X



トップページ競馬
856コメント215KB

ダノンプレミアムはもう言い訳できないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 23:54:55.02ID:L5pPauOb0
強いけど最強ではない
インディやアーモンドが120点の騎乗してるのに川田が鞍上で90点騎乗じゃ勝てんわな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 23:56:01.50ID:BF6SVBoU0
>>528
母父が早熟のアンブライドルズソングだからねえ
いつものように3歳春までって可能性は高そう
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 23:58:04.01ID:XsYmuMM60
>>542
馬主は微妙だろうけど
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 23:58:09.17ID:ptXUaRB50
>>551
インディチャンプは安田MCSで恵まれてなかったと?
例え恵まれて勝ったにしても強いと感じたし恵まれなかったとしたら勝馬は変わってたと思うけどね
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:03:39.67ID:HGxOus1A0
弥生賞の時の走りは馬体重以上に大きく見える馬体にストライドも大きくてスケール感、大物感があったんだけどなあ。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:41.50ID:ZzpPugdw0
弱くはないんだけど、来年5歳になって上がり目があるかと言われるとめっちゃ微妙なんだよな。
大阪杯に全力投球すればまぁ相手次第では勝てるとは思うけど
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:53.44ID:3l8Qy9/N0
ディープ産駒としては下り向きの走りじゃないので
上がり2Fの競馬になったのは運が良かった半面
上がり2Fの競馬になったらインディチャンプのスプリント力に勝てない・・・という形になっただけで
別に見下げるような内容じゃないだろ。
リアルスティールとかリアルインパクトとかこれ系のディープ牡馬では一番強いと思う。
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:07:47.97ID:ZdVdRXfN0
そりゃステゴの成長力には勝てんよ
ワグネリアンも枯れてる可能性あるわ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:18:37.71ID:afbj/48C0
古馬になって適正が中距離寄りになってる気がする
来年大阪杯から宝塚使ってほしい
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:18:50.07ID:elKculDA0
ディープ産駒では一番安定してるからディープ産駒の最強でいいだろ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:35:13.43ID:2zVxAlnL0
大阪杯が最後のチャンスだな
恐らく2000mが一番合ってる
インディチャンプはマイル専用だから出ないだろうし仮に出ても2000mだと走らない
アーモンドアイが出たら終了
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:04:52.68ID:YSRzgZg10
それにしても2着なのによう叩かれるなw
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:10:51.04ID:KmvaMFb60
スタートしてああ勝てれたなって思ったが
思ってたよりは強くなかったな
尚更松岡はなにやってんだよって思ったわ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:13:34.30ID:rD+VdJCd0
馬場もより向いたであろう勝馬より外通っててそんな弱いかなと思うがね
3着以下はゴミカスって事かよ
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:15:45.39ID:sOrX1I+M0
ほんとほんと
2着2着だろ?
実力のわりによくやってるわ
さすがに1番人気はちょっと荷が重いけど、人気が先行するので仕方ない
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:33:15.86ID:hz4hxZMg0
リアルスティール風でもうちょっと弱い感じ
ピークは今年春だったろうし、あとは着で賞金稼ぐだけの馬
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:38:53.56ID:4sTYFtG/0
>>555
勝馬だけ上手く乗ったって言ってるうちは負けた馬はバカにされ続けるだけだよ
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:43:43.95ID:yL9I9uHg0
>>576
ねーわ
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:44:31.89ID:yL9I9uHg0
アルアインみたいにめちゃくちゃ恵まれたらまたどこかでG1勝てるかもよ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 01:46:26.23ID:jhICGwKp0
池添か外人に替えれば良い
放牧→大阪杯→宝塚かな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 02:09:18.22ID:9gjs42Nq0
ディープ→S級妖怪
アーモンド→A級妖怪
ダノプレ→B級妖怪
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 02:22:33.07ID:JO9NUoQH0
むしろインディチャンプが展開に恵まれず勝ったG1ある?
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 02:31:57.63ID:4lVg0as+0
5歳牝馬のアエロとトップ層がどっこいの時代なんだから恵まれたのはむしろダノプだろ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 02:33:32.15ID:QDUw/fbb0
展開にはいつも恵まれてるよねダノプレ
ただ秋天とMCS、どちらも1頭だけ歴史に残る名馬がいただけだよ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:01:55.22ID:7TaTRzjM0
>>587
エピファと被る要素なんて一つもないよ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:21:09.75ID:n26dDiBF0
まあしかし運がないと言えば運がないな
アーモンドアイもインディチャンプも
秋天、マイルの勝ち方として結構強めの部類だろう
平均レベル相手なら勝ってたと考えると運がないなと
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:35:05.48ID:6xCt3Bb50
流石にここまで来ると川田がかわいそうになってきた
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:45:05.75ID:v/XzF34G0
いやインディなんてアエロと互角なレベルなんだし3歳弱いしダノンは時代に恵まれた上での2着だろ
何が運が悪いだよ例年なら3着も危うい

成長しないのはディープ産駒より基地の方かもな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:50:25.32ID:aT58sTpv0
真面目に走るけど大した馬じゃない
ディープ産駒は早熟性に勝るがとにかく成長力がない
いまだに現実を受け入れられない人がいるのに驚く
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 04:07:56.93ID:Bc0DfgzDO
俺VSダノンプレミアム
日本ダービー単勝4万(−4万)
金琥賞単勝2万(±0)
マイラーズC買わず(±0)
安田記念買わず(±0)
天皇賞秋買わず(±0)
マイルCS単勝5万(−5万)
来年のマイルCSまで買わない予定
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 04:36:02.59ID:pPjiMm6o0
>>594
>成長しないのはディープ産駒より基地の方かもな

うまいこと言うw
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 04:43:14.13ID:j3aBRobj0
>>596
負債が凄過ぎる…、てか金鯱賞は当たってるんじゃないの?
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 04:51:39.50ID:Bc0DfgzDO
>>598
ダービーのぶん金鯱賞で返していただきまして
またこの度5万円持っていかれました
まあ欲に負けたよ
 
天皇賞でへーこらしてたから2000は長い
東京苦手だろうから安田記念'20は買いたくない
来年のマイルCSまで脚力健在ならまた夢を見たい
正直大分衰えたなと
あまりみんな触れてないけど直線ソラ使いやがりましたね
あーなると牡馬はもう勝てない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:52:11.07ID:8upyBV2i0
なぜリスグラシューに勝てたのか
とかマジで思ってんの?w
お花畑すぎるだろww
んなもん本気出してないに決まってるだろ
安田勝つ馬がそんな弱いわけないだろ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:58:36.51ID:E+65OyBK0
>>603
2400だとワグネリアンに勝てないんじゃないかな
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:00:12.82ID:/E9AaQ0Z0
でもマイラーには価値がないんじゃなかったっけ?
捨て子最近マイル方牝馬のアドマイヤリード然りマイルしか勝ってないけど
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:01:18.42ID:xe98PZUf0
昔からキビキビ動くタイプではないよね
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:03:15.50ID:cGb4+bY9O
だってダノン
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:04:26.20ID:GFvv5yS50
皐月無事に出れてればクラシックホースだったろうにな
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:27:26.68ID:dyrF9bEW0
昨日のレース見てなお怪物とか最強って夢から覚めないのはさすがにこじらせた人除いていないでしょ
アクション起こして抜け出そうとしたのにスッと並ばれて一瞬で突き放されたんだもの
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:50:15.27ID:5GpFdi650
弱くもないけど、別に強くもない
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:52:11.71ID:5GpFdi650
弱くもないけど、プレミアムもキングリーもディープ産駒だから、もうここから伸びシロが期待出来ないのがなあ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:58:14.55ID:n27GWYM/0
ワールドプレミア菊勝って嬉しかったけど来年からのことがもう不安になってきた
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:23:54.86ID:SdIxg+K/0
パドック見たけど馬体がかなり変わってたな
前は美しい品のある馬体だったけどダート馬みたいな筋肉がついて丸くなってた
前につけて展開利とスピードの持続性で勝負する馬で叩き合いになると脆い面がある
昨日のインディチャンプの究極の仕上がりの前では何度やっても差される
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:11:17.32ID:pr4FDhVN0
むしろ逆じゃね?
3歳以上のG1一つも獲ってないのに獲得賞金4億ってすごくね?
古馬G1二つ獲ってるインディチャンプより賞金額上やん?
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:17:37.82ID:5GpFdi650
早熟の子役タレントみたいなもんだからな。銭なら持ってるでぇ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:04:48.41ID:ooNX+klu0
木村の情報かなり参考にできるな
ノリがg2大将とか中内田もそうだけど
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:33:49.42ID:pDexnRyDO
しかし緩いレースだったな
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:38:01.12ID:/RGZWz2e0
もう言い訳はいらない
真最高傑作が現れたのでこの雑魚は用無し
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:40:40.95ID:vyVMaKhF0
>>628
いい加減学習しろよ
ダノンプレミアムも新怪物だったんだぜ?w
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:54:45.51ID:vyVMaKhF0
枯れてるんじゃなくもともと弱い

なに全盛期なら強かった衰えたから弱いみたいな言い訳してんだよw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:01:10.83ID:zW8T9kZM0
「なぜG2だと勝てるの?」「他の馬が本気出してないから」
「なぜG1だと勝てないの?」「他の馬が本気出してるから」

これだけの話。G2番長はG2で大人しくしてりゃいいのにな
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:05:55.36ID:uOWKDpZb0
ディープ産駒はこんなもんだよ
アンチは枯れた枯れたと言うが実際は違う
上限がそこそこでそこに達するのが早いだけでその後の維持期間はむしろ長い
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:41.53ID:Z0p9fu480
外側とはいえインディと同じ位置から負けたからな
ステルヴィオ、タワロン、ケイアイ、ダノスマに圧勝した伝説の朝日杯がピークだったね
弥生賞も大したことなかったしDMS時代くらいのいつものドープ産駒
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:12:23.63ID:iUwCMQ+x0
インディチャンプがいそうであんまりいない
前哨戦はそこまでよくないけど本番にきっちり合わせられるタイプだったってことだな
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:25:35.63ID:pDexnRyDO
今のマイルは相当にしょぼいと思うんだが
少し前の世代を低く見積り過ぎてた人が多いから
あまりそう思われてないな
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:30:55.34ID:W30RJMlD0
普通の馬より1年ほど成長を先取りしてきた結果
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:35:57.12ID:/KdbiQXK0
ま、早熟だな
2歳の時が一番凄味があったしもう枯れてる
しかし枯れてるのにG1で連続2着なのだから歴代の2歳時の能力はトップクラスだった
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:40:18.89ID:kXKbdF1N0
古馬で成長するディープ産駒は稀
今回取れなかったのは致命傷だ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:46:40.69ID:BeZZxG2+0
ディープ&中内田
古馬と言うより3歳から下り坂だ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:49:19.12ID:XIPwetnG0
天皇賞マイルCとスローの瞬発力勝負でディープ産駒に御誂え向きだと思ったんだけどねー
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:58:14.06ID:65UPYHUP0
完璧に力負けだったことを川田も認めてる
擁護不能だろ


https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=163410
2着 ダノンプレミアム(川田将雅騎手)
「予定していた競馬ができていい内容で走っていました。勝つという結果だけが出なかったことは申し訳ないと思っています」
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:05:31.73ID:R3Oyr9e20
末がキレるタイプのディープじゃないんだよね
だからいつも勝負レースでは何か必ず前に切れ味で勝るタイプがいる
アルアインあたりとキャラが被る
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:41.89ID:ooNX+klu0
これもスミヨンとかが乗れば別馬になるんだろうか
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:15:29.34ID:amhxM3aV0
大阪杯ならと言ってるが負けると思う
消去法で言ってるだけだろw
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:25:31.60ID:A4MedhZh0
川田&プレミアム
「2位じゃーダメなんでちゅかぁ?」
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:28:24.08ID:QDUw/fbb0
>>606
去年春天勝ってるだろドアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況