X



トップページ競馬
484コメント132KB

新種牡馬勝ち上がり エピファ27.6% キズナ24.5% ゴルシ21.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/25(火) 12:46:38.21ID:+0WxKPLn0
血統登録数50以上
エピファネイア 27.6
マジェスティックウォリアー 25.0
カレンブラックヒル 25.0
キズナ24.5
ワールドエース 22.9
リアルインパクト 21.9
ゴールドシップ 21.1
フェノーメノ 13.6
トゥザワールド 11.8
スピルバーグ 9.3
エスケンデレヤ 6.8
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 08:01:58.20ID:v0pMfPSE0
>>278
仮にクリブラが転けても、ルリアンはG1級のポテンシャルあるし、ディープボンドも青葉賞あたり勝ってダービー有力になるんちゃうかな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 08:03:45.01ID:ciDr9awb0
付けてる牝馬の質から行ったらキズナ圧倒的だろう
日高のクソ牝馬でこれ
ディープ後継としては唯一キレがあるのが大きい
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 08:17:14.64ID:I+coftvB0
>>1
社台入りなのにスピルバーグ酷いな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 08:21:30.99ID:I+coftvB0
空き巣やインチキで秋天優勝したG1未勝利だった種牡馬は全て失敗してる
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 09:10:33.80ID:vcqm7fOL0
キズナ1頭だけがぶっちぎりで他は大したことないって感じかな。大手のバックアップあってこの程度だし
最近の大手の種牡馬って1、2年だけ良くてその後に失速するの多すぎない?
CPI激高のカナロアとジャスタですらあの体たらくだし
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 09:14:59.41ID:e2t1F4rB0
日高の繁殖牝馬で、ノルマンディーで、デアリングタクト出したエピファネイアがやっぱ最強。
ノルマンディー初のG1制覇は間違いなし。
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 10:48:59.35ID:i0aFNOhI0
キズナ2割半以下って普通にしょぼいなこの時期この程度なら最終的に3割以下ないだろ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 10:52:30.49ID:iNnlr98A0
ゴルシ結構良いな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 11:14:53.36ID:mRDHSzvU0
>>281
ラッキーライラックは大阪杯でるだろ?実際あの馬に国内で勝てそうな馬っているんかな?去年の秋見てるとあの馬格で京都の上がり32秒代出すとか、恐怖なんだけど。
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 11:42:16.23ID:n8MBC9n80
いやオルフェだろ
繁殖考えると
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 12:25:55.71ID:JBBWGygZ0
CPIと世代別AEIを比較すればいいんじゃないか?
繁殖考えたら駄目なのフェノーメノ、スピルバーグ
普通なのがカレンブラックヒル、キズナ、ゴールドシップ
特筆するほど良い種牡馬はいない
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:17:31.45ID:FVtkCO0n0
カレンブラックヒルは相当良いでしょ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 13:30:46.78ID:lnmVhmUm0
>>348
みたいな頭の悪いキチガイステゴミ信者が発狂するスレ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:07:15.08ID:IkfzKuXk0
エピファは、いきなりデアリングとスカイ出したんだから、すげーだろ。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:41:55.04ID:S8i0LidU0
>>356
え、凄いか?
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:50:17.95ID:S8i0LidU0
>>358
早計すぎるのでは?
重賞勝ってるわけでもあるまいし
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:51:26.16ID:vxMLiOFg0
牝馬て…キズナみたいに牡馬で有力馬だしたら後継候補になるけど
何の価値もない
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:51:50.37ID:7mm1k3cq0
>>351
キズナとその2頭を同レベルとかw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 14:55:55.21ID:6M6eQVXy0
重賞さえ勝ってないのに凄いってエピキチは頭がミジンコやな
スカイグルーヴは勝ちパターンの競馬を無茶苦茶な騎乗のクリスタルブラックにもねじ伏せられてるし
デアリングタクトとか牝馬上位勢に明らか歯がたたん
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:01:52.37ID:B7JEqKEp0
お前またID変えたのか
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:03:20.89ID:c9Qi4yqB0
>>356>>362まで同じ奴で草
真昼の短時間に同じ奴らが単発で同じ会話とか…
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:04:28.09ID:5N5Ly2xE0
>>1
ゴルシとか呼称が気持ち悪すぎる
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 15:10:02.48ID:AKo0UJ9J0
勝ち上がり率ってあんまり意味ないよ
大事なのはG1数や重賞数だから
特にサンデー系とキンカメ系は飽和してるから勝ち上がり数なんて評価されない
どけだけ大物だしてるだしたかが大事
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:53.46ID:laW5PZLX0
社台の種牡馬は重賞勝てないとあかんね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 16:43:27.58ID:j+mBb9sZ0
ラッキーライラック
2月26日CW重
Mデム 脚色馬也
6F 82.0
5F 66.6
4F 51.5
3F 37.5
1F 11.6
外ダンスディライト一杯を6Fで0秒7追走3F併せで0秒7先着
位置7気配抜群A
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:17.72ID:4SMSEU1H0
フェノーメノさんおわる
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 17:14:50.27ID:/6KESR1H0
スピとエスケン酷いな
廃用かな?
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 17:17:46.26ID:/6KESR1H0
>>286
今年クラシック出走なしのカナロアさんか
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 17:20:09.79ID:Am51ZNtR0
まだデビューしていないからなんとも言えないがゴールドシップ産駒No.1とも言われているグロースザゴールドがなんかすごそう
こいつの活躍によっては評価大きく変わると思う
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 18:19:31.08ID:10JrSMja0
>>342
いくらなんでもアホすぎひん?w
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 18:27:14.24ID:+i3gWfXV0
>>367
勝ち上がりもAEIも重賞勝ちもG1勝ちも大事
あまり意味がないのは勝率とかかな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 18:51:55.51ID:yzxoImOb0
>>367
現場の評価 シンザン記念しか勝ってなかった頃のカナロア>>>ラッキーがJF勝ってたオルフェ
これが現実
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 18:52:00.18ID:ZinUbbd00
エピファ産のエースとキズナ産のエースを教えてくれ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 18:57:05.76ID:UAZ2Upai0
キズナの牝馬のエースはマルターズディオサ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 19:30:53.33ID:E4fhLhhp0
カレンブラックヒルエースいないから失速しそうだな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 21:40:25.35ID:bBGHefKM0
評判良かったリアルインパクト微妙な
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/26(水) 23:19:17.99ID:s4zcytcG0
>>381
キズナ牡馬はクラシック二冠クラスがクリスタルブラックだが、他にディープボンドがかなりの器、今週走るオールザワールドも世代トップクラス、故障したルリアンも復帰したら菊花賞は取るんちゃうかな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 00:39:02.01ID:1qgpNbus0
>>36
ゴルシ産駒は以外と馬格がないんだよね
現役時代と逆にオルフェ産駒は馬格がある

ゴルシ産駒はステゴに近いのかな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 01:22:32.78ID:n0QxdszR0
>>390
なんとなくエピファがG1馬最初に出す気がするわ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 02:53:54.17ID:+sxaJV5+0
>>367
結論はそれだしなぁ
スレタイにあがっている種牡馬も現時点では
当たりは多いけど1等でも1万円しか付かない宝くじみたいなもの
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 06:22:31.96ID:iTDrENzR0
1勝クラスだと途端に足踏みしちゃうのの多いこと
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 06:42:27.87ID:OncvTZLx0
最終的にはキズナよりエピファの方が成功しそう
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 07:19:12.64ID:RbzmY4E30
>>398
ないない
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 08:14:20.32ID:byqmp0No0
>>400
日高は300万のゴールドシップに向かうのは確実
血統的魅力があまり無いのに(日高にしては)高額なゴールドシップに二の足を踏んでいた
初年度の健闘で評価は一変
キズナの600万の半額はお得。
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 08:40:22.27ID:6BHebxA00
>>400
そもそもキズナはノーザンのサポートなんかされてない種牡馬。
まあ今年種つけする世代からだな。
ノーザンが力いれるのは。
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 08:58:48.63ID:Idz9UeDj0
>>395
種牡馬の成績振り回して
「俺の方がすごい」って言いたいやつだらけですから
競馬板の場合「お前の側は弱い」だけどw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 10:34:02.04ID:GTUkw0yA0
>>400
種付け料倍とか完全に日高潰しにかかってる感。
俺のキズナイメージって芝走るヘニヒューだから日高の方が血統構成としては合ってるイメージなんだけどなぁ。
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 10:51:11.30ID:4p7liC+30
ダービーぐらいの勝ち鞍で30頭以上つけてもらってサポートされてないとか言われるから大変ですわ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 10:53:20.34ID:+1Vy+34+0
京都が改修でエクイターフ化すれば
また傾向がかわる
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 12:15:32.48ID:5m/2HGvZ0
>>398
しそうじゃなくてして欲しいんだろ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 12:44:51.37ID:RuuuWU9S0
キズナ基地イライラですぐ反応するから笑えるw
負け犬のキンカメ基地みたいに余裕がないw
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 15:10:43.91ID:b4q58pRz0
>>408
キズナは春頃からどうやら走りそうだって評判が上がってきた
ゴルシは総帥がスペースシップでふかしまくってた
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 15:37:58.19ID:L1yQcsuE0
どっちかと言えばキズナアンチがイライラしてるように見えるけどな
アンチってディープ産駒は小物だから例外無く全て種牡馬として失敗するとか意味不明な事喚いてたから今の状況を素直に認めるわけにはいかないのかもしれないけど
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 16:25:22.39ID:Xo0jJryA0
エピキチのコンプがまるで朝鮮人のようだ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 16:30:29.85ID:rGwbjnZM0
サンデーキンカメスレから逃亡したキズナ基地ださいよね
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 17:45:05.12ID:RqbtwYeQ0
次世代リーディング争いは現状カナロアが一歩抜け出してる状態で次点がキズナエピファって感じ
ジャスタは1歳世代が強いけど何だかんだでルーラーハービンと一緒に中堅種牡馬に収まりそう
そしてそのすぐ下にキンシャサがいるって状況
これからここにモーリスドゥラが大物産駒を抱えて参戦して来てどうなるかってのが大まかな大勢だね
もちろんここにドレフォン、カルフォルニアクロームなどの海外勢やサトダイ、リアステ、ダノプレなどのディープ系も参戦して来る
最終的にコントレイルが全て持って行く可能性も十分ある
まさに混沌とした状況で何が次のディープになれるかは全然わからない状態


ただまあオルフェがこの戦いに付いて来れるかって言われたら
不可能だろうね

個人的にはワーエーがどこまでやれるのかが凄く楽しみだ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 18:56:31.61ID:jUdJ7G1x0
エピファネイア、3歳になってからも全然クラシック候補が出てこないけど、今年種付け申し込みした牧場の人らは顔真っ青じゃないかな
いつぞやのジャスタウェイのときと一緒
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 20:10:38.47ID:SWlj2tmt0
今日三回目のIDのワンパターンレス
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:06.24ID:jM+H1/8i0
>>424
ジャスタウェイ今年まだ満口になってないし、市場の期待値が大きく下がってる
オルフェほどじゃないけど、つけた牧場が気の毒って話
エピファネイアも今年のセリから高い値段つかないし、来年には種付け数も激減してるよ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 23:18:20.43ID:433AkMIV0
>>425
満口にはなってないってだけで十分に成功種牡馬と言って良いレベルの成績は残してるからな
付けた牧場がどうであろうが今年の1歳世代は普通に強い事が確定してるし、これからオルフェみたいな失敗種牡馬になる可能性はかなり低いと言わざるを得ない
元々3歳世代2歳世代までは繁殖もかなり落としてるからそこで評価が定まるって事もないしな
それを言ったらキズナも2歳世代1歳世代は結構厳しいし
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/27(木) 23:24:15.80ID:Xo0jJryA0
デアリングタクトは強くないって
馬券下手にはわからんのやろうけど
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/28(金) 00:01:50.64ID:rBhRHp1W0
昨日俺が短時間に同じ話題でレスをみんな仕事してる真昼にするとかバレバレだぞって指摘したのが利いたのかなww
自分で貶して自分でわざとらしく持ち上げて自分で擁護してまた叩く
忙しい奴だなww


一言いうが文体変えないとバレバレだぞwww
低学歴はもう少し賢くなれよww
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:32.25ID:kmml5X8R0
>>431
自演して指摘してとマッチポンプも忙しいな
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/28(金) 00:16:19.08ID:/ibsGow10
モーリスアンチもわざとらしく持ち上げてから自分で叩いたり叩かせたりするよな
エピファネイアにもそれがいるね
ロベルトアンチか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています