X



トップページ競馬
322コメント87KB

ノーザン『ダービーは内枠有利すぎ、種牡馬選定レースとして由々しき状況』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:19:41.53ID:I4VSNGuv0
内枠有利な傾向が顕著な近年の日本ダービー。種牡馬選定レースとしては由々しき状況と感じていますが、14番ゲートからレコードで勝ったドゥラメンテ凄い

ソースはアスコルティの18のカタログ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:23:14.66ID:v5VdPGAK0
亀男が何分後に書き込むか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:26:29.97ID:6qZs1hVc0
ノーザンに媚びるために造園課も頑張ったんだろうに
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:27:52.09ID:I4VSNGuv0
ダービーがまともな馬場だった場合の勝ち馬一覧

19年 サートゥルナーリア
18年 ブラストワンピース
17年  アドミラブル
16年 リオンディーズ
15年 ドゥラメンテ
14年 ワンアンドオンリー
13年 エピファネイア
12年 フェノーメノ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:28:42.05ID:Q8vP1UPB0
そうなるとワグネリアンが最強って事になるけどいいの?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:29:39.72ID:RB3Tgm1s0
最も運がいい馬が勝つんだから1枠引くのも運じゃん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:31:26.11ID:NYFgi1e90
>>7
あっ(正体察し)
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:44:18.58ID:ydjnTGD+0
ロジャーバローズ強かったね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:46:26.66ID:Ky6gpzaS0
ダービー週にBからCコースに変えるんだっけ?
あれ変えないだけで少しはまともな馬場になると思うけど
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:41.00ID:lAd9cZJr0
フルゲート28頭時代のダービーポジションていう言葉が復活してるからな
のんびり構えてるのが悪い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:04.25ID:0ED2R9Gi0
馬場造園課にはレースが面白くなるという視点皆無だからしょうがない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:05.39ID:VyS76v+z0
今の馬場は先行馬天国なのにノーザンはバカなのか逃げ馬作らないよな
勝たせたい馬はみんな逃げ馬か先行馬になるように育成しろよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:49.34ID:dNrKmD+80
ワグネリアンすげー
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:21:24.11ID:ER7D2d1K0
馬場造園課はひたすら良い馬場を作るだけ

それが結果的に、内が単純に有利という状況を固定化させている

安全面も考えるとゲートを傾ける訳にもいかない

これはもうどうしようもない事なのでは?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:56.62ID:U1D7wKnw0
ダービーに限らず府中はそうだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:38:24.67ID:my9YUK7j0
>>19
アホみたい行くだけの馬作る
それって、やろうとしたらイチバン技術要らないんだよな
育成初期からギャンギャン坂路で追うだけの
マイネルの無能さ技術の無さ加減見てて分からない?

日本人には高いレベルでその折り合わせる技術が
育成初期の段階から出来ないから日本調教馬はみんな欧州で苦労してるのよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:40:18.73ID:UFfa2j3z0
>>7久々にこんな惨めなレスみたわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:00.99ID:B+Jr4Tzd0
>>25
「負けたのは馬が弱いからだろ?府中を言い訳に使うな」って言い訳してる時点で
今の府中はダービーにふさわしくない馬場だってお前さんも認めているわけだw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:50:08.23ID:my9YUK7j0
故障率とか定かではないことよりも…
人間側の高い技術の競い合いやその技術により鍛え上げられた馬の強さの競い合いの基準を大きく引き下げてしまっていることが今の負荷が軽過ぎる馬場の最大の問題だと思うんだけどね

時計が他国と比べて速かろうが遅かろうがガラパゴスだろうがどうだろうが
過剰整備?やり過ぎて、その基準を引き下げ過ぎてしまったのが令和元年ダービーの結果じゃなかったの?

馬や競馬を知っていればこんな馬場には絶対にしないのに、それを平気でやれてしまうのが日本の造園課がガラパゴス言われる所以だろうし、自覚無いのが恐ろしいよね。

そりゃノーザンさんも表立って言わないだけで不満あるのが普通の厩の感覚でしょ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:56:16.68ID:QB2tfCVs0
>>31
整備に過剰なんて無いよ
均一にきれいに仕上げることが安全に繋がるのだし
荒れて残すなんてあり得ないことくらい分かれ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:58:12.12ID:stwpgMLw0
朝マック食べたい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:58:35.63ID:stwpgMLw0
ソーセージエッグマフィン食べたい
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:01:42.17ID:0ED2R9Gi0
>>32
でも事故率20年変わってないじゃん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:01:43.67ID:cW1f0VRm0
単純に馬場は内から悪くなって、外を回すと馬場は良いが距離損がある、ってので良いと思うけどなぁ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:02:02.90ID:ER7D2d1K0
問題があるとすればコース設計・設定であって、馬場云々では無いわな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:03:00.70ID:0ED2R9Gi0
府中2400が最悪な条件ってのは言えるわな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:04:07.80ID:7MMNXIWY0
ワグネリアン最強か
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:04:11.26ID:OEv6R4QQ0
まぁ競馬は少なくとも日本ではスポーツと言うよりギャンブルの側面の方がでかいし、そこまで公平でなくても良いと思うよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:04:59.67ID:stwpgMLw0
でもチキンタツタ食べたいの20年変わってないの
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:07:05.49ID:stwpgMLw0
そう、月見バーガーはまともなの
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:08:46.44ID:stwpgMLw0
テリタマでええ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:10:54.04ID:NrxSIlib0
>>35
>>36
そういう問題じゃないのよ
わざと馬場を悪く残すなんて整備があり得ないってことよ
持てる技術で最大限均一に綺麗に仕上げるしか選択肢は無いわけ、造園課としては

ゴルフ場ならね、芝目や芝長を微調整も出来るけど、競馬は人を乗せた生き物を安全に走らせなきゃならないわけでね
要は綺麗に仕上げた結果、内がそのまんま有利とか言うのは、馬場造園課が知ったことじゃ無いの

それはもう競馬場をその形に改修した時点から変わらない癖みたいなもんだから
スタート位置やコーナー角とかバンク、坂とかで何とかせにゃならん問題なのよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:26:27.54ID:stwpgMLw0
いや、まじで今年はシェイクヨーグルト味のむべきだった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:25.93ID:7tgq1umg0
>>7
君、キズナは超絶前残り馬場だったのに追い込み決めたこと判ってないねえー。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:51:45.70ID:7tgq1umg0
>>22
内側有利は当たり前だろ。ロスない最短距離なんだから

言ってる意味がワカラナイ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 02:54:16.74ID:MXPBVd7jO
確かにキズナは1枠の競馬はしてないな
外からのぶっこぬきはまたみたいな
今年のおかしな馬場ならあんなの無理だし
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:03:17.28ID:zoT2014h0
ワグネリアン最強ってこと?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:06:56.45ID:stwpgMLw0
チキンタツタ最強ってこと?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:41:40.61ID:kaeHKLRB0
ディープ基地「ロジャーバローズは強い!フロックとかネタ乙!ジェンドンとほぼ同血!」

社台「ロジャーバローズはラキ珍!w ブリランテともどもラキ珍は社台に不要!w」
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 04:41:08.18ID:MuygFnca0
ワグネリアンすげーやん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 04:48:06.98ID:o4boQCAz0
>>55
なんで発狂してんの?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 04:51:51.17ID:uF02bn9X0
>>48
ダノンなんて典型的な3歳春に完成し切ったディープだぞ
これならまだロジャーの方がマシ
まぁ故障しちゃったら意味無いけど
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 04:57:21.19ID:zoT2014h0
>>58
ダービー馬なんか殆どが3歳で完成してるけど
だから古馬になってもパッとしないのが多いわけで
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:07:15.62ID:IEGCy8uu0
てめえらの使い分けのほうがよっぽど由々しき状況だよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:09:27.98ID:OU6gCRhH0
前の週までは近年稀に見るドロッドロの道悪続きだったのに
皐月賞の週に一気に高速化した馬場で普通なら失格レベルの不利を他馬に食らわせて勝ったドゥラメンテ凄いな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:15:16.21ID:qEfSh/630
負けたら枠のせいとかダサ過ぎ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:20:03.91ID:IYqNplLt0
>>13
重に近いやや重、あるいは重馬場で丁度いいわ
最近の春開催府中は異常すぎる
内走る馬しか買う気にならない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:22:10.76ID:/eYPcRqL0
ディープが死んでからやはりノーザンの態度が変わってきたな

今年はやたらオルフェ産駒が新馬勝ちしてたりとか去年までとは明らかに違う

今後10年はガラッと変わるなこれ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:26:17.54ID:AGl/dh800
JRAが府中の芝丈何センチ以下は禁止とか規制すればいい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:44:35.66ID:yvkkz0UZ0
>>61
ドゥラメンテは一瞬の速い脚が自慢というよりは
長く脚を使えるスタミナ自慢ってタイプだから
道悪が続いたほうが良かったよな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:46:08.70ID:9n3xaCXz0
ワグネリアン最強伝説
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:46:13.37ID:oyzPcgsK0
忖度されて1枠1番にさせてもらったのにあっさりしずんだダノンプレミアムさん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:49:44.36ID:stwpgMLw0
チキンタツタ最強伝説
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 06:40:08.85ID:zmEvuq+W0
>>47
最内がグリーンベルトってのが不公平ってだけでそんなにややこしい話じゃないと思うけどなぁ
仮柵やめればいいのに
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:05:22.51ID:hF0FZIxV0
勝己が言いたいのは内側が有利だからなんとかしろじゃなくてキタサンブラックにやったみたいなことをノーザンの馬にもやれってことだろどうせ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:13:49.60ID:th0Q8u490
キタサンブラックが勝てばサブちゃん効果でメディアに取り上げられるけど
ノーザン勝たせたところでJRAにとってはただの踏み台にされるだけで宣伝にならないからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:18:24.78ID:T9mAtasu0
>>76
マカヒキワグネリアンロジャーバローズって…
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:44:01.49ID:lnqf5DTZ0
嫌なら使い分ければいい
英ダービー獲れるもんなら獲ってみれば
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:51:15.41ID:INy2oif80
>>60
ごもっとも
しかもこれだけに留まらないクソっぷりゴミっぷり
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:02:19.82ID:ulRL+DUH0
ダービーは運が良い馬が勝つレース
28頭立てだった頃もクソだった
フルゲートが18頭になってからは1番人気に支持される強い馬が当たり前に
勝つか最低でも2着には来るレースがダービーだった
その神話もフサイチホウオーが1倍台で飛んでからなくなった
また運が良い馬が勝つレースになった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:05:09.02ID:AcpDWM7nO
そもそもこの時期の2400の覇者の種馬の需要がどれだけあるのか
現実、ダノンプレミアムやサートゥルナーリアの方が評価されるのではないか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:07:55.75ID:LTjTUfVT0
カツトップエースやラッキールーラが種牡馬として評価されてんか?
ダービーってラキ珍的な要素が多い馬が勝つレースの一つだと思うんだけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:08:06.94ID:kIbS8NG70
有馬だって枠ゲーだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:08:34.27ID:Ruor+nac0
平成のダービー馬で今のところ種牡馬大成功したのって
キンカメとディープだけだしな
ネオユニとジャンポケが及第点
タニノギムレットが一発屋と言った感じ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:12:55.12ID:qmg1bazm0
ノーザンに1枠2頭あげるから、生産馬の出走も2頭に限定にすれば。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:18:27.23ID:+EfXlJQT0
ワグネリアンが最強ということで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況