欧州も日本と同じようにスロー上がり勝負なのに通用しないのはなぜか?

日本の競馬:軽い馬場でフラットなコースなので直線までの消耗が少なく余力がある
欧州の競馬:力のいる馬場もしくは勾配があるタフなコースか、その両方なので直線までの消耗が大きく余力がない

だからオルフェのように持久力と瞬発力両方を持ってる馬が通用し
どっちかしかないここ数年の馬は通用しない