年間勝っていると書いたけど、実は意外と精神上は良くないんだな

パチンコ&スロットで年間4,5百万、競馬でもそれ以上勝っていたが、
勝っていたからといってでは心まで安泰か?というとそうはならない

やっぱり負けたら駄目というプレッシャーと先は上手く行かないという不安の重圧は
絶えずあった
競馬だって「勝ってたよ」「かなりプラスだったよ(年間1千万以上の時も)」とは言っても
確実に自信もって100%当てたというより、毎回当たった時は何らかの運の良さが絡んでいる
ハナ差、首差で当たって「予想通りバッチリ!」なんて本当は言えないはずだ
一瞬の騎手の判断の違いで結果は異なる

だから周りにはいいな〜って見えても、結構余裕ができるくらい勝っても常に心の余裕はないんだよ
毎週神経質に研究しなければならないし、パチスロも店の全体データなどこまめに収集したり、台の分析を
しなければならないし攻略法を見つけないといけない
この作業が毎日続くと結構精神に来る(勝つには楽してはないんだよ、かなりの努力を要する)

だから精神的に追い込まれて結局は仕事を持ってやった方がプレッシャーがない分楽だとわかった
パチンコ・競馬でも生活できたが、「幸福」とい意味でおれにはそこまでギャンブルが強いと思わなかったな

楽に年間1億とか勝てるような本物は違うのだろうけど
俺みたいな年間数百万価値程度の小物はプレッシャーがきつい
わかる奴は分かると思う
だから「自慢」に見える奴は勘違いしている
案外プラスでも毎日精神的に追い込まれているようなもんなんだよ