X



トップページ競馬
91コメント24KB

川崎記念のレベルが低すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:04.54ID:Qi0hzgOk0
JBC見てもわかる通り
圧倒的な力を持つわけではないチュウワが6馬身ておかしい

相手が軽すぎる
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:46.88ID:xdar6zC30
>>1
リステッドだから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/29(水) 23:56:12.00ID:a9B0KfNu0
夕方の話をなんでこの時間にするの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:26.97ID:okYPh5m10
だからなんだ?どうしたの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:08.58ID:bn/eZXsy0
川崎記念だけじゃなくてフェブラリーSもヤバい
サウジカップが出来たらこうなるのは目に見えていた
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:13.16ID:r3PoYFVF0
川崎あや引退記念
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:11.03ID:PvR8EcbJ0
マーフィー差すんじゃねえよ。差さなきゃ3連単当たってたんだ。今年初の万馬券が逃げていってしまった。獲れたと思ったのに。6通りで。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:27.06ID:D/RmSsCJ0
これじゃチュウワが去年より成長したのか実力がついたのかわからん
たいして変わってないんだろうが
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:03:18.49ID:owTbKFcC0
>>9
JpnIIレベルと考えたらこんなもんだろ
次はドバイWCらしいから真価が問われるな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:07:05.94ID:jXgw5Ly00
東京大賞典も川崎記念も地方馬が上位に来てるってことはそういうこと
地方馬が4着以内に入るとレーティングが下げられるのは単に地方馬が持ちレート低いからだけでは無い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:25.78ID:k9WIPnQN0
>>11
無理だろ 東海出てたらチャンピオンズCぐらいの着順でも不思議無かった
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:30.51ID:D/RmSsCJ0
>>10
どんなによくできたとしても
5着が精いっぱいだろう

5着に来る可能性も非常に低い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:10:19.30ID:/ZN9tJ7j0
弱い相手に圧勝してドバイ選出されたら作戦勝ちだな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:43.19ID:ssjggRpQ0
>>14
今年はサウジカップに馬が流れるから着狙いに徹したら5着は十分あるよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:50.10ID:A0yfky5H0
ドバイ招待から漏れたら
次どこになるんだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:28.43ID:y5xnwvlt0
>>17
ダイオライト記念みたい
フェブラリーは回避確定
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:39.49ID:PXT3NIBO0
相手が弱い言うてもあんだけ大差つけたら関係ないな
2000以上の左回りでこの馬に勝てるやつ現役にいるの?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:14:52.39ID:HyE8ZRrP0
チュウワはどんなコースでもどんな展開でも走るしまともに力負けもしたことないからどこに適性があるのか分からんな
マイルでも十分走れそうな感じもあるし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:04.63ID:z7mmzM910
>>19
ルヴァンスレーヴとクリソベリルには勝てない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:16:40.69ID:aSLjQETc0
>>20
中京1800で2回負けてるから中央だと割引
中山でもテーオーエナジーごときに千切られてるし
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:18:22.00ID:thyA+//Z0
サウジカップが出来て中央や交流GIのレベルが落ちたから地方馬にもチャンスが出てきたな
これはこれでアリかと
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:06.61ID:7ostPXbo0
樽前やリッキーみたいな存在がいかに貴重かわかるな
現役時代は悪く言われること多かったが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:13.24ID:PXT3NIBO0
>>21
そいつらだけ?
その2頭がいなきゃレベル低いの?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:34.12ID:A0yfky5H0
1800も短いことは確かだろう
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:03.42ID:pI5o5qem0
>>24
サウジカップ前に東京大賞典でモジアナが3着入ってるけど?
どんだけ頭悪いの?お前
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:25:21.88ID:7ostPXbo0
>>26
その2頭が川崎記念とかに出てくるのが以前のレベルだったんだぞ
そりゃ地方馬は最初から逃亡するわな
今はチュウワは強いけど他の中央勢は地方馬と大差無いからこれで強いとは言えない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:56.35ID:grjsj7sS0
>>28
サウジカップが出来たからクリソベリルが東京大賞典にも川崎記念も出なかったんだよ
川崎記念はスマートファルコンやカネヒキリ、ヴァーミリアン、ホッコータルマエ辺りが普通に出てきてたからな
それに匹敵するクラスはクリソベリルしかいない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:31:21.24ID:WxsNdJnF0
クリソベリルもチャンピオンズカップ見た限り抜けて強い馬とは思えないんだけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:14.44ID:KhIFbHfW0
>>32
今年のチャンピオンズCはペガサスWCよりタイム早かったんだが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:32.89ID:EY+b6YBZ0
地方ならチュウワウィザード オメガパフューム
中央ならインティ 
どっちでも強いのがクリソベリル
どっちでも強かったのがルヴァンスレーヴとゴールドドリーム
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:57.63ID:6asKqMaU0
チャンピオンズC4着 東京大賞典逃亡程度の馬が川崎記念圧勝したぐらいでイキってるのが笑える
JpnIじゃなくてGI勝ってからほざけよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:01.78ID:GIT3N/lC0
>>13
エアアルマスにチュウワウィザードが負けるとは思えん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/30(木) 00:39:54.37ID:+Np2STWD0
>>39
1800なら普通に負ける
チュウワは2000超なら強いが大井2000だとオメガに負けるし無敵ってほどでは無い
せいぜいピーク時のケイティと同程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況