>>52
最強の定義次第だろうけどどうも「強」と言われると違和感があるな
勝った中で格の高いG1はJCと有馬だろうけどJCの近年の3歳牝馬の活躍見てると斤量と内枠のせいでどうも高い下駄を履いてる感覚になる。加えて相手は海外帰り
有馬にしても福永のヘグりのおかげもあるし「外枠の馬とは別の競馬」をしてただけの印象
同じ内枠同士のトゥザ何とかって雑魚とクビ差の接戦しただけのイメージなんだよね

海外実績についてもドバイシーマクラシックは歴代でも低レートが付いたレースで2着が長期休み明けの8歳セン馬
シリュスデゼーグルが晩成だったのは間違いないが長期休み明けだったのも事実なわけでな