X



トップページ競馬
849コメント202KB

サトノフラッグ強すぎワロタwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:47:37.00ID:Xu0HXbQD0
掛かりながら圧勝w
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 03:52:08.34ID:IaL5cP9i0
ディープに関しては痺れるような緊張感が伝わってきたからな
何かそういうのも無い
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 03:55:52.48ID:IaL5cP9i0
>>732
去年の種付けはほとんど無かったようなもんだから
今年の二歳と一歳の2世代で実質ラスト
弥生賞連覇も伸ばせて7迄だろう
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 04:12:00.33ID:E9lr9B5o0
サトダより少し弱いくらい
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 04:12:47.56ID:IaL5cP9i0
>>736
まあインタビュアーの聞き方がな、「ディープ記念をディープ産駒で武さん騎乗で勝ってどんな気持ち?」みたいに勝手に舞い上がってたし
あれだとディープに似てるとか、思い出したとかそういうふうに言うしか無いよなあと…
忖度と言うか強制に近かったねw
お陰で武の本音が全然分からなかった
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 04:23:49.86ID:Yhjq/W1N0
追った時の首の下がり方とかそっくりだった
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 04:25:31.23ID:dZHsUC3p0
絶賛してる奴らは競馬歴浅い奴らばっかりか
どう考えても微妙だろ
相手関係見ろ、世代全体のレベルも低い
世代レベルに関してはここ15年以上ずっとレベル低いから今に始まったことじゃないが
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 04:58:53.05ID:PtaU0Ht50
馬場ええとこ選んで大外ブン回し完勝
オーソリテーええとこおるなぁ思ったらスッと馬なりでまくってって
くっ付いてきたフラッグホールを置き去りなんだもん
強いなサトノブラック
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 05:37:52.25ID:w8lS6SRr0
重馬場で大外まくりできたのは大きいわ
良馬場だとさらに良いパフォ示すの確定してるから
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:20:26.00ID:zkU5xat20
ここまで上がり33秒台なし
最速34.5ってのは現代競馬で不安が残るな
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:27:59.18ID:UIOEsQ0O0
ディープのレース見直してこい
サトノより断然すごいのがすぐ分かるから
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:43:04.94ID:lP3ski0X0
いや出てるだろ

ディープはここ5年で走ってたらそれほど目立たん
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:50:40.00ID:Lo6/sh8P0
第80回ダービー キズナ(父ディープ、2着福永)
第80回菊花賞  ワールドプレミア(父ディープ、2着福永)
第80回皐月賞  ???
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:27.43ID:3zb7XoqJ0
今回、初めて走っとるトコ観たけど
長い馬なのに案外突っ込んだアメリカン系みたいな走りするんやね

見た目の印象と違って2000ぐらいに軸があるかもやね、意外やったわ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 07:20:02.13ID:+bFuOCNk0
>>729
インタビューからは武が継続して乗れると思ってない感が溢れてたな
これで本番ルメールで国枝里見大喜び、武はマイラプという規定路線だろう
0752しんたろう
垢版 |
2020/03/09(月) 07:23:37.26ID:6PFFTOZX0
分からんやっちゃな
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:09:15.84ID:2k8vGALL0
最近のディープ産駒ってパワー寄りになってるんだよね
速い脚をあまり使えない馬が多い
元々そんな一瞬の脚はないが
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:58.31ID:JzfKZI+k0
サトノオー(ディープ酸)っていう駄馬の新馬戦で
走法が生まれ変わりだとかいってた馬鹿をなぜか思い出した
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 09:02:44.96ID:kdOlge4i0
無観客の静寂に包まれた競馬場に国枝師の甲高い声が響いた。「いい競馬だった。ありがとう」。満面の笑みで殊勲の人馬を出迎えた。「位置取りから運びまで完璧。さすがは武豊。やっぱり凄いな」。手放しで好騎乗を称えた。

 アパパネ、アーモンドアイと2頭の3冠牝馬を育て上げた名伯楽だが、不思議と牡馬クラシックには縁がなく、いまだ未勝利。

「そりゃもう、喉から手が出るほど…」。口から手を出すジェスチャーで笑わせると、続く言葉をグッとのみ込んで続けた。
「一戦ごとに成長している。メンタル、フィジカル、サイズ(馬体)と三拍子そろっているからね。本番が楽しみ。俺が緊張しないようにしないとな」と笑った。

 スタンドで見届けた里見治オーナー(78)も「正直、重馬場がどうかと思っていたが、これなら次が楽しみ」と満足顔。
「まだ目いっぱいに仕上げていないし伸びしろがあるね。皐月賞からダービーだね」と、早くも2冠を見据える。
オーナーの、トレーナーの悲願でもある春2冠。父の軌跡を追い始めた孝行息子に夢の実現を託す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000018-spnannex-horse
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 09:28:27.44ID:+XpZbgM00
コントレイルがいなかったら、一冠ぐらいはとれる可能性もあったな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:22:08.81ID:Ox5abn+x0
>>757
あの頃は酷かったね、リベルタスとか言うゴミを「馬と言うより別の生き物」とか言ったからなあ、こいつらクスリに手を出してるんじゃないかと本気で思った。
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:29:21.72ID:9mHJwKVF0
皐月賞1番人気もあるな
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 10:45:40.54ID:RbproTW00
馬じゃなくてロバってことか
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 11:39:12.57ID:fzlmTuoE0
サトノダイヤモンド・マカヒキの世代で、よく見たスレだな

何度も言うようにヘイローの集大成がディープなわけで、
ディープからはディープ以上はもう出てこないって事

今後怪物誕生の可能性は、ミスプロ系かロベルト系が、サンデー系牝馬につける事でしかない
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:40:47.21ID:xdC20iif0
多頭数の中山で同じ事ができるか疑問だけどな
ダービー向きだろうけど左回りがどうなのかもまだわからない
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:06.84ID:xdC20iif0
ああ未勝利東京かすまん
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:47:42.29ID:XKID2qvl0
オーソリティに乗っていたヒューイットソンが、サトノフラッグは世界的G1でも活躍できるくらい凄い馬だったと言っているらしい
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 12:48:24.26ID:xYu9QLX60
>>773
アドマイヤビルゴの可能性も
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:10.25ID:xLt50/Zc0
マーフィーも絶賛してるしサトノフラッグはやっぱり強いんやろな
競馬板の逆神キチガイが相手ガーレベルガーと発狂してるから、より信憑性も高まってるし
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 15:43:09.03ID:LKySA2po0
昨日はばっちり馬場の良い所通ってくれたのになんで共同通信杯は一番馬場の悪い所通るんだよ武さん
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 15:47:29.28ID:DpvXHxOi0
>>779
例年ならクラシックの1冠取る可能性はあるが、今年はコントレイルとサリオスがいるから無理
生まれた時代が悪かった
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 15:57:35.59ID:ZgldX+bA0
>>786
むしろサリオスがいらん
いつまで朝日杯勝ち馬信じてるんだ?
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:01:09.58ID:xLt50/Zc0
用無し朝日杯馬と最近不調の弥生賞馬が人気吸ってくれるんだろ?w
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:05:34.34ID:mNuKxSkv0
コントレイル対サトノフラッグ
これは面白い
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:08:39.20ID:xLt50/Zc0
コントレイルが斤量負けとかいう願望クソワロタ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:17:18.45ID:sMDW1M/70
成長して460キロそこそこの馬体で天栄も使えないくせにホープフルステークスから直行とかなめたローテやめてほしいわ
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:25:53.26ID:xLt50/Zc0
斤量負けとかいう無根拠の願望の言い訳すらできない惨めな負け犬クソワロタ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 16:50:56.90ID:lP3ski0X0
分厚い難解な本も読まない、ネット短文にしか脳を日ごろ使ってない連中に
「読解力」を期待しても無理

調査で日本人の60%以上は読解力が無いという結果も出ているのだし
読解力の無い人間は自身でそれに気が付けないから、自分が馬鹿なのに他人を馬鹿と
煽る傾向もある
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 17:08:25.80ID:g3jb5p7E0
>>1
武でしかも制御出来てないのに1枠から大外回して圧勝だからな。
まともな騎手が乗ればG1いくつか勝てる
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 17:37:11.60ID:OHaAhn6o0
>>798
スタート後、あえて馬群の中団よりやや後方を追走した。最内1枠1番だったが、レース前から「内々を回るのはやめよう」と、国枝調教師と武豊で話し合っていた。
もし直線で馬群の内が空かなかった場合を考え、多少距離ロスはあっても早めに外に持ち出す競馬をしようと、2人の腹は決まっていた。

レース後、国枝師が「完璧だった。さすが」と振り返った通り、武豊は3コーナーで馬群の外へ持ち出し、4コーナーでは先頭をうかがう。
早朝から雨が降り続く重馬場でのレースだったが、直線に入っても勢いは止まらない。後続が必死に追ってくるが、全く差は詰まることなく重賞初勝利を飾った。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/race/news/CK2020030802100072.html


事前の作戦通りで調教師も絶賛している騎乗にアホないちゃもんつけるのさすがに頭悪すぎでは
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 18:55:56.24ID:PVZ7Pil30
あれだけ距離ロスの大きい博打的な乗り方したのに、最後は手綱を緩めて突き放してるからな
ちょっと能力が違い過ぎたな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:09.25ID:Y4KtA/Ff0
舐めたローテと言うけど、これが新時代の王道だろコントレイルのローテは
トライアルなんか無理に使う方が弱者のローテ
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:40.01ID:TIRO/hoR0
>>783
国枝もニヤけるのを隠し切れていないように見えるが
里見と武の並びもなんか珍しい。順番的にはキーファーズより里見が先にダービーだよな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 21:30:20.59ID:JYZbrtfV0
武の乗り方だと勝てないな
マーフィーみたく前で折り合わないと
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:33.92ID:4Hxc+3t70
>>809
はいはい
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:10.60ID:j0NzYv3o0
どーせ古馬になるとあれ?ってなるんだろ?
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:07.63ID:FRPlILVR0
>>25
武豊はインタビューで「良の方が良い」って言ってたな
化け物だわ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:49.79ID:Kqu9sgOv0
>>313
三歳で強い方がいいやろ、アホか。
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 22:22:32.83ID:rVYbK7fZ0
コントレイル、サトノフラッグ自身のワンツー
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 22:51:54.25ID:ZgldX+bA0
大川氏の次走危険な人気馬に指名されたか
これ絶対くるやん
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:57.90ID:ebwseyMN0
>>817
大川って物凄く少ないサンプルを元に傾向を決めつけるから、毎度言い訳するはめになってるよな
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 23:06:09.27ID:P58MJEEL0
皐月賞はヴェルトライゼンデで結構勝負になると思う

コントレイル
サリオス
サトノフラッグ
ワーケア

あたりが人気ならヴェルトライゼンデはマルターズディオサポジション

こういう馬が割って入ってくる
でも現在自分の本命は別のところ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 23:20:16.93ID:DdE3GVSj0
有識者のコメント追ってるとワーケアの方が負けてなお強し、って雰囲気だね サトノはアイドル性の評価ばかり
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 03:50:22.33ID:ZTC2sFVQ0
馬券はともかく単純に直行ローテ好きじゃないからこういう馬に頑張って欲しいのはある
別に馬に選択肢ないんだから勝手な感想だけどw
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 04:10:10.94ID:KABmpJqy0
>>824
ディープ記念でディープ産で武ってのが過大にウケてる感じはするね、
これが他の種牡馬で他の騎手だったらごく平凡な勝ち方とか言われてそう。
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 06:52:49.54ID:iR9V0zCD0
>>818
弥生賞を勝ったディープ産駒はマカヒキ以外本番で活躍できていないから危険とか言ってたけど、
3連勝で勝ったという点ではマカヒキと一緒なんだよな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 07:08:25.60ID:Iv6USPsZ0
>>827
マカヒキは無敗だったからそこがどうなるか
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 09:50:48.04ID:8OZ+iU2e0
騎手まじでどうすんだ?
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 10:00:02.07ID:u5WaNB7i0
>>827
コントレイルについては2歳G1勝ったディープ産駒ガーって言ってるけどなら東スポ勝ったディープ産駒は?ってなるよね
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 10:30:10.25ID:TmZXTnmJ0
そもそも重馬場の最内枠から大外をぶん回して最後は抑えながら突き放して勝った馬なんて過去にいないだろ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/10(火) 10:43:03.09ID:uqwxmXhw0
大外ぶん回すっていっても外のほうが馬場が良ければそっち選ぶ騎手は多いから過去にいない事は無いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況