X



トップページ競馬
204コメント46KB

【有利か?】凱旋門賞、今年は『変則オープンストレッチ』で開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 13:18:39.57ID:cvd7T/R/0
今年の凱旋門賞(G1、芝2400メートル、10月6日=パリロンシャン)で「オープンストレッチ」が使用されることが決まった。
主催者のフランスギャロから発表された。
 オープンストレッチは日本にはない“変則コース”で、直線に入ってすぐに仮柵(当日は内ラチから6メートルに設置)がなくなり、
インにスペースが生まれる。
これによって馬群がばらけることで、前方が詰まる馬が減り、より実力を発揮しやすくなるとされる。
今年8月の英G1ナッソーS(グッドウッド競馬場)では、日本馬ディアドラがオープンストレッチを利用してインを突き、見事に勝利をおさめた。
 昨年4月にパリロンシャンがリニューアルされてから使用されていたが、昨年の凱旋門賞では直前で使用が見送られた。
今年の凱旋門賞にどのような影響を及ぼすのか、大いに注目される。
出典:日刊スポーツ
https://i.imgur.com/tf9fZfN.jpg

直線で仮柵が外れて内にコースができるオープンストレッチ。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:44.52ID:vSM++pwO0
これは言い訳できないな日本馬はw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:56.81ID:QK3aQb/m0
いっくんの時代来たな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:08.86ID:h/qKYNjK0
12頭なのに詰まる奴がこの最高峰の舞台でおるわけないやん
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:46.51ID:EDVJMfF+0
これで日本馬が有利になるわけないやん
むしろそう思ってるなら罠だぞ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:07:09.00ID:rv5yaVQV0
まぁどうせエネイブル様とマジカル様の叩き合いワンツー
離れた3,4着にジャパン様ヴァルトガイスト様なのは変わらんから

せいぜい8着争いを必死にしてろ日本馬達よ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:07:38.43ID:kXlE809n0
元から道中は外をまわすレースでない
今までならそれで抜けられない馬も抜けられる
脚余したなんて下手な騎手の言い訳はなくなる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:09:24.81ID:4bjmawa40
>>56
ブラストとキセキはともかくフィエールマンには有利だろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:10:01.88ID:vSM++pwO0
>>56
下手くそが乗ってんだからゴスデンの言う通り有利だろw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:10:58.32ID:+xBolUMi0
開いた所がそれより外と比べて馬場良いなら内枠有利だけど
そうではないからな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:12.17ID:93yUsDuD0
シャンティ、パリロンシャンのオープンストレッチありとなしの3コースで凱旋門賞勝つ馬なんかこれからいないな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:49.36ID:5muWy1D50
今年は武豊への忖度やりすぎ
騎乗馬用意したり
JRAはいくら積んだんだよw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:18:49.63ID:CETv/0ut0
詰まるのも楽しいじゃん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:21:33.55ID:EDVJMfF+0
>>60
>>61
え?欧州競馬知らんの?
内突いたら日本馬なんて内ラチ閉じ込めてガリガリ削られるだけだぞw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:23:41.89ID:gxigAEjE0
後ろでペチペチしてる日本馬には関係ないな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:54.09ID:vSM++pwO0
>>68
オープンストレッチだって言ってんだろガイジ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:25:18.74ID:oP5E4GRP0
詰まって楽しい福永さん
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:26:51.42ID:0BEaIT8P0
外か内かで進路がほぼ倍になってるのだからどの馬にも有利だし
下手な騎手ほど恩恵があるのも確か
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:28:01.03ID:8mNggnMu0
オープン1人エッチ?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:28:34.88ID:EDVJMfF+0
>>69
どのみちドン詰まり確定w
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:29:23.93ID:EDVJMfF+0
>>71
そこが罠なんだよな〜
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:30:33.77ID:oA5YghUn0
先行馬には不利というか差し馬に有利な条件だな
逃げ先行なんて進路は選び放題だし
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:31:29.25ID:vSM++pwO0
12頭立てのオープンストレッチで詰まると思ってるガイジワロタ
何が偉そうに欧州競馬知らんの?だよw
死んどけ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:32:16.69ID:XQtudjUH0
>>7
え?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:33:15.82ID:dKEwbnqw0
オープンストレッチだって前の馬と進路が重なれば不利は受ける
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:34:37.13ID:RhLwkOoY0
去年のエドゥヴィユ賞
ヴァルトガイストは外から差し切る
https://youtu.be/fMdYHxcgGsM

去年の仏1000ギニー
ダビルシム産駒のクールドボーテは大外枠ながらスタート直後最内に進路を取りオープンストレッチでは前がバラけたのでそのまま直進し2着
https://youtu.be/jWT11ct2hvM
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:36:54.02ID:SPIqg5wl0
ロンシャンのマイルで大回りコース使うとスタートからコーナーまでが短すぎて内枠大有利だよな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:36:57.51ID:JYC2MiUv0
オープンになる前に一息入れて後続にブレーキ踏ませてから追い出したりそれを見越して外から捲ったりレースが競輪みたいになりそう
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:37:33.45ID:BJosL7lb0
やっぱり福永の悪口ばっかりだな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:38:40.90ID:fgYccDMr0
進路変更しない方が当然良いわけ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:45:59.38ID:9tGNhYGL0
フィエールマンだゴオオオオルイン!
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:47:39.45ID:cvd7T/R/0
>>83
後ろ
これみるとフォルスストレートから内で頑張ってた馬が仮柵が消えた後ロスしてるね
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 14:50:30.85ID:V+cRTU/g0
当たり前でしょ
内だろう外だろうと進路変更した方が影響があるなんてのは
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:10:43.94ID:kJNHiTxs0
なんで?
真に強い馬が勝つからこれでいいじゃん
それともエネイブル負けてラキ珍とバレるのが怖くて焦ってるの?w
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:46:40.18ID:cvd7T/R/0
>>94
これ

単純に考えたら馬が人乗せて走るだけなんだぜ?
そこに何故俺らは感動出来るか?って考えたら
いろんな駆け引きがあるからだよな…に行き着く
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:47:10.84ID:Ua9qKiXU0
>>33
画像見ろ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:49:40.54ID:bVx4jQWP0
お金入るし日本に忖度してくれたか
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:55:17.18ID:WrLz2FL20
バカだろ おまえ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 15:57:54.99ID:lS/T4WZw0
オープンストレッチは罠
結局はまっすぐ走らせた馬が得をする
進路を求めて内に入ればその後ろの馬は難なく前が空く
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:02:12.03ID:Ua9qKiXU0
内ラチ頼る馬が不利になる
予想面倒くさくなるから日本ではやらないで欲しいな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:15:35.47ID:mBbZ+XvL0
感覚的には京都外回りに近くね?
日本人以外と違和感なくいけると思うしやっぱり岩田が好きそう
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:16:51.01ID:C0euUyse0
ブラスト確勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:17:11.40ID:Rqq55C1W0
正直イネーブル包んで許されるのってオブライエンのとこぐらいだろ?そのオブライエンも2頭しか出してないし仮柵あってもなくても変わらずイネーブルが勝つわ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:19:19.41ID:mWLwH5Ut0
京都外回りで内が5頭分くらい開く感じ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:23:15.34ID:dVXSkKbu0
上手く利用しようとしてもコース上でオープンストレッチ部分が終了する時の位置取りで致命傷になりかねん
ブラストワンピースの毎日杯とか危なかったわ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:23:28.69ID:lZ3vgb8a0
>>60
知的障害者かな?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:24:45.55ID:8egwB0AE0
>>106
それは進路があれば内だろうと切り返さない方が良いに決まってるはな
進路が無い馬の話だ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:29:59.26ID:PqgJsruF0
当日はオプストを利用してエネイブル圧勝
日本勢は揃ってどん詰まりってオチだろ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:32:20.75ID:bLkTjT5f0
内側の芝が良い場合、外は何も出来ないな

右回りと左回りが混在してるレースでもない限りフェアではないなー
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:33:11.12ID:5Cw+yb4+0
>>19
詰まってすぐ諦めるの、1日1回は見るぞ。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:40.69ID:mBHIPqby0
>>121
オープンストレッチの6mとその外11mに馬場差はない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:35:44.99ID:m/KEiqQG0
>>77
だから前に行く馬はペース落としてスローのヨーイドンに持っていくかもな
今回はラビットがいないからそうなる可能性が高いと思うよ
でなければ逃げ先行馬のうま味がない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:36:40.46ID:Vob7vi240
ガイヤースがスローで上がり勝負とかしかけるとは思えないが
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:37:42.56ID:KwspI9Vf0
上がり勝負になっても脚さえあればスペース出来るから後ろも悪いわけじゃない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:01.61ID:EDVJMfF+0
>>124
と思わせておいてその部分だけ馬場調整しておく可能性も
相手はフランス人
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:41:32.80ID:m/KEiqQG0
>>127
いや、前も脚がたまってるから
脚溜まった状態でロンスパされたエネイブルとか差せんだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:43:10.61ID:K4cWxDcQ0
>>130
それエネイブルが上なだけだろ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:44:43.27ID:pBa09Htv0
エネイブルは自分のペースで行くだけで他がどうとか殆ど関係なし
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:46:43.21ID:m/KEiqQG0
まあ、抜けて強いと思ってるなら下手な駆け引きはしないかもな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:47:04.20ID:RGeml1Gp0
ガイヤースがスローで離さないならガネイ賞みたいになるだけだ
ヴァルトガイストよりエネイブル、その他の方が前にはいそうだけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:49:01.72ID:oH10hQlb0
絶対詰まらないから騎手より馬の能力が純粋に結果として出るんだな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:05.90ID:pmm7dlXq0
絶対詰まらないはないけどな同じところ狙えば被るし
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:48.26ID:rW85SXUl0
フィエールマンが菊花賞する可能性
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 17:09:08.49ID:rY1i1t5O0
12頭立てて更にオープンストレッチだから直線の有利不利はまず無い
後はコーナーの距離ロス防ぐ為に最内通るかぐらい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:11:06.15ID:HsJaHsr10
菊花賞のビッグウィークすれば勝てる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:20:23.41ID:YWuslLBI0
まじか
じゃあ馬が強かったら普通に来るな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:05.93ID:gtj1z3aL0
埒まで6メートルだから内にわざわざ行くのも外6メートル行くのも直線だから無駄変わらないぞ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:26:14.94ID:7/hBq4Y30
>>12
福永disられてる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:33:17.83ID:MxHOb20t0
生粋のフランス馬じゃないし騎手もフランス人じゃないからトレヴのときほど3連覇させたくはないはず
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:35:29.90ID:gtj1z3aL0
フランス要素自体ゼロ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:39:23.66ID:oH10hQlb0
500mを6m斜行しても4センチの距離ロスにしかならなくない?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 18:42:31.32ID:VR63mwXo0
前に邪魔がなく寄ってくのと進路変えるのでは違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況