まあ、俺は東京10L山梨.赤富士はブライトノアロックの単勝一点100円買うんだけどね。

では、特別にコーフィールドKを教えてやる。
穴なんて〜♪淡い夢〜♪思い思い見るもの〜♪
それなら誰かと〜♪同じ〜夢が見たくなる♪
今ここで!♪
クンニプロセキネダーという穴浴びて深呼吸した〜♪
来る宛てはなんとか探そう〜♪

では、特別に山梨FUGIステークスを教えてやる。
ここは、チーム山梨の歌姫キャアンジェラジュニアキの激走間違いなし。
血統表を見れば見る程、国際レース.富士ステークスを勝つ為の執念の配合としかいいようがない。
超美人オーナー吉田和美さん恐るべし!
まず、父父Fairy Kingの産駒.シンコウキングが1996年.富士ステークスを制覇。
そして、ニュージーランドの、いやオセアニアの威信を賭けた挑戦といわれた、
父母父Star Way産駒.アワウェイバリースターによる1986年.富士ステークス1着(次走JC2着)、
翌1987年.富士ステークス2着(次走JC9着)。
父系の富士ステークス適性は疑いようがないのは、土方の方でも分かるだろう。
また、父Encosta de Lagoの産駒には、2010年.スプリンターズSを8歳にして10番人気で逃げ切った香港の刺客ウルトラファンタジー。
ウルトラファンタジー同様、キャアンジェラジュニアキも晩成型.外国産短距離馬の血が騒ぐ。
久々に順調な使われ方で石橋騎乗。堀厩舎の真骨頂、成績不安定馬のガラリ一変が炸裂するぞ!

余談になるが、
1995年.富士ステークス。
首を下げたド迫力の走り、底知れぬまま引退した漆黒の名馬タイキブリザードに、フジヤマケンザンが勝ってしまう、まるでオカルトなレースが富士ステークスというレースだ!


まあ、俺はコーフィールドKはクンニプロセキネダーが出走取消したので見学なんだけどね。

まあ、俺は山梨FUGIステークスはキャアンジェラジュニアキの単勝一点100円買うんだけどね。

菊花賞は、>>2へ続く。(*^_^*)