X



トップページ競馬
80コメント21KB

本日の障害戦 競走中止したタイセイシュラークが内ラチに激突して心不全で死亡する事件が発生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:47.35ID:wSfqReWt0
>>71
障害って7割ぐらいは走らん馬を処分する競走ととらえてるオーナーがいる
予後不良になれば600万円貰えるから
障害ファンもこれは理解していて屠殺場で死ぬぐらいなら競馬場で死ぬ方がオーナーも幸せとか言ってオーナーを擁護してるの
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 05:30:10.51ID:QcA2nEK20
>>72 まあ、実際に引退馬の大部分が屠殺だから仕方ないとも言えるが…
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 05:56:43.43ID:CqbvgXW80
>>48
酷いんだ。こんなに。
オジュウチョウサンもそのうち死ぬな。
ロシアンルーレット並の致死率、走らなかった馬の公開処刑みたいだな。

> 障害1レース当たりの予後不良発生率約13.4%

> 障害スレから拾ってきたけど平地は1%切ってるが障害は13%超えてるらしい
> 単純に13倍
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 06:12:21.46ID:TD3/VhNa0
>>71
最近と事故もデビュー戦とか2戦目とかが続いてるもんね。
出すなら出すでもっと練習させてあげて欲しい。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:40.89ID:NlA6n1uq0
>>75 そうだな。資質のある馬は何回走っても落馬や大きな故障をしない。十分練習する事とともに資質を見極める事も重要と思う。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:56.54ID:LxnRHp3D0
>>74
それでも処分されない為の受け皿なんだ。
武豊は障害の免許受け取らなかったのもそういう事だしな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:18.36ID:Pc8WKVxd0
ワカタイショウじゃなかったかな
落馬の後に無事立ち上がったのはいいけれど、メンコがずれて目隠し状態になってパニクって暴走、外ラチ一直線で衝突死したの
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:41.74ID:EMwEE4qn0
>>78 ワカタイショウと言えば父ブライトフィニッシュ、母父インディアナで伯父にグリーングラスの良血ステイヤー血統で中山大障害の勝ち馬だな。確かオーナーはエルコンのオーナーの父上だった。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:43.40ID:jcBSQ3Dq0
最近の障害は落馬したあとに馬がコース上に倒れたまま、カラーコーンが置かれてる事象が多い。福島でのマサト、阪神でのコスモバーダン、中山でのシンボリの馬に京都のソウラセブン。ピエナキャプテンも倒れていたまま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況