X



トップページ競馬
287コメント72KB

キズナ産駒の勢い止まらず1200〜2000にダートも不良も勝ちまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 10:34:30.34ID:T6TlFinY0
神種牡馬確定やね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:39:37.38ID:gf96f/a/0
キズナ産のオーヴァーネクサスの馬主だが早くデビューしてくれ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:40:25.71ID:yVCOlgb00
茂みの中から監視してるカナロア基地に草
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:21.16ID:Tirc5l360
ここ24年間、もみじS勝ち馬からG1馬出てないんだがw
それどころかG2勝ち馬もいないw
後に全く繋がらないゴミオープン特別w
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:06.40ID:QMoZmug50
クスクス
効いてる効いてる
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:32.62ID:uokyUkEK0
ディープアンチ…



ち〜ん(笑)
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:52:12.34ID:HEsWI6lu0
やっぱディープ系以外の他産駒が日本競馬の全体レベルを下げてるって説が絶対に正解だよな
キンカメ系やオルフェジャスタに繁殖回した時期とディープ系が勝ち始めた時期が完全に被ってるし
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:54:44.40ID:pWD3xXJd0
いきいき48
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:15.15ID:AogDZi3q0
>>141
それはマジな話
ルーラーカナロアオルフェの初年度が古馬になった途端に古馬戦線がスカスカになったからな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:53.66ID:DZn56hTn0
>>142
やめたれw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:56:09.65ID:GP91wOci0
>>122
ワロタ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:57:22.37ID:eyg2sP/v0
>>142
てかキズナ基地はカナロア馬鹿にしてるけどキズナ産駒が初年度から年度代表馬出すとか絶対できないけどねw

てか初年度からG1馬すら出せないんじゃね?ビアンフェ(笑)とウーマンズハートに新馬でボコられた牝馬がトップじゃwww
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:58:05.10ID:Tirc5l360
他種牡馬のレベルを語る48
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:03.76ID:zIpXfrjV0
フルボッコにされた負け犬ディープアンチにスイッチが入ってきたなw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:01:03.13ID:HEsWI6lu0
>>144
やっぱそうだよなぁ
なんか昨日ディープスレで暴れてたルメールアンチの大手信者の人(?)も泣きながら逃げたまま帰ってこないし
煽ってるつもりないんだが、事実を書くと煽ってるように見えちゃうんだよね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:06:53.90ID:tm0DzYgD0
>>46
笑ったw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:24.88ID:/cIrDVGC0
なるほど、ディープ系以外の種牡馬が全体のレベルを下げてるから、本来はくそ雑魚のディープ産駒ですらクラシックで台頭してくるわけか
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:18:51.30ID:VK9AR6n10
リアパクは確実にお値段以上の結果だよね
オルフェはその真逆

全体を俯瞰してみて見合った結果が出てるかどうかが良い種牡馬かどうかの基準だと思うよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:21:36.43ID:31CGp0M80
キズナリアパク産駒の勝利でいつも通り隔離スレのサンデースレでディープアンチが発狂してて草
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:25:24.33ID:Tirc5l360
そして頂点が48
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:25:53.64ID:5i0ACr2F0
シンガリカナロア!
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 15:52:40.27ID:485tqVdr0
リアパクも大成功やな、、、
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:51.13ID:hRQzAJEs0
特定の馬のしかも産駒をこき下ろす書き込みしてる奴って死にたくならないのかな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:56.51ID:T6TlFinY0
リアルインパクト種付け数と種付け料金
2016年80万139頭

これで現在リーディング9位でOP馬2頭はリアルも凄いわ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 21:01:56.74ID:Xjh/nIHv0
なにげにワールドエースもいいしヴァンセンヌも一応2勝馬を出してる

今年のディープ系新種牡馬はかなりよさげだな

来年デビューのディープ系で期待できそうなのっているかな?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:01.68ID:x3XHcJ8q0
うん、ある意味当たってるわ。

実社会でで死にたくなるほど悲惨な精神生活を
送っているからこそ、家畜をこきおろして何とか
崩壊せんで済んでんねんやろ。
そういう意味じゃ、こんな掲示板も一種の安全装置
やねん。社会の安定のためには必要悪かもなw
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 21:08:33.77ID:+wFXlXCx0
>>162
ミッキーアイル
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/12(土) 21:08:45.63ID:7BghMIhD0
こけ下ろす訳じゃないけどオルフェはこの待遇で毎年安定して勝馬率低いのは逆に凄いと思う
普通はこんな良血ばっかりだったらAEIはともかく勝馬率は上がりそうな気がするけど
オルフェの遺伝子の中に競走馬としてあってはならない異物が含まれてるんだろうなって感じがする
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:30.15ID:gw4Hkxma0
>>10
デビューから既にタイマー発動してる種牡馬見てるからキズナがマシに思える悲しさ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:13.12ID:FpGzZYzR0
エピファも例年なら大当たり種牡馬って言われるレベルなのにキズナのせいで影に隠れてるよな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 00:53:48.31ID:bQi8j8M10
>>159
キズナはディープの最も有名な代表産駒だろ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:45.19ID:3GoPu0790
>>169
どっかのアホ基地みたいにGIが〜とは言わんがまだ500万勝ちが一頭も居ないのがなぁ
エピファは大当たりとは言えんな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:24:03.15ID:FpGzZYzR0
>>171
まだいるんだな2勝馬厨ってw
この時期に大事なのはとにかく勝ち上がり数だぞw
ディープも2勝馬出たのは11月だしキンカメも12月まで2勝馬は1頭のみ

エピファは9月終了時点で歴代2位の勝ち上がり頭数なんだよ
歴代1位はキズナ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:30:44.45ID:QwrFEBzg0
>>173
ストームキャットが全面に出てるんじゃね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:33:38.23ID:rhPi+R/J0
>>171
エピファは新馬未勝利快勝した馬が格上挑戦でことごとく飛んでるな
キズナは逆に辛勝した馬が格上挑戦で勝ちまくる
エピファの方が早熟に見えるわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:36:01.03ID:085FJRCL0
>>175
それな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:38:41.41ID:PRiGkU6u0
>>175
キズナは人気無いのに馬券になるから金になるんだよな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:38.79ID:QwrFEBzg0
ディープの影響が少なかったのが幸いしたね
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:21.23ID:yt3SuEL/0
日高の地味な血統が多いからオッズがおいしい
もっと早く気付くべきだった
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:01.00ID:0kX+jjsP0
エピファ産の頭打ち感は、成長力うんぬんより繁殖レベル低さもありそうだが、まあ2歳のこの時期では判断できん
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:50:13.04ID:rhPi+R/J0
ちなみに今VANで調べたら
キズナの格上挑戦成績
(3.1.1.1)
エピファの格上挑戦成績
(0.0.0.8)

エピファ思ったより酷かったわ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 01:55:19.73ID:PRiGkU6u0
>>182
紫菊賞はギズナから買ってエピファ切ってみるわw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 02:00:33.20ID:QwrFEBzg0
ディープ基地がエピファ叩いて凱旋門の痛みを誤魔化してるんだなw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 02:15:32.10ID:QwrFEBzg0
>>184
わろたwwwwww
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:50.88ID:L6NacVyj0
>>184
>>185
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 04:34:54.68ID:UIAdXzr50
ID:QwrFEBzg0

ディープアンチは自演もまともに出来ないのか(笑)
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 04:36:47.74ID:025zrbT30
>>179
パワープレイやで
そーいや現役時代もいっさんがありあまるパワーを制御するんに苦労してたやね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 05:31:54.89ID:GfrA8gHb0
ノーザンだらけのエピファより
非ノーザンのキズナがここまで活躍するとはな
育成しやすく素直な仔多いからな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 05:39:47.30ID:510QmVsS0
>>147
お前医者行け
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 06:24:02.48ID:inEGiBoE0
キズナ産駒って少頭数とかレベルの低いレースを狙って上手く勝ってるイメージだったけど今日のディープボンドはメンバー揃ってるとこにぶつけてきたな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:48.32ID:EHK1WLab0
元々メンバーいる所にぶつけまくってるだろ
そのせいでルリアン、オールザワールド、リメンバーメモリーの元々大物とか言われてた馬は未だに未勝利だぞ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:01.27ID:FbNEcrAh0
>>5
芝牡馬マイル以上
とうとう限定条件つけだしたか
いつも通り敗北のヒットマークでてるぞw
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:57.25ID:XcTMBFOd0
条件つけ出したら敗北宣言も同じだな
ディープの時も見たわ
経験からも学べないなんてアンチは愚者ですらないのか
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:24.55ID:yBCLZRGx0
>>193
ディープボンドは勝て無いってw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:01:01.62ID:3daBiEgS0
へぇーと思って新種牡馬成績を調べたらエピファネイアすげぇに辿り着いた
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:10:46.45ID:sNJcJl7x0
キズナの母父がストームキャットなので、産駒は坂のある欧州のG1には
余り向いてない気がする。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:23:23.94ID:yoZxiOaO0
キズナとエピファネイアの争いが無限に続きそうだなw
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:28:08.84ID:FN1VxFAK0
勝ち上がりばかり注目されるが、キズナの場合は使って良くなる産駒が多いのが凄い
2勝馬がすでに3頭
キメラヴェリテやスマートリアンがあっさり勝ち上がったのは衝撃だった
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:31:57.72ID:sNJcJl7x0
父ディープ、母父ストームキャットのエイシンヒカリがイスパーン賞1850mを
勝ってたか。
だが、距離1850mは尻切れトンボ感がある。
やっぱり、2000以上の欧州古馬G1を勝って欲しいような。
それにキズナの場合は日本、欧州のどちらでも産駒の距離適性はディープより
短めに出るのではという気がする。今のとこだけどね。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:44.49ID:TxlWBd6t0
キズナ>ディープ>サンデーサイレンス

サンデー系って凄いよな
種牡馬能力が代を経るごとに増していく
という日本の父系じゃあこれまで
あり得なかったことが起きている
ディープが凄すぎるだけか
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 09:04:24.23ID:RxMJCCLJ0
去年のフランスダービー馬が
父ディープインパクト 母父ストームキャット

まぁダービー後まったく活躍できず引退しちゃったけど
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 09:21:03.65ID:EHK1WLab0
とりあえず今日はディープボンドがこの悪条件の中でどれだけやれるのか見る日だから
実質G2もどきになった秋華賞よりもそっちの方がよっぽど楽しみ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 09:31:32.87ID:w4lcoitg0
>>181
は?ノーザンが沢山つけたんだから繁殖レベル低いわけねぇだろ?って見たら
CPI1.34なんだな
不思議だ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 09:44:11.24ID:WfOFYO970
>>208
こういう基地外がいるからキズナ(笑)基地は嫌われんだろうな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 09:50:30.49ID:yoZxiOaO0
初年度のインパクトならカナロアの方が上じゃね?
本物かどうかは2年目次第か
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:41.27ID:WfOFYO970
>>213
キズナの初年度からまずG1馬なんか無理だろwどの馬で勝つつもりでいるのかがそもそも不明。牡馬はサリオスやらアルジャンナやらいるし牝馬はウーマンズハートやリアアメリアやクラヴァシュドールがいるし

そいつらにキズナ産駒のトップ、ビアンフェ(笑)やマルターズディオサ(笑)でどうやって勝負するんだって話だwww
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:12.99ID:s5T2KJRJ0
>>69
オルフェレベル?
今年は新馬未勝利戦連敗世界記録
来年は種付け 200万 50頭以下か?
勘弁してー
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:50:12.89ID:s5T2KJRJ0
>>207
数千頭いた他の日本種牡馬は欧州G1全滅です
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:43.71ID:s5T2KJRJ0
>>214
キズナを2歳リーディング圏外と予告してた馬鹿の予想は信用出来ない
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:32.81ID:Ox/nvS7t0
>>186
キモすぎてひいた
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:11.78ID:yoZxiOaO0
ジャスタウェイとか見てるから1年だけじゃ信用しないぞ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:11.30ID:DEW9yk460
まぁ今年デビュー組のトップ種牡馬だから、ある程度は想定の範囲って感じもするけどな
例年のジャスタウェイとか今年の2番手(3番手?)のエピファとか見る限り

いい感じであることは確か
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:09.57ID:nQiDpuvv0
ディープ抑えてリーディングも想定内とはキズナそんなに期待されてたのかw
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:16:05.79ID:DEW9yk460
>>222
まだ10月なのにリーディングとか言われても。。。
リーディングに関しては毎年12月の終盤にならないと全然わからないじゃん
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:30.06ID:jAx9/LlN0
キズナは間違いなく将来はリーディングサイアーになる
オルヘは来年で廃用ノーザン追放間違いなしだな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:28.98ID:ceAhJlyD0
>>223
最終結果でディープに負けることは皆予想してるだろうけど
2歳戦開始前に、キズナがここまで勝つなんて誰も思ってなかったのも事実
今のところ、去年のジャスタよりもずっと良いし
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:28.73ID:247FHtqk0
ディープファンの中でも人気あるから期待されていたといえばそうだけど
社台が乗り気じゃない上に当歳時の評判悪かったからなあ
まだ安泰とはいえないが最高のスタート切ってるよね
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 11:50:25.80ID:OUZAyeXP0
こんな繁殖の質で結果を出してるのは凄いよ

ディープ系の主流になろうと思ったら、
繁殖牝馬のレベルを上げてもらわないとどうしようもないけど
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:02:38.11ID:F8uOyCSF0
キズナが新種牡馬リーディング獲れるわけがないって煽ってたやつもいたよな〜
どこに消えたんか知らんけどw
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:14:45.73ID:OvIxdYQ30
>>197
重馬場得意そうなのはオルフェ産駒とキズナ産駒。
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:16:04.72ID:WfOFYO970
>>228
新種牡馬リーディングとかいいから年度代表馬出してみろよwビアンフェ(笑)レベルで年度代表馬になるつもりでっか?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:22:01.58ID:WUMicBQP0
>>111
ダービー以降G1は凱旋門賞と春天×2しか走ってないのにどうしろと?
寧ろオーナーと厩舎の責任だろ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:11.15ID:WfOFYO970
ディープボンド(笑)オルフェ産駒に完敗(笑)
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:31:10.05ID:uywo6RpP0
オルフェ産駒、サクッと勝利
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/13(日) 12:31:58.03ID:F8uOyCSF0
>>230
どうせお前が言ってたんだろうと思ってつついてみたら即反応してワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況