X



トップページ競馬
84コメント27KB

「外人が巧い」は幻想、嘘。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:18:57.39ID:DcaDevGF0
現実見ろや。
スミヨン土曜7戦0勝。
マイルCS掲示板内、日本人4・外人1。
土日の東京・京都での日本人騎手勝利数↓
北村友4勝
田辺2勝
三浦2勝
丸山2勝
浜中2勝
武2勝
松山2勝
岩田望2勝
横山典2勝。
騎手に差なんか無い、全部ノーザンが作り出したマヤカシ。
簡単に騙される馬鹿は、他人にすぐ影響されるような自分を持たない指示待ち人間だろ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:19:39.95ID:AZbv9uhq0
うまいのは人外
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:20:40.85ID:U1ci5acRO
ジャパンカップで外人乗せまくってるサマとか、まじ滑稽だよな
競馬記者も本当は思うところがあるが、ノーザン社台から取材拒否されたら困るから忖度発言ばっかする
競馬なんてしょせん馬質だけなのにな
武豊見てりゃよく分かるわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:22:36.84ID:/DETh3kH0
モレイラだけが本物だからな
ほかの外人はいまいち
モレイラは神
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:24:35.39ID:aS8zQXUO0
この土日の東京&京都の日本人騎手の単勝馬券つきすぎでワロタだよw
微妙な馬勝たせてんのほぼ全て日本人騎手
外人信者の回収率って70%以下だと思うよ
外人来まくると単勝馬券が美味しくなるんだよ、よく自分の頭で考えて馬券買うべき
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:48.45ID:yRHR/dN20
いやいや、外国人めちゃうまいから。
平場はやってないが、重賞専門でやってる限り、
力量の差は明白。なお、データは出せない経験則だが。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:31:27.31ID:20YXZiQk0
ルメールってちょっと落ちる馬に騎乗したら全部馬券外。他の騎手はたいしたことない馬を必死で馬券内にもってきている。ほんま不公平な世界だな競馬界って。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:38:11.94ID:U1ci5acRO
外人と日本人が戦った今週土日の東京・京都で日本人が勝たせた馬の単勝配当↓

土曜東京
内田15.1
横山典20.5
蛯名17.2

土曜京都
岩田望17.4
国分恭169.0
北村友34.5
松山22.6

日曜東京
岩田13.9
丸山12.1
野中19.7

日曜京都
和田26.1
田中健54.1
松若12.3
松岡12.9

日本人の馬質は知れてるが、それでこれだけ勝たせてる事実から目を背けるな。
単勝買うなら断然日本人騎手。
外人は馬場荒れたりイレギュラーなことが起きると対応しきれなくて人気馬飛ばしまくるよ!
わかってる奴は日本人騎手を頭で買って穴馬券とってるぞ。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:46:42.44ID:bIK8C5N00
ワーワーうるさい奴だなw
武みたいになるぞww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:50:59.99ID:zppavrp10
昨日のコントレイルのスミヨン見てたら最後まで追うじゃん
ヌルい奴らがあそこまで追う必要ないとか言ってたけど、
金賭けてる側としては最後まで追ってくれるのはホント頼もしい

上手い下手でなく、外人騎手のそういう姿勢を俺は買ってる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:04.31ID:uu5FEOxu0
良い馬じゃないと何も出来ないのは秋華賞菊花賞マイルCSで証明済み
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:57.02ID:zppavrp10
>>14
間違えたムーア
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:52:54.91ID:gZqKsWQr0
松岡がムーアに競り勝つ....
コイツはビッグネームな外人いるレースだとモチベ揚がるらしい
年末までは忘れないよ君のことは
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:49.20ID:n7T+ykn50
なら自分だけそう思って買えばいいだけでは?

みんなが外人に走ってオッズが下がるなら
お前が日本人を独占して買えるわけで
オッズが美味しいだけだろうに

むしろ、そんな美味しい事実は知られたくないとさえ思うはずなんだが

なぜここでそれを声高に主張して日本人のオッズを下げる行為に出るのか
理解不能
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:57:14.56ID:Ivfp7TTJ0
>>14
>>16
↑こういのがいい例
ごっちゃになってるだろ?
一人がクソ騎乗しても、もう片方が勝ったらあら不思議、両方勝った記憶になる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:57:44.01ID:n7T+ykn50
自分だけ見つけた馬券術を
わざわざこんなところに書いて知られてオッズ下げたいと
誰も思わないよな

誰も気づいてないからこそ美味しいわけで
思い当たる節がある人は多いハズ

その心理からすれば、本当に美味しい日本人騎手馬券を
皆に知らしめてオッズを下げ、
自分の不利益になる行為を喜んでしてる、その本意が全くわからない


本当に心の底から日本人の馬券が美味しい
そう思ってるのなら、こんな風に書くはずがない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:59:27.63ID:zppavrp10
>>19
まあゴッチャになる時はあるわな
ただ、数字として外人が上だという事実があるから幻想とは違う
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:20.69ID:n7T+ykn50
むしろ、馬鹿な連中にこうやって日本人も上手いよと誤認させ、
俺が買う外人のオッズを少しでも下げてやろうという行為ではないか

それならわかるし、むしろそれが自然だ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:01:10.93ID:/YmFak0h0
>>1
マイルCSの馬券見せろよ雑魚w
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:03:34.31ID:n7T+ykn50
本当に上手いと思ってるなら、こんな力説しないよな

自分だけが知ってる馬券術をこんなところで力説して、
皆にその知識を広めようとなんて人は普通はいない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:31:37.57ID:U1ci5acRO
2019年これまでのGI勝利騎手↓
フェブラリー:武
高松宮:福永
大阪杯:北村友
桜花賞:ルメール
皐月賞:ルメール
天皇賞春:ルメール
NHK:デムーロ
VM:レーン
オークス:デムーロ
ダービー:浜中
安田記念:福永
宝塚記念:レーン
スプリンターズ:ルメール
秋華賞:北村友
菊花賞:武
天皇賞秋:ルメール
エリザベス:スミヨン
マイルCS:池添

外人10、日本人8。
馬質考えたら普通に日本人巧いじゃねーか。
北村友の2勝見れば競馬なんてしょせんは馬質だとよく分かる。
ルメールの馬質を日本人に与えれば同数勝つよ。
なお川田がヘタクソ(凡庸)だという意見に異論は無い。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:33:14.30ID:hJL8aao/0
>>10
外人が上手すぎて騎手買いされてるだけじゃん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:33:47.82ID:U1ci5acRO
なおただのオカルトだが日本人騎手が勝つと必ず日本人がGI連勝している(外人にも言えるが)
池添勝利で日本人ターンに入ったなら来週も日本人が勝って美味しい配当になるはずだが、はて?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:35:59.11ID:EybhC+gn0
本当に日本人が上手かったら海外からスカウトされるはずだが…
でも日本のほうが稼ぎがいいんだっけ?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:36:12.65ID:aS8zQXUO0
>>28
バッカだなあ
外人が巧いと゛思い込まれていて゛実際は日本人が美味しいオッズで勝ってんだよ
この程度のことも理解できないから回収率上がんないんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:22.20ID:WikAzsSd0
わざわざ呼ぶんだし上手いんだろ
ただしレースで勝つ勝たないだけで
上手い上手くないって評価を下す
のは正しくないってことだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:56:17.59ID:cuTEPcSj0
外人ジョッキーって基本的にそこそこ以上のを連れてきてるから上手くて当たり前じゃないかな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:57:52.67ID:KjivV4+50
一緒ではないだろうけど
馬の体調や気分に波があってそれが把握できないのに、騎手の違いなんか分かるわけない
競馬板は冗談抜きで知能ギリギリの人が多すぎる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:58:34.49ID:yow5RTH/0
過去最高に仕上がってる時やもしかして勝てる?って時にルメールやデムーロに依頼するのが馬主のセオリーってだけだよ。ロスなく引き出してくれるから福永だとー6くらいの考え方だわ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:14.38ID:TH2dVhQk0
まあ今週は全体的に荒れてた
ムーアの東スポは現地観戦で見れて痺れたが
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 23:10:18.90ID:zrN8bfge0
自演で盛り上がるは幻想
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 00:18:25.74ID:EAqN+l2r0
外人乗せる馬はしっかり仕上げてるだけ
エリ女週の土曜日に証明されてるだろ
0044東京人
垢版 |
2019/11/18(月) 00:27:37.46ID:Pcgn7BAt0
外人は質がいいから勝てるだけ

昔の武豊と同じ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 02:17:13.51ID:9gjs42Nq0
馬鹿か
ペルシアンナイトなんてマーフィーじゃなきゃ馬券内持って来れなかっただろ
デムーロじゃ無理

あれ?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:18:22.57ID:CmYqoo2d0
頑なに日本人ジョッキーの肩持つ方が頭でっかちの頑固者にしか思えんわ

馬が強いから勝つんじゃなくて
上手いから強い馬に乗れるって思えないのが理論が破綻してる

日本人だってコネじゃなく、素質がある奴をスカウトしたりして、競馬学校に入れれば今のジョッキーなんて軽々超えていくわ

そんなん他のスポーツのプロ選手見ればわかることやん
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:15:50.09ID:BJADTP9h0
いいなそれ
調教師やエージェントが素質ありそうなガキをスカウトしてくればいいのにな
身体小さいけどプロスポーツ選手になりたがってるガキジャリなんてごまんといるだろう
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:27.88ID:Cbw6fXzc0
これまで気性だゲートだ折り合いだで足踏みしてきたバイオスパークをスパッと勝たせたスミヨンは素晴らしい
外人だって力量のかなり劣る馬では勝ち負け出来ないよ、当然だ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:55.54ID:7+jv2AH30
昔から馬7割騎手3割というしな
騎手を重視してる奴は負けた時騎手のせいにしたがる馬券センスゼロのゴミが多いね(笑)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:34:51.19ID:t7rWBYIp0
3割って結構でかいと思うが
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:43:08.79ID:HiKjVdYh0
外国人騎手でも好不調の波はあるね
乗れてない時は良い馬でも勝てない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:48:07.43ID:U+IpX/1Z0
>>49
絶滅危惧種をいじめるなよw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:48:10.96ID:q5jnVPSz0
>>47
騎手の場合は特殊な職業だから環境も大事だ武豊みたいな
競馬関係の親族に囲まれた人がさらに努力を重ねるのが理想
音楽とか芸術に近いものがあるのでサラリーマンの子息とかじゃダメ

ルメールだって父親も騎手だしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:48:55.95ID:q5jnVPSz0
コネや縁にガチガチすぎるのもダメだけど逆にそういうのは
全否定も出来ない歴史的に成功する人はだいたい一族でやる人
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:59:47.09ID:RhPR3sgg0
>>49
>>3
クッソワロタwwwwwww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:11:56.02ID:Que7om5t0
短期だから後腐れなく乗れるのも大きいんじゃないの?
デムーロは後先考えるようになってから終わったやん。
田辺がそんな事を言ってなかったっけ?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:14:26.15ID:+k1n2J1T0
そこまで大差ないよな。
人気吸ってくれるから有り難い。
レーンは巧いけど。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:30:01.76ID:znfy6yTH0
身元引受馬主と調教師が有力者なわけだし外人騎手は最初からいい馬にある程度乗れるからな
そりゃ水準以上の結果が出せますわ

日本人騎手が海外に行っても現地の有力馬になんか平場ですらなかなか乗れない
ましてや重賞やG1なんて騎乗依頼すら来ないわ(武豊だけは例外)
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:32:54.45ID:0TqxqCGP0
一昔前に地方騎手は上手いという提灯を見て
踊り狂ってたアホどもが外人へ流れただけ
中も外も洗脳されてましたってことだ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:33:30.40ID:762WXrl/0
「外人が巧い」は幻想、嘘。
巧い外人が来てる。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:04:03.64ID:69nEbMjZ0
>>65
地方出身を中央に送り込みまくってた黒幕も社台軍団だったのかね?
ガリガリ武豊や筋肉ない福永が乗ると馬が直線伸びなくて、アンカツ内田岩田が追うと5馬身違う、
とかガチでスレが何度も立って盲信してる地方信者大量に居たよな
それが今じゃ岩田終わってるとか元信者が言ってる訳だわ
デムーロ信者も今はデムーロ叩きに回ってる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:05:39.07ID:ck4MFeKH0
>>19
ちょっぴり納得
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:10:19.53ID:A7TvEjzT0
スミヨン信者やムーア信者もだいぶ叩く側に回ってきたね
しかしスミヨンがエリザベス勝った途端に手のひら返ししてた
そんで土曜日7連敗&マイルCSで人気馬飛ばしたら一気にまたダンマリ

●●信者は目先の結果論で言うことコロコロ変わることが証明されている
ひとつ勝てばor勝ちまくる週がひとつあれば天才天才
翌週勝たなくなるとダンマリ
それが何回も続くとやがてヘタクソ呼ばわり
一貫性が無いんだわ
そして次の外人信者へとシフトする
●●信仰は流行でしかないね

そもそも外人信仰の大元が外人乗せながらいまだに凱旋門賞一度も勝ててないんだから笑うしか無いわ
日本人でも三度僅差2着になれるレースっすよ?日本人で十分足りるだろって
むしろ外人騎乗は一度しか凱旋門賞2着が無い!本当に巧いのか?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:18:36.78ID:IPYfwHq9O
この週末一番勝ったのが丸山で次が北村友だからな
丸山は日曜福島だからノーカンとしても、北村は土日で4勝だ
しかも北村は今年GIも2勝してる
これを見ただけでも「競馬は馬質」だと分かる
アンチャン以外は誰が乗ってもしょせん馬質だよ
国籍とか全然関係なし

バカにはそれが分かんなくて、大勢が外人騎乗の馬を頭や軸にして買って負けてる
それが今の競馬の流れ
それで配当がおいしくなってる
たまに外人きて当たっても配当まずいから回収率あがんないよ
外人買いしてる奴こそ今はバカにされる時代
その一番手はルメール盲信の奴な
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:21:02.02ID:IPYfwHq9O
まあデットーリも来るし、今週は外人ターンだと思う
威信を懸けて外人サマに良馬まわしまくるからね今週は
配当ゲキマズの悪寒しかないよ
しかしジャパンカップはまた日本人が勝つ気がするな〜
イン伸び超高速馬場こしらえて1枠に外人入ったらそいつが勝っちゃうけどね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:04.77ID:Nf1fwBWI0
どんな外人でも上手いならアホかと思うが、日本に来るような世界トップクラスならほとんどが上手いに決まってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています