X



トップページ競馬
202コメント53KB
コントレイルサリオスに次ぐ3歳馬はどれだ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 14:43:14.07ID:LIQGi7/F0
アルジャンナ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:14:53.82ID:lUqdyoeo0
>>49
そう言われながらワグネリアンは勝ったぞ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:15:31.40ID:248g4mXR0
春のクラシックって事ならこの2頭に迫れるのはどうせディープじゃねーの
ディープの素質馬はダービーに向けてドンドン良くなってくからな
ステゴ系とかハーツはここに関しては結構ショボい
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:16:25.29ID:I1Hl56TH0
ヴァーダイト
マイラプソディ
スカイグルーヴは牡馬だったらよかったなあ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:30:00.18ID:POfSOa5v0
ディアスティマはまだあると思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:31:32.59ID:HhXocq3L0
シルヴェリオ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:34:07.27ID:bLTY2Eb/0
>>53
寧ろ牝馬だからチャンスじゃないのか
斤量軽いし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:35:03.00ID:zJlIXMd70
ステゴ系と言っても孫世代は成長曲線がステゴ産駒と同じとは思えないんだよな
ライラックだってオルフェ並みの成長曲線を描いてたらリスグラクラスになってると思うし個人的には劣化速度が遅いだけって感じがする
もしステゴ産駒なみの成長力があるのであればヴェルトは相当な大物になると思うけど
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:48:27.14ID:mfJa8LTS0
スタート不利受けた外枠のサリオスとオーソリティと多分そこまで差ないよな
内枠で完璧に乗ったマーフィーだったし
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:54:09.81ID:gIweY7LV0
別にコントレイルなんて言う程大した馬でもねーんだがな
着だけにしか目の行かないメクラが増えてくれるといいなあ
春G1おいしそう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:55:13.58ID:bdaSuVLn0
負けた奴が言うお約束のセリフどうも
次はおいしい
敗者の言葉だな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 17:56:49.16ID:VAhs18lA0
>>52
今皐月賞はダービートライアル見たいなものだから分からないけど、昨年のようにオークス、ダービーはディープ産駒に勝たせるだろうな。ディープコールが府中にこだまする。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:14:44.30ID:yVayRT3w0
>>62
ディープコールなんて起こるわけないやろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:45.69ID:DHtyQv/40
未来から来ましたが、マイラプソディが3冠取ります。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:05.13ID:7Ys8LdW80
>>65
忖度する必要もしてもらう必要もなくね?コントレイル
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:59.64ID:C6qa/HSU0
ワーケアがゴミすぎてハーツ基地がイライラしてるスレで草
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:34:08.36ID:LW6EjzFF0
ブルトガングは…ブルトガングはどこいったの…
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:35:28.39ID:7EaZNlbG0
>>68
それ言われてまたディープアンチの病気が始まったよw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:01.06ID:VAhs18lA0
>>63
起きさせるんだよ。ディープマンセー!!って感じで。日本競馬はディープ産駒いなくなったら滅びる気がする。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:03:55.81ID:VAhs18lA0
>>73
もしかして掲示板独占させるかも。ディープコールから勝己コールかもな。コントレイルが勝っても。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:17:04.90ID:ax7kRXsk0
クラシック勝ち負けなのは現状コントレイルだけだな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:25:54.92ID:yDK5BHbA0
>>67
高速馬場も時計のかかる馬場も走るからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:35:06.41ID:D9YKGMFS0
G1勝っても最優秀2歳牡馬に選ばれない
ラキ珍馬が居るらしい。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:39:33.21ID:DDHTXoF90
>>81
新年早々病気アピールはいらないよ




 あっお前もう手遅れかwww
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:40:48.54ID:Jb7u5IQl0
コントレイル以外は雑魚だな
サリオスもただのマイラーだし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:43:20.07ID:XBGtliIe0
>>64
2頭ともまだまだ前途有望だよ。
ビターエンダーもまだ終われない。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:44:50.37ID:L5O4l6fH0
クラシックなら

サリオスよりワーケアの方が遥かに上

サリオスはデカすぎて、クラシックの距離では戦えない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:52:38.28ID:dYFrdAne0
スカイグルーヴはガチ
秋は凱旋門賞走って2着してるから
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:54:49.96ID:HjRc5CgV0
ライラブソディってあれエンジンかかるの遅いから早めに動かないと終わる馬
でも乗ってるのがタメ殺しの武だからはなから勝負にならないよな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 20:57:16.18ID:/JIdm70S0
ダービーだけに関してはマイラプは脅威だよ
話聞いてると皐月なんかどうでもよくてダービーだけ取りにいってるからな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 21:02:47.85ID:248g4mXR0
昔ならともかく最近のダービーで反応鈍いハーツがダービーで1着に来るパターンってあんま想像出来ないけどな
反応鈍いから馬群入れて割って出るって競馬し難いだろうし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 21:08:49.45ID:eYQR7b010
そもそもハーツ産駒でまともにクラシック出たのワンアンが最初で最後だからな
ハーツはクラシックと縁がないよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 21:10:47.64ID:slEQ3czM0
>>16
知的障害者なのかな?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 21:11:20.32ID:slEQ3czM0
>>87
身体障害者かな?
0096湯川学 ◆o1KAfWbo3Y
垢版 |
2020/01/01(水) 22:03:23.97ID:kljtewlu0
コントレの直線入ってよそ向いてんのはボルトの隣見てんの思い出したわ
競馬界のボルトやろな、しばらくは安泰
ワープアは為末とかかな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 22:22:46.88ID:9wL7rxvV0
>>92
ハーツ系のヴェロックスがクラシック善戦マンしてた
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 23:40:45.55ID:ZqO0qgXB0
コントレイルてあのまま貧相な馬体とわけのわからん顔の向きして連勝し続けたら逆に面白いよな
0100湯川学 ◆o1KAfWbo3Y
垢版 |
2020/01/01(水) 23:57:26.14ID:kljtewlu0
>>98
いやあ、ヴェルトにすら負けとるからなぁ
ワープアは
アサファパウエルですらないよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/01(水) 23:59:35.18ID:VGz9q9D30
コントレイルが能力的に最上位なのは疑いようがないが
ホープフル見てもわかるように色々と難しそうなところがあるだけに
鞍上が力を十分引き出せるかどうかに一抹の不安が残るのは否めない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 00:01:02.50ID:ZUxCZ/kB0
>>80
サクラが煽ればやるよ。ノーザンの運動会なんだから、開催主コールもやらせで。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 00:03:30.56ID:VwYN6t1V0
 netkeiba.comでは現在、競馬ファンの投票で2019年の競馬界における各部門の「最優秀賞」を決定するアンケートを実施中。全14項目のうち、ここでは「最優秀2歳牡馬」の途中経過を発表。31日時点の順位・票数は下記のようになっている。

コントレイル 3982
サリオス 1980
マイラプソディ 149
ヴェルトライゼンデ 57
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 00:16:10.02ID:KLOb6rJd0
>>103
正月ボケもいい加減にしろw
0106湯川学 ◆o1KAfWbo3Y
垢版 |
2020/01/02(木) 00:17:12.73ID:fAGRR1zE0
>>101
どやろ
側から見たらコントレイルの方が強いと思うんだが
サリオスはそれこそヴェルトラと互角と見る
0107湯川学 ◆o1KAfWbo3Y
垢版 |
2020/01/02(木) 00:18:17.70ID:fAGRR1zE0
>>104
福永で圧勝ってのがでかいよねやっぱ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 00:21:44.85ID:GLJz4eOX0
どう考えてもレシステンシアだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 00:41:12.63ID:ZUxCZ/kB0
>>105
勝己コールは冗談だけど、コントレイルがダービー圧勝すればディープコールは可能性あると思うぞ。ディープのラストラン以上の感動に包まれるだろう。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 02:29:39.63ID:iZMfVp8k0
ゼノヴァースはどう?
2:00.8は馬場差考慮しても、
コントレイルより速いと思う。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 02:29:58.13ID:iZMfVp8k0
ゼノヴァースはどう?
2:00.8は馬場差考慮しても、
コントレイルより速いと思う。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 02:30:42.18ID:K15nrsyg0
>>108
ていうかレシステンシアが圧倒的にトップじゃね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 02:31:30.85ID:m5fnAuN20
シルヴェリオを舐めるな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 03:53:05.82ID:UK17MOhP0
>>112
中山芝は最初と最後じゃ全く馬場状態が違う
有馬週で一気に悪くなったから最初の高速馬場の価値はあんまりないよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 04:43:54.34ID:rObGf4Im0
皐月がサリオスで、ダービーがコントレイル
菊はサトノゴールド、こんな感じがいいかな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 12:33:09.92ID:z08Hx05Y0
コントレイルは全部好天、高速芝ぐらいの強運があれば獲れるだろうな
ここまで備えた馬はなかなかいないわけだが
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 12:40:49.41ID:0HpvsHdu0
荒れた中山のインコースを素軽く走り抜ける馬なんだからパワータイプだよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 13:00:14.98ID:vedZmTS00
コントレイルはあんまり早いうちから活躍しちゃうディープ産駒ってどうなんだろう
サリオスはマイル路線だと思う
ヴェルトライゼンデはノーザン自信の1頭だし先があると思う
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:39.01ID:ycO/6dzB0
コントレイルはまだトモが高すぎるし馬体的にはまだ完成してないと思う
ひょろひょろなのは変わらないかも知れんが
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:47.63ID:4t1d73d80
両方G1で馬券取ったけどサリオスの方が上だな。コントレイルはどこ向いて走ってるか分からんし、そこまで伸び代なさそう。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:04.84ID:vZSBBGYM0
ワーケアが今後どこまで成長するかだな
ハーツ産駒だから晩成とは決めつけられないけど、馬体を見るとまだまだこれからの馬に見える
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 14:15:18.38ID:VwYN6t1V0
コントレイルは、馬体も内面もまだまだガキ

フランケルの2歳時と同じ

これから、まだまだ伸びる

サリオスは、重すぎてクラシックには用無し

マイル路線じゃ無ければ通用しない

コントレイルに及ばないが

ワーケアやアルジャンナの巻き返しや新興勢力の登場で、2番手争いは混沌
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 15:07:57.15ID:ypluKV500
ダノンプレミアムも三歳春まではかなり強かった。中内田が調整失敗してる間にピーク過ぎた
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 15:12:07.06ID:peQxmGu40
エブリワンブラック「(´-`).。oO(みんなアホ)」
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:00:33.60ID:A/Sa1zDW0
アドマイヤの5億円の馬は?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:23:37.01ID:z08Hx05Y0
ワーケアよりサリオスの方が上と見る
前者のフットワークは前駆が勝ってて強くなるハ―ツっぽくない。馬体もスラットしてないしムッチリしすぎてる
サリオスとコントレイルならややコントレイルの方が上かな?一緒に走ってないから比較は難しいけど
もし朝日杯にサリオスの代わりムーア騎乗でコントレイルが出てたら
1400ベストのタイセイビジョンの差をもっと広げてたと思う高速馬場だとより強いわけだし
最近の皐月とダービーは前目につけてスピードの絶対値が重要でそれなりのスタミナがあればキングリーのように持つ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 18:43:24.24ID:GvnunViS0
サリオスは次の鞍上次第だな
ルメール以外じゃムーアより落ちるからな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 19:16:17.22ID:eCcjQ4620
2歳G1王者はダービーほとんどダメw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 20:29:42.60ID:0EaQh57a0
現3歳で2020凱旋門オッズに載ってるのは
コントレイル約30倍
マイラプソディ約40倍
日本馬でこの2頭だけってことは
世界的な評価はマイラプソディが2番手なんだろうな

500kg超えるようなハーツ産駒は
長距離向かないからクラシック厳しい
サリオスは既にオーバーしてるし
ワーケアもマイラプソディも冬で500付近
春には更に増えているだろう

結局適度に軽いディープ産駒がクラシックでは一番活躍できる
今の体重維持できればヴェルトライゼンデが2番手最有力だと思うが
脚色はコントレイルと同等で位置の差で負けただけ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 20:33:47.69ID:XsCVOkUX0
ハーツ産駒は3歳で一回調子落として、4歳本格化
ほとんどこのパターン

ディープは3歳春でピークを迎えて、4歳から下降線
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 21:08:23.58ID:ZemfLwPn0
>>140
手ごたえが全く違う
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:16:11.30ID:vedZmTS00
今はコントレイルがリードしているが成長が止まってしまってはクラシックはダメで
現能力からどれだけ成長できるかだな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:44:02.83ID:neIBTauK0
アルジャンナだろ
能力はコントレイルと遜色ない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:14:10.09ID:+0N+qxn00
マイラプがサリオス相手にどんなレースをするかだろうな。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:15:24.83ID:+0N+qxn00
>>142
本気で追ってたら4,5馬身ついてたかもな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:24:05.23ID:btH1WWqU0
>>134

サリオスは遺伝子的にマイラーの判定らしい
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:28:06.69ID:btH1WWqU0
>>146

福永が慌てて右ムチ一発入れたのは
歓声に驚いて大きく右によれたから
パトロールみたらわかる
マトモに真っ直ぐ追ってたらそれぐらいは突き放していた
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:59:38.56ID:BmMjf4Er0
こんだけ盛り上がってて変な馬がダービー勝ったらシラけて競馬辞めれそうだよな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 01:00:44.91ID:u/bs9zgQ0
>>140
いやあれは位置取りの差ではないでしょ
完全にコントレイルをマークして直線目標に追い出してるのに全く差が詰まらない
位置取りの差ってのは極限の上がり勝負で物理的に逆転不可能な状況で当て嵌まるのであって
あれこそ完全な力負けでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況