者を舐めるんじゃね〜」って鉄肉棒制裁
最後に捨て台詞で「悪いのはいつもお前らだ!」で去って行く
これがエアコン取り付け業者の日常だ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:35:43.07ID:T+PP8eun0
肉棒制裁?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:43.29ID:D0fis1L50
エアコン取り付け依頼してきたくせに
壁にエアコンのハイワットのコンセントない部屋とかあるからな
殴りたくなる
エアコンつけるなら取り付け横にコンセントくらい用意しとけ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:40.31ID:5ZUfcmge0
20年前の室外機糞重かった記憶が。一人で運んでたけど団地の上の階は地獄。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:20.43ID:Uc8qBd+00
電気工事の資格ないとできないんじゃないのか?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:44.40ID:jcYKiiCf0
>>49
団地妻かよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:32:39.44ID:s6/1r3Pb0
>>48
コンセントなんてすぐ設置できるぞ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:35:17.81ID:4iplr9QJ0
>>1
そのAVのタイトルを教エロ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:40.89ID:rvXGB8yo0
電工と冷媒フロン辺りが必要資格になってくるのか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:47:50.69ID:02byBDCW0
やめとけ
俺は空調工事やってたことあるけどマジ地獄
当然エアコンつけるから冷房はついていない
その中で工事する 冷媒配管通すのに屋根裏にも入る
室外機は高いところに置いたり古い室外機を下ろさないといけない
高所が苦手な人はまず無理 当然足場もしっかりしたものを組んだりしない
結構おおざっぱにせっせとやるから高いところ苦手な人はまず無理
それにAVみたいなことはまずない
じーさんばーさんが出てくる落ち
2時間ぐらいで設置しないと怒られるスピード勝負

まぁなんだ やめとけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:29:00.29ID:QFWfgwea0
俺のアパートに2人組が設置しにきた時、大変そうだったなあ。
先輩格のほうが相方に「そんな狭いとこでごちゃごちゃやってんじゃねーよ!」と怒鳴ってたなw
狭いって言うなよw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:31:22.58ID:+SdesMGS0
>>54
ハイワットのコンセントは1から引っ張ってこないとだめだろ

けどもう分配が埋まってる時あるだろ
あれにさらに増やすと一応違反になるんだよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:12:55.57ID:0y1Itkk80
エアコン屋って大手家電量販店の下請けでも電工の資格すら持ってない奴ばかりだよね。
隣の家にエアコンの取り付けに来た業者で、100Vコンセントの電線を200vのブレーカーにつないでエアコン壊したバカがおったわw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:20:34.04ID:8/ipLYgL0
>>42
下請け工事しかなかったり、自前でエアコン本体販売出来ない人は利益少なくて仕方ないよね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:09:12.61ID:GhUfmbIl0
>>32
においは嗅ぐよな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:18:57.24ID:t5CpVZvK0
去年エアコンの清掃頼んだら計2万チョイ取られたな
相場は知らんけどあれだけ丁寧にやってもらったからその値段なんだと納得はしたけど
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:37.59ID:HwnsPQEF0
エアコンが最初から付いてないワンルーム賃貸なんなん?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:41.05ID:+SdesMGS0
>>64
自動掃除機能ありなら1.5から2万
自動掃除機能無しなら自分で水ぶっかけて洗うか
高圧洗浄機でルーバー、フィン洗え
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:28:33.69ID:XXfkYeCn0
エアコン屋なんて儲からないぞ
一ヶ月150万夏売り上げても利益100万行くか行かないか。
その金稼ぐのに1日何台つけないとならないんだよ
5台とかだぞ
車の維持費、リスクだってタダじゃない。駐禁罰金や最悪運転免許すら
棒にふるリスクが。
夏稼いでも閑散期は、一ヶ月20万とか30万。ケガ材料リスク保険〜全部
自分持ちでだぞ?
そんなのサラリーマンからしたら10万くらいの価値しかない。
社会的信用もないし女にモテないし腰やられてヘルニアなるし最悪
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 15:00:42.81ID:f5tiOqVv0
注意を読めばちゃんと書いてある
例えば冷蔵庫だと設置費無料でもエレベーター使えなくて階段になると階数に応じて追加料金が発生するとか
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 15:18:09.15ID:tUfre7Rc0
底辺エアコン工事屋が暴れててワロタw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:17:20.85ID:r4juWNb00
夢があってなにより
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:18:44.99ID:QfSemN4V0
夢がもりもり
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:32:00.85ID:ApjVl4nv0
女の一人暮らしの部屋とか汚いからね
ベッドの下に糞付パンツが丸まってるのは当たり前
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 00:13:40.60ID:ZaB8/Jq00
見積もりには無い配管交換でぼったくられる。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 01:04:38.80ID:VXTqvgfj0
1人で取り付けに来るような所には頼まない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 01:42:56.01ID:8jvgnhak0
>>77
関西人はたこ焼き食って寝ろ!
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 01:51:12.66ID:wVdI1COz0
業者が忙しい夏にエアコン買う奴はアホ
暇な時期の仕事の半分以下の手抜き工事される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況