X



トップページ競馬
407コメント129KB

一口馬主という素晴らしい楽しみ方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:15.22ID:ef0UvpU10
意外と知らない、やったことない人多いよね。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:16.70ID:hj/adQo40
いいよね
いい趣味だと思う
馬券依存症から一口馬主に転向できた人は勝ち組
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:38:47.53ID:ef0UvpU10
参入障壁を感じてる方は、何に対してかな?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:19.68ID:0SUTYfPo0
バヌーシーなら金かからないからオススメ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:06.50ID:pBd92Y++0
>>1
ダビスタとかでわざと負けたりする騎手が乗って
わざと負けたように見えたりすると腹が立つ
ゲームでさえストレスしかなかったよ
リアルでそんなのやったらマジで騎手を半殺すしかねない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:17.97ID:ef0UvpU10
個人的に、口数多過ぎると楽しみ半減する
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:00:01.82ID:VWnsskHi0
>>1
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:49.05ID:ef0UvpU10
口取参加が楽しいよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:08:26.33ID:pBd92Y++0
>>8
それは楽しいっていうか、たんなる優越感だよ
自分はただのファンではないんだよって思うことで脳が興奮状態になっている
まあそれも数年するとどうでも良くなり、もっと上を目指したくなるわけ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:18:23.81ID:MB6bNGK80
馬券買ってた時以上に、無能な調教師が多いことがよくわかるよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:34:25.70ID:6XHYRyWM0
始めたばかりだけど楽しい
去年は外厩巡りしたよ
今年は見学ツアーや僕自身巡りしたいな
競馬の捉え方がすごく変わるね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:35:42.38ID:ph0/QFa30
大半は収支マイナスでなかなか勝てないけど娯楽だと思えよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:54.94ID:n4U9utbN0
ウォーキングマシン
って単語が嫌いになる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:40:35.33ID:KxdHlBb80
>>12
こういう馬を見る目がない無能は人のせいにしがち
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:44:53.73ID:P8OLg0tt0
今年は馬券買うのを控えめにしてシルクの会員になるつもり
オルフェ産駒狙ってるから馬代金5〜7万円程度維持費3万円計10万円あればとりあえず足りる計算
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:52:38.04ID:YHA/kDD+0
>>19
維持費もっとかかるで
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:57:49.19ID:u08dtDYW0
>>19
維持費だいぶ足りんな
保険とかもあるし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:58.04ID:NPL62L710
>>19
予算10万なら悪いこと言わないからバヌーシーにしとけ
シルクみたいな金満クラブは入ってから肩身の狭い思いをするよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:02:04.80ID:+qeyftiE0
出資馬のことを『愛馬』とか抜かしてるアホはまさかいないよな?w
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:49.17ID:NPL62L710
どーでもいいだろそんなこと
クラブ公式が「愛馬情報」としてコメント更新してるぐらいなのに
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:15:16.69ID:U4S+CNK60
たまごっちみたいなもんよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:07.91ID:VqeQ9YEc0
GTレーシングかサンデー入ってる人いる?
月に維持費いくらぐらい掛かる?馬の価格によって違う?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:09.21ID:uwPXfAeu0
自分で愛馬とは言わないな、出資してるとか持ってるとか言う。
買ったらいくら儲かるのか聞いてくるやつが多いけど、そういう人は無理な趣味。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:17.32ID:hVQ/1UXa0
>>17
やったこともないチンカスがほざいてんじゃねーよ、ボケ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:10.22ID:hVQ/1UXa0
>>17
良血買えば活躍できると思い込んでるクソ野郎は引っ込んどけよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:42:37.86ID:6jvMnPJf0
ローテや騎手は多数決で決めたらいいのに
ネット時代ならやろうと思えばできる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:15.44ID:9NDqMNb70
ノーザン寡占状態で全然面白味無くなったと思うが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:49.83ID:91M78WnH0
>>24
JRAもクラブを愛馬会という言い方を正式にしているからな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:55:08.75ID:nLg0piPJ0
サンデー系に入るってのは
ゆるーく宗教の会員になるのと一緒だからな
分かってないなら幸せでより上を目指すなら嫌でも気付くだろうが
なのでやるならそこ分かって入らんと
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:55:14.16ID:91M78WnH0
>>27
維持費はトレセンと外厩で変わるが月15000円前後。それに会費が加わる。
年1回の保険代は高額馬ほど高い。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:57:25.38ID:oJc0RDly0
確か投資扱いだよな
結局馬券買ってんのと変わんねえな
勝つ可能性がある分馬券の方がマシまである
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 17:59:33.44ID:NDHUY3/b0
金は出すけど口は出せない。
いい養分だな。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:01:41.59ID:uAZJYPsT0
>>38
石坂先生リスペクトしてジェンティルドンナ、ヴァーミリアン持ってた人知ってるけどものすごい額儲かってたわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:06:00.11ID:yMd3Xf/X0
一口で当たり引いてもつまらなかったな
2才馬とか放牧中の馬とか見に行く奴は楽しめるんだろうけど俺は馬券じゃないと楽しめないと気づいた
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:10:15.30ID:Ov5Q3if80
>>40
その強い馬を持つには難しいんやないと?
全然ダメなやつもたくさん引くだろうし
知り合いがやってて俺には到底無理だと思った。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:23:10.55ID:yOSK2fiD0
広告塔になるような野球選手や芸能人以外はカモ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:28:19.65ID:hQKUa9ZT0
儲ける気ないし日高出身だからユニオンオーナーズクラブを考えてるけど
200口だとランニングコスト高くなるなぁ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:28:49.37ID:T2fQDAQw0
権限がなさすぎる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 18:32:39.03ID:y5biKyy+0
費用についての詳しい解説がどこにもなくて
結局いくらかかるのかいまいちわからないって人が多いんだろうね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:06:47.84ID:KxdHlBb80
>>30
もうやってるぞ雑魚w
連投してどんだけ必死なんだよw
駄馬ばっかでストレスたまってんだなw
性格的にも見る目もないんだからやめた方が良いぞ駄馬製造マンw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:16:13.17ID:hQKUa9ZT0
>>47
そういうのって会員に影響あるもんなの?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:17:16.46ID:FszxjXgp0
バーヌーシとか馬の価格高すぎ

キャロットシルクで一発狙いたいな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:20:47.18ID:r6+KR4FJ0
今やるならキャロットorシルク
でもオレはラフィアンの良さも語れる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:25:53.47ID:H64+6Gh50
ラフィアンならDMMのがマシじゃん
同じく金は入らなくてもG1馬を持てるかもしれない
ラフィアンはただ柴田とかいうしょーもない下手糞のおっさんに乗馬供給するだけ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:31:15.11ID:FWaJ5tsz0
実際募集は何月くらいから始まるの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:05.10ID:EsZSU/jS0
バヌーシーを馬鹿にしてる奴が実は一番馬鹿だと思う
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:09.95ID:VqeQ9YEc0
>>29>>37
ありがとう
月に3万もあれば足りる感じかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:32.26ID:WatYUibe0
NF系列と日高の牧場系は同じ一口でも今や全くの別物
日高は自分から沼に飛び込むタイプで金ドブ上等くらいじゃないと
ラフィアンは真面目に今一番初心者に勧めちゃいけないクラブな気が
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:34:26.95ID:NP9m/Amc0
興味はあるんだよなー
東サラはどう?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:34:39.00ID:VqeQ9YEc0
>>56
夏ぐらいが多いよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:36:45.92ID:pTZX/IR50
いろんなクラブ掛け持ちしてるわりとリッチな人がサンデーの40口は結構キツイと言ってたな
維持費もだが保険もあるしね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:38:52.72ID:OuhPGTWC0
>>56
社台サンデー6月、シルク8月、キャロット9月
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:39:25.54ID:FWaJ5tsz0
>>61
>>64
ありがとう
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:40:54.08ID:OuhPGTWC0
>>60
東サラは牝馬買取もなくなったし、優勝商品売却利益の会員分配もないしせこい。
あと、イベントが少ないのがつまらない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:50.07ID:WatYUibe0
東サラはオーナーの本業が調子悪くなってきてからクラブも元気ないし何か資金繰り怪しい
それでもNFの馬だけはそこそこ走るし重賞馬も一応出るけど少ないし人気で取れない事も
社台の馬は取れるけど割高で地雷多い
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:04.54ID:r6+KR4FJ0
ラフィアン否定してるやつは一口童貞だろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:26.22ID:OuhPGTWC0
>>52
キャロットもシルクも会員が多すぎて好きな馬を取れる保証が無いことは理解してから入会した方がよい。そうでないとストレスが溜まるから。
キャロットは3年単位で待つ事ができて、10年以上続ける意志のある人向け
シルクはある意味サンデーより金持ち優遇なので、それなりの金額を使えるならキャロットよりシルクを勧める。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:28.09ID:NP9m/Amc0
>>66
>>67
そっかー
「初心者は東サラがいいんじゃない?」って
知り合いに言われたけどやっぱキャロットとかサンデーの方が良さそうだな...
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:48:42.06ID:uaxz/HFe0
>>50
やってると言うだけで、どこのクラブで何かを言わない雑魚
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:50:16.89ID:OuhPGTWC0
>>72
一口に何を求めるのかと、一年間の予算次第で勧めるクラブは変わると思う。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:52:19.33ID:VqeQ9YEc0
去年キャロ申し込んでみたけどダメだったわ
GTやサンデーは毎月の維持費がなぁ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:56:47.94ID:WatYUibe0
>>72
本家(サンデー)入れる資金あるなら素直に本家がいい
やっぱり扱いも一段違うから
余裕あるならキャロもサブで入っておくといいよ
かなり余裕あってとにかく毎週たくさん走って欲しいとかなら逆にシルク一本で実績積む
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 19:57:05.68ID:PPIYeJBY0
東サラでやってるけどまぁまぁ満足してるし言うほどわるくないと思うがなぁ・・厩舎や騎手はそこそこ良いの用意してくれるし母優先制度あるから先の楽しみもある。今週は出資馬2頭が重賞挑戦で楽しみ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:07.89ID:Y00pzc0w0
ちなみに自称アーモンドアイ持ちは5000人くらいいるみたいよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:03:51.53ID:PJPcsfH90
マイネルの会員になって大知を丹内の悪口を言いまくる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:03:57.15ID:Sf4awHw30
サンデーキャロシルク東サラに入って各クラブ1番欲しい馬を一頭ずつ買うのがええわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:06:43.10ID:PJPcsfH90
>>81
どこの大富豪だよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:09:13.96ID:PJPcsfH90
マイネルの会員になって丹内じゃ足んないのを実感する
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:16.28ID:vJvPvfBn0
殿下のとこが一口クラブ始めたら人気出そうだけどやらんだろうな・・・

グリーンFって色んなとこでコスパ良くて数使ってくれるからいいって聞くんだけど実際どうなの?
ノーザンの馬も募集されてるのは驚いた
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:54.37ID:C2cjkJgS0
>>17
お前が1番無能だカス死ねよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:12:08.80ID:GMcs2ejX0
イスラボニータ産駒の1口なりたいな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:32.94ID:nj4bUOMp0
>>54
シチーの馬やってた時に1頭だけいたな
会員に1口プレゼントみたいな馬だったけど
昔の事だから覚えてない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:15.79ID:wX6XPHO90
>>82
3クラブくらいの掛け持ち会員は普通にいる。
そうしないと馬が揃わない。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:15.26ID:YGz/UaJ90
俺にもう少し金があったら1度やってみたいが
どうせ儲からないから儲けよりも1頭の馬が競走馬になっていく過程をじっくりと見てみたい
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:49.06ID:kFqEe5A90
>>54
余裕
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:32.99ID:WatYUibe0
>>78
既会員はやめなくてもいいと思うけど新規には今は勧めにくいかな
確かに1つでNF・社台・日高の馬いるってバイヤー系の利点はあるけど
NF産は取れないしツアーは人によるかもだけど買い戻しなしは結構しょっぱい
それなら今はDMMがNF産でも取り放題だから偏見さえなければそっちの方がってなっちゃう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:18:06.30ID:SBU4cDmY0
>>79
会社の人は5口持ってる。
これはマジ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:04.48ID:NP9m/Amc0
>>74
頑張ったらサンデーいける余裕はあるけど、
抽選漏れデフォルトはやだな
って伝えたら「東サラにしとけ」って言われた
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:05.35ID:ivRhG/eZ0
>>85
調教師がこんなとこに書き込みしてんじゃねーよ
無能!馬のことわかんねーバカはとっとと辞めろ!
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:27.63ID:w1KNxA6k0
>>84
グリーンは
サービス×に近い△
価格〇
厩舎△
成績▲
出走数〇
募集馬数×
かな

口取りは俺の出資馬は取り放題だ(同一馬で3回)
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:04.49ID:J6ZXuZUc0
最初は1.2頭でいいと思っていても毎週走ってないと
我慢できなくなってくる人が多いのよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:25.82ID:ivRhG/eZ0
>>96
勝ち上がり率ってのがあって、どんなにいいノーザン系のクラブでも50%くらい
つまり、カタログに載ってる半数は未勝利で終わるってこと
その中でデビューしないで終わる馬はクラブの中でも5%くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況